- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/3/6
- 新製品&新技術NOW
CRI・ミドルウェアが「ビデオメッセージ」など手軽に一斉配信できる動画プラットフォームなど無料で2ヵ月間開放
■入社式や入学式の中止などを想定、新型コロナウイルス対策を支援 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は3月5日、入社式や入学式を中止した場合でも、「ビデオメッセージ」などの映像として手軽に一斉配信できる動… -
- 2020/3/6
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ大幅反落など受け東証1部2163銘柄のうち2095銘柄が下げ日経平均は677円安
◆日経平均は2万652円55銭(676円57銭安)、TOPIXは1467.58ポイント(48.13ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億7105万株 3月6日(金)前場の東京株式市場は、NYダウが再び大… -
- 2020/3/6
- 業績でみる株価
インフォコム「めちゃコミ」売上高が中期計画目標を2月で達成し300億円に
■株価は「大台」すぐに回復し底堅い、日経平均は600円安 インフォコム<4348>(東1)は3月6日の前場、11時過ぎに2600円を割った直後に切り返し、再び2600円台を回復した。日経平均の下げ幅が600円… -
- 2020/3/6
- 材料でみる株価
アサヒ衛陶は「想定以上のご注文」など注目されてストップ高
■時価総額10億円を巡り大胆な対策が出てくる期待も アサヒ衛陶<5341>(東2)は3月6日、急伸し、何度かストップ高の417円(80円高)で売買されたまま、10時30分にかけて買い気配となっている。値上がり… -
- 2020/3/6
- 業績でみる株価
ウエルシアHDが高い、「月次」発表迫り新型コロナ特需など期待される
■一足先に発表したカワチ薬品の2月既存店売上高は4.5%増加 ウエルシアホールディングス(ウエルシアHD)<3141>(東1)は3月6日、反発基調となり、10時分にかけて一時6560円(230円高)まで上げる… -
- 2020/3/6
- 業績でみる株価
ヤクルト本社が3続伸、「2月の乳製品販売は1月をやや上回る見込み」
■「新型コロナウイルス感染拡大への対応と影響について」を発表 ヤクルト本社<2267>(東1)は3月6日、9時30分にかけて5480円(60円高)をつけ、3日続伸基調。全体相場の大幅反落に逆行して出直りを継続… -
- 2020/3/6
- 材料でみる株価
タカラバイオが大幅続伸、新型コロナウイルスDNAワクチン開発開始に注目集中
■大阪大学、アンジェスと共同開発、アンジェスはストップ高に迫る タカラバイオ<4974>(東1)は3月6日、続伸基調で始まり、取引開始後に5%高の2245円(108円高)まで上げて連日、出直りを強めている。 … -
- 2020/3/6
- 今日のマーケット
日経平均は319円安で始まる、NYダウは大幅反落し969ドル安
3月6日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の319円32銭安(2万1009円80銭)で始まった。 NYダウは大幅反落し969.58ドル安(2万6121.28ドル)。新型コロナウイルスの感染拡大を… -
- 2020/3/6
- 編集長の視点
【編集長の視点】アサンテは連日の昨年来安値も7期連続の増配の権利取りチャンス
アサンテ<6073>(東1)は、前日5日に16円安の1701円と3日続落して引け、連日の昨年来安値更新となった。日経平均株価が、4日の米国株価の大幅反発の流れを受け299円高と高寄りしたが、買い一巡後は上値が重くなり「… -
- 2020/3/5
- 新製品&新技術NOW
寿スピリッツのグループ企業、九十九島グループは「MYGRATS(マイグラッツ)」を期間限定ショップとしてエキュート品川にオープン
◇3月2日から3月29日の4週間 寿スピリッツ<2222>(東1)のグループ企業、九十九島グループは、3月2日から3月29日の4週間、フラワー&フルーツースイーツ専門店「MYGRATS(マイグラッツ)」を期間… -
- 2020/3/5
- 材料でみる株価
Abalanceは「光触媒抗菌・抗ウィルス液」が注目され2日連続ストップ高
■スプレー型の「ブロッキン」グループ企業のウエブサイトで開始 Abalance(エーバランス)<3856>(東2)は3月5日、後場も買い気配のままストップ高の890円(150円高)に貼りついて推移し、2日連続… -
- 2020/3/5
- 材料でみる株価
アンジェスが後場ストップ高、新型コロナウイルス予防用DNAワクチンに着手
■DNAプラスミド製品の実績をもとに大阪大学と共同開発へ アンジェス<4563>(東マ)は3月5日の後場、一段と上げ幅を広げ、取引開始後に一時ストップ高の507円(80円高)で売買された。 同日付で、… -
- 2020/3/5
- 今日のマーケット
【株式市場】新コロナウイルス薬関連株など高いが日経平均は299円高を上値に一進一退
◆日経平均は2万1299円56銭(199円50銭高)、TOPIXは1516.39ポイント(13.89ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億8843万株 3月5日(木)前場の東京株式市場は、NYダウが3月… -
- 2020/3/5
- 新製品&新技術NOW
ケイアイスター不動産が東北地区へ初進出、5日、営業拠点と新築分譲住宅などオープン
■まず東北で最大の商業都市・仙台市に中央営業所、5ブランドを展開 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は3月5日、1440円(30円高)をつけたあとも強い値動きを続けている。同日10時、東北地区への初進出… -
- 2020/3/5
- 材料でみる株価
デザインワン・ジャパンは「エキテン」ネット予約拡大が注目され出直り強める
■「エキテンネット予約」全ジャンルの店舗で利用可能に デザインワン・ジャパン<6048>(東1)は3月5日、朝方に11%高の245円(25円高)まで上げ、10時位30分にかけても20円高前後で推移し、出直りを… -
- 2020/3/5
- 材料でみる株価
インテージHDはヘルスケア子会社のAI創薬事業が注目されて再び出直る
■神戸天然物化学とインテージヘルスケアがAI創薬研究支援サービス インテージホールディングス(インテージHD)<4326>(東1)は3月5日、反発基調となり、4%高の871円(35円高)で始まり、再び出直って… -
- 2020/3/5
- 材料でみる株価
島津製作所は新型コロナウイルスの迅速検出が注目されて続伸
■「新型コロナウイルス遺伝子検出試薬キット」開発に着手 島津製作所<7701>(東1)は3月5日、3日続伸基調となり、取引開始後に2827円(107円高)まで上げて出直りを続けている。4日付で、「『新型コロナ… -
- 2020/3/5
- 編集長の視点
【編集長の視点】スペースバリューHDは小幅続落も3Q減益業績を織り込み下げ過ぎ訂正買いが交錯
スペースバリューホールディングス<1448>(東1)は、前日4日に2円安の461円と小幅続落して引けた。日経平均株価が、17円高と小反発して引けたが、日中値幅が383円となお不安定に乱高下したことから、同社株もリスク回… -
- 2020/3/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大引けにかけて上げ幅を縮めTOPIXは小幅続落
◆日経平均は2万1100円06銭(17円33銭高)、TOPIXは1502.50ポイント(2.62ポイント安)、出来高概算(東証1部)は15億767万株 3月4日(水)後場の東京株式市場は、米国の夜間取引で株… -
- 2020/3/4
- 材料でみる株価
オイシックス・ラ・大地が続伸、小中高の一斉休校など受け注目強まる
■「フードデリバリー関連株」の中で食材配達のタイプ オイシックス・ラ・大地<3182>(東マ)は3月4日、続伸基調となり、10%高の1315円(116円高)まで上げた後も1300円台で推移し、4日ぶりに戻り高… -
- 2020/3/4
- 材料でみる株価
オンコリスバイオが急伸、「テロメライシン」第2相試験の進展など好感
■ライセンス先の中外製薬が第2相第1例目の投与を開始と発表 オンコリスバイオファーマ<4588>(東マ)は3月4日、反発基調で始まり、取引開始後に10%高の1439円(135円高)まで上げて出直りを強めている… -
- 2020/3/4
- 材料でみる株価
ジェイテックが高い、発行株数の6%近い自社株買い好感される
■普通株式50万株を上限に3月4日から9月末まで実施 ジェイテック<2479>(JQS)は3月4日、続伸基調で始まり、取引開始後に13%高に迫る179円(20円高)まで上げて出直りを強めている。3日の夕方、自… -
- 2020/3/4
- 今日のマーケット
日経平均は185円安で始まる、米国は緊急利下げもNYダウ381ドル安
3月4日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の185円53銭安(2万897円20銭)で始まった。 米国でFRBが緊急理事会を開き0.5%の利下げを実施したと伝えられた。NYダウは一時、381.27… -
- 2020/3/3
- IR企業情報
ケイアイスター不動産が住宅会社で初めて「なでしこ銘柄」に2年連続で選定される
■経済産業省3日発表、なでしこ銘柄に46社、準なでしこに20社 経済産業省は3月3日、同日付で令和元年度の「なでしこ銘柄」と「準なでしこ銘柄」(女性活躍推進に優れた上場企業66社)選定を発表した。この中で、… -
- 2020/3/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場しだいに水面下に入り反落するが個別物色は旺盛
◆日経平均は2万1082円73銭(261円35銭安)、TOPIXは1505.12ポイント(20.75ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し17億6490万株 3月3日(火)後場の東京株式市場は、前場の… -
- 2020/3/3
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ最大の上げ幅に対し日経平均は375円高のあと値を消しTOPIXは小安い
◆日経平均は2万1355円20銭(11円12銭高)、TOPIXは1523.07ポイント(2.80ポイント安)、出来高概算(東証1部)は多めで7億9769万株 3月3日(火)前場の東京株式市場は、米国で3、4… -
- 2020/3/3
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のカーブスHDはストップ高、初日の公開価格割れを奪回
■初日は新型コロナウイルス流行による「自粛」など懸念 上場2日目となったカーブスホールディングス(カーブスHD)<7085>(東1)は3月3日、775円(95円高)で始まった後ストップ高の780円(100円… -
- 2020/3/3
- IR企業情報
ビーロットは新株発行増資を中止し3月末の株式分割は予定通り実施
■新型コロナウイルスによる株式市場の不安定度を考慮 ビーロット<3452>(東1)は3月2日の取引終了後、2月21日に発表した新株式の発行および株式の売出し、株式分割のうち、前者(新株式の発行および株式の売出… -
- 2020/3/3
- 材料でみる株価
JCRファーマが高い、同社技術を大日本住友製薬が製剤化に向け開発進む
■開発段階に応じてマイルストンを受け取る成果を発表 JCRファーマ<4552>(東1)は3月3日、1万660円(750円高)で始まったあと値を消しながらも堅調で売買をこなしている。 2日の取引終了後、… -
- 2020/3/3
- 材料でみる株価
モブキャストHDが急伸、3日重大発表とされ注目集まる
■スマホゲームに関する発表を公式ツイッター上で予告した模様 モブキャストホールディングス(モブキャストHD)<3664>(東1)は3月3日、急伸商状となり、10時を過ぎては13%高の302円(36円高)前後で…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
- トピー工業、政策保有株売却で特別利益28億6900万円を計上 2025年11月11日
- 【市場羅針盤】タマゴ高騰が続く、鳥インフルと猛暑が直撃し需給逼迫 2025年11月11日
- 【主なニュース&材料】銘柄分析・新製品・電動化・国際展開・株主還元・業績上方修正――企業価値向上へ 2025年11月11日
- トヨタ、新型「ハイラックス」世界初公開、電動化加速へBEVモデル投入 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















