- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/10/26
- 新製品&新技術NOW
ファンデリー、旬をすぐに』と宮崎県がコラボ!宮崎県産「カンパチ」と「へべす」使用メニューを発売
ファンデリー<3137>(東マ)は、宮崎県産の「カンパチ」と「へべす」を使用した宮崎県とのコラボメニューを10月25日(月)から『旬をすぐに』で発売している。 同社は、宮崎県とコラボしたメニュー『幻の柑橘へべ… -
- 2021/10/26
- 株式投資ニュース
NTTが大きく出直る、中期経営戦略の見直しなど好感、新生ドコモグループの成長強化
■2023年度の目標EPSは約320円から約370円に引き上げる NTT(日本電信電話)<9432>(東1)は10月26日、大きく出直って始まり、取引開始後は4%高の3229.0円(129.0円高)まで上げて9… -
- 2021/10/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は327円高で始まり大幅反発基調、NY株はダウとS&P500が最高値を連日更新
10月26日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が327円20銭高(2万8927円61銭)で始まった。 NY株式は3指数とも上げ、ダウは64.13ドル高(3万35741.15ドル)で2日続けて終値での最高値を更… -
- 2021/10/25
- IR企業情報
ソフトクリエイトHDが自社株買い、10月26日から同年12月31日まで
■上限12万5000株(発行株数の0.97%)、5.0億円 ソフトクリエイトホールディングス(ソフトクリエイトHD)<3371>(東1)は10月25日の17時、自己株式の取得(自社株買い)を発表し、取得株式総数… -
- 2021/10/25
- IR企業情報
JPホールディングスは東証の新市場区分「プライム市場」を選択
■一次判定結果で上場維持基準への適合を確認済み JPホールディングス<2749>(東1)は10月25日、東京証券取引所(東証)が2022年4月に移行する新市場区分について、「プライム市場」を選択すること… -
- 2021/10/25
- IR企業情報
アイフリークモバイルは東証の新市場区分「スタンダード市場」を申請、実質昇格に
■現在の東証1、2部、新興市場が来年4月から「プライム」「スタンダード」「グロース」に アイフリークモバイル<3845>(JQS)は10月25日、東京証券取引所(東証)が2022年4月に移行する新市場区分につい… -
- 2021/10/25
- IR企業情報
立花エレテックが3月期末配当を1株8円増の28円の見込みに増配
■半導体製造装置や物流、空調機器など好調で業績・配当予想を増額修正 立花エレテック<8159>(東1)は10月22日の正午前、業績予想と配当予想の増額修正を発表し、今期・2022年3月期の通期予想連結売上高は従… -
- 2021/10/25
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ウエストホールディングスは上値試す、22年8月期も増収増益予想で収益拡大基調
ウエストホールディングス<1407>(JQ)は再生可能エネルギーのプラットフォーマーとして、日本一のファブレス再エネ電力会社を目指している。21年8月期は大幅増益だった。22年8月期も増収増益予想としている。積極的な… -
- 2021/10/25
- どう見るこの株
【どう見るこの株】シーアールイーは目先的な売り一巡、22年7月期大幅増収増益予想で収益拡大基調
シーアールイー<3458>(東1)は物流系不動産に特化した国内最大規模の不動産管理会社である。22年7月期は物流投資事業が牽引して大幅増収増益予想としている。積極的な事業展開で収益拡大基調を期待したい。株価は急伸した… -
- 2021/10/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一進一退のまま弱もみ合いを続け反落
◆日経平均は2万8600円41銭(204円44銭安)、TOPIXは1995.42ポイント(6.81ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で10億4576万株 10月25日(月)後場の東京株式市場は、信越化… -
- 2021/10/25
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ファーストロジックは上値試す、22年7月期増収・2桁増益予想
ファーストロジック<6037>(東1)は国内最大の投資用不動産ポータルサイト「楽待」を運営している。22年7月期は物件掲載サービスや広告サービスを中心に伸長して増収・2桁増益予想としている。収益拡大基調を期待したい。… -
- 2021/10/25
- 新製品&新技術NOW
ジーニーの「Chamo」が広告計測ツール「CATS」・アフィリエイトシステム「アフィリエイトアド」と連携開始
■正確なコンバージョンデータの計測が可能 ジーニー<6562>(東マ)が自社開発するチャット型Web接客プラットフォーム「Chamo」は、マルジュ(東京都豊島区)が提供する広告計測ツール「CATS」・アフィリエ… -
- 2021/10/25
- IR企業情報
科研製薬は11月8日「いい歯の日」を前に「歯周病の意識調査」を実施
■30・40代の若い層も、治療の遅れや悪化を後悔 科研製薬<4521>(東1)は、長引くコロナ禍における口の状態・歯周病に対する意識の変化について調べるため、11月8日の「いい歯の日」を前に20代から60代まで… -
- 2021/10/25
- 材料でみる株価
シーズメンはメタバースファッション事業への進出が好感され後場もストップ高続く
■コスプレではなく普段使いできるユニセックスなファッションを11月開始 シーズメン<3083>(JQS)は10月25日、前場ストップ高の381円(80円高)で売買されたまま買い気配を続け、後場もストップ高買いの… -
- 2021/10/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時332円安の後も横ばい、鉄鋼株など高いが自動車、半導体など安い
◆日経平均は2万8520円35銭(284円50銭安)、TOPIXは1997.13ポイント(5.10ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億8638万株 10月25日(月)前場の東京株式市場は、東京製鐵… -
- 2021/10/25
- 特集
【株式市場特集】東証1部銘柄にもかかわらず敢えてS市場上場を選択した割安株などをマーク
今週の当特集は、最下位市場のG市場も含めて本気度銘柄に加え、株価的に割安な銘柄にこそ「メークドラマ」の可能性が期待でき、アタック余地が生じるとして注目することとした。このほか東証1部銘柄にもかかわらず敢えてS市場上場… -
- 2021/10/25
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】東証の市場再編の「メークドラマ」は不適合の割安銘柄こそアタック余地
「猿は木から落ちても猿だが、代議士は選挙に落ちればただの人」とは、かつてのベテラン党人政治家の至言で、いまだに広く言い伝えられている。衆議院議員選挙も、10月31日の投開票日を1週間後に控え、各立候補者が、襟に金バッ… -
- 2021/10/25
- 材料でみる株価
ピクセルが一時ストップ高、NFT技術を用いたゲーミングアプリ提供に注目集まる
■3社共同展開を22日付で発表し週明けは急伸商状 ピクセルカンパニーズ<2743>(JQS)は10月25日、急伸商状となり、一時ストップ高の83円(30円高)まで上げた後も75円前後で推移し、急反発となっている… -
- 2021/10/25
- 材料でみる株価
マーチャント・バンカーズが高値更新、業績好調で不動産事業強化やNFT事業に注目集まる
■今期予想売上高62%増、材料株妙味も次第に加わる様子 マーチャント・バンカーズ<3121>(東1)は10月25日、一段高となり、午前10時過ぎに6%高の464円(28円高)まで上げて年初来の高値を更新し、20… -
- 2021/10/25
- 材料でみる株価
エスケイジャパンは買い気配のままストップ高、ラウンドワンが筆頭株主に
■11月25日付で議決権割合32.83%を取得 エスケイジャパン<7608>(東1)は10月25日、買い気配のままストップ高の546円(80円高)に達し、急伸商状となり、午前10時にかけてまだ始値がついていない… -
- 2021/10/25
- 材料でみる株価
パナソニックの出直り拡大、米アップルが電気自動車用バッテリーの調達候補と伝えられ注目集まる
■年初来の高値に向けて出直り傾向、ニュースに反応しやすく パナソニック<6752>(東1)は10月25日、再び出直って始まり、取引開始後は7%高の1429.0円(50.5円高)まで上げて3日ぶりに1400円台を… -
- 2021/10/25
- 業績でみる株価
中外製薬が急反発、第3四半期の営業利益24%増加し通期業績予想を増額修正
■期末配当を従来予想の30円から未定としたが増配含みとの見方 中外製薬<4519>(東1)は10月25日、急反発の始まりとなり、取引開始後は7%高の4114円(273円高)まで上げて大きく出直っている。前週末取… -
- 2021/10/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は278円安で始まる、円高だがNY株はダウが最高値を更新しS&P500は取引時間中の最高値を更新
10月25日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が277円72銭安(2万8527円13銭)で始まった。円相場が前週末に比べて円高となっている。 前週末のNY株式はダウが終値で約2ヵ月ぶりに最高値を更新し73.9… -
- 2021/10/24
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】中国の不動産バブル崩壊、成長鈍化が顕在化か
■バブル崩壊でソフトランディングを狙う 中国の不動産大手企業・恒大集団の債務不履行(デフォルト)危機が続いている。恒大集団の負債総額は33兆円超というのだから凄まじい。 中国が不動産バブル、そしてバブル… -
- 2021/10/23
- どう見るこの株
【どう見るこの株】アセンテックは戻り試す、22年1月期増収増益予想、さらに上振れの可能性
アセンテック<3565>(東1)はセキュリティソリューションのひとつとして仮想デスクトップソリューションを展開している。22年1月期は需要が高水準に推移して増収増益予想としている。第2四半期累計が順調であり、通期予想… -
- 2021/10/23
- プレスリリース
デンヨーは急速充電器を開発、最大出力1.1kWを実現
デンヨー<6517>(東1)は10月22日、脱炭素社会の実現に向けて、バッテリー使用製品の普及に不可欠な急速充電器を開発したと発表。 開発したのは、100V電源で使用できる鉛蓄電池用の急速充電器で、充電回路の… -
- 2021/10/22
- プレスリリース
シナネンHDのグループ会社がシェアサイクル「ダイチャリ」を「the market place和光」に導入
■店舗集客効果と地域貢献を目的に展開 シナネンホールディングス<8132>(東1)のグループ会社でシェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUSは、埼玉県を中心にスーパーマーケット事業を手掛け… -
- 2021/10/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場ダレ模様だが値を保ち反発、好決算株など高い
◆日経平均は2万8804円85銭(96円27銭高)、TOPIXは2002.23ポイント(1.42ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億5124万株 10月22日(金)後場の東京株式市場は、ソニーG<675… -
- 2021/10/22
- 業績でみる株価
シンフォニアテクノロジーが後場急伸、業績・配当予想の増額修正を好感
■3月期末配当は従来予想を10円増額し1株当35円に シンフォニアテクノロジー<6507>(東1)は10月22日の13時40分に業績予想の増額修正と3月期の期末配当の増配を発表し、株価は直後から急伸、14時40… -
JPホールディングスはタカショーと協同で食農・食育プログラム「VegTrug Kids(ベジトラグキッズ)」を開始
■こどもたちに「野菜を育てる楽しさ」と「野菜のおいしさ」を学ぶ機会を提供 子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東1)は10月22日、ガーデンライフスタイルメーカーであるタカショー<7590>(…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















