- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/4/2
- 材料でみる株価
勤次郎は貸借銘柄への選定など注目され時間とともに強含む
■3月27日から社名とブランドイメージを統一 勤次郎(きんじろう)<4013>(東マ)は4月2日、時間とともに強含んで上げ幅を広げ、11時にかけて5%高の3040円(142円高)まで上げて出直りを強めている。… -
アイリッジグループのフィノバレー「MoneyEasy」を利用した岐阜県飛騨高山地域のさるぼぼコインが大臣表彰を受賞
■全国の信用組合業界の中で唯一の受賞アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社フィノバレーのデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を利用した、岐阜県飛騨高山地域を対象とする電子地域通貨「さるぼぼコイ… -
- 2021/4/2
- 材料でみる株価
マルマエが2018年以来の高値に迫る、業績好調で米半導体株高を受け注目再燃
■3月下旬、今8月期の業績予想を大幅に増額修正 マルマエ<6264>(東1)は4月2日、時間とともに上げ幅を広げ、取引開始から約1時間後の午前10時には8%高の1458円(114円高)まで値上がりした。今年1… -
- 2021/4/2
- 話題株
JPホールディングスは「子ども庁」設置方針が材料視され急伸
■保育園運営の最大手である同社に注目が集中 JPホールディングス<2749>(東1)は4月2日、急伸して始まり、9時30分に10%高の308円(27円高)まで上げ、出来高も急増している。政府の「子ども庁」設置… -
- 2021/4/2
- 話題
日本電子材料など半導体関連株が軒並み高い、米半導体株指数は最高値
■米大型インフラ整備計画に半導体産業強化が盛り込まれる 日本電子材料<6855>(東1)は4月2日、大きく出直って始まり、取引開始後は6%高の2055円(122円高)まで上げて2月8日以来の2000円台に進ん… -
- 2021/4/2
- 今日のマーケット
日経平均は315円高で始まる、大幅続伸、NY株は3指数とも上げS&P500は史上初の4000ポイント台
4月2日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が315円79銭高(2万9704円66銭)で始まった。 NY株式は3指数とも上げ、ダウは171.66ドル高(3万3153.21ドル)。S&P500種は史上初の40… -
- 2021/4/2
- 話題
クリナップが富裕層向けの高級オーダーキッチン市場に本格展開、イタリアの高級ブランド「Valcucine」と共同開発
■日本市場に合わせた高級ブランド「iaponica」を発表 クリナップ<7955>(東1)は4月1日、イタリアのプレミアムキッチンブランド「Valcucine(バルクッチーネ)」と共同開発した富裕層向け高級オ… -
- 2021/4/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】ヒマラヤは反落も業績上方修正を手掛かりに押し目買いが交錯
ヒマラヤ<7514>(東1)は、前日1日に7円安の984円と反落して引けた。同社株は、今年3月1日に今2021年8月期の第2四半期(2020年9月~2月期、2Q)累計業績と8月期通期業績を上方修正し、3月26日にその2… -
- 2021/4/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一進一退に転じるが上げ幅を保ち、TOPIXは一時小安くなったが回復し共に反発
◆日経平均は2万9388円87銭(210円07銭高)、TOPIXは1957.64ポイント(3.64ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億4597万株 4月1日(木)後場の東京株式市場は、朝から相場をけ… -
- 2021/4/1
- プレスリリース
ピックルスコーポレーションは「発酵の魔法 かんたん糠床」を4月1日に発売
■キャップ付きのパウチからしぼり出して使う糠床 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は、「発酵の魔法 かんたん糠床」を2021年4月1日に発売する。 ■家庭で誰でも手軽にぬか漬を楽しめる! … -
- 2021/4/1
- プレスリリース
加賀電子は4月1日付で「SDGs委員会」を設置
加賀電子<8154>(東1)は、従前より取り組んでいたCSRとESGへの対応を深化させ、グループ全社で横断的にサステナビリティ経営を推進させることを目的に、4月1日付で「SDGs委員会」を設置した。 国連総会で… -
- 2021/4/1
- プレスリリース
建設技術研究所は「STAY DANCHI in みさと」の小型モビリティ体験に協力
■withコロナの団地屋外での「新しい暮らし」体験を実施 総合建設コンサルタントの大手である建設技術研究所<9621>(東1)は、UR賃貸住宅みさと団地(埼玉県三郷市)で、2021年4月3日(土)にUR都市… -
- 2021/4/1
- プレスリリース
パイプドHDグループのパイプドビッツは「JoyPla」がGS1-128対応のSPDシステムとしてバージョンアップ
■医療現場における在庫管理問題をDXで解決 パイプドHD<3919>(東1)グループのパイプドビッツは、中小規模病院向けクラウド型相互共有SPDシステム(※)「JoyPla」をバージョンアップし、本日2021… -
- 2021/4/1
- 株式投資ニュース
システムソフトは急反発、入居申込クラウド「SKIPS」利用斡旋会社数が3000社を突破
システム開発のシステムソフト<7527>(東1)は1日、一時23円高(13.77%高)の190円まで上げて急反発した。3月31日に、SaaSを通じたDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進する同社子会社S… -
- 2021/4/1
- 株式投資ニュース
IDホールディングスは中計で数値目標の上方修正と株式分割実施が好感され急反発
システム運営管理が主力でITサービスを提供する、IDホールディングス<4709>(東1)は1日、一時116円高(9.0%高)の1391円まで上げて、4日ぶりに急反発している。出来高も急増して東証1部の値上がり率ラ… -
- 2021/4/1
- プレスリリース
ミロク情報サービスは子会社の「トライベック」と「ビズオーシャン」合併し体制強化
■デジタルマーケティング事業とメディア、広告代理事業を統合 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は、連結子会社であるトライベック株式会社と… -
- 2021/4/1
- 話題株
東芝は傘下の半導体メモリー大手キオクシアホールディングス買収報道で急反発
東芝<6502>(東1)は1日、一時350円(9.35%)高の4090円まで上げて急反発している。ウォール・ストリート・ジャーナル日本版は、「米半導体大手マイクロン・テクノロジーとデータストレージ製品大手ウエスタンデジ… -
- 2021/4/1
- 株式投資ニュース
ジーニーは3連騰、「GENIEE DOOH」が全自動マーケティングプラットフォーム「UNICORN」と連携したことを好感
ジーニー<6562>(東マ)は1日、一時37円高(4.09%高)の940円まで上げて3連騰と急伸している。3月31日発表の、同社が開発・運営するデジタル屋外広告プラットフォーム「GENIEE DOOH」は、UNICOR… -
- 2021/4/1
- 株式投資ニュース
スター・マイカ・ホールディングスは自社株買いを好感して急反発
リノベーションマンションの企画販売や中古分譲マンションの賃貸事業などを手がける、スター・マイカ・ホールディングス<2975>(東1)は1日、一時149円高(12.27%高)の1363円まで上げて、急反発している。… -
- 2021/4/1
- プレスリリース
パイプドHDグループの「VOTE FOR」は自治体DXを支援する「広報プラス-わたしの○○」を正式リリース
■浜松市や志木市、東京都北区など5市1区に導入 パイプドHD<3919>(東1)グループのVOTE FORは、地方自治体のDXを支援する「広報プラス-わたしの○○」を4月1日から正式にリリースした。同サービス… -
- 2021/4/1
- 今日のマーケット
【株式市場】米大型インフラ計画など期待され日経平均は一時407円高まで上げ大幅高
◆日経平均は2万9513円59銭(334円79銭高)、TOPIXは1966.09ポイント(12.09ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億550万株 4月1日(木)前場の東京株式市場は、米国の大型インフ… -
- 2021/4/1
- 材料でみる株価
エスエルディーがストップ高、関西初の旗艦店となるディズニースペシャルカフェ出店等注目される
■レッグスとともに「ディズニーの世界に飛び込んだようなカフェ空間」 エスエルディー<3223>(JQS)は4月1日、急伸し、9時15分過ぎにストップ高の698円(100円高)で値をつけた後そのまま買い気配を続… -
- 2021/4/1
- 材料でみる株価
香陵住販が連日高値、「WEB上で行える新しい不動産投資を立ち上げる予定」で注目強まる
■今9月期は最高益の予想で業績好調 香陵住販<3495>(JQS)は4月1日、5日続伸基調で一段高となり、10時を過ぎては9%高に迫る2190円(175円高)前後で推移し、上場来の高値を連日更新している。 … -
- 2021/4/1
- 材料でみる株価
Jトラストは高い、JT貯蓄銀行(韓国)の譲渡中止に対し投資家の受け止め方は「買い」
■31日夕方発表、翌日の株価への反応が注目されたが好反応 Jトラスト<8508>(東2)は4月1日、反発基調となり、10時にかけて241円(8円高)まで上げて売買されている。31日の16時、特定子会社・JT貯… -
- 2021/4/1
- 材料でみる株価
帝人と武田薬品は糖尿病治療薬4剤の譲渡が注目され出直り強める
■武田薬品は譲渡益を第1四半期に計上 帝人<3401>(東1)は4月1日、取引開始後に1938円(31円高)をつけて反発幅を広げ、武田薬品工業<4502>(東1)も4072円(87円高)まで上げて高い。午前9… -
- 2021/4/1
- 話題株
半導体株が大型インフラ整備計画への期待などで軒並み高い
■バイデン大統領今日午前発表とされアドバンテストは遂に1万円台 アドバンテスト<6857>(東1)は4月1日、一段高で始まり、取引開始後に1万20円(340円高)まで上げ、二十数年ぶりに1万円の大台に乗った。… -
- 2021/4/1
- 今日のマーケット
日経平均は263円高で始まる、NY株はS&P500が一時最高値を更新、ダウは小反落85ドル安
4月1日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が263円11銭高(2万9441円91銭)で始まった。 NY株式はS&P500種とNASDAQ総合指数が上げ、S&P500種は取引時間中の最高値を10日ぶりに更新… -
- 2021/3/31
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥグループのフィナンシャルドゥが芝信用金庫(東京都港区)のリバースモーゲージ保証を4月1日開始
■「しばしんリバースモーゲージS-Ⅱ」様々な資金需要に対応 ハウスドゥ<3457>(東1)の連結子会社である株式会社フィナンシャルドゥは、芝信用金庫(東京都港区)と提携し、2021年4月1日より同信用金庫が提… -
- 2021/3/31
- 新製品&新技術NOW
ジーニーの「GENIEE DOOH」が全自動マーケティングプラットフォーム「UNICORN」と連携
■プログラマティックDOOH広告の出稿が可能に ジーニー<6562>(東マ)が開発・運営するデジタル屋外広告プラットフォーム「GENIEE DOOH」は、UNICORN(東京都新宿区)が運営する機械学習予測を… -
- 2021/3/31
- プレスリリース
TACは高等学校商業科で使用する文部科学省検定済教科書を発刊
■令和4年度から全国の商業高校で使用 TAC<4319>(東1)は、高等学校商業科で使用する文部科学省検定済教科書(教科書)を発刊すると発表した。 TACでは長年簿記・会計教育に携わっており、多数の会…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















