- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/10/13
- 今日のマーケット
【株式市場】後場は個別物色となり日経平均は弱もみ合いのまま2日続落
◆日経平均は2万8140円28銭(90円33銭安)、TOPIXは1973.83ポイント(8.85ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億1180万株 10月13日(水)後場の東京株式市場は、国会質疑を受けて… -
- 2021/10/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】新光電工は最高純益更新の業績上方修正と成長投資を手掛かりに押し目買い交錯
新光電気工業<6967>(東1)は、日経平均株価が下げ幅を拡大させたことから、同社株にも目先の利益を確定する売り物が出ている。ただ反落幅は限定的で、今年7月29日に発表した今2022年3月期業績の上方修正を見直し、純… -
- 2021/10/13
- プレスリリース
インフォマートと串カツ田中HDが業務提携し共同で外食産業の店舗運営マネジメントを支援するアプリ開発を開始
■店舗運営や教育・マネジメントに係る労力をアプリで省人化し生産性向上を実現 BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東1)は10月13日、串カツ田中ホールディ… -
- 2021/10/13
- プレスリリース
34種類の「ヤバすぎスポーツ」が大集結!バンダイナムコアミューズメントはバラエティスポーツ施設「VS PARK」を大阪府松原市の「セブンパーク天美」にオープン
■新感覚バラエティスポーツ施設「VS PARK(ブイエス パーク)」 バンダイナムコホールディングス<7832>(東1)グループのバンダイナムコアミューズメントは13日、新感覚バラエティスポーツ施設『VS PA… -
日華化学が上値を試す、繊維素材の抗ウイルス性7倍、皮膚刺激性5分の1の新加工技術に注目集まる
■特許出願中、「9月から営業展開を開始し、すでに多くの引き合い」 日華化学<4463>(東1)は10月13日、987円(14円高)まで上げて上値を試す場面があった。12日、「あらゆる繊維素材で洗濯後も抗ウイルス… -
- 2021/10/13
- 株式投資ニュース
村田製作所など「iPhone」関連株が安い、「iPhone13」半導体不足で減産と伝わる
■「ブロードコムとテキサス・インスツルメンツが部品供給に苦慮」、あおり食う 村田製作所<6981>(東1)は10月13日の後場、8447円(130円安)で始まり、前場に続き軟調な相場を続けている。「iPhone… -
- 2021/10/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は237円安のあと134円高まで上げたが前引けは軟調
◆日経平均は2万8168円99銭(61円62銭安)、TOPIXは1978.16ポイント(4.52ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億8421万株 10月13日(水)前場の東京株式市場は、NY株の3日続落を… -
- 2021/10/13
- チャートでみる株価
バーチャレクス・HDが再び一段高、業績好調でテクニカル的な妙味も加わる
■業績予想の増額を受け急伸し、その後「三角もちあい」「ペナントフラッグ」形成 バーチャレクス・ホールディングス(バーチャレクス・HD)<6193>(東マ)は10月13日、再び一段高となり、10%高の973円(9… -
- 2021/10/13
- 材料でみる株価
リファインバースGは原油高など材料視され持株会社になって以降の高値に進む
リファインバースグループ(リファインバースG)<7375>(東マ)は10月13日、3日続伸基調となり、午前10時過ぎに10%高の1717円(158円高)まで上げ、持株会社体制になった2021年7月1日以降の高値を更新… -
- 2021/10/13
- 業績でみる株価
セントラル警備保障は次第高、東京オリンピック・パラリンピックの臨時警備など寄与し16%増益
■第2四半期連結決算、営業利益は9.4%増加 セントラル警備保障(CSP)<9740>(東1)は10月13日、時間とともに上げ幅を広げ、午前10時にかけて5%高の2988円(143円高)まで上げて反発幅を広げて… -
- 2021/10/13
- プレスリリース
アイリッジグループのフィノバレー「MoneyEasy」が「ぎふ旅コイン」に採用
■おみやげ店等約1,100店舗で利用できるポイントを付与 アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社フィノバレーが提供するデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」が、一般社団法人岐阜県観光連盟実施… -
- 2021/10/13
- 業績でみる株価
J.フロントリテイリングは急反発、第2四半期の総売上高25%増加し純損益は大幅改善
■2月通期の予想総売上高、売上収益を小幅減額修正したが投資家は「買い」 J.フロント リテイリング<3086>(東1)は10月13日、急反発となり、取引開始後は12%高の1138円(121円高)まで上げて大きく… -
- 2021/10/13
- 業績でみる株価
Sansanは一段高と出直る、株式4分割など好感され四半期決算も好調で注目強まる
■決算と分割を同時に発表する場合、決算は不振のケースあるが通念を裏切る Sansan<4443>(東1)は10月13日、続伸基調で始まり、取引開始後は6%高の1万2780円(710円高まで上げて)一段と出直りを… -
- 2021/10/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は145円安で始まる、NY株はダウ118ドル安となり3指数とも3日続落
10月13日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が145円17銭安(2万8085円44銭)で始まった。 NY株式は3指数とも3日続落。ダウは取引時間中に115.18ドル高の3万4611.24ドルまで上げたが大引… -
- 2021/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も軟調で反落、東証33業種別指数は9業種が高い
◆日経平均は2万8230円61銭(267円59銭安)、TOPIXは1982.68ポイント(13.90ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億3493万株 10月12日(火)後場の東京株式市場は、円安の進行は… -
- 2021/10/12
- 編集長の視点
【編集長の視点】トヨタ自動車は業績上ぶれ期待を高めて売られ過ぎ修正買いが増勢
■分割権利落ち後安値から4連騰、円安・ドル高進行で業績上ぶれ期待強める トヨタ自動車<7203>(東1)は、今年10月8日につけた株式分割の権利落ち安値1818円から底上げしている。11日の為替相場(ロンドン)… -
- 2021/10/12
- 材料でみる株価
ナノキャリアは後場一段と強含む、新薬開発試験の進展を発表し注目集まる
■4日続伸基調となって出直り継続 ナノキャリア<4571>(東マ)は10月12日の後場、一段と強含む場面があり、13時過ぎに5%高の332円(17円高)まで上げ、出直りを強めた。13時、「NC-6004の頭頸部… -
- 2021/10/12
- プレスリリース
マブチモーター開発の移動体用モーターを搭載した搬送用自律移動ロボットが「令和3年度新型コロナウイルス感染症対策ロボット実装事業」に参画
マブチモーター<6592>(東1)は12日、同社が開発した移動体用モーターを搭載した搬送用自律移動ロボットが、神奈川県が推進する「令和3年度新型コロナウイルス感染症対策ロボット実装事業」に参画することが決定したと発表… -
- 2021/10/12
- この一冊
【この一冊】『旅と鉄道』増刊11月号「がんばれ銚子電鉄」を発刊
■相次ぐ経営難をユニークな施策や物販で乗り越えてきた「銚子電鉄」 インプレスホールディングス<9479>(東1)グループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する天夢人は、2021年10月13日に、『旅と鉄道』20… -
- 2021/10/12
- プレスリリース
パイプドHDグループのVOTE FORは茗溪学園の生徒会選挙にインターネット投票システムを提供
■つくば市、筑波大学等と協力して立会演説会の効果を測定 パイプドHD<3919>(東1)グループのVOTE FORは12日、茗溪学園中学校高等学校(茨城県つくば市)の生徒会選挙において、つくば市と筑波大学都市計… -
- 2021/10/12
- どう見るこの株
【どう見るこの株】スマレジは戻り試す、22年4月期は上振れ余地
スマレジ<4431>(東マ)は高機能クラウド型POSレジシステムを展開している。22年4月期は積極的なマーケティング投資で減益予想としているが、コロナ禍の影響が和らぎ、サブスクリプション収益の積み上げで上振れ余地があ… -
- 2021/10/12
- 業績でみる株価
サーキュレーションが一時15%高、その道のプロに学ぶ「ソノプロ」の視聴者拡大など好感
■開始から1年2ヵ月で累計視聴者数が1万1000人を超える サーキュレーション<7379>(東マ)は10月12日、続伸基調となり、15%高の3600円(480円高)まで上げた後も3500円台で推移し、大きく出直… -
- 2021/10/12
- 材料でみる株価
ランシステムが後場一段高、「どこにでも設置できるテレワークブース発売開始」
■複合カフェでのテレワークサービス経験を活かす ランシステム<3326>(JQS)は10月12日の後場一段高となり、13時にかけて13%高の595円(69円高)まで上げ、出直りを強めている。同日付で、「どこにで… -
- 2021/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は反落模様となり一時下げ幅300円台、好業績株や資源株は高い
◆日経平均は2万8232円32銭(265円88銭安)、TOPIXは1983.09ポイント(13.49ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億9740万株 10月12日(火曜)前場の東京株式市場は、円相場の1ド… -
- 2021/10/12
- 材料でみる株価
OATアグリオが一段高、「プライム市場」上場に向け「流通時価総額」向上めざす
■時価総額の向上には株高が不可欠との見方 OATアグリオ<4979>(東1)は10月12日、一段高となり、午前10時30分過ぎには6%高の2100円(122円高)まで上げて薬1ヵ月ぶりに年初来の高値を更新し、2… -
- 2021/10/12
- プレスリリース
マーチャント・バンカーズの株式が香港の証券会社で取次拡大、香港で2社目に
■BS証券に続きKGI証券でも取次開始へ、利便性高まる マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は10月11日午後、「香港証券会社における当社株式売買取次ぎ開始のお知らせ」を発表し、同社の株式を香港の証券会… -
中外製薬は伸び悩むが「抗体カクテル療法」の新型コロナ予防・治療薬に注目強い
■予防薬、無症状者に対する治療薬として厚労省に適応拡大申請 中外製薬<4519>(東1)は10月12日、取引開始後の3969円(45円高)を上値に伸び悩んでいるが、11日付で新型コロナ治療薬の開発に関する2本の… -
- 2021/10/12
- 株式投資ニュース
SBIホールディングスが続伸、新生銀行の「一切ありません」に買い安心感強まる
■新生銀にTOBを実施中、新生銀は反対姿勢の報道があり注目強まる SBIホールディングス<8473>(東1)は10月12日、続伸基調で始まり、取引開始後は4%高の2920円(120円高)まで上げて一段と出直りを… -
- 2021/10/12
- 株式投資ニュース
出光興産やINPEXが高値更新、NY原油の7年ぶり高値を好感、ENEOSも高い
■石油元売り企業には在庫評価損益を改善させる効果が 出光興産<5019>(東1)は10月12日、一段高で始まり、取引開始後は3270円(40円高)まで上げて年初来の高値を2日続けて更新し、2019年11月以来の… -
- 2021/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は39円安で始まる、NY株はダウ250ドル安、円は1ドル113円台の円安
10月12日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が小反落模様の39円32銭安(2万8458円88銭)で始まった。 円相場は1ドル113円台に入り、2018年12月以来の円安水準となっている。 NY株式は…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…