- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/5/26
- 業績でみる株価
青山商事が連日高値、3期ぶり復配などで業績回復への評価強まる
■目標株価の引き上げも伝えられ7ヵ月ぶりに850円台を回復 青山商事<8219>(東証プライム)は5月26日、続伸一段高となり、後場は850円(27円高)でスタート。2日続けて年初来の高値を更新している。202… -
- 2022/5/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は7円91銭高、訪日観光の再開関連株などは高い
◆日経平均は2万6685円71銭(7円91銭高)、TOPIXは1882.66ポイント(6.08ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億4616万株 5月26日(木)前場の東京株式市場は、訪日観光客の受け入… -
- 2022/5/26
- 株式投資ニュース
ODKソリューションズが一時12%高、ベクトルとの提携、クシムからの事業譲受など好感される
■多角的・重層的なシナジー創出を図り新たな事業展開も視野 ODKソリューションズ<3839>(東証プライム)は5月26日、飛び出すように大きく出直る場面を見せ、一時12%高に迫る606円(63円高)まで上げ、3… -
- 2022/5/26
- 株式投資ニュース
ぐるなびとテンポスHDが高い、業務提携で相互の強味を生かす期待強まる
■一夜明けて動意を強め改めて注目されたとの見方 ぐるなび<2440>(東証プライム)は5月26日、7%高の450円(29円高)まで上げた後も堅調に推移し、一段と出直りを強めている。25日の13時にテンポスホール… -
- 2022/5/26
- 話題株
ギフティが出直る、株主総会資料の電子提供9月に開始され「優待電子化システム」などに好機の見方
■このところ東証の「適時開示」に「定款の一部変更」多く期待強まる ギフティ<4449>(東証プライム)は5月26日、再び出直り、10%高の1209円(111円高)まで上げた後も8%高前後で推移し、東証プライム市… -
- 2022/5/26
- 材料でみる株価
FPGが年初来高値を更新、訪日観光客の受け入れ緩和なら航空機リース事業も回復の見方
■不動産ファンド事業など好調で業績好調、さらに上振れる期待 FPG<7148>(東証プライム)は5月26日、大きく上げて始まり、午前9時30分過ぎには17%高の978円(144円高)まで上げて2月7日以来の年初… -
- 2022/5/26
- 材料でみる株価
日本航空とANAが一段と出直る、外国人観光客の受け入れ再開に向け期待強まる
■日本航空には日経平均の銘柄基準を巡る動きも追い風の見方 日本航空<9201>(東証プライム)は5月26日、一段と出直って始まり、取引開始後は2332円(58円高)まで上げ、5月9日以来の2300円台を回復して… -
- 2022/5/26
- 今日のマーケット
日経平均は7円高で始まる、NY株はダウ192ドル高で4日続伸、NASDAQなど反発
5月26日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が7円22銭高(2万6685円02銭)で始まった。 NY株式は全面高となり、ダウは191.66ドル高(3万2120.28ドル)で4日続伸。S&P500種、NASDA… -
- 2022/5/25
- プレスリリース
ネオジャパンはシステムアプローチとAppSuiteアプリの開発・販売で連携
■「SAシステム統合管理」・「SA営業日報」の販売を開始 ネオジャパン<3921>(東証プレミアム)とシステムアプローチ(愛知県名古屋市)は、グループウェア「desknet‘sNEO(デスクネッツ ネオ)」の業… -
- 2022/5/25
- 材料でみる株価
ウルトラファブリックスHDは6日ぶりに反発、『ヴァレンティノ』の毛皮使用廃止報道など買い材料視
■第1四半期は36%増益など業績快調、調整進み注目再燃の様子 ウルトラファブリックス・ホールディングス(ウルトラファブリックスHD)<4235>(東証スタンダード)は5月25日の後場、13時30分にかけて9%高… -
- 2022/5/25
- 材料でみる株価
メディネットが連日急伸、慢性心不全の治療に向けた新薬開発などに期待強まる
■共同研究を進める九州大学が医師主導第2b相臨床試験を開始 メディネット<2370>(東証グロース)は5月25日、15%高の60円(8円高)まで上げた後も55円前後で推移し、昨24日に続き連日急伸商状となってい… -
- 2022/5/25
- 材料でみる株価
メディネットが連日急伸、慢性心不全の治療に向けた新薬開発などに期待強まる
■共同研究を進める九州大学が医師主導第2b相臨床試験を開始 メディネット<2370>(東証グロース)は5月25日、15%高の60円(8円高)まで上げた後も55円前後で推移し、昨24日に続き連日急伸商状となってい… -
- 2022/5/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の170円安から回復し35円安、TOPIXはしっかり
◆日経平均は2万6713円08銭(35円06銭安)、TOPIXは1878.33ポイント(0.07ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億6111万株 5月25日(水)前場の東京株式市場は、円相場が50銭近… -
- 2022/5/25
- 材料でみる株価
ティムコが7%高、「トラウトロッドの受注が生産予定数を大幅に超過」などに注目再燃
■今期黒字化の見込み、底流には業績向上への期待 ティムコ<7501>(東証スタンダード)は5月25日、7%高の765円(51円高)まで上げた後も5、6%高前後で推移し、大きく出直っている。第1四半期決算(202… -
- 2022/5/25
- 材料でみる株価
電力株が全面高、「島根原発再稼働」報道など好感され関西電力は高値を更新
■県知事6月2日に判断と伝えられ期待強まる 中国電力<9504>(東証プライム)は5月25日、次第高となって出直り幅を広げ、午前10時過ぎには4%高の913円(36円高)まで上げている。「島根原発2号機再稼働、… -
- 2022/5/25
- 材料でみる株価
青山商事が年初来の高値、全国的な夏日予報で軽装アイテム「ビジネスTシャツ」などに期待集まる
■業績好調なため買いの背中を押してくれるキッカケ待ちの見方 青山商事<8219>(東証プライム)は5月25日、取引開始後に次第に強含んで5%高の818円(37円高)まで上げ、2日ぶりに年初来の高値を更新している… -
- 2022/5/25
- 材料でみる株価
日東紡は値上がり率1位、自社株買いで取得した全株式を消却とし株式価値の向上などに期待強まる
■取得株式総数273万株(発行済株式総数の7.0%) 日東紡績<3110>(東証プライム)は5月25日、急反発となって始まり、取引開始後は10%高の2472円(229円高)まで上げ、東証プライム市場の値上がり率… -
- 2022/5/25
- 材料でみる株価
東洋水産は目標株価やヘッジファンドの動向など買い材料視され反発スタート
■今期は22.7%増益を見込むなど業績は拡大傾向 東洋水産<2875>(東証プライム)は5月25日、反発基調で始まり、取引開始後は4725円(155円高)まで上げて出直っている。24日にSMBC日興証券が同社株… -
- 2022/5/25
- 今日のマーケット
日経平均は36円安で始まる、NY株はダウ48ドル高だがS&P500、NASDAQは安い
5月25日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が36円61銭安(2万6711円53銭)で始まり、小幅続落模様となっている。 NY株式はダウが一時514.65ドル安の3万1365.59ドルまで下落したが大引けは4… -
- 2022/5/25
- 注目銘柄
【注目銘柄】カワタは続落も連続の大幅増益業績・増配を手掛かりに下値耐性
カワタ<6292>(東証スタンダード)は、前日24日に28円安の1005円と続落して引けた。日経平均株価が、3営業日ぶりに253円安と急反落して引けたことから、今年5月11日に1099円まで買われストップ高を演じた同… -
- 2022/5/24
- プレスリリース
インフォマート、アイリスオーヤマが「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は5月24日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、アイリスオーヤマに採用されたと発表。 … -
- 2022/5/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は253円安、後場一段ジリ安となり3日ぶりに安い
◆日経平均は2万6748円14銭(253円38銭安)、TOPIXは1878.26ポイント(16.31ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は11億1351万株 5月24日(火)後場の東京株式市場は、鉄鋼株や自… -
- 2022/5/24
- 注目銘柄
【注目銘柄】第一稀元素化学工業は6期ぶり過去最高純益更新を見直し割安修正へ
第一稀元素化学工業<4082>(東証プライム)は、今年5月13日に3月期決算を発表しており、今2023年3月期純利益が、前期に続き大幅増益と予想され、6期ぶりに過去最高を更新し市場コンセンサスも上回っていることを見直… -
- 2022/5/24
- 材料でみる株価
フライトHDが年初来の高値に進む、Android携帯を決済端末に変えるソリューションの第2弾プロモーション動画などに注目集まる
■「健康保険証を廃止しマイナカードに」との報道も買い材料に フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東証スタンダード)は5月24日、464円(11円高)まで上げた後も堅調に推移し、3月28日以来、… -
- 2022/5/24
- 業績でみる株価
サークレイスは後場17%高、3月決算が大きく上振れ今期も拡大予想で期待膨らむ
■4月上場、今期は売上高23%増、営業利益56%増など予想 サークレイス<5029>(東証グロース)は5月24日の後場寄り後に17%高の1702円(253円高)をつけ、大きく出直りながら取引時間中としては今年5… -
- 2022/5/24
- 材料でみる株価
カーメイトがストップ高、新製品の発売開始を機に自律反騰を狙う買い
■全方位のドライブレコーダーが好調との見方も カーメイト<7297>(東証スタンダード)は5月24日の前場、急反発となり、ストップ高の1011円(150円高)で値が付いた後は前引けまでストップ高買い気配となった… -
- 2022/5/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝寄りを上値に軟調で138円安、資源関連株や防衛関連株など高い
◆日経平均は2万6863円33銭(138円19銭安)、TOPIXは1885.47ポイント(9.10ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億5290万株 5月24日(火)前場の東京株式市場は、ロンドン金属相… -
- 2022/5/24
- 業績でみる株価
住友金属鉱山は8日続伸基調、決算発表の翌日を下値に出直り続く
■今期は減益予想だが銅や金の業績前提に慎重すぎとの見方 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は5月24日、5520円(148円高)まで上げた後も上げ幅100円前後で推移し、8日続伸基調の出直り継続となってい… -
- 2022/5/24
- プレスリリース
綿半HDのグループ会社が「第3回綿半まつりin南信州・飯田」を5月28・29日開催
■飯田市や近隣市町村の事業者によるご当地食材、ハンドメイド雑貨等を販売 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プレミアム)のグループ会社は、廃校舎をリノベーションした長野県飯田市の「エス・バード」で… -
- 2022/5/24
- プレスリリース
アイリッジは「NOID」を活用し、森永乳業が25日から提供開始する「育児相談」などのAlexaスキル7種を開発支援
■両手がふさがっている時にも使えるAI音声アシスタント アイリッジ<3917>(東証グロース)は、提供するノーコードAlexaスキル開発運用クラウド「NOIDノイド)」を活用し、森永乳業<2264>が5月25日…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















