- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/6/27
- プレスリリース
クレスコが資本出資するインド法人コグナビインディア社がインド初のAIテクノロジーマッチング機能を搭載したインド新卒学生向けジョブポータルサイト「Cognavi」をオープン
クレスコ<4674>(東証プライム)が資本出資しているインド法人Cognavi India Private Limited(コグナビインディア社)が、インド初のAI(人工知能)テクノロジーマッチング機能を搭載したイン… -
- 2023/6/27
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半フレッシュマーケットが地域の顧客の生活を応援
■毎週日曜日に冷凍食品を全品30%割引きで販売 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半フレッシュマーケット(愛知県一宮市)」は、地域の顧客の生活を応援するため、毎週日曜… -
- 2023/6/27
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で管理栄養士の國見友恵先生が低栄養予防のMCT(中鎖脂肪酸油)の活用法を解説
■第8回『低栄養の改善にMCT(中鎖脂肪酸油)を活用しよう』を掲載 ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第8回)」を6月28日(水)に配… -
- 2023/6/27
- 話題株
【話題株】歌舞伎座と松竹の株価は午後堅調、猿之助さん逮捕と伝えられたが「チケットWeb松竹」は「△」(空席わずか)目立つ
■『七月大歌舞伎』(歌舞伎座)「1階桟敷席」は9割以上の日が「△」「×」 歌舞伎座<9661>(東証スタンダード)は6月27日の後場、4805円(5円高)で始まり、前場の一時4770円(30円安)から持ち直して… -
- 2023/6/27
- 材料でみる株価
マイクロ波化学は三井物産と連名の「低炭素リチウム鉱石製錬技術」に注目集まり出直り拡大
■環境負荷の低い、世界初となるマイクロ波を利用したリチウム製錬 マイクロ波化学<9227>(東証グロース)は6月27日の後場寄り後に7%高の2005円(134円高)をつけ、前場の一時2047円に続いて約2ヵ月ぶ… -
- 2023/6/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は252円安、為替介入への警戒感あり手控え模様、海運、銀行などは高い
◆日経平均は3万2446円70銭(252円11銭安)、TOPIXは2247.31ポイント(12.86ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億302万株 6月27日(火)前場の東京株式市場は、1ドル143円… -
- 2023/6/27
- プレスリリース
インテリジェント ウェイブとPKSHA、エムアイカードがAIの共有モデルを活用したカード不正検知システムを導入
■不正手口の分析AIデータを共有できる「FARIS共同スコアリングサービス Powered by PKSHA Security」 三越伊勢丹ホールディングス<3099>(東証プライム)の子会社である、エムアイカ… -
- 2023/6/27
- プレスリリース
ファンデリーは『旬をすぐに』殿堂メニュー第6号を発売、JA高知県コラボ「高知なすのミートグラタン」
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する『旬をすぐに』は、JA高知県とコラボした「高知なす」を使ったメニューを殿堂入り第6号として6月27日(火)に発売すると発表。 『旬をすぐに』は国産食材を100… -
- 2023/6/27
- 新規上場(IPO)銘柄
27日新規上場のクオリプスは公開価格1560円の7.7%高で初値をつけ売買活発
■ヒトiPS細胞由来心筋細胞シートを阪大と共同で研究開発中 6月27日新規上場となったクオリプス<4894>(東証グロース)は、買い気配で始まった後1680円(公開価格1560円の7.7%高)で初値をつけた。そ… -
- 2023/6/27
- 新規上場(IPO)銘柄
27日上場のエリッツホールディングスは公開価格1580円の27%高で初値のあと56%高
■京都で創業から賃貸マンション仲介を行いテナント、法人、仕入部門と拡大 6月27日新規上場となったエリッツホールディングス<5533>(東証スタンダード)は、買い気配で始まり、取引開始から50分を経過した午前9… -
- 2023/6/27
- 株式投資ニュース
壱番屋は4日ぶりに高値更新、第1四半期の営業利益2.4倍、コロナ禍からの回復が想定以上の見方
■既存店ベースの売上高は前年同期比13.3%増加 壱番屋<7630>(東証プライム)は6月27日、6%高の5800円(340円高)で始まった後伸びきれないが4日ぶりに年初来の高値を更新し、2020年9月以来の5… -
- 2023/6/27
- 材料でみる株価
JSRはTOB価格4350円に向け急伸、産業革新投資機構が買収、国策で保護育成へ
■前週末に伝えられ26日の夕方に発表、2日連続大幅高 JSR<4185>(東証プライム)は6月27日、買い気配の後9%高の4300円(366円高)で始まり、昨26日のストップ高に続いて2日連続大幅高となっている… -
- 2023/6/27
- 株式投資ニュース
パナソニックHDは2日続伸基調で始まる、「PBR2倍から3倍目標」に期待
■26日の株主総会で社長が展望と伝えられる パナソニックHD(パナソニック ホールディングス)<6752>(東証プライム)は6月27日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は1705.5円(16.5円高)まで上げて… -
- 2023/6/27
- 今日のマーケット
日経平均は68円安で始まる、NY株はダウは12ドル安、半導体株指数は小反発
6月27日(火曜)朝の東京株式市場は、日経平均が68円85銭安(3万2629円96銭)で始まり4日続落模様となっている。円相場は1ドル143円台前半で20銭前後の円安となっている。 NY株式はダウが12.72… -
- 2023/6/26
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズ、香港企業の株式売却に伴う精算金を受領、2021年に預託した134百万円の一部、次回発表の業績予想に織り込む予定
■今期は決算期を3月から10月に変更へ、7か月間の変則決算に マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は6月26日の夕方、香港に拠点を置き金属加工やカバーガラス事業を営む投資会社CNI社(CN … -
- 2023/6/26
- IR企業情報
ケイアイスター不動産の社外取締役に金子恵美氏(元衆議院議員)、26日の総会で正式決定
■子育て支援、女性活躍など、広い視野で指摘や助言を ケイアイスター不動産<3465>(東証プライム)は6月26日の午後、「役員体制に関するお知らせ」を発表し、新任の社外取締役に元衆議院議員でテレビ情報番組のコメ… -
- 2023/6/26
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループのコムニコが開発・提供するSNSマーケティングに役立つSaaS型ツールの契約件数が合計500件を突破
■優れたUX/UIやSNSリスク管理の観点などで評価され契約件数を伸ばす ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティング支援事業を行うコムニコは26日、同社が開… -
- 2023/6/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は82円安、後場は主力株の値動き重く小幅安だが3日続落
◆日経平均は3万2698円81銭(82円73銭安)、TOPIXは2260.17ポイント(4.56ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は11億7024万株 6月26日(月)後場の東京株式市場は、出来高がいま一… -
- 2023/6/26
- チャートでみる株価
リプロセルは年初来の高値圏で三角持ち合いを形成、大きく動き出す期待
■26日は米社との独占販売権によるラインナップ拡充を好感 リプロセル<4978>(東証グロース)は6月26日、6%高に迫る321円(17円高)まで上げた後も堅調で、後場は14時半を過ぎて4%高に迫る315円(1… -
- 2023/6/26
- プレスリリース
ACCESS、茨城県と協定を結び対話型AI「ChatGPT(チャットGPT)」を使用した業務効率化のための実証実験を開始
■ChatGPTとACCESSのビジネスチャット「Linkit(R)」を使用した検証を開始 ACCESS<4813>(東証プライム)は26日、茨城県(所在地:茨城県水戸市)と協定を結び、対話型AI(人工知能)「… -
- 2023/6/26
- プレスリリース
綿半HD、『くすりのほしまん佐久中央店』が人とペットのための総合ドラッグストアとしてリニューアル
■新しい形のドラッグストアに 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半ドラッグ」が運営する「くすりのほしまん佐久中央店」は、店舗と敷地を全面リニューアルし、人のためにだけ… -
- 2023/6/26
- IR企業情報
シナネンHD、EVのワイヤレス充電技術を有する米ワイトリシティ社と日本展開で基本合意
■事業子会社シナネンが輸入や一般向け販売業務など目指す シナネンHD(シナネンホールディングス)<8132>(東証プライム)は6月26日朝、EV(電気自動車)のワイヤレス充電システムの生産・販売を展開するWiT… -
- 2023/6/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は64円高、為替介入警戒あるが朝方の388円安から切り返す
◆日経平均は3万2846円24銭(64円70銭高)、TOPIXは2268.33ポイント(3.60ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億3478万株 6月26日(月)前場の東京株式市場は、円安に対する介入… -
- 2023/6/26
- 新規上場(IPO)銘柄
ARアドバンストテクノロジは上場2日めに3950円で初値つく、公開価格1260円の3.1倍
■データ・AI支援サービス『dataris』など提供 6月23日新規上場のARアドバンストテクノロジ<5578>(東証グロース)は6月26日も買い気配を上げ、取引開始から1時間を過ぎた午前10時9分に3950円… -
- 2023/6/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のブリッジコンサルティンググループは買い気配のまま公開価格1300円の65%高(午前11時10分現在)
■企業成長を後押しする公認会計士の「会計士.job」を運営、3800名超が登録 6月26日新規上場となったブリッジコンサルティンググループ<9225>(東証グロース)は、買い気配で始まり、取引開始から2時間を過… -
- 2023/6/26
- 株式投資ニュース
サイフューズは14%高、バイオ3Dプリンタを用いた血管・神経の再生技術に注目再燃
■京大医学部附属病院と開発、テレビ番組で伝えられ関心高まる サイフューズ<4892>(東証グロース)は6月26日、再び出直りを強める相場となり、14%高の1208円(150円高)まで上げた後も1170円前後で売… -
- 2023/6/26
- 材料でみる株価
ボルテージは「10万本突破」が好感され急伸、ストップ高まで2円に迫る
■『Nintendo Switch』向けタイトルの累計販売本数 ボルテージ<3639>(東証スタンダード)は6月26日、急伸相場となり、午前10時にかけて25%高の390円(78円高)をつけ、ストップ高まで2円… -
- 2023/6/26
- 株式投資ニュース
東京応化工業など半導体材料株が活況高、官民ファンドによるJSR買収を受け国策主導で業界再編の思惑
■レゾナックHD、住友ベーク、フジミインコーポなど3軒並み値上がり 東京応化工業<4186>(東証プライム)は6月26日、急反発で始まり一段高となり、午前9時30分にかけて16%高の9280円(1247円)まで… -
- 2023/6/26
- どう見るこの株
【どう見るこの株】日本ハウスホールディングスは、23年10月期減収減益予想だが24年10月期収益拡大期待
日本ハウスホールディングス<1873>(東証プライム)は、住宅事業(在来型木造注文住宅やリフォーム工事など)を主力に、ホテル事業(ホテル及びレストランの運営)や、その他事業(太陽光発電事業)も展開している。中期経営計… -
- 2023/6/26
- 材料でみる株価
シナネンHDはEV無線給電事業への期待強まり反発基調で始まる
■米スタートアップが23年にも生産開始し日本に進出との報道に注目集中 シナネンHD(シナネンホールディングス)<8132>(東証プライム)は6月26日、反発基調で始まり、取引開始後は3860円(125円高)まで…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















