- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/4/25
- プレスリリース
シナネンHD、グループ会社のシナネンサイクルが都内14店舗目「ダイシャリンパトリア葛西店」をオープン
■4月25日より営業開始 シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)は25日、同社の子会社で、自転車の製造・卸売及び自転車専門店「ダイシャリン」を展開するシナネンサイクルが、東京都内14店舗目となる「ダイシ… -
- 2025/4/25
- IR企業情報
ベステラ、「流通株式時価総額」の拡大に向け企業価値(株価)の向上を推進
■今後急速に拡大が見込まれるプラント解体市場で収益最大化をはかる ベステラ<1433>(東証プライム)は4月25日の通常取引終了後に「プライム市場上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況について」を発表し、20… -
- 2025/4/25
- プレスリリース
ファンデリー、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」を、イオングループ(九州エリア)で販売開始
ファンデリー<3137>(東証グロース)は5月10日から、新たに九州エリアのイオングループ54店舗で同社の国産ハイブランド冷凍食品「旬をすぐに」の販売を開始すると発表。(2025年4月10日時点でお知らせした330店舗… -
- 2025/4/25
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
NEC、光空間通信で国内最長10km超の通信に成功、次世代高速通信へ前進
■宇宙技術応用し大気揺らぎの課題を克服、高セキュリティな無線通信の実用化に道筋 NEC<6701>(東証プライム)は4月25日、光空間通信において国内最長となる地上10km超の長距離通信と、東京スカイツリー展望台屋上… -
- 2025/4/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は666円高で3日続伸、米国に続き中国側も関税緩和の報道出て買い安心感
◆日経平均は3万5705円74銭(666円59銭高)、TOPIXは2628.03ポイント(35.47ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億7254万株 4月25日(金)後場の東京株式市場は、引き続きトランプ… -
- 2025/4/25
- プレスリリース
東京大学と電源開発・日揮・フジクラなど民間8社が核融合開発で連携、社会連携講座を開設
■2025年5月1日開講、学術・技術体系構築と人材育成を目指す 東京大学は4月25日、フュージョンエネルギーの実用化に向け、Starlight Engine、京都フュージョニアリング、電源開発(J-POWER)<95… -
- 2025/4/25
- プレスリリース
綿半HD、綿半の営業車約250台を活用した「こどもを守る安心の車」プロジェクトを開始
■この春から長野県内で巡回スタート 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は24日、4月より綿半グループでは、地域の防犯強化を目的とした新たな取組み「こどもを守る安心の車」プロジェクトを開始したと発表した。… -
- 2025/4/25
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ナイル、生成AI時代の「LLMマーケティング」支援サービス開始、AIに選ばれるウェブサイト構築へ
■検索行動の変化に対応、2000社以上の支援実績を活かした新たなマーケティング戦略 ナイル<5618>(東証グロース)は4月24日、生成AI時代に対応した「LLMマーケティング」支援サービスの開始を発表した。第一弾と… -
アイシンが後場急伸、発行株数の17%規模の自社株買いなど好感、消却も実施
■3月期決算は売上収益0.3%減だったが営業利益は41%増加 アイシン<7259>(東証プライム)は4月25日、13時に3月決算と自己株式の取得(自社株買い)、消却を発表し、株価は11%高の1762.5円(180.0… -
四国化成が後場急伸、正午に発表した第1四半期決算を好感、営業利益26.3%増加
■有機化成品などの販売は減少したがファインケミカルの販売増など寄与 四国化成工業<4099>(東証プライム)は4月25日の正午に第1四半期決算を発表し、株価は後場急伸して始まり、11%高の1950円(194円高)まで… -
- 2025/4/25
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ニューラルグループ、セキュアな企業向け小規模LLM実装に成功、企業内でも安全に利用可能
■320億パラメーターLLMをオンプレミス化 ニューラルグループ<4056>(東証グロース)は4月25日、独自開発の大規模言語モデル「NEURAL.LLM」について、320億パラメーターLLMのセキュアなオンプレミス… -
- 2025/4/25
- プレスリリース
イトーキ、東京国立博物館へ高機能展示ケース「Artivista」を納入
■文化財の美しさと保存性を両立する最先端技術を搭載 イトーキ<7972>(東証プライム)は4月25日、東京国立博物館に高機能展示ケース「Artivista」を新たに納入したと発表。同製品は2023年より継続して納入し… -
- 2025/4/25
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ケンコーマヨネーズの100%子会社サラダカフェ、「野菜の王様」ケールを使った「美サラダ」の新商品を販売
■彩りとボリュームにこだわったパックサラダも登場 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェ(所在地:大阪府吹田市)は、百貨店やショッピングモールを中心に展開するサラダショップに… -
リプロセルが急伸、脊髄小脳失調症治療薬に関する提携先の発表を好感
■第2相臨床試験の結果が良好 リプロセル<4978>(東証グロース)は4月25日、午前10時30分過ぎに提携先が行った脊髄小脳失調症治療薬「Stemchymal」の第2相臨床試験結果を発表。株価は急動意となって11時… -
- 2025/4/25
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は488円高、日米財務相会談でも円相場に「しばり」なかったとされNYダウ続伸なども好感
◆日経平均は3万5527円39銭(488円24銭高)、TOPIXは2620.32ポイント(27.76ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億800万株 4月25日(金)前場の東京株式市場は、G20会合での日米財… -
丸千代山岡家が戻り高値を更新、自社株買いの期間1か月のため短期速攻の期待
■5万5千株(発行株数の0.6%)上限に5月1日から30日まで 丸千代山岡家<3399>(東証スタンダード)は4月25日、再び一段と上げ、午前11時過ぎに6%高の4600円(275円高)まで上げて3日ぶりに戻り高値を… -
マルマエが出直り強める、米半導体株高を受け急回復の業績推移など改めて見直される
■米半導体株指数は6%高、東エレク「新開発棟」竣工の報道なども寄与 マルマエ<6264>(東証プライム)は4月25日、続伸基調となり、8%高に迫る1209円(85円高)まで上げて出直りを強めている。半導体製造装置やF… -
キヤノンは次第高、トランプ関税の影響を考慮し業績予想を下方修正したが買い先行、「保留」したファナックも高い
■業績予想が出そろうにつれ関税への警戒感は後退する可能性 キヤノン<7751>(東証プライム)は4月25日、次第高となり、10時にかけては4447円(159円高)まで上げ、業績予想を下方修正したにもかかわらず買い先行… -
メガチップスの出直り強い、「ニンテンドースイッチ2」高人気とされ約1か月ぶりに4600円台を回復
■任天堂も続伸基調、シライ電子やホシデンも高い メガチップス<6875>(東証プライム)は4月25日、一段と出直って始まり、取引開始後は6%高の4600円(235円高)まで上げて約1か月ぶりに4600円台を回復してい… -
富士通は一段と出直って始まる、今期も大幅増益予想の決算と自社株買いなど好感
■自社株買いは発行株数の6.75%に達する1億2000万株規模 富士通<6702>(東証プライム)は4月25日、一段と出直って始まり、取引開始後は7%高に迫る3130.0円(191.0円高)まで上げている。24日午後… -
- 2025/4/25
- アナリスト銘柄分析
ソフトクリエイトホールディングス、26年3月期も収益拡大基調、EC・ITソリューション事業とも順調
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)はECソリューション事業とITソリューション事業を展開し、成長戦略としてクラウドサービス拡大を推進している。25年3月期は増収増益予想としている。ECソリュー… -
- 2025/4/25
- アナリスト銘柄分析
綿半ホールディングス、26年3月期も収益拡大基調、建設事業の工事が順調に進捗
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は経営方針に「地域に寄り添い、地域と共に新しい価値を創造する」を掲げ、ホームセンターを中心とする小売事業、長尺屋根工事や自走式立体駐車場工事を強みとして戸建木造住宅分野に… -
- 2025/4/25
- アナリスト銘柄分析
インテージホールディングス、25年6月期大幅増益予想、ビジネスインテリジェンス事業が好調に推移
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)は、市場調査事業を主力としてシステムソリューション分野や医薬情報分野にも展開している。成長戦略として、Date+Technology企業として販促最適化への新たな価… -
- 2025/4/25
- アナリスト銘柄分析
And Doホールディングスは年初来高値更新の展開、25年6月期増収増益予想、各事業が順調に推移する見込み
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は住まいのワンストップサービスを展開している。ストック収益を積み上げるフランチャイズ事業、ハウス・リースバック事業、不動産売買事業を成長強化事業と位置付けて、不動… -
- 2025/4/25
- 今日のマーケット
日経平均は348円高で始まる、NYダウは3日続伸486ドル高、S&P500なども3日続伸
4月25日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が348円52銭高(3万5387円67銭)で始まり3日続伸基調となっている。円相場は1ドル142円台後半で円安。 NY株式はダウが486.83ドル高(4万93.40ドル)… -
売れるネット広告社グループ、国内TikTok Shop運営代行サービスを6月開始、中国市場での実績を日本展開
■月間3300万ユーザーのTikTok、アプリ内完結型ショッピング機能を攻略 売れるネット広告社<9235>(東証グロース)は4月24日、連結子会社である株式会社売れる越境EC社を通じて、世界最大級のテクノロジー企業… -
- 2025/4/25
- プレスリリース
イーディーピー、ダイヤモンド1インチ単結晶ウエハを発売開始、世界最大級の単結晶技術を応用
■2インチ・4インチモザイクウエハへの開発も加速 イーディーピー<7794>(東証グロース)は4月24日、ダイヤモンド1インチ単結晶ウエハの発売を取締役会で決議したと発表。直径25mm、厚さ0.3mm(要望により0.… -
- 2025/4/25
- IR企業情報
NSユナイテッド海運、ばら積み船売却で47億円超の特別利益計上へ
■船隊整備計画の一環、海外第三者へ売却 NSユナイテッド海運<9110>(東証プライム)は4月24日、船隊整備計画の一環として連結子会社が所有するばら積み船1隻を海外の第三者法人へ譲渡したことを発表した。この譲渡によ… -
- 2025/4/24
- IR企業情報
NTTデータグループとOpenAIが戦略的提携開始、日本初のChatGPT Enterprise販売代理店に
■業界特化型AIエージェントで業務革新へ、2027年度までに累計1000億円規模を目指す NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)グループのNTTデータグループは4月24日、OpenAIと2025年5月1日… -
- 2025/4/24
- IR企業情報
Jトラストグループのグランド保証がクレディセゾンと提携し家賃保証サービスを開始
■4月21日スタート、物件オーナーの保証ニーズにも対応 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)の連結子会社(孫会社)に当たるグランド保証株式会社(東京都渋谷区)は、クレディセゾン<8253>(東証プライム)と家賃…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【マーケットセンサー】石破政権、瀬戸際の決断、日米合意の光と政局不安の影 2025年7月28日
- 名鉄と中日がコラボ、中日ドラゴンズ応援タクシーの運行開始、ドライバーはドラゴンズのユニホームで登場 2025年7月28日
- 堀江貴文・溝口勇児・三崎優太がジャッジする話題のYouTube番組「REAL VALUE」が新記録達成!トークン支援者8千人突破 2025年7月28日
- 【株式市場】日経平均は457円安となり2日続落、半導体株が後場もさえず政局や日銀の動向に不透明感 2025年7月28日
- マックハウス、ビットコイン投資を40億円に拡大、暗号資産戦略を強化 2025年7月28日
- メタプラネット、780BTCを136億円超で追加購入、総保有量は1万7千BTCを突破 2025年7月28日
- LINEヤフー運営のヤフーショッピング内の「ZOZOTOWN Yahoo!店」で洋服の下取りサービス開始 2025年7月28日
- プリマハムは続伸4日目に一段高、国産豚肉高騰のなか養豚事業も手がけ相対有利の見方 2025年7月28日
- ステラファーマが後場急伸、血管肉腫を対象とした臨床試験で主要評価項目達成、注目集まる 2025年7月28日
- ランサーズが一時22%高、システムインフラ構築やアプリ開発企業の子会社化を好感 2025年7月28日
- ゴルフダイジェスト・オンライン、世界最短!全長35ヤードの練習場に最新弾道追跡システム導入 2025年7月28日
- フューチャーリンクがストップ高、決算発表と説明会には反応薄だったが「書き起こし」発表後に連日急伸 2025年7月28日
- 松屋フーズ、創業の志を継ぐラーメン専門店「松太郎」を始動、厳選素材で勝負 2025年7月28日
- イチロー氏の「米国野球殿堂入り」を祝う大規模特別企画始動!日米の豪華著名人51名が祝福 2025年7月28日
- 【株式市場】前場の日経平均は308円安、半導体株の業績に物足りない様子だが自動車株などは堅調 2025年7月28日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…