- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/6/4
- 株式投資ニュース
伊藤園が2000年以来の高値、今期の業績見通しと自社株買いなど好感
■純利益は今期11.5%の増加を見込む 伊藤園<2593>(東1)は4日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後に4810円(250円高)まで上げて約1年ぶりに2000年以来の高値に進んだ。1日の取引終了後… -
- 2018/6/4
- 今日のマーケット
日経平均は193円高で始まりNYダウ急伸219ドル高など好感
4日朝の東京株式市場は、NYダウが前週末に219.37ドル高(2万4635.21ドル)と急伸したことなどが好感され、日経平均は大幅反発し193円74銭高(2万2365円09銭高)で始まった。(HC)… -
- 2018/6/4
- 編集長の視点
【編集長の視点】イントラストは反落も連続の最高業績・増配を手掛かりに値ごろバリュー株買いが再燃余地
イントラスト<7191>(東1)は、前週末1日に34円安の813円と変わらずを含めて6営業日ぶりに反落して引けた。同社株は、今年5月15日につけた株式分割の権利落ち後安値665円から短期に約200円幅の急伸を演じており… -
- 2018/6/3
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】悲観ばかりしているうちに世界経済が地滑り的変化
■アメリカの景気は絶好調の状態 アメリカの5月雇用統計で確認されたのは、景気がほとんど絶好調の状態にあるということだ。 非農業部門雇用者数では22万3000人増と市場予想を大きく上回った。失業率は3.8%という完… -
- 2018/6/2
- 株式投資News
今どきは夏のものは夏に買うがよし=犬丸正寛の相場格言
■今どきは夏のものは夏に買うがよし 古くより、「麦わら帽子は冬のうちに買え」と教えられてきました。先を読んで投資しなさいという教えは間違いではないと思いますが、社会の変化が激しい今日、先を見通すことは難しい時代です。… -
- 2018/6/1
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】日本通信など急伸しラクスルは上場2日目も人気が強く11.2%高
6月1日は、東証1部の値上がり率1位に日本通信<9424>(東1)が入り、群馬銀行などとのプロジェクトが金融庁の「FinTech実証実験ハブ」支援案件に採用との発表などが注目されてストップ高の42.0%高。 東… -
- 2018/6/1
- 今日のマーケット
【株式市場】TOPIXやJPX日経400は続伸だが日経平均は大引けに小反落
◆日経平均の終値は2万2271円35銭(30円47銭安)、TOPIXは1749.17ポイント(1.72ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億599万株 6月1日後場の東京株式市場は、日銀が午前中に実施した国… -
- 2018/6/1
- 株式投資ニュース
オウチーノとみんなのウェディングが高い、経営統合後に期待再燃
■10月1日、両社の完全親会社「くふうカンパニー」を設立へ オウチーノ<6084>(東マ)は1日、再び上値を指向し、13時過ぎには7.8%高の4300円(310円高)前後で推移。半月前の5月15、16日、みんなの… -
- 2018/6/1
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株安をハネ返し日経平均は朝安のあと115円高まで上げる
◆日経平均は2万2273円50銭(71円68銭高)、TOPIXは1755.48ポイント(8.03ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億7562万株 6月1日(金)前場の東京株式市場は、取引開始後に日経平均が1… -
- 2018/6/1
- 株式投資ニュース
JFEシステムズが出直り幅を広げる、連続最高益の決算動画など材料視
■地域新電力会社のソリューション需要に期待する様子も JFEシステムズ<4832>(東2)は1日、続伸基調となり、11時過ぎに2250円(43円高)と出直り幅を広げている。30日付で、3月決算のアナリスト向け説明… -
- 2018/6/1
- プレスリリース
星光PMCの新素材がアシックスのシューズに採用される
■セルロースナノファイバーを原材料の一部に採用した世界初の商品に 星光PMC<4963>(東1)は1日午前、同社のセルロースナノファイバー(CNF)複合材料「STARCEL(スターセル)」がアシックス<7936>… -
- 2018/6/1
- 株式投資ニュース
アステラス製薬が高値更新、自社株買いと関節リウマチ薬の申請など材料視
■慢性腎臓病にともなう貧血製剤の第3相試験結果も発表し注目集める アステラス製薬<4503>(東1)は1日、再び上値を追い、取引開始後に14%高の1716.0円(51.5円高)まで上げ約2週間ぶりに昨年来の高値を… -
- 2018/6/1
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のラクスルは一段高、公開価格の49%高まで上げる
■「シェアリングプラットフォーム」事業を展開 31日新規上場のラクスル<4384>(東マ・売買単位100株)は1日、一段高となり、取引開始後に12%高の2230円(231円高)まで上昇。公開価格1500円からは4… -
- 2018/6/1
- 株式投資ニュース
日本通信が急伸、金融庁の『FinTech実証実験ハブ』支援案件が注目される
■群馬銀行、千葉銀行、徳島銀行、マネーフォワードなどと共同で取り組む 日本通信<9424>(東1)は1日、飛び出すように出直りを強めて始まり、取引開始後に14%高の136円(17円高)まで上げて3月1日以来の13… -
- 2018/5/31
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】システムズ・デザインなど急伸し新規上場のラクスルは一時36%高
31日は、東証1部の値上がり率1位にオプトホールディング<2389>(東1)の12.8%高が入り、朝、この日新規上場となったラクスル<4384>(東マ・売買単位100株)の株式を5月末現在で16.26%保有することや、… -
- 2018/5/31
- 株式投資ニュース
曙ブレーキが12日ぶりに反発基調、次世代技術の「流体ブレーキ」など注目される
■「MR流体ブレーキ」:摩耗粉や音・振動を出さず制御性などでも広く可能性 曙ブレーキ工業<7238>(東1)は31日、216円(3円高)まで上げた後も底堅く推移し、12日ぶりに反発する展開になっている。この日は、… -
-
- 2018/5/31
- 株式投資ニュース
ラ・アトレが高い、6月1日、インバウンド向け長期滞在型ホテルをオープン
■17年2月開業の京都に続き福岡で開業、札幌でも開発に着手中 ラ・アトレ<8885>(JQS)は31日の後場、750円(7円高)で始まり、6日ぶりの反発基調となっている。新築分譲マンション事業から中古住宅の再生、… -
- 2018/5/31
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ大幅反発を受けイタリア発の不安が後退し日経平均は一時156円高
<新規上場のラクスルは9.7%高で初値がつき10時過ぎに36%高まで上げる> ◆日経平均は2万2112円22銭(93円70銭高)、TOPIXは1741.70ポイント(5.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6… -
- 2018/5/31
- 株式投資ニュース
リコーリースが高い、24期連続増配の見込みで業界取扱⾼2ヵ⽉ぶり増加など好感
■4⽉のリース取扱⾼は⼯作機械、⼟⽊建設機械など好調で前年同⽉⽐2.6%増加 リコーリース<8566>(東1)は31日、朝高のあと再び上値を追い、11時を過ぎて3625円(50円高)まで上げて本日の現在高とな… -
- 2018/5/31
- 決算発表記事情報
インテージHDの18年3月期の売上高は500億円、純利益は30億円を突破し、いずれも過去最高
■投資・R&Dの費用が嵩み営業利益は減益だが、当初計画より23百万円上振れ インテージHD<4326>(東1)の18年3月期の売上高は500億円、純利益は30億円を突破し、いずれも過去最高となった。 18… -
- 2018/5/31
- 株式投資ニュース
オプトHDは今日上場のラクスル株式を「継続保有」とし11%高
■ラクスルは9.7%高で初値のあと22%高まで上げて快調 オプトホールディング<2389>(東1)は31日、再び上値を追う展開になり、10時過ぎに11%高の1947円(192円高)まで上げて2008年以来の高値に… -
- 2018/5/31
- 新規上場(IPO)銘柄
31日上場のラクスルは一段高、初値9.7%高のあと18%高まで上げる(10時15分現在)
■ネットで名刺やパンフレットなど注文する「ラクスル」など運営 31日新規上場となったラクスル<4384>(東マ・売買単位100株)は、買い気配で始まり、9時16分に公開価格1500円を9.7%上回る1645円で初… -
- 2018/5/31
- 中期経営計画と株価
【中期計画と株価】ジャパンフーズは今期の経常利益10.5%増加を計画し3円増配の見込み
■中期経営計画の最終年度、最新ラインの波動が本格化し次のステージを目指す 飲料受託生産の国内最大手、ジャパンフーズ<2599>(東1)では、2018年年度(19年3月期)までの3年間を対象とする中期経営計画「JU… -
- 2018/5/31
- 株式投資ニュース
オエノンHDが高い、銀座本社ビルを「ロイヤルパークホテル」にと発表
■本社ビル解体後の跡地にホテルを建設し賃貸 オエノンホールディングス<2533>(東1)は31日、切り返して始まり、取引開始後に482円(17円高)まで上げて出直っている。30日の取引終了後、銀座本社ビル(東京都… -
- 2018/5/30
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ソルガム・ジャパンHDなど急伸しアーバンライフは特別利益で高い
30日は、東証1部の値上がり率1位にヨシックス<3221>(東1)の11.1%高となり、いちよし証券が目標株価を3600円から4300円に引き上げらと伝えられた。 2位はランド<8918>(東1)の8.3%高と… -
- 2018/5/30
- 今日のマーケット
【株式市場】全般は大幅続落だが日経平均は大引けにかけ2万2000円を回復
◆日経平均の終値は2万2018円52銭(339円91銭安)、TOPIXは1736.13ポイント(25.72ポイント安)、出来高概算(東証1部)は15億9261万株 30日後場の東京株式市場は、株価指数の先物に買い… -
- 2018/5/30
- 今日のマーケット
【株式市場】イタリア国債急落など受け日経平均は4月18日以来の2万2000円割れ
◆日経平均は2万1958円01銭(400円42銭安)、TOPIXは1733.35ポイント(28.50ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億2204万株 30日(水)前場の東京株式市場は、イタリアでユーロ圏から… -
- 2018/5/30
- 株式投資ニュース
グローバルウェイはスイス子会社設立とICO実施に向けたFINMA申請を好感して一時ストップ高
グローバルウェイ<3936>(東マ)は30日、700円高(12.65%高)の5530円まで上げて一時ストップ高した。本日30日10時30分に、平成30年4月13日に開示した「スイス子会社設立及びICO実施に向けたFIN… -
- 2018/5/30
- IR企業情報
建設技術研究所と建設技研インターナショナルはTECグループとの業務提携契約の締結を発表
■それぞれに強みを持つ分野を活かして技術協力および技術交流を図り、国内外の市場で事業発展を目指す 建設技術研究所<9621>(東1)と建設技研インターナショナルは本日(30日)、TECグループ(東京設計事務所、T…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日本郵便、クマ出没で集配業務見合わせ、夕方以降の配達制限・窓口休止も 2025年11月6日
- マーケットエンタープライズ、カシモWiMAX、次世代モバイルルーター「HYBRID Wi-Fi 5G NC03」の提供開始 2025年11月6日
- アスクル、ランサムウェア被害から段階復旧、第6報公表、12月に本格再開へ 2025年11月6日
- エスプール、サイバーセキュリティ分野に特化した新会社「CyberCrew」を設立 2025年11月6日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、ペットと楽しむ『PET LOVERSフェス』開催 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、671円高の5万883円、一時1000円超上昇・半導体主導 2025年11月6日
- 川崎重工、水素航空機向け燃料タンクの液化水素充填試験に国内初成功 2025年11月6日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム請求書」を宇都宮市に導入、年間6万件の請求書電子化へ 2025年11月6日
- イトーキ、オンラインショップ25周年で最大25%OFFキャンペーン 2025年11月6日
- サイバー・バズがストップ高買い気配、法人税益3500万円計上、通期業績予想を上方修正 2025年11月6日
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















