- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/5/19
- 材料でみる株価
ジョルダンが後場寄り後ストップ高、「コロナ対応ハザードバスター」注目される
■第2四半期は経常利益が11%増加し純利益は23%増加 ジョルダン<3710>(JQS)は5月19日の後場一段高となり、取引開始後に一時ストップ高の1018円(150円高)まで上げて3月以降の回復相場で高値に… -
- 2020/5/19
- 今日のマーケット
【株式市場】NY大幅高など受け日経平均は朝方の526円高を上値に強もみ合い
◆日経平均は2万517円42銭(383円69銭高)、TOPIXは1484.04ポイント(24.75ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加して8億3046万株 5月19日(火)前場の東京株式市場は、NYダ… -
- 2020/5/19
- 新製品&新技術NOW
ケイアイスター不動産がセゾンファンデックスと提携しリースバック事業に参入
■KEIAIのリースバック」自宅売却し資金を得て賃貸として住む ケイアイスター不動産<3465>(東1)は、株式会社セゾンファンデックス(東京都豊島区東池袋)との業務提携により、自宅を売って資金を得ながら賃貸… -
- 2020/5/19
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは反発の動き
ジーニー<6562>(東マ)は、ネット媒体の広告枠を自動売買するアドテクノロジーをベースとして、マーケティングテクノロジー事業を展開している。21年3月期連結業績・配当予想は未定とした。当面は新型コロナウイルスに伴う経… -
- 2020/5/19
- 材料でみる株価
理経はアセンテックとの業務提携が注目されて飛び出すように急伸
■ITインフラ製品、ネットワーク製品などで「働き方改革」を支援 理経<8226>(東2)は5月19日、飛び出すように急伸し、一時22%高の214円(39円高)まで上げて出来高も急増している。先端技術の輸入で実… -
- 2020/5/19
- 材料でみる株価
デザインワン・ジャパンは自社株買いが好感され大きく出直る
■5月19日から11月18日まで実施 デザインワン・ジャパン<6048>(東1)は5月19日、買い気配で始まり、9時30分にかけて10%高の226円(21円高)まで上げ、大きく出直っている。18日の取引終了後… -
- 2020/5/19
- 業績でみる株価
ケイアイスター不動産が急伸、期初4月の受注好調で住宅物件サイト閲覧数も拡大
■今期の業績予想は現段階で未定としたが連続最高益への期待強まる ケイアイスター不動産<3465>(東1)は5月19日、買い気配で始まり、9時30分にかけて20%高に迫る1322円(220円高)まで上げて急伸し… -
- 2020/5/19
- 材料でみる株価
ファナックが戻り高値を更新、米国株の大幅高受け取引開始後は5%高
■5月29日付で株式消却を行う予定 ファナック<6954>(東1)は5月19日、一段と出直って始まり、取引開始後に5%高の1万8400円(860円高)まで上げて戻り高値を更新した。 米国景気との相関性… -
- 2020/5/19
- 今日のマーケット
日経平均は336円高で始まる、NYダウ912ドル高となりシカゴ日経先物は500円高
5月19日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が335円79銭高(2万469円52銭)で始まった。 NYダウは911.95ドル高(2万4597.37ドル)となり大幅高続伸。また、シカゴの日経平均先物は2万6… -
- 2020/5/19
- 編集長の視点
【編集長の視点】システムサポートは実質最高値を視界、通期業績上方修正を見直し株式分割・増配の権利取りも再燃
システムサポート<4396>(東1)は、前日18日に248円高の3220円と3営業日ぶりに急反発して引け、東証第1部値上がり率ランキングの第30位に躍り出た。と同時に、今年2月25日につけた株式分割落ち後の高値で実質的… -
- 2020/5/18
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズが空き家対策事業、持分会社とともに取り組む
■解体費用を用意できず放置されている空き家も対象に広く展開 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は5月18日の夕方、持分法適用会社の株式会社アビスジャパン(東京都豊島区、笹尾隆代表取締役)と共同で、空… -
- 2020/5/18
- IR企業情報
ラクーンは未定としていた期末配当を6円50銭とすることを発表
◇前期に比較すると50銭の増配 ラクーン<3031>(東1)は17日引け後、これまで未定としていた20年4月期末配当を6円50銭とすることを発表した。前年は、6円であったので、50銭の増配となる。 同… -
- 2020/5/18
- 決算発表記事情報
ケイアイスター不動産の前3月期は売上高が17%増加し各利益とも連続最高を更新
■足元は「緊急事態宣言」後に物件サイトのPV1.7倍に増え受注も増加 ケイアイスター不動産<3465>(東1)が5月18日に発表した2020年3月期の連結業績は、引き続き、高品質かつ低価格なデザイン住宅、家賃… -
- 2020/5/18
- 材料でみる株価
ロジザードが後場一段高、新型コロナによるネット通販の利用拡大など追い風の見方
■約3ヵ月ぶりに1800円台を回復 ロジザード<4391>(東マ)は5月18日、一段高となり、14時過ぎに16%高の1839円(258円高)まで上げ、2月14日以来、約3ヵ月ぶりに1800円台を回復している。… -
- 2020/5/18
- 材料でみる株価
シンバイオ製薬が後場一段高、6月開催の欧州血液学会に「トレアキシン」採択を好感
■第3相臨床試験での主要評価項目(奏効率)達成が改めて注目される シンバイオ製薬<4582>(JQG)は5月18日の後場、一段と強含む展開になり、14時にかけては10%高の440円(41円高)前後と出直りを強… -
- 2020/5/18
- 材料でみる株価
アイリッジが大きく切り返す、メディカルネットと本格提携し、業界初のスマホと口腔内カメラを活用した歯科向けオンライン診療サービスなど好感
■実証が進み、今夏以降をメドにβ版を矯正歯科から開始の予定 アイリッジ<3917>(東マ)は5月18日の前場、朝方の64円安を下値として次第に値を戻し、前引けにかけては944円(14円高)と反発した。15日、… -
- 2020/5/18
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高など受け日経平均は前引けにかけ上げ幅を広げ一時151円高
◆日経平均は2万177円79銭(140円32銭高)、TOPIXは1460.06ポイント(6.29ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億1612万株 5月18日(月)前場の東京株式市場は、米中間の経済摩擦… -
- 2020/5/18
- 業績でみる株価
カイオム・バイオSは新型コロナの抗体作製受託が第2四半期から売り上げ計上の見込みで一時ストップ高
■第1四半期の売上高は4割増加し業績に浮揚感との指摘が カイオム・バイオサイエンス(カイオム・バイオS)<4583>(東マ)は5月18日、またもや急伸し、一時ストップ高の354円(80円高)をつけ、年初来の高… -
- 2020/5/18
- 業績でみる株価
ベースは株式3分割と実質増配、四半期高進捗率が好感されストップ高
■株式分割は6月9日を基準日とし「スピード感」も好感される ベース<4421>(東2)は5月18日、買い気配で始まったあとストップ高の9940円(1500円高)で始まり、10時30分にかけては再びストップ高で… -
- 2020/5/18
- 業績でみる株価
フィールズがストップ高、黒字転換に加え柔軟な株主還元を行える定款の変更も注目される
■パチスロ新製品の販売台数が想定を上回る着地に フィールズ<2767>(東1)は5月18日、買い気配のあとストップ高の400円(80円高)で始まり、10時を過ぎては再びストップ高で買い気配となっている。 … -
- 2020/5/18
- 材料でみる株価
タカラバイオが急伸、唾液で検査できる新型コロナPCR検査試薬が注目される
■採取が簡単で自分でもできると報道され注目集中 タカラバイオ<4974>(東1)は5月18日、急反発となり、9時30分にかけて12%高の2668円(288円高)まで上げて5月7日につけた年初来の高値2766円… -
- 2020/5/18
- 業績でみる株価
コロプラは第2四半期の大幅増益が好感され2日連続大幅高
■「ドラゴンクエストウォーク」など好調で営業利益12倍に急回復 コロプラ<3668>(東1)は5月18日、一段高で始まり、取引開始後に11%高の1192円(116円高)をつけて2日連続大幅高となっている。14… -
- 2020/5/18
- 今日のマーケット
日経平均は65円高で始まる、米中関係など懸念あるが前週末のNYダウは60ドル高
5月18日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が60円15銭鷹(2万97円62銭)で始まった。 前週末のNYダウは60.08ドル高(2万3685.42ドル)となり、前日の377ドル高に続き2日続伸。また、シ… -
- 2020/5/15
- 決算発表記事情報
マーケットエンタープライズの第3四半期は新型コロナの影響が限定的で売上高・営業利益とも過去最高を更新
■今期から「ネット型リユース事業」「メディア事業」「モバイル通信事業」の3区分で開示 マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)の2020年6月期・第3四半期決算(2019年7月~20年3月、累計)は、売… -
- 2020/5/15
- 今日のマーケット
【株式市場】中国での生産正常化など期待され日経平均は後場再び上げ4日ぶりに反発
◆日経平均は2万37円47銭(122円69銭高)、TOPIXは1453.77ポイント(7.22ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億9329万株 5月15日(金)後場の東京株式市場は、正午過ぎに中国の… -
- 2020/5/15
- 業績でみる株価
バリューデザインはキャッシュレス化推進が追い風になり後場一段高
■第3四半期は売上高が20%増加し営業利益は4倍に バリューデザイン<3960>(東マ)は5月15日の後場、一段高となり、113時50分にかけて17%高の4615円(685円高)まで上げて2017年3月以来の… -
- 2020/5/15
- 業績でみる株価
ヨコレイは後場一段高、「冷蔵倉庫事業」が増収増益を保ち新型コロナの影響をハネ返す
■第2四半期、冷蔵倉庫は前期から続く高い在庫水準が寄与 ヨコレイ<2874>(東1)は5月15日の後場、一段と強含んで始まり、取引開始後に889円(17円高)をつけて出直りを強めている。昼12時30分に第2四… -
- 2020/5/15
- 今日のマーケット
【株式市場】朝方は日経平均283円高だったが米中関係など気にされ次第に値を消し安い
◆日経平均は1万9854円3銭(60円75銭安)、TOPIXは1441.96ポイント(4.59ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1255万株 5月15日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの377ド… -
- 2020/5/15
- 業績でみる株価
ユビキタスAIコーポが急伸、業績予想の増額や非接触操作の新製品が注目される
■公共施設や店舗などで非接触テクノロジーの需要増加する期待 ユビキタスAIコーポレーション<3858>(JQS)は5月15日、11時にかけて15%高の643円(82円高)前後で推移し、再び大幅な出直りとなって… -
- 2020/5/15
- 業績でみる株価
高見沢サイバネティックスが急伸、大幅な黒字転換や顔認証「次世代改札機」など注目される
■今期予想は未定としたが2025年の大阪万博に向けた需要も注目点 高見沢サイバネティックス<6424>(JQS)は5月15日、急伸商状となり、取引開始後にストップ高の1116円(150円高)で売買された後その…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日経平均は212円安で始まり反落模様、円高、NY株はS&P500が最高値、ダウは147ドル 2025年8月28日
- 【本日の主なニュース】都市開発・新製品投入・暗号資産戦略・株主優待拡充・M&A加速・創薬提携――企業成長と市場変化の最前線 2025年8月28日
- 三井不動産・豊田通商・KDDI、名古屋で1万人規模の多目的アリーナ「(仮称)名古屋アリーナ」建設始動 2025年8月28日
- シチズン、対照的な「水」と「宇宙」テーマの限定腕時計を発表、電池交換不要のエコ・ドライブ搭載 2025年8月28日
- カワセコンピュータサプライ、福証本則市場に上場、東証スタンダードと重複上場開始 2025年8月28日
- コンヴァノ、20億円のビットコイン購入を決議、新株予約権行使資金を充当 2025年8月28日
- イー・ロジット、ヒップスタイルと業務提携、物流効率化へ一貫体制構築 2025年8月28日
- AeroEdge、チタンアルミブレード新材料量産へ、栃木で新工場建設と設備増強 2025年8月28日
- 今仙電機製作所、株主優待制度を新設、年間配当も22円に増額 2025年8月28日
- トリドリ、株主優待制度を導入、100株以上保有株主を対象にQUOカード3千円分を進呈へ 2025年8月28日
- セーラー広告、フェローを子会社化、デジタル活用で地域広告事業を強化 2025年8月28日
- 日本和装ホールディングス、期末配当を7円に修正、新体制発足で記念配当実施 2025年8月28日
- フォーシーズHD、ビットコイン財務戦略でシンガポール企業と契約 2025年8月28日
- カイオム・バイオサイエンスとNANO MRNA、mRNAエンコード抗体で共同研究契約 2025年8月28日
- ヤマザキ、札証本則市場での上場決定、東京・福岡と3市場体制へ 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…