- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/3/22
- 材料でみる株価
INPEXが2週間ぶりに高値を更新、NY原油112ドル乗せなど買い材料に
■原油相場次第の銘柄だがテクニカル妙味ともなう INPEX<1605>(東1)は3月22日、一段高となり、午前9時30分過ぎに10%高の1449円(128円高)まで上げ、約2週間ぶりに昨年来の高値を更新し、20… -
- 2022/3/22
- 株式投資ニュース
JR東日本が2日続伸、東北新幹線の全線再開4月20日なら弘前や函館の桜に間に合う期待
■全線再開目標は4月20日前後と伝えられ不透明感が後退 JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東1)は3月22日、7060円(73円高)で始まった後も堅調で、JR東海<9022>(東1)やJR西日本<902… -
- 2022/3/22
- 今日のマーケット
日経平均株価は264円高で始まる、6日続伸基調、円安再燃、ダウは反落202ドル安
3月22日(火)朝の東京株式市場は、日経平均株価が6日続伸基調の263円89銭高(2万7091円32銭)で始まった。円相場は1ドル119円台に入り円安再燃となっている。 米国21日のNY株式はダウが201.9… -
- 2022/3/20
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社、サラダ専門店「Salad Cafe」監修シリーズ第9弾『穂先筍と小えびのサラダ』を全国のファミリーマートで発売
■ファミリーマート約1万6000店舗で販売 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)の100%子会社であるサラダカフェは3月18日、ファミリーマートから発売される『穂先筍と小えびのサラダ』(462円・税込498円… -
- 2022/3/19
- 新製品&新技術NOW
データ・アプリケーションが固定電話のIP網移行(2年後に切替え開始)に向け新製品を発売
■メール送信機能のよりセキュアな先進認証(OAuth2.0認証)に対応 データ・アプリケーション<3848>(JQS)は、2024年1月に切り替えがはじまる固定電話のIP網への移行(PSTNマイグレーション)に… -
- 2022/3/18
- プレスリリース
アイリッジの子会社Qoilは「名店のお取り寄せグルメフェアSupported by食べログmall」を開催
■「食べログモール」初となるリアルイベント アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社でマーケティング事業を展開するQoil(コイル)は、3月17日~30日の間、町田マルイ(東京都町田市)で、取り寄せグルメの通… -
- 2022/3/18
- 業績でみる株価
Ubicomホールディングスは増配、自社株買いが好感され後場もジリ高
■未定としていた3月期末配当を1株9円(前期比2円の増配)に Ubicomホールディングス<3937>(東1)は3月18日、後場もジリ高傾向を続け、13時30分にかけて8%高の2450円(179円高)まで上げて… -
- 2022/3/18
- 材料でみる株価
ブリヂストンの米グループ会社にもサイバー攻撃、デンソーに続くランサムウェア攻撃で一時手控えられる
■「ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)であることを特定」と発表 ブリヂストン<5108>(東1)は3月18日の後場、急速に値を消して始まり、前引け値4492円(10円高)に対し後場寄り後は一時4470円(1… -
- 2022/3/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時136円高まで上げ71円高、資源株など高い
◆日経平均は2万6724円06銭(71円17銭高)、TOPIXは1902.11ポイント(3.10ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億6931万株 3月18日(金)前場の東京株式市場は、NY株の大幅続伸に対… -
- 2022/3/18
- 材料でみる株価
HENNGEが一時ストップ高、業績回復が進む見込みで新製品発表から連騰
■サイバー攻撃対策を4月初旬の日本最大のIT展示会に出展 HENNGE<4475>(東マ)は3月18日、一段高となり、一時ストップ高の886円(150円高)まで上げて3日続伸となっている。業績回復が進む見込みで… -
- 2022/3/18
- 材料でみる株価
DOWAホールディングスは3日続伸基調、目標株価や資源市況の反発など好感
■業績が過去最高となる見通しにつき特別配当を実施へ DOWAホールディングス<5714>(東1)は3月18日、8%高の5890円(440円高)まで上げた後も堅調に推移し、3日続伸基調となって出直りを強めている。1… -
- 2022/3/18
- 材料でみる株価
ロードスターキャピタルは8%高、今日から東証1部、改めて注目集まる
■不動産アセットマネジメント事業など行い今期も最高益を見込む ロードスターキャピタル<3482>(東1)は3月18日、次第高となり、午前10時過ぎには8%高に迫る1565円(111円高)まで上げて出直りを強めて… -
- 2022/3/18
- 業績でみる株価
トプコンが5日続伸基調、期末増配を発表後連日高い
■3月期末配当を15円(前回発表予想は10円)の予定に トプコン<7732>(東1)は3月18日、一段と出直りを強め、取引開始後に9%高の1559円(131円高)まで上げて5日続伸基調となっている。3月14日に… -
- 2022/3/18
- 業績でみる株価
セイコーエプソンは戻り高値に進む、水晶事業が好調の報道を受け業績への注目再燃
■第4四半期以降の為替レートは1ドル114.00円 セイコーエプソン<6724>(東1)は3月18日、取引開始後に1788円(35円高)まで上げた後も堅調に推移し、このところの出直り相場で高値に進んでいる。水晶… -
- 2022/3/18
- 材料でみる株価
極洋が昨年来の高値に進む、株主優待手厚くロシア経済制裁による水産物の値上がりも期待
■2月下旬に業績予想の増額修正を発表し業績好調 極洋<1301>(東1)は3月18日、一段高で始まり、取引開始後は3395円(45円高)まで上げて昨年来の高値を更新している。2月下旬に業績予想の増額修正を発表し… -
- 2022/3/18
- 今日のマーケット
日経平均株価は3円安で始まる、NY株式はダウ418ドル高など大幅続伸、ロシア国債はドルで利払い実施と伝わる
3月18日(金)朝の東京株式市場は、日経平均株価が5日ぶりに反落模様の3円39銭安(2万6649円50銭)で始まった。 NY株式は3指数とも大幅高となり、ダウは417.66ドル高(3万4480.76ドル)で4… -
- 2022/3/17
- プレスリリース
ジーニーは広告制作などのオープンコルクとDOOH領域で業務提携
■横浜駅前大型ビジョンへのプログラマティック配信が可能に ジーニー<6562>(東マ)は、同社が開発・運営する国産デジタル屋外広告(DOOH: Digital Out of Home)プラットフォーム「GENI… -
- 2022/3/17
- 話題株
ケーヨーは地震で店舗損傷など発生、宮城・福島沖地震、ホームページも閲覧できない状況に
■停電の影響でサーバーに障害が発生サーバーに障害が発生 ケーヨー<8168>(東1)は3月17日の16時前、福島県沖を震源とする地震の影響で宮城県、福島県内の店舗に建物の損傷、商品破損等の被害が発生していること… -
- 2022/3/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は891円高、後場も大幅高のまま値を保ち4日続伸
◆日経平均は2万6652円89銭(890円88銭高)、TOPIXは1899.01ポイント(45.76ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億7419万株 3月17日(木)後場の東京株式市場は、大和ハウス<1… -
- 2022/3/17
- 注目銘柄
【注目銘柄】大阪有機化学工業は半導体向け積極設備・開発投資を見直し関連株買いが増勢
大阪有機化学工業<4187>(東1)は、半導体製造向けのフォトレジスト市場が高成長していることに対応して、積極的な成長戦略を推進しており、昨年5月開示の新規設備建設に続き、今年3月8日には新規研究・試作設備の増設を発… -
- 2022/3/17
- 話題, 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「プーチンの戦争」ロシアは兵站に欠陥という致命的な誤算
■米国、NATOともクリミア侵攻・併合時は見て見ぬフリ 2014年3月、プーチン大統領のロシアはクリミアに軍事侵攻、当時ウクライナ領とされていたクリミア半島を一方的に併合した。このコラムでは、「ウクライナ軍事介… -
- 2022/3/17
- 材料でみる株価
FRONTEOはAWS Japanとの連携などに期待強まり大きく出直る
■AWS上でのAI医療機器・ヘルスケアソリューション展開を推進 FRONTEO<2158>(東マ)は3月17日、10%高の2090円(193円高)まで上げた後も2000円台で推移し、大きく出直る相場となっている… -
- 2022/3/17
- 株式投資ニュース
日本電設は東北新幹線の脱線も材料視され続伸、震度6級地震の復旧に期待
■振動が気になっていたとの声もあり鉄建建設などにも注目広がる 日本電設工業(日本電設)<1950>(東1)は3月16日、1729円(47円高)まで上げたあとも堅調で、3日続けて今年の高値を更新した。JR東日本(… -
- 2022/3/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時941円高まで上げ768円高、NY株の大幅続伸など好感
◆日経平均は2万6529円89銭(767円88銭高)、TOPIXは1890.03ポイント(36.78ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億3527万株 3月17日(木)前場の東京株式市場は、NY株の大幅続伸… -
- 2022/3/17
- 新製品&新技術NOW
綿半HDの子会社は新製品スーパープレミアムオイル『ウチワサボテンシードオイル』を販売開始
■人気の韓国コスメでもメイン成分として話題に 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東1)の子会社綿半トレーディングは、ウチワサボテンシードオイル(オプンチアフィクスイン ジカ種子油)の輸入販売を開始し… -
- 2022/3/17
- 材料でみる株価
セーフィーが21%高、クラウド録画サービス注目され貸借銘柄選定も買い増幅
■消防の人命救助実証試験やドコモと三井不の新サービスに相次ぎ採用 セーフィー<4375>(東マ)は3月17日、時間とともに上げ幅を広げ、午前11時には21%高に迫る1336円(230円高)前後で推移し、大きく出… -
- 2022/3/17
- 材料でみる株価
川崎近海汽船が急伸、株式交換で川崎汽船の完全子会社に
■川崎近海汽船の株式1株に対し川崎汽船の株式0.58株を交付 川崎近海汽船<9179>(東2)は3月17日、買い気配を上げて始まり、午前9時30分前にストップ高の5010円(基準値から700円高)をつけた。16… -
- 2022/3/17
- 業績でみる株価
TDKが一段と出直る、NY市場で買われ高業績プラス円安効果の期待も
■データセンター関連や二次電池、センサー、HDDヘッドなど好調 TDK<6762>(東1)は3月17日、一段と出直りを強め、午前10時にかけては8%高に迫る4100円(290円高)前後で推移し、約10日ぶりに4… -
- 2022/3/17
- 今日のマーケット
日経平均株価800円高、NYダウ2日連続500ドル高など好感される
■NY株は利上げ織り込み2日続けて上げ幅500ドル台 3月17日午前の東京株式市場では、日経平均が408円高で始まった後一段高となり、午前9時25分にかけて899円09銭高(2万6661円10銭)まで上げて4日… -
- 2022/3/17
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場】17日新規上場の守谷輸送機は820円(公開価格は810円)で初値つく
■「収益認識基準」適用でも増収増益の見通し 3月17日新規上場となった守谷輸送機工業<6226>(東2)は、取引開始と同時に820円(公開価格は810円)で売買が成立し初値をつけ、その後821円から761円の間…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…