アーカイブ:2024年 10月 15日
-
■定番のきつねうどんが、中華風アレンジで新登場!寒い冬にぴったりの一品
日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)グループの日清食品10月28日(月)に、「日清のどん兵衛 特盛 中華あんかけきつねうどん」を…
-
■静岡銀行・静銀ITソリューション・日立、オープン勘定系システムの機能追加開発で生成AI適用の実用化に向けた技術検証を開始
しずおかフィナンシャルグ<5831>(東証プライム)の静岡銀行、静銀ITソリューション、日立…
-
■ChatGPT Enterprise導入で業務効率化を加速
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)<8306>(東証プライム)は10月15日、OpenAI社と生成AIを活用した金融業務の高度化・効率化に向け…
-
◆日経平均は3万9910円55銭(304円75銭高)、TOPIXは2723.57ポイント(17.37ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億5726万株
10月15日(火)後場の東京株式市場は、レーザーテック…
-
■シスルナ経済圏構築に向け、グローバルなパートナーシップを強化
ispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は10月15日、韓国の宇宙ロボティックス企業UELとの間で、月面ローバーを用いた探査ミッション実…
-
■省エネサービスとのシナジー効果で、顧客に最適なソリューションを提供
双日<2768>(東証プライム)は10月15日、米国の大手電気設備工事企業フリーステート・エレクトリック社の持ち分90%を取得し、連結子会社化した…
-
■直感的な操作で誰でも簡単、多様な業務を支援するAIツール
エアトリ<6191>(東証プライム)は10月15日、関連会社のハイブリッドテクノロジーズ社と共同で開発した法人向け生成AI総合プラットフォーム「エアトリスマ…
-
■楽天モバイルとの連携強化で、幅広い業界へ展開
楽天グループ<4755>(東証プライム)とサイエンスアーツ<4412>(東証グロース)は10月15日、技術・ビジネス面でのシナジー強化を目的に資本業務提携を締結したと発…
-
■スマートフォンで撮影するだけ、専門知識不要、現場作業の効率化に貢献
パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)グループのパナソニック ハウジングソリューションズは10月1日から、AI画像識別システム…
-
■大手メーカーや国内航空会社など複数社から受注
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティング支援事業を行うコムニコ(本社:東京都港区)は10月15日、「ショート動画…
-
■AIとの対話で政治を学ぼう!NewsDigestの新機能が話題
JX通信社は10月15日から「NewsDigest」アプリ内で「AI党首討論」機能の提供を開始したと発表。この機能は、生成AIを活用して開発された各政…
-
■「あべのハルカス」開業10周年、流通株式比率の向上策も
近鉄百貨店<8244>(東証スタンダード)は10月15日、後場もジリ高傾向を続け、13時には6%高の2123円(118円高)まで上げて出直り幅を広げている。前…
-
■学生の主体的な学びを促進、講師の負担を軽減
ビジネス・ブレークスルー<2464>(東証プライム)は10月15日、教育現場・人材育成に特化したシステム『AirCampus Session』を独自開発したと発表。同シス…
-
■世界122ヶ国、9000拠点以上のベンチマークデータを有する「Leesman Survey」に参加
イトーキ<7972>(東証プライム)は10月15日、本社オフィスITOKI TOKYO XORK(イトーキ・トウキ…
-
■『わが街NAVI』の共同展開ハイピッチで進む様子
サイネックス<2376>(東証スタンダード)は10月15日、5%高の825円(42円高)まで上げた後も820円台で売買され、2日続伸基調で約半月前につけた戻り高値9…
-
■デジタル社会の実現に向けて金融機関窓口やホテルフロント等での活用を検討
NEC<6701>(東証プライム)とアイシン<7259>(東証プライム)は10月15日、生成AIとデジタルヒューマン技術を組み合わせたパートナ…
-
◆日経平均は4万232円45銭(626円65銭高)、TOPIXは2737.00ポイント(30.80ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億4819万株
10月15日(火)前場の東京株式市場は、NY株式市場のダウ…
-
■在庫調整局面だがロッド(釣竿)で売上を伸ばした商品など光明も
ティムコ<7501>(東証スタンダード)は10月15日の前場、769円(4円高)まで上げた後も堅調に売買され、前取引日に発表した第3四半期決算(2023…
-
■AI需要を受け半導体・FPD製造装置の中枢部品など好調
マルマエ<6264>(東証プライム)は10月15日、急反発となり、取引開始後に17%高の1735円(247円高)まで上げて今年8月1日以来の1700円台に進ん…
-
■2024年度中にも『ショッピング』のボタンを新設するもよう
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は10月15日、再び上値を指向して始まり、取引開始後に437.3円(17.2円高)まで上げて約1週間前につけた戻…
-
■インバウンド売上の伸長などに加え利益率改善、特別損失は大幅減
ビックカメラ<3048>(東証プライム)は10月15日、急反発で始まり、取引開始後は13%高の1722円(192円高)まで上げる場面を見せて急激に出直っ…
-
(決算速報)
ティムコ<7501>(東証スタンダード)は10月10日に24年11月期第3四半期累計業績(非連結)を発表した。減収減益(赤字化)だった。フィッシング事業では在庫調整局面が継続し、アウトドア事業では一部売れ…
-
(決算速報)
マルマエ<6264>(東証プライム)は10月11日に24年8月期業績(非連結)を発表した。FPD分野が好調だったが、半導体分野の市場停滞の影響で大幅減収減益だった。25年8月期は半導体分野の受注回復により…
-
(決算速報)
エスプール<2471>(東証プライム)は10月11日に24年11月期第3四半期累計連結業績を発表した。減収減益だった。人材ソリューションにおける新型コロナ関連業務剥落や先行投資などが影響した。ただし概ね計…
-
(決算速報)
アイデミー<5577>(東証グロース)は10月10日25年5月期第1四半期連結業績を発表した。24年5月期第3四半期より連結決算に移行したため、前年同期の単体業績との比較で見ると、成長投資の影響で減益だが…
-
■業績は好調で第1四半期の進ちょく高く上振れ期待
アルゴグラフィックス<7595>(東証プライム)は10月15日、再び上値を追って始まり、取引開始後は4%高の5390円(230円高)まで上げ、約2週間ぶりに実質的な上…
-
(決算速報)
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は10月10日に25年2月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。第1四半期に発生した大手ゲームパブリッシャーの案件縮小の影響、新卒採用に伴う人…
-
(決算速報)
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は10月10日に25年2月期第2四半期(中間期)連結業績を発表した。大幅増収増益だった。既存店売上が好調に推移し、在庫効率の改善なども寄与した。そして通…
-
(決算速報)
アステナホールディングス<8095>(東証プライム)は10月11日に24年11月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増益だった。医薬事業における薬価上昇、HBC・食品事業における自社企画化粧品や輸入化…
-
10月15日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が441円35銭高(4万47円15銭)で始まり4日続伸基調となっている。取引時間中の4万円台は今年7月19日以来、約3カ月ぶり。為替は1ドル149円台で円安が進んでいる。
…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。