- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/12/1
- IR企業情報
アステナHDが地方創生関連事業を推進するためイワキ総合研究所を「アステナミネルヴァ株式会社」に変更
■11月下旬には石川県・能登地域のSDGs支援に向け3市2町らと協力協定 アステナホールディングス(アステナHD)<8095>(東1)は12月1日午後、子会社・株式会社イワキ総合研究所の商号変更と事業内容の変更… -
- 2021/12/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は114円高、後場は小動きで1万8000円出没だが3日ぶり反発
◆日経平均は2万7935円62銭(113円86銭高)、TOPIXは1936.74ポイント(8.39ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億41119万株 12月1日(水)後場の東京株式市場は、日本製鉄<54… -
- 2021/12/1
- 中期経営計画と株価
ネクスグループは4社売却など大胆な構造改革が好感されストップ高の後も急伸商状
■経営資源の選択と集中を図る改革計画など発表し好感買い集中 ネクスグループ<6634>(JQS)は12月1日、急伸商状となり、前場一時ストップ高の197円(50円高)まで上げて後場も14時30分にかけて14%高… -
- 2021/12/1
- 新製品&新技術NOW
ネオジャパン、「SAML認証」と「Webhook」に対応したビジネスチャット『ChatLuck』新バージョン4.5を提供開始
■シングルサインオン、チャットボット等外部システムとの連携をさらに強化 ネオジャパン<3921>(東1)は12月1日からシングルサインオン、外部サービスとの連携強化のため「SAML認証」と「Webhook」に対… -
- 2021/12/1
- プレスリリース
ネオジャパンが新型コロナワクチン3回目接種をサポート、つくば市にDX管理システム提供
■配送管理などデジタル上で行い管理工数の削減と配送の効率化を実現 ネオジャパン<3921>(東1)は12月1日午前、茨城県つくば市(五十嵐立青市長)に同日からアプリケーション「つくば市新型コロナワクチン配送シス… -
- 2021/12/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は226円高、朝方の227円安から急速に切り返す
◆日経平均は2万8047円62銭(225円86銭高)、TOPIXは1944.12ポイント(15.77ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増勢続き7億3650万株 12月1日(水)前場の東京株式市場は、NY株の… -
- 2021/12/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は226円高、朝方の227円安から急速に切り返す
◆日経平均は2万8047円62銭(225円86銭高)、TOPIXは1944.12ポイント(15.77ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増勢続き7億3650万株 12月1日(水)前場の東京株式市場は、NY株の… -
- 2021/12/1
- 株式投資ニュース
キーウェアソリューションズが急伸、JR東日本情報システムとの緊密化進めDX事業など強化
■JR東情報Sが保有する議決権割合は2.89%から7.94%に キーウェアソリューションズ<3799>(東2)は12月1日、急伸商状となり、一時ストップ高の672円(100円高)まで上げて午前11時を過ぎても7… -
- 2021/12/1
- プレスリリース
ミロク情報サービスは証憑書類をデータセンターで保存するクラウドサービス『MJS e-ドキュメント Cloud』の提供を開始
■電子取引をデータ保存、改正電子帳簿保存法に対応 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は、電子取引・スキャナ保存・電子契約のための証憑書類をデ… -
- 2021/12/1
- IR企業情報
アルコニックスが社長の動画をアップデート、外部環境による業績予想へのインパクトなど語る
■竹井正人社長がエコノミスト櫻井英明氏の質問に応える形式で アルコニックス<3036>(東1)は9月1日、「弊社社長の動画をアップデート」を発表し、同社・竹井正人社長がエコノミスト櫻井英明氏の質問に応える形式の… -
- 2021/12/1
- 材料でみる株価
前田工繊はサージカルマスクなど注目され朝安のあと持ち直す、決算期の変更を発表
■オイルフェンスでも知られ最近は「軽石対策銘柄」として動意づく 前田工繊<7821>(東1)は12月1日、朝方の90円安(3420円)を下値に持ち直し、午前10時にかけては10円安(3500円)前後で推移。続落… -
- 2021/12/1
- 材料でみる株価
セブン&アイ・HDはAWS採用や「オミクロン」国内感染など材料視され下値圏から出直る
■グループ横断のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進など期待 セブン&アイ・ホールディングス(セブン&アイ・HD)<3382>(東1)は12月1日、反発基調で始まり、取引開始後は4701円(147円高)… -
- 2021/12/1
- 株式投資ニュース
ダイキン工業が反発、「オミクロン」で深紫外線空気清浄機など注目される、投資判断の引上げも
■感染者が国内で初めて確認され通気型エアコンにも注目集まる ダイキン工業<6367>(東1)は12月1日、反発基調で始まり、取引開始後は2万3870円(720円高)まで上げて下値圏から出直っている。一部で投資判… -
- 2021/12/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は45円高で始まる、為替が円安、NY株は3指数とも大幅に反落しダウは652ドル安
12月1日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の45円03銭高(2万7866円79銭)で始まった。為替が円安に振れている。 NY株式は3指数とも大幅に反落し、ダウは652.22ドル安(3万4483.7… -
- 2021/11/30
- プレスリリース
ジーニーが社内のデータを連携・統合できる「GENIEE DATA CONNECT」の提供開始
■社内にデータエンジニアが不在でも安心して導入 ジーニー<6562>(東マ)は30日、社内のあらゆるデータを簡単に連携・統合できる「GENIEE DATA CONNECT」(ジーニー デ ータ コネクト)の提供… -
- 2021/11/30
- 株式投資ニュース
ソフトクリエイトHDの自社株買い、11月末で61%に達し株主還元の積極姿勢に注目集まる
■12月末までに取得上限12万5000株のうち7万5800株を消化 ソフトクリエイトホールディングス(ソフトクリエイトHD)<3371>(東1)は11月30日の16時、自己株式の市場買付に関するお知らせを発表し… -
- 2021/11/30
- 株式投資ニュース
JトラストがJT貯蓄銀行(韓国)の株式譲渡中止を発表、業績面ではプラス材料
■剥落することが予想された同行の収益が連結業績で継続へ Jトラスト<8508>(東2)は11月30日の16時、金融特定子会社で韓国・モンゴル金融事業の中核金融機関のひとつであるJT貯蓄銀行(大国京畿道、城南市)… -
- 2021/11/30
- IR企業情報
科研製薬が革新的な医薬品開発の国内バイオベンチャー、アーサムセラピューティクス社を100%子会社化
■まずは新薬候補2件の第2相臨床試験の成功に向け開発を推進 科研製薬<4521>(東1)は11月30日、形成外科領域の開発品(対象疾患:難治性脈管奇形)や皮膚科領域の開発品(同:水疱性類天疱瘡)などの革新的な医… -
- 2021/11/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は462円安、14時頃から急落し3日続落、10月7日以来の2万8000円割れに、ただ出来高は急増
◆日経平均は2万7821円76銭(462円16銭安)、TOPIXは1928.35ポイント(20.13ポイント安)、出来高概算(東証1部)は後場急増し25億4576万株 11月30日(火)後場の東京株式市場は、ト… -
- 2021/11/30
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズが京都の伝統工芸品などもNFT化し世界のコレクターに紹介・販売
■京都の株式会社くろちくと業務提携、ネット販売などでも相互に協力 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は11月29日付で、京都の伝統工芸品や和雑貨の制作販売を行う株式会社くろちく(京都市中京区、黒竹哲也… -
- 2021/11/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は215円高、朝方に435円高まで上げ大きく反発
◆日経平均は2万8498円21銭(214円99銭高)、TOPIXは1969.14ポイント(20.66ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億2116万株 11月30日(火)前場の東京株式市場は、NY株の大幅反… -
- 2021/11/30
- IRインタビュー
【IRインタビュー】テンポイノベーションの原康雄社長に「コロナとの闘いと中長期的な展開」を聞く
飲食店の店舗転貸借事業、コロナ禍を乗り越え、7年後に3倍の取扱い物件数を目指す テンポイノベーション<3484>(東1)は、飲食店向けの店舗物件に特化して賃借し転貸する、店舗転貸借事業を行う。新型コロナの影響で… -
- 2021/11/30
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは売られ過ぎ感、マーケティングSaaSビジネスが成長軌道で22年3月期大幅増益予想
ジーニー<6562>(東マ)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーを目指し、企業のDXを支援するマーケティングSaaSビジネス領域の強化や広告プラットフォームビジネスの収益力向上を推進している。22… -
- 2021/11/30
- 材料でみる株価
戸田工業はグローバルな生産体制再編と「流通株式時価総額」充足計画など好感され次第高
■韓国では工場を閉鎖、中国では再開発宅地化などのため解散 戸田工業<4100>(東1)は11月30日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前10時過ぎに3455円(285円高)まで上げて大きく出直っている。… -
- 2021/11/30
- 新規上場(IPO)銘柄
新規上場のボードルアは公開価格の38%高(2750円)で初値つき一段高
■ITインフラストラクチャ事業やセキュリティ構築運用などを行う 11月30日新規上場となったボードルア<4413>(東マ)は、買い気配で始まり、取引開始から1時間を経過した午前10時5分に公開価格2000円を3… -
- 2021/11/30
- 材料でみる株価
JR東日本が反発、「オミクロン」の重症化率などに関し楽観論、買い直す動き
■東京・新宿駅で人流解析の実証実験、サービス向上に向け JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東1)は11月30日、大きく反発して始まり、取引開始後は7094円(241円高)まで上げて出直っている。直近は新… -
- 2021/11/30
- 株式投資ニュース
レーザーテクや東京エレクが大幅反発、「オミクロン」で半導体不足など助長の見方
■NY市場では東京エレクが1.4%高などと大幅に反発 11月30日朝の東京株式市場では、レーザーテック<6920>(東1)が取引開始後に3万1200円(1040円高)まで上げ、東京エレクトロン<8035>(東1… -
- 2021/11/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は328円高で始まる、NY株は急反発しダウ236ドル高
11月30日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が3日ぶり反発基調の327円81銭高(2万8611円73銭)で始まった。 前週末のNY株式は3指数とも大幅に反発し、ダウは236.60ドル高(3万5135.94ド… -
- 2021/11/29
- IR企業情報
クレスコは東証の新市場区分「プライム市場」への上場を選択し申請へ
■第一次判定結果で上場維持基準を満たしていることを確認済み クレスコ<4674>(東1)は11月29日の16時、東証が2022年4月から実施する新市場区分の「プライム市場」への上場を選択し申請を行うと発表した。… -
- 2021/11/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は468円安、後場再び下押し「オミクロン」を警戒
◆日経平均は2万8283円92銭(467円70銭安)、TOPIXは1948.48ポイント(36.50ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し15億3062万株 11月29日(月)後場の東京株式市場は、昼の時…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
- 【マーケットセンサー】米利下げ観測で株高、物価高続く日本は日銀の次の一手に焦点 2025年8月29日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム規格書」に新機能追加、「そうけんくん」対応で業務効率化 2025年8月29日
- 【株式市場】前場の日経平均は185円安、日銀の10月利上げ観測など漂い材料株などを個別に買う 2025年8月29日
- FRONTEOは次第に上げて続伸基調、不正リスク予見・未然防止AIソリューションなどに期待再燃 2025年8月29日
- フジ・メディア・HDは6日ぶりに値上がり、50億円の損害賠償訴訟を提起、一連の問題に一区切りの見方 2025年8月29日
- マルマエが戻り高値に迫る、米エヌビディアの好決算を受け再び注目強まる 2025年8月29日
- デンソーと東京大学、AI活用の次世代生産システム講座を共同開設 2025年8月29日
- フジクラが上場来高値を更新、米エヌビディアの好決算に加え米核融合ベンチャーへの出資も注目集める 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…