- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/5/12
- 業績でみる株価
インテージHDが戻り高値に進む、決算期変更にともなう第4四半期決算が好調
■今期は19年4月から20年6月までの15ヵ月決算に インテージホールディングス(インテージHD)<4326>(東1)は5月12日、840円(30円高)まで上げた後も堅調に推移し、3月下旬からの回復相場の高値… -
- 2020/5/12
- 業績でみる株価
テンポイノベーションが後場一段高、最高益決算とともに事業特性が見直される
■新型コロナ流行により「居抜き店舗.com」など注目される テンポイノベーション<3484>(東1)は5月12日の後場、一段と上げ幅を広げて始まり、取引開始後に12%高の788円(83円高)をつけて出直りを強… -
- 2020/5/12
- 新製品&新技術NOW
メディカル・データ・ビジョンがオンライン診療を支援する「医師BANK」を創設へ
■医師が不安なく診療できる環境整備し6月メドに最初のサービス開始 メディカル・データ・ビジョン(MDV)<3902>(東1)は5月11日の午後、オンライン診療に際して全国の医療機関や医師が不安なくオンライン診… -
- 2020/5/12
- 今日のマーケット
【株式市場】米中貿易協議に停滞感あり日経平均は一時97円安の中好決算株など高い
◆日経平均は2万349円21銭(41円45銭安)、TOPIXは1477.14ポイント(3.48ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億2027万株 5月11日(火)前場の東京株式市場は、トランプ大統領が米… -
- 2020/5/12
- 業績でみる株価
テクマトリックスが高値を更新、上方修正値を上回る好決算など好感される
■新型コロナウイルス肺炎の診断支援では子会社が活躍 テクマトリックス<3762>(東1)は5月12日、再び上値を追い、取引開始後に11%高の3035円(303円高)をつけ、株式分割などを調整後の2010年以降… -
- 2020/5/12
- 株式投資ニュース
第一三共が高い、「トラスツズマブ」米国で「画期的治療薬」に指定
■5月下旬に開催される米国臨床腫瘍学会で発表予定 第一三共<4568>(東1)は5月12日、反発基調で始まり、取引開始後に7820円(185円高)をつけて再び出直っている。11日付で、「トラスツズマブデルクス… -
- 2020/5/12
- 今日のマーケット
日経平均は22円高のあと40円高、NYダウは3日ぶり反落だがシカゴの日経平均先物が高い
5月12日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の22円57銭高(2万413円23銭)で始まった。その後上げ幅を40円台へと広げている。 NYダウは109.33ドル安(2万4221.99ドル)となり… -
- 2020/5/12
- 編集長の視点
【編集長の視点】クレスコは小幅減益予想も下期回復に純利益の連続最高更新を手掛かりに3連騰
クレスコ<4674>(東1)は、前日11日に前場寄り付きの1313円安値から切り返し、47円高の1480円と高値引けし3営業日続伸した。前週末8日に3月期決算を発表し、今2021年3月期業績を小幅減益転換と予想、市場コ… -
- 2020/5/12
- IR企業情報
ジェイテックは20年3月期決算と共に自社株買いを発表
◇自社株買いの取得期間は5月12日から7月31日まで 技術者派遣のジェイテック<2479>(JQG)は11日、20年3月期決算と共に自社株買いを発表した。 同日発表された20年3月期連結業績は、売上… -
- 2020/5/11
- 今日のマーケット
【株式市場】自粛・休業の緩和期待などで日経平均はコロナ暴落後の高値に進む
◆日経平均は2万390円66銭(211円57銭高)、TOPIXは1480.62ポイント(22.34ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億1355万株 5月11日(月)後場の東京株式市場は、川崎汽船<9… -
- 2020/5/11
- 材料でみる株価
LibWorkが後場一段高、神奈川地盤の住宅会社の全株式取得など好感
■タクエーホームを子会社化し「熊本から全国展開、関東に進出」 Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ)は5月11日の後場、一段と上げ幅をを広げ、13時を過ぎて1590円(104円高)まで上げて出直り… -
- 2020/5/11
- 株式投資ニュース
オリエンタルランドが続伸、上海ディズニーランド3ヵ月半ぶりに再開し東京も営業再開後を想定し先取り買い
■2月29日以降、2ヵ月以上臨時休園が続いている状況 オリエンタルランド<4661>(東1)は5月11日、2日続伸基調となり、後場は13時にかけて4%高に迫る1万4235円(505円高)前後で推移している。「… -
- 2020/5/11
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高と「非常事態宣言」部分的解除の期待で日経平均は一時356円高
◆日経平均は2万466円58銭(287円49銭高)、TOPIXは1479.33ポイント(21.05ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億955万株 5月11日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNY株の… -
- 2020/5/11
- 株式投資ニュース
トゥエンティーフォーセブンは一部店舗の営業再開が注目されストップ高
■「緊急事態宣言」東京都など除き解除も視野にと伝わり期待拡大 トゥエンティーフォーセブン<7074>(東マ)は5月11日、急伸相場となり、10時過ぎからは再三ストップ高の1070円(150円高)で売買され出来… -
- 2020/5/11
- 材料でみる株価
札幌臨床検査センターが急伸、みらかHDのストップ高みて連想買いの見方
■みらかHDグループの受託臨床検査エスアールエルとは提携関係と 札幌臨床検査センター<9776>(JQS)は5月11日、いきなり急伸し、10時30分過ぎにストップ高の2066円(400円高)に達した。 … -
- 2020/5/11
- 業績でみる株価
ワコムがストップ高、前期大幅増益となり学校教育のIT化なども期待要因に
■デジタルペン技術関連製品がスマートフォン向け中心に拡大 ワコム<6727>(東1)は5月11日、一段高となり、9時30分過ぎにストップ高の457円(80円高)で売買され、そのまま買い気配に貼りついている。 … -
- 2020/5/11
- 材料でみる株価
串カツ田中HDは「緊急事態宣言」の段階的解除など注目され一段と出直る
■発行株数の3.5%に相当する50万株規模の自社株買いを実施中 串カツ田中ホールディングス(串カツ田中HD)<3547>(東1)は5月11日、取引開始後に15%高の1749円(229円高)まで上げ、一段と出直… -
- 2020/5/11
- 材料でみる株価
みらかHDは新型コロナの「抗原迅速診断キット」が注目され再び急伸
■事業子会社「富士レビオ」の製品が13日にも承認と伝えられる みらかホールディングス(みらかHD)<4544>(東1)は5月11日、買い気配で始まり、9時20分現在は2999円(450円高)で買い気配となって… -
- 2020/5/11
- 今日のマーケット
日経平均は154円高で始まる、前週末のNYダウは455ドル高
5月11日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の154円64銭高(2万333円73銭)で始まった。 前週末のNYダウは455.43ドル高(2万4331.32ドル)となり、シカゴの日経平均先物は2万… -
- 2020/5/8
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ続伸や家賃補助案など好感され日経平均は2万円台を回復
◆日経平均は2万25円91銭(351円14銭高)、TOPIXは1447.66ポイント(20.93ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億5511万株 5月8日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの続伸、自… -
- 2020/5/8
- 業績でみる株価
橋本総業HDは創業130周年の記念配当など好感されストップ高
■9月中間期末に記念配当3円を実施し年間では5円増配の55円に 橋本総業ホールディングス(橋本総業HD)<7570>(東1)は5月8日の10時過ぎから急伸し、一時ストップ高の1940円(150円高)まで上げて… -
- 2020/5/8
- 材料でみる株価
テクマトリックスは子会社NOBORIとエムスリーの提携も注目されて高値を更新
■5月初に業績予想を大幅増額、3月には子会社が聖マリアンナ医大病院を支援 テクマトリックス<3762>(東1)は5月8日、一段高となり、取引開始後に7%高の2969円(193円高)をつけ、株式分割などを調整後… -
- 2020/5/8
- 材料でみる株価
広栄化学は「レムデシビル」承認により一段と投機妙味が強まる様子
■原薬を生産、「流通量が限られ」と伝えられ思惑買い膨らむ 広栄化学工業<4367>(東2)は5月8日も買い気配のまま急伸し、9時40分にかけては4210円(980円高)の買い気配となっている。7日までの3日連… -
- 2020/5/8
- 業績でみる株価
みずほFGは純利益の予想を減額したが高い、貸倒引当金を計上
■新型コロナウイルスの影響を考慮し連結純利益の予想を5%下方修正 みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)<8411>(東1)は5月8日、取引開始後に121.7円(1.9円高)をつけ、反発の始まりとなった。… -
- 2020/5/8
- 業績でみる株価
蛇の目ミシンが急伸、家庭用ミシン2月から急に伸び業績予想を大幅増額
■前3月期の純利益は従来予想を2.5倍に見直す 蛇の目ミシン工業<6445>(東1)は5月8日、買い気配で始まり、取引開始後は10%高に迫る415円(37円高)まで上げている。 7日の取引終了後、20… -
- 2020/5/8
- 今日のマーケット
日経平均は297円高で始まる、NYダウ連日200ドル高となりシカゴ日経先物も高い
5月8日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の297円32銭高(1万9972円09銭)で始まった。 米国7日のNYダウは211.25ドル高(2万3875.89ドル)となり、2日続けて上げ幅が2… -
- 2020/5/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場上げて小反発しTOPIXは安いが「緊急事態宣言」解除のメドに期待つなぐ
◆日経平均は1万9674円77銭(55円42銭高)、TOPIXは1426.73ポイント(4.53ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億5134万株 5月7日(木)後場の東京株式市場は、緊急事態宣言は今… -
- 2020/5/7
- 話題株
ステムリムが後場ストップ高、同じ阪大発バイオ企業のアンジェスを見て思惑買い波及の見方
■このところバイオ株が相次いで急伸していることも連想材料に ステムリム<4599>(東マ)は5月7日の後場一段高となり、14時過ぎにストップ高の612円(100円高)まで上げた。 大阪大学発のバイオベ… -
- 2020/5/7
- 今日のマーケット
【株式市場】連休前に比べNYダウは680ドル安いが日経平均は小幅安にとどまる
◆日経平均は1万9587円42銭(31円93銭安)、TOPIXは1424.83ポイント(6.43ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1905万株 5月7日(木)前場の東京株式市場は、連休前の5月1日に… -
- 2020/5/7
- 材料でみる株価
ソレイジア・ファーマは北里大「イベルメクチン」に関連との見方ありストップ高
■新型コロナウイルス薬として治験との報道にネットの掲示板にぎわう ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は5月7日、突如急伸し、11時にかけてストップ高の184円(50円高)で売買された。 ノーベル…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日経平均は212円安で始まり反落模様、円高、NY株はS&P500が最高値、ダウは147ドル 2025年8月28日
- 【本日の主なニュース】都市開発・新製品投入・暗号資産戦略・株主優待拡充・M&A加速・創薬提携――企業成長と市場変化の最前線 2025年8月28日
- 三井不動産・豊田通商・KDDI、名古屋で1万人規模の多目的アリーナ「(仮称)名古屋アリーナ」建設始動 2025年8月28日
- シチズン、対照的な「水」と「宇宙」テーマの限定腕時計を発表、電池交換不要のエコ・ドライブ搭載 2025年8月28日
- カワセコンピュータサプライ、福証本則市場に上場、東証スタンダードと重複上場開始 2025年8月28日
- コンヴァノ、20億円のビットコイン購入を決議、新株予約権行使資金を充当 2025年8月28日
- イー・ロジット、ヒップスタイルと業務提携、物流効率化へ一貫体制構築 2025年8月28日
- AeroEdge、チタンアルミブレード新材料量産へ、栃木で新工場建設と設備増強 2025年8月28日
- 今仙電機製作所、株主優待制度を新設、年間配当も22円に増額 2025年8月28日
- トリドリ、株主優待制度を導入、100株以上保有株主を対象にQUOカード3千円分を進呈へ 2025年8月28日
- セーラー広告、フェローを子会社化、デジタル活用で地域広告事業を強化 2025年8月28日
- 日本和装ホールディングス、期末配当を7円に修正、新体制発足で記念配当実施 2025年8月28日
- フォーシーズHD、ビットコイン財務戦略でシンガポール企業と契約 2025年8月28日
- カイオム・バイオサイエンスとNANO MRNA、mRNAエンコード抗体で共同研究契約 2025年8月28日
- ヤマザキ、札証本則市場での上場決定、東京・福岡と3市場体制へ 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…