- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/9/30
- チャートでみる株価
【チャートでみる株価】旭松食品はモミ合い上放れの動き、上げ足速めて4月高値試す可能性
■週足では基調転換を確認した形 旭松食品<2911>(東2)の週足チャートは基調転換を確認した形で注目したい。株価はモミ合い上放れの動きを強めてきた。上げ足を速めて3月の年初来高値を試す可能性がありそうだ。 17年3月期… -
- 2016/9/30
- 株式投資ニュース
上海株式は小動きの始まりとなり昨日の11ポイント高からは方向感なし
■中国の株式市場は「国慶節」で10月1日から7日まで1週間休場 9月30日(金)の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.03%高の2999.30ポイント(0.82ポイント高)前後で推移し、何度か小安くなる場面を… -
【CSR(企業の社会的責任)関連銘柄特集】イワキ:「社会的責任活動」のルーツは創業者にあり
イワキ<8095>(東1) 「社会的責任活動」のルーツは創業者にあり イワキ<8095>(東1)の株価はこのところジリ高傾向を続け、6月下旬から9月下旬にかけて12%近く上昇してきた。堅調な業績動向を受け、10月中… -
- 2016/9/29
- IR企業情報
綿半ホールディングスはJマートを連結子会社に
■大都市圏への店舗網の拡大を推進 綿半ホールディングス<3199>(東1)は29日、Jマート(東京都三鷹市)の全株式を11月4日予定で取得し、連結子会社化すると発表した。 Jマートは、「生活向上ストア」を掲げ、インテリア… -
- 2016/9/29
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ソフトバンク・テクノロジーなど急伸し本日上場のシンクロ・フードも好スタート
29日は、OPEC(石油輸出国機構)が減産との観測報道を受けて石油関連株が一斉高となり、石油資源開発<1662>(東1)が8.8%高、三井海洋開発<6269>(東1)は7.2%高、プラント建設の千代田化工建設<6366… -
- 2016/9/29
- チャートでみる株価
【チャートでみる株価】オークファンは底打ちから基調転換を確認して戻り試す
■月足チャートで見ると大底を打った形 オークファン<3674>(東マ)に注目したい。株価は戻り歩調の展開で6月の年初来高値に接近してきた。IPO直後の13年6月高値から反落して大幅に水準を切り下げたが、底打ちから基調転換… -
- 2016/9/29
- チャートでみる株価
【チャートでみる株価】サンエー化研は戻りのフシを突破して上げ足速める可能性、17年3月期利益予想再増額期待
サンエー化研<4234>(JQ)に注目したい。株価は戻りのフシ突破の動きを強めている。基調転換を確認して上げ足を速める可能性がありそうだ。 17年3月期連結業績予想については、8月10日に第2四半期累計と通期の予想を増… -
- 2016/9/29
- 今日のマーケット
【株式市場】円の軟化など好感し日経平均は昨日の下げを取り返し新規上場のシンクロ・フードは好発進
◆日経平均の終値は1万6693円71銭(228円31銭高)、TOPIXは1343.25ポイント(12.48ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億6092万株 9月29日後場の東京株式市場は、円相場が対ユーロで104… -
- 2016/9/29
- 株式投資ニュース
オーイズミが年初来の高値に進みカジノ関連株の人気拡大を待つ様子
■今国会でカジノ関連法案が新規される見込み 遊戯機用メダル計数機などのオーイズミ<6428>(東1・売買単位100株)は29日の後場一段と強含み、750円(45円高)まで上げて約2ヵ月ぶりに年初来の高値を更新した。カジノ… -
- 2016/9/29
- 新製品&新技術NOW
アドアーズはPCオンラインゲーム『一血卍傑』とのコラボ企画を町田店で開催
■まだプレイしたことのないアニメファンに向けた新たなプロモーションの一環として アドアーズ<4712>(JQS)は、PCオンラインゲーム『一血卍傑(いっちばんけつ)』とのコラボ企画を、10月7日(金)~11月6日(日)ま… -
- 2016/9/29
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】ベイカレント・コンサルティングは海外プロジェクト増加、突っ込み買い妙味膨らむ
ベイカレント・コンサルティング<6532>(東マ)は、9月2日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、日本発の総合ファームとして、政府や様々な業界の日本を代表する企業が抱えるあらゆる課題に対してアプローチし、成果を… -
- 2016/9/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時261円高となり新規上場のシンクロ・フードは好調スタート
◆日経平均の前引けは1万6699円18銭(233円78銭高)、TOPIXは1343.16ポイント(12.39ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億4628万株 9月29日(木)前場の東京株式市場は、国内輸入企業による… -
- 2016/9/29
- 株式投資ニュース
上場3日目のシルバーエッグ・テクノロジーとチェンジがストップ高
■AI(人工知能)活用や次世代ITサービスなどの先進性が注目集める 上場3日目となったシルバーエッグ・テクノロジー<3961>(東マ・売買単位100株)は29日、大幅続伸となって10時前にストップ高の3825円(700円… -
- 2016/9/29
- 注目銘柄
【注目銘柄】竹本容器は年初来高値更新して15年の上場来高値目指す、16年12月期利益予想に増額余地
竹本容器<4248>(東2)に注目したい。株価は戻り歩調の展開で年初来高値を更新した。16年12月期利益予想に増額余地があり、15年8月の上場来高値を目指す展開が期待される。 16年12月期の連結業績予想(円高による円… -
- 2016/9/29
- 株式投資ニュース
平山は人材育成での先行性など評価され出直りを強める
■夢真HDが日本サード・パーティ買収と伝わり平山を見直す動きが 技術者派遣などの平山<7781>(JQS・売買単位100株)は29日、出直りを強める始まりとなり、取引開始後に925円(17円高)まで上げて約1カ月ぶりの9… -
- 2016/9/29
- 株式投資ニュース
石油関連株が一斉高となりOPEC減産観測を好感
■2008年以来初めて石油生産量を減らすことで合意と伝えられる 29日の東京株式市場では、OPEC(石油輸出国機構)による減産の観測報道を受け、石油関連株が全面高となり、10時にかけて国際石油開発帝石<1605>(東1・… -
- 2016/9/29
- 株式投資ニュース
本日上場のシンクロ・フードは買い気配のまま公開価格の15%高(9時40分現在)
■飲食店関連情報サイト「飲食店.com」などを展開 29日新規上場となったシンクロ・フード<3963>(東マ・売買単位100株)は飲食店経営や関連事業に関する情報サイト「飲食店.com」の運営などを行い、公開価格は210… -
- 2016/9/28
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】ダイユー・リックホールディングスは中長期的な視点で注目
ダイユー・リックホールディングス<3546>(東1)は、9月1日に株式会社ダイユーエイト、株式会社リックコーポレーションの2社の共同株式移転により設立された持株会社で、「快適で豊かな暮らしの創造」をスローガンに掲げ、顧… -
- 2016/9/28
- 今日のマーケット
【株式市場】円高など影響し日経平均は一時298円安だが好決算銘柄や材料株は強い
◆日経平均の終値は1万6465円40銭(218円53銭安)、TOPIXは1330.77ポイント(18.45ポイント安)、出来高概算(東証1部)は16億4382万株 9月28日(水)の東京株式市場は、欧州の金融システム不安… -
- 2016/9/28
- IR企業情報
メディカル・データ・ビジョンは医療費専門の決済事業へ本格進出
■患者が自由に支払い条件を決めることが出来る医療費後払いサービス「CADA決済」を10月よりスタート メディカル・データ・ビジョン<3902>(東マ)は27日、患者が自由に支払い条件を決めることが出来る医療費後払いサービ… -
- 2016/9/28
- 注目銘柄
【注目銘柄】丸大食品は年初来高値更新、フシ突破して15年8月高値試す
丸大食品<2288>(東1)に注目したい。9月27日の株価は年初来高値を更新して506円まで上伸した。500円近辺のフシを突破した形だ。17年3月期連結業績は増額の可能性が高く、15年8月高値518円を試す展開だろう。… -
- 2016/9/28
- IR企業情報
パイプドHDの「スパイラル(R)」が三浦印刷の「キャンペーン缶」に採用
■カスタマイズ性とセキュリティ性能の高さが評価される パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツの情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」が、三浦印刷のデジタル販促ソリューション「ミウラの缶」シリーズの… -
- 2016/9/28
- 注目銘柄
【注目銘柄】日進工具は2月の年初来高値に接近、15年6月高値目指す流れに変化なし
■年初来高値に接近 日進工具<6157>(JQ)に注目したい。28日の株価は、48円高の2398円まで上げて6連騰している。株価は水準を切り上げて2月の年初来高値に接近。17年3月期通期業績予想に増額余地があり、15年6… -
- 2016/9/28
- IR企業情報
パシフィックネットは「第1回 関西オフィスセキュリティEXPO」に出展
■関西では初の開催 パシフィックネット<3021>(東マ)は、10月5日(水)~7日(金)にインテックス大阪で開催される「第1回 関西オフィスセキュリティEXPO」に出展する。 「オフィスセキュリティEXPO」とは、企業… -
- 2016/9/28
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ビジョンは16年12月期連結業績予想を増額修正、IPO時の高値を目指す展開
■戻り高値圏を突破し5連騰 ビジョン<9416>(東マ)は28日、95円高の1839円まで上げて5連騰と急続伸している。27日に16年12月期連結業績予想の増額修正を発表。株価は1800円近辺の戻り高値圏を突破したことか… -
- 2016/9/28
- 注目銘柄
【注目銘柄】MCJは好業績を評価して上値追いの展開、06年以来となる1000円台が視野
■7連騰して上値追いの展開 MCJ<6670>(東2)は28日、32円高の903円まで上げて年初来高値を更新し7連騰している。株価は14年12月高値を突破して06年来の1000円台が視野に入ってきた。17年3月期通期予想… -
- 2016/9/28
- 話題株
【話題株】技術者派遣などの平山は豊富なサポート制度見直され気配値上げる
■カウンセリングや「ソロフライトプラン」など大手産業紙に紹介される 技術者派遣などの平山<7781>(JQS・売買単位100株)は28日、取引開始後に一段高い気配値での推移となり、907円買い・920円売り(前日比1円高… -
- 2016/9/28
- 株式投資ニュース
ニトリHDは最高益や東京都心部への積極出店など好感し戻り高値
■涼感の肌触りの寝具など引き続き好調でコーディネート展示も奏功 ニトリホールディングス<9843>(東1・売買単位100株)は28日、取引開始後に1万2670円(690円高)をつけ、戻り高値を更新する始まりとなった。27… -
- 2016/9/27
- 決算発表記事情報
エスプールは今期通期連結業績予想の上方修正を発表
■一株当たり利益は前期の△22円86銭から今期は127円20銭を見込む エスプール<2471>(JQS)は27日引け後、今期通期連結業績予想の上方修正を発表した。 今期16年11月期連結業績予想は、売上高は前回予想を9億… -
- 2016/9/27
- 注目銘柄
【注目銘柄】イーエムシステムズは好業績を評価して年初来高値更新の展開、07年以来の2000円台が視野
イーエムシステムズ<4820>(東1)に注目したい。株価は17年3月期第1四半期(4~6月)の大幅増益を好感して年初来高値更新の展開だ。通期予想に増額余地があり、07年以来の2000円台が視野に入りそうだ。 17年3月…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ジャパンモビリティショー2025、コンセプトカーや新型車などを初公開、31日から一般公開へ 2025年10月30日
- クリーク・アンド・リバー社、株主優待制度を導入、高橋書店のカレンダー・手帳を選択制で贈呈 2025年10月30日
- ワタミ、定年を65歳に引き上げ、再雇用75歳まで延長しシニア活躍促進 2025年10月30日
- 【株式市場】日経平均、連日の史上最高値更新、米金利動向見極めで小幅続伸 2025年10月30日
- 【業績上方修正相次ぐ】空港施設・大ガス・日本酸素HDなど、収益改善と株主還元で最高益・増配へ 2025年10月30日
- 木は庭に植えず山に植えよ=犬丸正寛の相場格言 2025年10月30日
- ZOZOTOWN、沖縄を新たに対象に即日配送拡大、利便性と社会課題解決を両立 2025年10月30日
- 【日米金融政策に温度差】FRBが0.25%利下げ、日銀は現状維持で慎重姿勢 2025年10月30日
- 大林組など4社、建設ロボ標準化へ共同研究開始、NEDO事業で労働力不足解消を狙う 2025年10月30日
- ミロク情報サービス、「統合報告書2025」を初発行、企業価値向上への道筋を明示 2025年10月30日
- エイトレッド、「UpdataNOW25」に出展、AI搭載ワークフローで業務革新を提案 2025年10月30日
- インフォマート、宿泊業界の食材調達DXを加速、半年で200社超が参加 2025年10月30日
- 【株式市場】日経平均89円高の5万1396円、日銀会合を前に様子見ムード 2025年10月30日
- かわでん、業績予想を大幅上方修正、経常利益25.9億円から40億円へ、配当は100円増額 2025年10月30日
- 双日、豪州ライナス製重希土類の輸入を開始、マウント・ウェルド鉱山産資源を日本へ 2025年10月30日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















