アーカイブ:2025年 3月 06日
-
■赤字企業35.6%、業績悪化が約6割—運営コスト増と単価改善が課題
帝国データバンクの調査によると、2023年度の結婚式場業界は、調査対象企業の35.6%が赤字経営に陥り、減益企業を含めると業績悪化は約6割に達した…
-
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上
トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は3月6日、レクサス・フラッグシップSUV「LX」の新型モデルを2025年3月24日に発売す…
-
■リアルタイム情報検索と高精度推論機能で業務効率化を実現
HOUSEI<5035>(東証グロース)は3月6日、同社の生成AIローコード開発プラットフォーム「imprai」に、生成AI検索エンジン「Perplexity…
-
■多様なLLM連携とRAG機能でビジネスニーズに柔軟対応
TDSE<7046>(東証グロース)は3月6日、生成AIアプリ・AIエージェント開発ツール「Dify」の活用支援および構築代行サービスを開始したと発表。Dif…
-
■新施策導入によるリユース促進へ
新潟県柏崎市(市長:櫻井雅浩)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年3月6日(木)に、地域社会の課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結し、…
-
■南安曇農業高校と連携して商品化へ
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)のグループ会社で「とろける生大福」などを展開する綿半三原商店(長野県安曇野市)は、安曇野市と南安曇農業高校が連携して行う「安曇野オリ…
-
エスプール<2471>(東証プライム)は3月6日、北海道上川町(町長:西木 光英)と未来共創パートナーシップ協定を締結し、同町の地域資源を活用したゼロカーボンシティの実現に向けた取り組みを開始すると発表。
■協定の背…
-
クリナップ<7955>(東証プライム)は、福島県いわき市で2月23日に開催された「第16回いわきサンシャインマラソン」にゴールドパートナーとして協賛し、男女フルマラソンの上位入賞選手6名に賞品を贈呈した。
「いわき…
-
◆日経平均は3万7704円93銭(286円69銭高)、TOPIXは2751.41ポイント(33.20ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は19億3048万株
3月6日(木)後場の東京株式市場は、国内長期金利の上昇…
-
■すべてのクラウド版ユーザーが利用可能に
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、クラウドストレージ「desknet‘sドライブ」を介して大容量ファイルを送信できる新機能「ファイル転送」を搭載したグループウェア『…
-
■第2四半期(4~6月)から売上計上する見込み
アジャイルメディア・ネットワーク<6573>(東証グロース)は3月6日の後場、13時30分を過ぎて82円(3円高)まで上げ、本日の現在高となっている。13時に連結子会社…
-
■受注額は非開示だが今期業績への影響を現在精査中
ウインテスト<6721>(東証スタンダード)は3月6日、急伸し、前場ストップ高の167円(50円高、43%高)で売買されたあと買い気配を続け、約1か月にわたる調整相場…
-
■100以上のブロックチェーンでデジタル資産取引7兆ドル超の安全を確保
インタートレード<3747>(東証スタンダード)は3月6日、ストップ高の427円(80円高)で売買された後買い気配を続け、2日続けて大きく出直る…
-
■AI機能強化でさらに便利に!Siriの進化とChatGPT統合で作業効率向上
Appleは3月5日、M4チップを搭載した新しいMacBook Airを発表した。最大18時間のバッテリー駆動時間、12MPセンターフレ…
-
◆日経平均は3万7726円02銭(307円78銭高)、TOPIXは2750.27ポイント(32.06ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億9387万株
3月6日(木)前場の東京株式市場は、米トランプ大統領の演…
-
■2月中旬に業績・配当予想の増額修正などを発表
くすりの窓口<5592>(東証グロース)は3月6日、再び上値を指向する相場となり、午前11時過ぎに4%高の1914円(79円高)まで上げ、2月17日につけた高値2040…
-
■充電式高枝チェンソーや充電式運搬車などに期待、業績好調
マキタ<6586>(東証プライム)は3月6日、13%高の5412円(610円高)まで上げて約1年続いたもみ合い相場を上抜き、2021年以来の5400円台に進ん…
-
■「最大125兆円規模」「財政赤字を一定程度容認」と伝えられる
DMG森精機<6141>(東証プライム)は3月6日、2日続けて大きく上げる相場となり、10%高の3264.0円(289.0円高)まで上げた後も強い値動き…
-
■川崎重工、IHIは連日高値、三菱重の割高感が相対的に後退
三菱重工業<7011>(東証プライム)は3月6日、反発一段高となり、取引開始後は10%高の2489.0円(214.0円高)まで上げ、約3か月ぶりに実質的な最…
-
ジェイテック<2479>(東証グロース、名証メイン)はテクノロジスト派遣の「技術商社」を標榜し、製造業の開発・設計部門に技術者を派遣する技術職知財リース事業を主力としている。中期目標としてテクノロジスト700名体制早期…
-
ベステラ<1433>(東証プライム)は、製鉄所・発電所・ガスホルダー・石油精製設備など鋼構造プラント設備の解体工事に特化したオンリーワン企業である。解体工事会社としては類のない特許工法・知的財産の保有を強みとして、脱炭…
-
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)はワークフローシステムのリーディングカンパニーとして、小規模企業向けクラウド型X-point Cloudと大手・中堅企業向けパッケージ型AgileWorksを主力としている。…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、健康冷凍食「ミールタイム」宅配のMFD事業、ハイブランド冷凍食「旬をすぐに」のCID事業、および周辺領域のマーケティング事業を展開し、ヘルスケア総合企業を目指している。CID…
-
■トランプ大統領の演説でカナダ、メキシコに対する関税に「特例」
ホンダ(本田技研工業)<7267>(東証プライム)は3月6日、大きく出直って始まり、取引開始後は1463.0円(52.5円高)をつけて約3週間ぶりに14…
-
3月6日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が236円71銭高(3万7654円95銭)で始まった。為替は1ドル148円台に入り円高となっている。
NY株式はダウが485.60ドル高(4万3006.59ドル)と大幅に反…
-
■鮮魚店併設型飲食店運営からSNS活用プロモーションまで、7項目で協業
SANKO MARKETING FOODS<2762>(東証スタンダード)は3月5日、Carry Onと業務提携基本合意を締結したと発表。水産物…
-
■株主優待制度は分割比率に基づき調整、100株以上200株未満の株主向けに新設
西川ゴム工業<5161>(東証スタンダード)は3月5日、開催の取締役会において、株式分割と株主優待制度の一部変更を決議したと発表。株式分…
-
■33万人の医療プラットフォームが福利厚生サービスと連携
エムスリー<2413>(東証プライム)は3月5日、東急不動産ホールディングス<3289>(東証プライム)グループの東急不動産が保有するイーウェルの株式を取得し…
-
■300株以上保有の株主に5000円分のQUOカード贈呈
Sun Asterisk<4053>(東証グロース)は3月5日、2025年3月31日時点で300株以上を保有する株主に対し、上場5周年を記念した特別株主優待を…
-
■建設事業の進捗遅延も、土木部門の利益率改善が貢献
植木組<1867>(東証スタンダード)は3月5日、2025年3月期の連結業績予想を修正し、売上高は前回予想を下回るものの、利益は大幅に上回る見込みと発表。また、創業…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-8
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に
日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、…
-
2025-7-8
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送
三井倉庫ホールディングス<9…
-
2025-7-7
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上
インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7…
-
2025-7-3
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用
ユーグレナ<2931>(東証プライム…
-
2025-7-1
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ
日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…
ピックアップ記事
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
-
■価格改定効果に加え9月以降の値上げで業績上乗せが期待される銘柄
今週の当コラムは、9月に価格改…
-
■9月1日に値上げラッシュの食品株は日銀バトルで小緩んでも株高持続性
まさに「パウエル・プット」…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。