- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/5/31
- 特集
【特集】低PERの1株純利益(EPS)ランキング上位銘柄に注目
今週の当特集では、低PERの、「稼ぐ力」を表す全市場の1株純利益(EPS)のランキング上位銘柄に注目することとした。高EPS銘柄でも、予想PER算出の計算式の分母に当たる株価が高ければ、ランキング上位銘柄でも割高にな… -
- 2021/5/31
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】低PERのEPSランキング上位銘柄は「稼ぐ力」が景気敏感株人気に追い風
何だか隔世の感がして、大袈裟にいえば浦島太郎の心境である。しばらくみないうちに、回りの風景が大きく変わってしまった。日本経済新聞の証券面に掲載されている「投資指標」である。予想PER(株価収益率)の各市場別の格差が、… -
- 2021/5/31
- 材料でみる株価
岩崎電気は紫外線による新型コロナ空気清浄機や自社株買いなど注目され年初来の高値を更新
■緊急宣言延長では営業一部緩和のため空気清浄機に期待が 岩崎電気<6924>(東1)は5月31日、一段高で始まり、取引開始後は1685円(62円高)まで上げて3月22日の年初来高値を約2ヵ月ぶりに更新した。自社… -
- 2021/5/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は129円安で始まる、シカゴ先物が前週末下落、NY株は3指数とも上げダウは65ドル高
5月31日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の129円96銭安(2万9019円45銭)で始まった。 前週末のNY株式は3指数とも上げ、ダウは64.81ドル高(3万4529.45ドル)で3日続伸。S&… -
- 2021/5/30
- 新製品&新技術NOW
クリナップは6月1日から「コルティ」、「ミニキッチン」に機能追加
■コンパクトなキッチン空間をより機能的に! クリナップ<7955>(東1)は、賃貸アパートなどの集合住宅や、公共施設、オフィス給湯室などの非住宅などでの採用率が高い、コンパクトキッチン「コルティ」、「ミニキッチ… -
- 2021/5/30
- 新製品&新技術NOW
ゴールドウインは100%植物由来の消臭機能素材「SMOOTH COMFORT」シリーズを発売
■100%植物由来の消臭機能素材 ゴールドウイン<8111>(東1)は、消臭機能を持つウエアブランド「MXP」の100%植物由来の消臭機能素材「SMOOTH COMFORT(スムースコンフォート)」シリーズを6… -
- 2021/5/30
- プレスリリース
伊藤忠商事は太陽光発電の「余剰電力循環モデル」を構築
■太陽光発電の「余剰電力循環モデル」の構築 伊藤忠商事<8001>(東1)は、伊藤忠商事のグループ会社である「VPP Japan」と「アイ・グリッド・ソリューションズ」と連携し、物流施設や商業施設等に設置した太… -
- 2021/5/30
- アナリスト銘柄分析
イワキは上値試す、21年11月期大幅営業・経常増益予想
イワキ<8095>(東1)はヘルスケア・ファインケミカル企業集団を目指し、医薬品・医薬品原料・表面処理薬品を主力とする専門商社からメーカーへと変貌している。6月1日付で持株会社体制に移行して商号をアステナホールディン… -
- 2021/5/30
- アナリスト銘柄分析
うかいは調整一巡、新型コロナ影響で22年3月期予想未定だが後半回復期待
うかい<7621>(JQ)は高級和食・洋食料理店を主力として、物販事業および文化事業も展開している。21年3月期新型コロナ影響で赤字だった。22年3月期予想は新型コロナ影響が不透明のため未定としている。当面は厳しい状… -
- 2021/5/30
- アナリスト銘柄分析
ディ・アイ・システムは反発の動き、21年9月期利益上振れの可能性
ディ・アイ・システム<4421>(JQ)は独立系の情報サービス企業である。大手SIerとの長期取引関係を構築し、システムインテグレーション事業を主力としている。21年9月期は需要が堅調に推移して大幅増収増益予想として… -
- 2021/5/30
- アナリスト銘柄分析
システムサポートは調整一巡、21年6月期大幅増益予想
システムサポート<4396>(東1)はデータベース関連・クラウド関連・ERP関連のソリューション事業を主力として、ストック収益のプライベート型クラウドサービスや自社開発の統合型基幹システム「役者」シリーズの拡大を推進… -
- 2021/5/30
- アナリスト銘柄分析
パイプドHDは調整一巡、22年2月期減益予想だが保守的
パイプドHD<3919>(東1)は情報資産プラットフォーム「SPIRAL」を基盤としてソリューション事業などを展開している。22年2月期(セグメント区分変更)は人件費増加など先行投資で減益予想としているが保守的だろう… -
- 2021/5/30
- アナリスト銘柄分析
フライトホールディングスは調整一巡感、22年3月期増収・黒字化予想
フライトホールディングス<3753>(東2)は電子決済ソリューションを主力としている。21年3月期は減収・赤字だった、大型基幹システム開発案件の遅延に加えて、第4四半期に予定していた大型案件の顧客都合による納期変更も… -
- 2021/5/30
- アナリスト銘柄分析
バルクホールディングスは21年3月期赤字幅縮小、22年3月期黒字化予想
バルクホールディングス<2467>(名セ)は、コンサルティング事業およびマーケティング事業を展開し、新規事業のサイバーセキュリティ分野を強化している。21年3月期は赤字幅が縮小した。22年3月期はサイバーセキュリティ… -
- 2021/5/30
- アナリスト銘柄分析
LibWorkは戻り試す、受注好調で22年6月期も収益拡大基調
LibWork<1431>(東マ)は熊本県を地盤として九州圏および首都圏に展開する注文住宅メーカーである。Webマーケティングによる独自集客手法を特徴として全国展開を目指している。21年6月期は通期利益予想および期末… -
- 2021/5/29
- プレスリリース
凸版印刷はコロナ禍における新たな福利厚生制度として利用できるアプリ「たまると」を開発
■社員の福利厚生に活用できるアプリを開発 凸版印刷<7911>(東1)は、コロナ禍における社員の福利厚生に活用できるアプリ「たまると(TM)」を開発。2021年6月1日から販売を開始する。同アプリは、コロナ禍に… -
- 2021/5/29
- アナリスト銘柄分析
クリナップは調整一巡、22年3月期増収増益予想
クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームも展開している。サステナブルビジョンとして「人と暮らしの未来を拓く」を掲げた。21年3月期は新型コロナ影響で減収だが、リフォーム需要が緩やか… -
- 2021/5/29
- アナリスト銘柄分析
JSPは調整一巡、22年3月期横ばい予想だが保守的
JSP<7942>(東1)は発泡プラスチック製品の大手である。成長ドライバーの自動車部品用ピーブロックなど高機能・高付加価値製品の拡販を推進している。21年3月期は新型コロナ影響で減収だが、自動車用を中心に需要が回復… -
- 2021/5/29
- アナリスト銘柄分析
アイフリークモバイルは下値切り上げ、22年3月期営業黒字化予想
アイフリークモバイル<3845>(JQ)は、電子絵本アプリや知育アプリなどのコンテンツ事業およびコンテンツクリエイターサービス事業を展開し、中期成長に向けてユーザー数拡大やデジタルコンテンツ資産有効活用を推進している… -
- 2021/5/29
- アナリスト銘柄分析
サンコーテクノは調整一巡、22年3月期営業・経常増益予想
サンコーテクノ<3435>(東2)は建設用あと施工アンカーなどのファスニング事業を主力として、各種測定器やプラスチック成形機・包装機などの機能材事業も展開している。21年3月期は各種設備工事需要の減少で営業・経常微減… -
- 2021/5/29
- アナリスト銘柄分析
綿半ホールディングスは調整一巡、22年3月期は微増益予想だが保守的
綿半ホールディングス<3199>(東1)はホームセンター中心の小売事業、および建設事業、貿易事業を展開している。21年3月期は巣ごもり消費も追い風として大幅増益だった。22年3月期は反動などで微増益にとどまる予想とし… -
- 2021/5/29
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションは独自の乳酸菌を配合した「Pne-12+キムチ」を発売
■BMIが高めの方の体脂肪を減らす機能性表示食品 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は機能性表示食品「Pne-12+キムチ」を2021年5月30日(日)に発売すると発表。 同製品は、独自の乳… -
サンリオエンターテイメントは「サンリオピューロランド」で夏のスペシャルイベント「夏ぴゅーろ2021」を開催
■2年ぶりの夏のスペシャルイベント開催 サンリオ<8136>(東1)グループのサンリオエンターテイメントが運営するサンリオピューロランドでは、日本の夏まつりをポップにKAWAIIで表現した夏のスペシャルイベント… -
- 2021/5/28
- この一冊
【この一冊】医療業界のヒューマンドキュメント誌『DOCTOR’S MAGAZINE6月号』発刊
■先制医療で認知症を減らせ!精神医療の改革者・アルツクリニック東京 新井平伊氏を特集 クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東1)の医療分野の子会社であるメディカル・プリンシプル社は、医療業界のヒ… -
- 2021/5/28
- プレスリリース
藤田観光は箱根小涌園ユネッサンで人気インスタグラマーと創る箱根デイキャンプを提案
■大人キャンプ女子部オーナーがアウトドアアンバサダーに就任 藤田観光<9722>(東1)は、今年で開業20周年を迎えた全天候型の温泉アミューズメントパーク、箱根小涌園ユネッサンでは、インスタグラマー/youtu… -
- 2021/5/28
- IR企業情報
ハウスドゥが「ハウス・リースバック」で取得した不動産の信託受益権の譲渡を完了
■今回は戸建住宅など269件、資産の効率活用や財務健全化に直結 ハウスドゥ<3457>(東1)は5月28日15時、「ハウス・リースバック」で取得した個人住宅などの不動産(対象不動産件数269件、帳簿価格33.3… -
- 2021/5/28
- 今日のマーケット
【株式市場】ワクチン接種者増加後の経済活性化期待など強く日経平均は一時645円高まで上げ5月10日以来の2万9000円台回復
◆日経平均は2万9149円41銭(600円40銭高)、TOPIXは1947.44ポイント(36.42ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億5662万株 5月28日(金)後場の東京株式市場は、引き続き円安や… -
片倉工業は株主優待制度を通じた世界文化遺産『富岡製糸場』の保全支援
片倉工業<3001>(東1)の株主優待制度では、富岡製糸場への寄付を選択できる制度を設けている。同社は5月28日(金)、『富岡製糸場への寄付』を選択した株主様117名から預かっている合計30万9000円を富岡市に寄付… -
【話題株】ワタミ「ワクチン2回接種で生ビール一杯無料」が注目され株価も後場一段強含む
■6月1日から居酒屋、焼肉、レストラン業態の全店で開始 ワタミ<7522>(東1)は5月28日の後場寄り後に一段と強含んで908円(46円高)まで上げ、下値圏から出直り幅を拡大している。同日昼頃、「新型コロナワ… -
- 2021/5/28
- プレスリリース
イトーキはCLASとパートナー提携し、サステナブルな「ものを捨てない社会づくり」の実現へ
■在宅勤務で「エシカル消費」が可能に! イトーキ<7972>(東1)は、家具・家電のサブスクリプションサービスCLAS(クラス)を運営するクラスとパートナー提携し、SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」の…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 米TIME誌、2025年版「AIで最も影響力のある100人」を発表、日本から池田亮司氏とソフトバンク孫正義氏が選出 2025年8月31日
- WOWOW、藤井フミヤ47都道府県ツアーを独占生中継、昭和女子大学人見記念講堂から配信 2025年8月31日
- シャープ、亀山北工場をトピアに譲渡、固定資産売却益4億8400万円を計上へ 2025年8月30日
- 伊藤園、「お~いお茶 濃い茶PREMIUM STRONG」1Lスリムペット新発売、ガレート型カテキンを従来比1.27倍配合 2025年8月30日
- 【黒潮大蛇行が7年9か月で終息】気象庁と海保が発表:過去最長の黒潮大蛇行が収束、船舶運航や漁業に安定要因 2025年8月30日
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…