- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/7/4
- プレスリリース
シナネンHDのグループ会社は川崎市のシェアサイクル事業の本格運用を開始
■7月1日より本格運用 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)のグループ会社で、シェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUSと、国内最大級のシェアサイクルプラッ… -
- 2022/7/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】日本紙パルプ商事は連続過去最高更新の純益上方修正を見直す
日本紙パルプ商事<8032>(東証プライム)は、今年6月21日に今2023年3月期純利益の上方修正を発表し、期初の減益転換予想が増益を維持、前期に続く過去最高更新となることを見直し割安株買いが再燃している。PERは2… -
- 2022/7/1
- プレスリリース
JFEシステムズ、アマノがWeb購買システム「Enterprise Commerce」を導入
■クラウド基盤上で基幹システムとデータ連携し、購買業務を効率化 JFEシステムズ<4832>(東証スタンダード)は6月30日、アマノ<6436>(東証プライム)が、同社開発のWeb購買システム「Enterpri… -
- 2022/7/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と下げ457円安、3日続落、「サハリン2」など懸念
◆日経平均は2万5935円62銭(457円42銭安)、TOPIXは1845.04ポイント(25.78ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億4973万株 7月1日(金)後場の東京株式市場は、日経平均が前… -
- 2022/7/1
- IR企業情報
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥが中南信用金庫(湘南・大磯)とリバースモーゲージローン保証などで提携
■「ちゅうなんリバースモーゲージローン」7月1日提供開始 「ハウスドゥ」ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社フィナンシャルドゥ(大… -
- 2022/7/1
- プレスリリース
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 契約書」とジャストプランニングの「まかせてネットEX」がシステム連携を開始
■データ連携により雇用契約書等を自動で作成することが可能に BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は7月1日、同社が提供する「BtoBプラット… -
- 2022/7/1
- IR企業情報
加賀電子がマレーシアの工場を移転・拡張しEMS生産を増強へ、9月中旬の本格稼働めざす
■受託製造の引合い強く、中期利益目標の上方修正も視野 加賀電子<8154>(東証プライム)はこの秋をメドにマレーシアの工場を移転・拡張し、EMS(受託製造サービス)の工場を新設し、9月中旬の本格稼働をめざす計画… -
- 2022/7/1
- 材料でみる株価
科研製薬は後場も堅調、自社株買い開始1ヵ月半で上限の50%に達し積極姿勢に注目集まる
■上限35万株、5月12日から12月28日まで実施中 科研製薬<4521>(東証プライム)は7月1日の後場寄り後に3835円(20円高)まで上げ、6月30日につけた戻り高値3880円をうかがう水準で引き続き強い… -
- 2022/7/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の138円高から値を消し233円安、百貨店株などは高い
◆日経平均は2万6159円53銭(233円51銭安)、TOPIXは1857.49ポイント(13.33ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億973万株 7月1日(金)前場の東京株式市場は、第1四半期決算が… -
- 2022/7/1
- 業績でみる株価
マーケットエンタープライズが年初来の高値を更新、自治体との連携事業や6月決算への期待強まる
■「楽器寄附ふるさと納税」を7月1日開始 マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は7月1日、時間とともに反発幅を広げる相場となり、午前11時にかけて11%高の1204円(118円高)まで上げて年… -
- 2022/7/1
- 話題株
ブイキューブが連日高値を更新、メタバース事業や防災DXソリューションに注目集まる
■連日の猛暑でテレワーク関連銘柄としての注目も再燃の様子 ブイキューブ<3681>(東証プライム)は7月1日、取引開始後に14%高の1300円(163円高)まで上げて年初来の高値を連日更新し、午前10時を過ぎて… -
- 2022/7/1
- 業績でみる株価
ウェザーニューズが10%高、連続最高益の5月決算など好感され戻り高値を更新
■今期も営業利益10.2%増など想定し最高更新を見込む ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は7月1日、一段と出直って始まり、取引開始後は10%高の7300円(670円高)まで上げて今年4月26日以来の… -
- 2022/7/1
- 業績でみる株価
高島屋は第1四半期の大幅増益など好感され10%高、3年ぶりに1400円台を回復
■第1四半期連結決算は営業利益、純利益が黒字転換 高島屋<8233>(東証プライム)は7月1日、再び上値を追って始まり、取引開始後は10%高に迫る1460円(130円高)まで上げて年初来の高値を更新し、2019… -
- 2022/7/1
- 今日のマーケット
日経平均は67円高で始まる、NY株はダウ254ドル安だが利上げピッチ鈍化の期待
7月1日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が67円67銭高(2万6460円71銭)で始まった。 NY株式は3指数とも安くなり、ダウは一時597.44ドル安まで下げ、終値は253.88ドル安(3万775.43ド… -
- 2022/7/1
- プレスリリース
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥがリバースモーゲージ保証事業で玉島信用金庫と提携
■「たましんリバースモーゲージ」の不動産担保評価、債務保証など行うことに 「ハウスドゥ」ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社フィナ… -
- 2022/6/30
- IR企業情報
クリーク・アンド・リバー社が未来の外食産業を生み出す新会社を設立
■(株)Chef’s value(シェフズ バリュー)、メタバース・XRなども活用 クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)は6月30日、同日開催の取締役会において、子会社「株式会社C… -
- 2022/6/30
- プレスリリース
三菱商事とマルハニチロ、サーモンの陸上養殖事業を行う合弁会社アトランドを設立
三菱商事<8058>(東証プライム)とマルハニチロ<1333>(東証プライム)は6月30日、本年10月を目途に、富山県入善町でサーモンの陸上養殖事業を行う、合弁会社アトランド株式会社を設立すると発表。 アトラ… -
- 2022/6/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も次第安となり411円安、2日続落
◆日経平均は2万6393円04銭(411円56銭安)、TOPIXは1870.82ポイント(22.75ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億6402万株( 6月30日(木)後場の東京株式市場は、前場に続… -
- 2022/6/30
- プレスリリース
川越市とマーケットエンタープライズが楽器寄附ふるさと納税を開始
■官民連携で教育機関の楽器不足解消へ 埼玉県川越市(市長:川合善明)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は6月30日、地域社会における課題解決を目的とした連携による楽器寄附ふるさと納税を20… -
- 2022/6/30
- プレスリリース
三菱重工業グループの三菱造船はヘリコプター搭載型巡視船「あさなぎ」の進水を下関で実施
■海上保安庁向け巡視船「しゅんこう」型(6000トン型)の2番船 三菱重工業<7011>(東証プライム)グループの三菱造船は6月30日、海上保安庁向けヘリコプター搭載型巡視船(6000トン型)の進水を三菱重工業… -
- 2022/6/30
- プレスリリース
アイリッジは電子地域通貨アクアコイン「きさらづみらい応援プロジェクト」を開始
■7月1日から、木更津市内の市民活動団体等への寄附受付をスタート アイリッジ<3917>(東証グロース)は、連結子会社でフィンテック事業を展開するフィノバレーが提供するデジタル地域通貨プラットフォーム「Mone… -
- 2022/6/30
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは戻り試す、23年3月期大幅増益予想
ジーニー<6562>(東証グロース)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーとなるべく、広告プラットフォーム領域を伸ばしながら、マーケティングSaaS領域の急成長を目指している。23年3月期(IFRS… -
- 2022/6/30
- IR企業情報
アーバネットコーポレーションのクラウドファンディングによる資金調達が募集開始から2時間で目標の1億円に到達
■ファンズ(株)の「Funds」を通じサステナビリティ活用資金を調達 アーバネットコーポレーション<3242>(東証スタンダード)は6月30日午前、29日に行ったクラウドファンディングによる一般事業資金の調達が… -
- 2022/6/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は次第安のまま243円安、米国の物価抑制優先姿勢など影響
◆日経平均は2万6561円05銭(243円55銭安)、TOPIXは1881.34ポイント(12.23ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億5440万株 6月30日(木)前場の東京株式市場は、米FRB議長… -
- 2022/6/30
- プレスリリース
Jトラスト銀行インドネシアが阪急阪神不動産の合弁会社と提携しライフスタイルに合わせて選べる住宅ローン商品を提供
■首都ジャカルタ近郊の「Springhill Yume Lagoon」 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は6月29日午後、東南アジア金融事業の中核銀行のひとつであるPT Bank JTrust Ind… -
- 2022/6/30
- 材料でみる株価
三陽商会が4日続伸、「小型ファン付きウェア」猛暑で注目される
■30日に四半期決算を発表、今年の天候はアパレルに追い風の見方 三陽商会<8011>(東証プライム)は6月30日、4日続伸基調となり、5%高の972円(47円高)まで上げた後も堅調で今年6月7日につけた年初来の… -
- 2022/6/30
- 新規上場(IPO)銘柄
30日上場のAViC(エイビック)は1266円(公開価格の24%高)で初値の後も強調推移
■広告予算が中・小規模のクライアントにも高品質のサービス、今期2.倍増益を予想 6月30日新規上場となったAViC(エイビック)<9554>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から35分後の午前9時35… -
- 2022/6/30
- 材料でみる株価
サンリオは中国アリババグループとのライセンス契約など好感され15%高
■中国市場でのサンリオブランド、キャラクター価値が更なる向上へ サンリオ<8136>(東証プライム)は6月30日、急伸商状となり、取引開始後に15%高の3120円(408円高)まで上げた後も上げ幅350円前後で… -
- 2022/6/30
- 株式投資ニュース
オイシックス・ラ・大地はシダックスの株式取得に注目集まり10%高、シダックスはストップ高
■投資ファンドから持ち分26.5%を80億円で取得すると発表 オイシックス・ラ・大地<3182>(東証プライム)は6月30日、買い気配のあと10%高に迫る1759円(153円高)で始まり、底練り圏から出直る相場… -
- 2022/6/30
- 業績でみる株価
国際紙パルプ商事が再び出直る、9月中間配当に持株会社移行記念配当
■6月中旬に発表した中期計画も注目し直される 国際紙パルプ商事<9274>(東証プライム)は6月30日、再び出直って始まり、取引開始後は5%高の494円(24円高)まで上げ、今年6月20日につけた高値514円に…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【自動車7社】1.7兆円の最終減益、米関税と円安が重荷、日産は7工場閉鎖へ 2025年5月17日
- 日本企業、構造改革の荒波へ──大手3社が発表した3万人超の人員削減 2025年5月16日
- ビジネスコーチのパートナー波戸岡光太氏による書籍『論破されずに話をうまくまとめる技術』刊行 2025年5月16日
- MIXI、「mixi2」ブラウザ版始動、PCでの投稿・閲覧が可能に 2025年5月16日
- 良品計画、無印良品が南インド風スパイシーカレー2種を新発売、本格スパイス料理を提案 2025年5月16日
- ソースネクスト、AI文字起こし「オートメモ」、料金体系簡素化と要約機能の完全無料化を実施 2025年5月16日
- ユビキタスAI、高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」が累計出荷数9000万本突破 2025年5月16日
- イトーキ、オタフクホールディングスの新拠点オフィスを共創でリニューアル 2025年5月16日
- ブシロードがストップ高、エンタメ好調で業績V字回復、株主優待も拡充で投資家の期待高まる 2025年5月16日
- コンヴァノがストップ高買い気配、黒字転換と最高益更新へ、新中期経営計画で急成長フェーズへ 2025年5月16日
- 菱化工機がストップ高買い気配、大幅増益と株主還元強化で投資魅力度向上 2025年5月16日
- インフォネットがストップ高買い気配、株主優待制度を新設と本社を新橋東急ビルに移転を発表 2025年5月16日
- ホンダ、本田航空がHondaJet販売の正規エージェントに、空の移動サービスで連携強化 2025年5月16日
- コナミグループがアーケード事業を再編、新会社「コナミアーケードゲームス」設立へ 2025年5月16日
- 東京メトロ、水天宮前駅でAI清掃ロボットの運用開始へ、視覚障害者への配慮も 2025年5月16日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…