- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/4/22
- 編集長の視点
【編集長の視点】ヨコレイは「巣ごもり消費」関連株人気で値ごろ割安株買いが再燃し反発
ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は、前日21日に前場寄り付きの851円安値から切り返し2円高の873円と3営業日ぶりに小反発して引けた。日経平均株価が、388円安と続急落するなか逆行高した。新型コロナウイルス感… -
- 2020/4/21
- IR企業情報
インフォコムの災害時情報共有ポータルシステム「BCPortal」が、社会福祉法人 東京都社会福祉協議会に導入
◇初動対応の迅速かつ効率的な遂行をサポートする危機管理ポータルサービス インフォコム<4348>(東1)が提供する、災害時情報共有ポータルシステム「BCPortal(ビーシーポータル)」が、社会福祉法人 東京… -
- 2020/4/21
- IR企業情報
JPホールディングスは既存の保育士職に加え、「総合職保育士」職の採用を本格的に開始
◇グループの他職種へ職種転換が可能 JPホールディングス<2749>(東1)は、2021年度新卒採用として、既存の保育士職に加え、昨年度より試験的に実施していた「総合職保育士」職の採用を本格的に開始する。 … -
- 2020/4/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段と下げ大幅続落、日経JASDAQ平均は12日ぶりに反落
◆日経平均は1万9280円78銭(388円34銭安)、TOPIXは1415.89ポイント(16.52ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億8009万株 4月21日(火)後場の東京株式市場は、北朝鮮・金… -
- 2020/4/21
- 材料でみる株価
マクアケの株式を本田圭佑氏が代表のファンドが一部売却
■主要株主の異動を発表し議決権割合は10.85%から9.86%に マクアケ<4479>(東マ)は4月21日の正午、主要株主の異動を発表し、本田圭佑氏が代表メンバーの投資運用組織KSK Angel Fund, … -
- 2020/4/21
- 新製品&新技術NOW
ジェクシードとソフトフロントHDが出直る、セキュアで高品質なテレビ電話会議ソリューションを共同展開
■テレワークでセキュリティ脆弱性など課題になり安心安全な環境を提供 ジェクシード<3719>(JQS)とソフトフロントホールディングス(ソフトフロントHD)<2321>(JQG)は4月20日の夕方、テレビ電話… -
- 2020/4/21
- 今日のマーケット
【株式市場】金正恩氏の重体観測が伝えられ日経平均は中盤から再び下げる
◆日経平均は1万9358円77銭(310円35銭安)、TOPIXは1419.66ポイント(12.75ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億6573万株 4月21日(火)前場の東京株式市場は、NYダウの5… -
- 2020/4/21
- 今日のマーケット
北朝鮮の金正恩氏が重体と伝えられる
■時事通信が米CNNテレビの報道として報道 4月21日、時事通信の報道として、「米CNNテレビは20日、米当局者の話として、米政府は北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が手術を受けた後に「重大な危機」状態に陥った… -
- 2020/4/21
- 材料でみる株価
シライ電子がストップ高、「ニンテンドースイッチ増産検討」と伝えられ注目集中
■ただ、メガチップスやホシデンなどは小動きで今ひとつ シライ電子工業<6658>(JQS)は4月21日、急伸し、10時頃から何度もストップ高の240円(50円高)で売買され、出来高も急増している。 プ… -
- 2020/4/21
- 材料でみる株価
明治海運や共栄タンカーが急伸、NY原油「前例のないマイナス価格」をつけ燃油コストの低下の思惑
■在庫もて余したエネルギー会社は現物引き取り望まず投げ売りと 明治海運<9115>(東1)や共栄タンカー<9130>(東1)が急伸し、明治海運は一時ストップ高の394円(80円高)まで急伸したあとも10時にか… -
- 2020/4/21
- 材料でみる株価
ウシオ電機が急伸、「紫外線でウイルス抑制」と伝えられ注目集まる
■製品化を前倒し2~3ヵ月内に国内外で数百台を供給と ウシオ電機<6925>(東1)は4月21日、飛び出すように急伸し、取引開始後に12%高の1149円(123円高)まで上げて全体相場の下げに逆行高となってい… -
- 2020/4/21
- 材料でみる株価
テンポイノベーションが続伸、飲食店舗の転貸借事業が注目される
■飲食業界の昨今の動向が材料視されている様子 テンポイノベーション<3484>(東1)は4月21日、続伸基調で始まり、取引開始後に5%高の638円(29円高)と出直りを強めている。 飲食店を中心に大都… -
- 2020/4/21
- 今日のマーケット
日経平均は189円安で始まる、NY原油が大波乱となりNYダウ592ドル安
4月21日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が189円29銭安(1万9479円83銭)で始まった。 NYダウは592.05ドル安(2万3650.44ドル)と大幅に反落した。NY原油が大波乱となり、指標の先… -
- 2020/4/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も安いまま反落したが地方経済を映す地銀株など高い
◆日経平均は1万9669円12銭(228円14銭安)、TOPIXは1432.41ポイント(10.13ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億6542万株 4月20日(月)後場の東京株式市場は、前引けにか… -
- 2020/4/20
- 材料でみる株価
TKPが14%高、「在宅で集中できず、貸しスペース人気」と伝えられ注目再燃
■個人向け・法人向けともプランを用意し需要拡大の期待 ティーケーピー(TKP)<3479>(東マ)は4月20日の後場、一段高となり、13時にかけて14%高の1677円(211円高)まで上げて大きく出直っている… -
- 2020/4/20
- 材料でみる株価
ミクリードが連日上場来の高値、営業時間短縮の飲食店などに便利さますとの見方で連日急伸
■業務用食材を小パックやバラ凍結などで手間いらずのネット通販 ミクリード<7687>(東マ)は4月20日の後場、14%高に迫る1055円(127円高)で始まり、2019年3月16日に上場して以来の高値を2日続… -
- 2020/4/20
- 今日のマーケット
【株式市場】円高など逆風だが日経平均は朝方の285円安を下値に復調
◆日経平均は1万9715円42銭(181円84銭安)、TOPIXは1435.82ポイント(6.72ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億7446万株 4月20日(月)前場の東京株式市場は、円高基… -
- 2020/4/20
- 材料でみる株価
メドレーは薬局向けオンライン服薬指導システムが注目され上場来の高値を連日更新
■先の法改正でオンラインによる服薬指導が全国的に実施可能に メドレー<4480>(東1)は4月20日、一段高となり、10時40分過ぎに15%高の3645円(545円高)まで上げて上場来の高値を4日連続更新した… -
- 2020/4/20
- 業績でみる株価
マルマエは3月の半導体分野の月次受注残高22%増など注目され一段高
■メモリ向け需要が本格化する見通し、FPD分野は73%増加 マルマエ<6264>(東1)は4月20日、一段高となり、11%高の944円(91円高)まで上げて3月以降の回復相場での高値に進んだ。900円台は2月… -
- 2020/4/20
- 材料でみる株価
ジモティーは自治体との連携拡大など注目され戻り高値を連日更新
■4月からさいたま市(埼玉県)とリユース活動促進の支援を開始 ジモティー<7082>(東マ)は4月20日、続伸基調となり、10時過ぎには18%高の1948円(299円高)まで上げ、戻り高値を連日更新している。… -
- 2020/4/20
- 材料でみる株価
リンクバルが連日急伸、5分間ごとに新しい異性と交流できるサービスが注目される
■オンライン婚活のサポートが目的 リンクバル<6046>(東マ)は4月20日、2日続けて急伸して始まり、取引開始後に30%高の322円(74円高)まで上げている。2月25日以来の300円台回復となった。 … -
- 2020/4/20
- 材料でみる株価
ケアネットがストップ高、ブイキューブなどとオンライン外来代行サービス
■クリニックをはじめ医療機関のオンライン診療や電話診療をサポート ケアネット<2150>(東マ)は4月20日、買い気配のあとストップ高の938円(150円高)で始値がつき、値上がり率19%高の急伸となった。 … -
- 2020/4/20
- 今日のマーケット
日経平均は207円安で始まる、NYダウ705ドル高、為替は円高
4月20日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の207円41銭安(1万9689円85銭で始まった。円相場は前週末の夕方に比べて20銭ほど円高の1ドル107円65銭前後となっている。 前週末のNYダ… -
- 2020/4/20
- 特集
【特集】ネット通販のアマゾン関連株のリアル株、物流関連株、物流資機材株にアプローチ
■まだまだ続く「日米同時巣ごもり消費」 新型コロナウイルス感染症の収束は、トランプ大統領のシナリオ通りに進んだとしても長期戦となることは間違いなく、そうなれば「日米同時巣ごもり消費」が依然として継続するはずだ。… -
- 2020/4/20
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】株高って危くない?米国株高をそのまま日本株高に連動するのは疑問
■「日米同時巣ごもり消費」が依然として継続 株高って危くない?前週末17日に日経平均株価は、607円高と急反発し、一時2万円台目前と迫った。安倍晋三首相が、16日に「非常事態宣言」の対象地域を全国に拡大し、この… -
- 2020/4/18
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「ポスト新型コロナ」日本企業に待ち構える買収危機
■異例ずくめ決算「合理的算定が困難」 4月末~5月には決算シーズンになる。今回の決算は異例ずくめになる模様だ。 大半の企業は、予定通りの日時で発表する見込みである。ただし、なかには6月以降に時期を遅… -
- 2020/4/18
- IR企業情報
マルマエの3月の全受注残高は9億円と過去1年間で最高の受注残高となる
◇半導体分野の3月の受注残高が過去1年間で最高であった19年4月を上回る 17日引け後発表されたマルマエ<6264>(東1)の3月の全受注残高は、9億円と過去1年間で最高の受注残高となった。これまでの最高で… -
- 2020/4/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場ダレて始まるが再び上値を追い結局大幅に反発
◆日経平均は1万9897円26銭(607円06銭高)、TOPIXは1442.54ポイント(20.30ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14憶905万株 4月17日(金)後場の東京株式市場は朝方に比べて円… -
- 2020/4/17
- 材料でみる株価
フェローテックHDが戻り高値に進む、中国での半導体シリコンウェハ再生事業推進投資など注目される
■国内では子会社再編を行い「攻守両面で積極姿勢」の声が フェローテックホールディングス(フェローテックHD)<6890>(JQS)は4月17日の後場、7%高に迫る629円(39円高)で始まり、3月中旬を下値と… -
- 2020/4/17
- 材料でみる株価
アステリアは「バーチャル株主総会」が注目され連日ストップ高
■議決権行使はブロックチェーンでセキュリティ担保、ブイキューブとともに展開 アステリア<3853>(東1)は4月17日の前場、買い気配のままストップ高の540円(80円高)に貼りつき、値段がつかないまま2日連…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
- THK、工具監視AIをファナックCNCと連携開始、工数削減と不良品防止を両立 2025年8月27日
- 京写、従業員57名への譲渡制限付株式としての自己株式処分の払込み完了 2025年8月27日
- 綿半グループの綿半トレーディングが8月31日の野菜の日に「SABOVEG」フェア開催 2025年8月27日
- 日立と新潟大、生成AIでリンクワーカー業務支援、十日町市で試行導入 2025年8月27日
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…