- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/6/8
- プレスリリース
日産、英国最大の自動車工場で1100万台達成!新世代EVのプロジェクトも発表
■1100万台目はブレードシルバーの「キャシュカイ」e-POWER 日産自動車<7201>(東証プライム)は8日、英国サンダーランド工場で累計生産台数が1,100万台に到達したと発表した。同工場は1986年に稼… -
- 2023/6/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は272円安、高値から2日続落しスピード調整、明日のSQ巡る需給の偏在は峠越した様子
◆日経平均は3万1641円27銭(272円47銭安)、TOPIXは2191.50ポイント(14.80ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億4214万株 6月8日(木)後場の東京株式市場は、自動車株や鉄… -
- 2023/6/8
- プレスリリース
オプテックスグループのシーシーエスとBasler Japanが連携、画像処理検査用機器の販売代理店契約
オプテックスグループ<6914>(東証プライム)の100%子会社であるシーシーエスは、Basler AGの日本法人であるバスラー・ジャパンと、日本国内におけるBasler製品についての販売代理店契約を締結したと発表。… -
メタリアルの子会ロゼッタ、生成AIを活用した新たな自動翻訳サービス「T-4OO」を発表
■文脈やトーンに対応した自動翻訳が実現 メタリアル<6182>(東証グロース)の子会社のロゼッタは8日、同社が開発・運営する自動翻訳サービス「T-4OO」に、先端のLLM(大規模言語モデル)をベースとした全く新… -
- 2023/6/8
- 株式投資ニュース
AI insideはストップ高、生成AI・LLMの研究開発と社会実装を行う「XResearch」を創設
■初来高値を更新 AI inside<4488>(東証グロース)は8日、705円高(12.72%高)の5540円まで上げてストップ高して年初来高値を更新している。同社は8日11時、生成AI・LLM(Large … -
- 2023/6/8
- 株式投資ニュース
ダイセキ環境ソリューションは前後場ともジリ高で高値更新、サニックスの新事業を受け「太陽光パネル処理事業」に連想波及
■6月末に第1四半期の決算発表を予定 ダイセキ環境ソリューション<1712>(東証プライム)は6月8日、前後場ともジリ高傾向を続け、13時過ぎには5%高の1047円(55円高)まで上げて約4か月ぶりに年初来の高… -
- 2023/6/8
- 株式投資ニュース
カラダノートがストップ高、あいおいニッセイ同和損保と子育て環境の改善や少子化問題の解決向けて業務提携
■育児シェア率の向上と少子化問題の解決を目指す カラダノート<4014>(東証グロース)は8日、150円高(17.64%高)の1000円まで上げてストップ高した。昨日も104円高と急伸し3日続伸となっている。同… -
- 2023/6/8
- 話題
【話題】タカラトミーグループが「日本おもちゃ大賞2023」で7商品受賞!イノベイティブ特別賞はJAXAと共同開発の月面ロボット
一般社団法人日本玩具協会が主催する「日本おもちゃ大賞2023」の授賞式が6月6日に開催され、タカラトミー<7867>(東証プライム)グループは3部門で大賞、イノベイティブ特別賞、3部門で優秀賞と、合計7商品が受賞した… -
- 2023/6/8
- 材料でみる株価
エーザイが急騰、韓国で早期アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」を申請
■年初来高値を更新 エーザイ<4523>(東証プライム)は8日、1002円高(10.43%高)の10600円まで上げて年初来高値を更新、急騰している。東証プライム市場の値上がり率ランキングは第1位。本日、同社と… -
- 2023/6/8
- 株式投資ニュース
学情は5月の「Re就活」新規会員50%増加など注目され高値更新
■第2四半期決算に期待が強まる 学情<2301>(東証プライム)は6月8日、一段と上値を指向し、前場は1870円(47円高)まで上げて年初来の高値を2日続けて更新し、2020年3月以来の高値に進んだ。同日付で「… -
- 2023/6/8
- プレスリリース
清水建設は3Dプリンタでコンクリート構造体を造形、建築物個別の大臣認定不要
■国内初の指定建築材料「構造用ラクツム」を開発 清水建設<1803>(東証プライム)は7日、3Dプリンティング用のコンクリート材として自社開発した「構造用ラクツム」を建築構造体のプリント施工に初適用したと発表。… -
- 2023/6/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一転小動きとなり25円安、個別物色、明日のSQは1銘柄150万株前後で売買拮抗も
◆日経平均は3万1888円71銭(25円03銭安)、TOPIXは2206.17ポイント(0.13ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億6792万株 6月8日(木)前場の東京株式市場は、日経平均の値動き幅… -
- 2023/6/8
- 話題株
日本テレビのAIモザイクソフト「BlurOn」(ブラーオン)が放送文化基金賞と放送技術部門を受賞
■日本テレビとNTTデータが共同開発したAIモザイクソフト 日本テレビホールディングス<9404>(東証プライム)は7日、(公財)放送文化基金にて、第49回放送文化基金賞を受賞致したと発表。この賞は毎年、放送に… -
- 2023/6/8
- プレスリリース
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」と富士通Japanの「IPKNOWLEDGE 財務情報システム」がAPI連携を開始
■自治体会計事務のデジタル化を推進 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は8日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」と、富士通Japanが提供する自治体… -
- 2023/6/8
- 話題
カプコン、『ストリートファイター6』が全世界で100万本突破!新モードやeスポーツ大会も話題に
■シリーズ累計販売本数5000万本の大台到達 カプコン<9697>(東証プライム)は8日、人気対戦格闘ゲームシリーズ最新作『ストリートファイター6』が、全世界で100万本を販売したと発表。シリーズ累計販売本数は… -
- 2023/6/8
- 株式投資ニュース
WASHハウスは半導体企業の九州進出など好感され再び急伸
■TSMCは第2工場、SCREENは半導体人材育成施設 WASHハウス<6537>(東証グロース)は6月8日、次第高から急伸商状となって再び上値を追い、午前11時にかけて26%高の378円(77円高)まで上げて… -
- 2023/6/8
- プレスリリース
ファンデリー、長年おいしさを追求したブランド食材「大山ブロッコリー」使用のJA鳥取西部とのコラボ商品を『旬をすぐに』から発売
■大山ブロッコリーの魅力を味わえる! ファンデリー<3137>(東証グロース)は8日、鳥取県西伯郡大山町産「大山ブロッコリー」を使用したJA鳥取西部とのコラボ商品を6月8日(木)から『旬をすぐに』にて発売すると… -
ACSLが急伸、「Visual SLAM」技術搭載「Int-Ball2」が宇宙へ打ち上げられる
■SpaceXのロケット「SpX-28」へ搭載 ACSL<6232>(東証グロース)は8日、98円高(7.49%高)の1406円まで上げて急伸している。同社は本日10時に、同社のVisual SLAM技術が搭載… -
- 2023/6/8
- プレスリリース
アイフリークモバイル、CREPOS&咲洲プレ万博共催のイベント「みんなでつくるARアートOSAKA」と「ストリートアートARコンテスト」応募受付開始
■応募期間は6月7日(水)~8月20日(日) アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、「AR×アート」を体感するイベント「みんなでつくるARアートOSAKA」と「ストリートアートARコンテスト」… -
- 2023/6/8
- 材料でみる株価
ティムスは7円高、20円高、77円高と上げピッチ強める、ネットメディア登場を契機に異彩の値動き
■腎障害など対象の新薬パイプラインが見直されたとの見方 ティムス<4891>(東証グロース)は6月8日、4日続伸基調となり、午前10時を過ぎて一時32%高の314円(77円高)まで上げる場面を見せて日増しに大き… -
ビーマップはストップ高買い気配、日本のお菓子をタイに届けるサブスクリプションサービス「amechan」がスタート
■お菓子はベルクが毎月厳選し空輸 ビーマップ<4316>(東証グロース)は8日、77円高(16.67%高)の539円とストップ高買い気配となっている。ビーマップ、ベルク<9974>(東証プライム)、Y&N Br… -
- 2023/6/8
- 業績でみる株価
巴工業は業績・配当予想の増額修正が好感され買い気配のままストップ高
■10月期末配当は従来予想を12円増配し40円の見込みに 巴工業<6309>(東証プライム)は6月8日、買い気配のまま急伸する相場となり、取引開始から20分ほどで気配値のままストップ高の2967円(500円高、… -
- 2023/6/8
- 材料でみる株価
And Doホールディングスは高値に迫る、「空き家対策法」が追い風になる期待、業績も好調
■「ハウス・リースバック」や「リバースモーゲージ」で先行 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は6月8日、出直って始まり、取引開始後は1166円(13円高)まで上げながら2021年3月以来の… -
- 2023/6/8
- 株式投資ニュース
かんぽ生命は米大保険と投資ファンドとの戦略提携が好感され再び出直って始まる
■国際展開への期待が広がる かんぽ生命保険<7181>(東証プライム)は6月8日、反発基調で始まり、取引開始後は2183.0円(50.5円高)まで上げて再び出直っている。7日、「かんぽ生命、KKR及びGloba… -
- 2023/6/8
- 今日のマーケット
日経平均は35円安の後40円高、今日は先物、オプション各6月物の売買最終日、NY株はダウ91ドル高
6月8日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が35円95銭安(3万1877円79銭)で始まった後40円高。為替は1ドル140円台でやや円高に振れている。今日は指数先物、オプション各6月物の売買最終日。あす9日はそのSQ… -
- 2023/6/8
- 注目銘柄
【注目銘柄】Arentは業績上方修正に「2024年問題」関連株人気がオン
■働き方改革法により建設業界向けDXシステムへの需要拡大 Arent<5254>(東証グロース)は、今年6月6日につけた上場来高値7540円を意識する動きを強めている。同社株は、今年3月28日に新規株式公開(I… -
- 2023/6/7
- 話題
ペプシが「ヤキソバ専用コーラ」を発売!からあげ・フライドチキン・ザンギ専用に続く
■コーラにミントフレーバーを採用! サントリー食品インターナショナル<2587>(東証プライム)は7日、夏のイベント再開に合わせて、屋台の定番メニューであるヤキソバとの食べ合わせを考えた「ペプシ〈生〉ゼロ ヤキ… -
- 2023/6/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は5日ぶりに反落し593円安、後場は日銀総裁発言が消化難でプライム銘柄の7割が下落
◆日経平均は3万1913円74銭(593円04銭安)、TOPIXは2206.30ポイント(29.98ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億8794万株 6月7日(水)後場の東京株式市場は、日経平均が前… -
- 2023/6/7
- プレスリリース
エキサイト、ChatGPTなど生成系AIを活用したシステム開発支援の提供開始
エキサイトホールディングス(エキサイトHD)<5571>(東証スタンダード)は6日、自社におけるAIの研究・開発の知見を活かし、企業のウェブサービスや業務システムでChatGPTなどの生成系AIを活用するための開発支… -
- 2023/6/7
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、大阪府門真市がリユースプラットフォーム「おいくら」で不要品リユース事業をスタート
■6月は環境月間 新施策導入でリユースを促進 大阪府門真市(市長:宮本 一孝)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は7日、2023年6月7日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















