- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/4/12
- 今日のマーケット
【株式市場】懸念された円高が止まり日経平均は11時過ぎに一時203円高
◆日経平均の前引けは1万5937円80銭(186円67銭高)、TOPIXは1298.92ポイント(19.13ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億7633万株 12日前場の東京株式市場は、昨日午後に続いて円高傾向が… -
- 2016/4/12
- 株式投資ニュース
朝日ラバーがバイオ関連株として注目され16%高の戻り高値
■DNA解析装置用チップに期待再燃の様子 朝日ラバー<5162>(JQS・売買単位100株)は12日の前場、16%高の699円(97円高)まで上げて出直りを強め、このところの小動き相場の中で戻り高値に進んだ。独自の分子接… -
- 2016/4/12
- 株式投資ニュース
ドーンが記念増配や「ドローン」への期待などで連日高値
■普通増配と創業25周年の記念配で5月期末は5円増の7円50銭に 地理情報システムなどのドーン<2303>(JQS・売買単位100株)は12日、2日続けて2002年以来の高値に進み、11時を過ぎては16%高の4835円(… -
- 2016/4/12
- 株式投資ニュース
日本カーバイドが「空中ディスプレイ」に期待再燃し値上がり率トップ
■PERやPBRでは割安さ目立つ様子 日本カーバイド工業<4064>(東1・売買単位千株)は12日、再び急伸する相場となり、23%高の174円(32円高)まで上げて3日ぶりに戻り高値を更新し、10時40分を過ぎては東証1… -
- 2016/4/12
- 株式投資ニュース
OBARA GROUP急伸、4000円台回復、好内容見直す
OBARA GROUP<6877>(東1・100株)は、12日、95円高の4010円と前日の20円安から急反発、終値ベースでは3月31日以来の4000円台乗せとなっている。予想EPS304.9円、配当年60円の好内容に… -
- 2016/4/12
- 株式投資ニュース
トヨタ久々の200円近い急伸、売方買い戻しに短期買いがチョウチン
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は192円高の5462円と急反発している。200円近い上昇は去る3月22日の210円高(終値)以来、久々である。新しい展開材料が出たわけではなく、円相場も108円前後で円高の動… -
- 2016/4/12
- IR企業情報
東京ガスは関西電力とLNGの調達および発電所運営で提携
■LNG火力の運転・保守にかかる人材育成のノウハウを共有 東京ガス<9531>(東1)は11日、関西電力と液化天然ガス(LNG)の調達および発電所の運営について提携すると発表した。 両社は、LNGの調達などで培ってきた信… -
- 2016/4/11
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】グリーンペプタイドが急伸しパイオニアなど自動運転関連株も高い
11日は、ヤクルト本社<2267>(東1)が主商品の一部値上げ発表などが好感されて8.4%高と出直りを強め、パイオニア<6773>(東1)は政府の自動運転技術の推進などが好感されて8.0%高となり戻り高値を更新し、ゼン… -
- 2016/4/11
- 株式投資ニュース
新日本建物:相次ぎ資産運用型事業で新規用地を取得
■立地特性活用し開発~賃貸需要取り込み狙う 新日本建物<8893>(JQS)はこのたび、資産運用型のマンション開発を目的とする新たな事業用地として、三軒茶屋(世田谷区)、石川町(横浜市)の2案件について新規用地を取得し、… -
- 2016/4/11
- 今日のマーケット
【株式市場】円高が後場一服し日経平均は持ち直して小反落にとどまる
◆日経平均の終値は1万5751円13銭(70円39銭安)、TOPIXは1279.79ポイント(7.90ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なめで18億2657万株 11日後場の東京株式市場は、午前中の円高基調が1ドル… -
- 2016/4/11
- IR企業情報
CRI・ミドルウェアのサウンド技術がバンダイナムコエンターテインメントのVRプロジェクトに採用される
■CRIWAREのサウンド技術でVRの臨場感を強力にサポート CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は、同社のサウンド技術がバンダイナムコエンターテインメントのVRプロジェクトに採用されたことを発表したことで、株価はス… -
- 2016/4/11
- 株式投資ニュース
テクマトリックスが新医療クラウドサービスを好感し一段高
■業績好調で新材料に対する反応が強い テクマトリックス<3762>(東1・売買単位100株)は11日の後場一段高となり、14時30分にかけて1915円(137円高)まで上げて出直りを強めている。11日付で、「NOBORI… -
- 2016/4/11
- IR企業情報
アドアーズは50周年記念イベントの第1弾として「JACKPOT CLUB CARD」企画を開始
■2016年4月9日(土)~ 2017年3月31 日(金)までの期間 アドアーズ<4712>(JQS)は、50周年記念イベントの第1弾として、2016年4月9日(土)~ 2017年3月31 日(金)までの期間、「JACK… -
- 2016/4/11
- 株式投資ニュース
大塚家具は創業者の大塚勝久前会長「勝訴」で安寄りのあと持ち直す
■不透明要因にケリがつき懸念出尽し感が広がる可能性も 大塚家具<8186>(JQS・売買単位100株)は11日の後場、1445円(15円安)で売買開始となり、小幅だが本日この時間までの安値に進んだ。この日午前、「長女との… -
- 2016/4/11
- 株式投資ニュース
ファインデックスが放射線システム拡大期待などで年初来高値に迫る
■2期ぶりに最高益を更新の見込みで見直し余地 医療機関向け統合ソリューションなどのファインデックス<3649>(東1・売買単位100株)は11日前場、8%高の1376円(104円高)まで上げ、3月31日につけた年初来の高… -
- 2016/4/11
- 株式投資ニュース
うかい全般安の中で31円高、昨年秋から頑強なモミ合い継続、高進捗率で3月決算発表に注目
うかい<7621>(JQ・100株)は、11日、全般相場が大きく下げる中で31円高の2610円と反発している。前日まで2日連続安だったが2日間合計で23円安と小幅で、しかも昨年秋以降2600円を挟んだ堅調なモミ合いの続… -
- 2016/4/11
- 今日のマーケット
【株式市場】1ドル107円台の円高を受け日経平均は一時296円安
◆日経平均の前引けは1万5620円43銭(201円09銭安)、TOPIXは1269.48ポイント(18.21ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なめで8億8823万株 11日前場の東京株式市場は、1ドル107円台に入… -
- 2016/4/11
- 株式投資ニュース
サンバイオが「最初の投与」にともなうマイルストン収入を好感し急伸
■4月7日につけた高値1925円に迫る 再生細胞薬のサンバイオ<4592>(東マ・売買単位100株)は11日、11時を過ぎて7%高の1845円(120円高)まで上げ、4月7日につけた高値1925円に迫る展開となった。この… -
- 2016/4/11
- 株式投資ニュース
トヨタ早くも反落、安値更新、アベノミクス高値から4割下げで底近い観測も
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)の週明け11日の株価は前週末の43円高から早くも211円安の5256円と大きく反落、年初来安値を更新している。朝方、寄付きは62円安の5405円で始まったことから短期筋の日計り… -
- 2016/4/11
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に1.3%高となり前週末に対し反発
■一方、日経平均は一時296円安となり大幅反落 11日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が1.3%高の3022.79ポイント(1.27ポイント高)前後での推移となり、前週末の23.46ポイント安に対し反発の始ま… -
- 2016/4/11
- 株式投資ニュース
アイサンテクノロジーが自動運転技術の人気再燃などで大きく出直る
■最近は調整相場からの切り返しが強いとの見方 アイサンテクノロジー<4667>(JQS・売買単位100株)は11日、大きく出直る展開となり、10時30分にかけて14%高の7380円(910円高)まで上げて5月5日以来の7… -
- 2016/4/11
- チャートでみる株価
【チャート診断】平山は下値確認の日足と週足チャート、今6月期末一括38円配当に魅力、利回り4%
平山<7781>(JQ・100株)の株価は950円台で底堅い。日足チャートでは2月に807円の安値のあと3月1日に1124円と約4割高まで戻し底打ち確認足となって足元では950~1000円でモミ合っている。 週足チャー… -
- 2016/4/11
- 株式投資ニュース
メディカル・データ・ビジョンがデータベース増加など好感し値上がり率2位
■業績好調で高PER評価する潮流に乗り騰勢第2波の見方も医療情報のネットワーク化を推進するメディカル・データ・ビジョン<3902>(東マ・売買単位100株)は11日、取引開始後に16%高の2278円(316円高)まで上げ… -
- 2016/4/11
- 編集長の視点
【編集長の視点】PCIホールディングスは分割権利落ち後安値から続急伸、増益転換業績の再評価にIoT関連株人気がオン
PCIホールディングス<3918>(東マ)は、100円高の2715円と続急伸して始まり、前週末8日取引時間中につけた株式分割の権利落ち後安値2427円からの底上げを鮮明化している。今9月期純利益が、増益転換と予想されて… -
- 2016/4/10
- 季節の一枚
【季節の一枚】春、真っ盛りの国営昭和記念公園
幾度、訪れても広い。木々の間をわたってくる風はもう初夏の匂いだ。かわいいポピーが迎えてくれる。大きい池の渕を回れば、ピンクのヤマツツジ、黄色のヤマブキ、そして、花壇に目を移せば真っ赤なチューリップ、紫色のムツカリ、それ… -
- 2016/4/10
- 季節の一枚
【季節の一枚】親になった神戸ハーバーランド
神戸ハーバーランドを訪れた。駅を降りると、小さなお子さんを連れた家族が目立つ。若者の訪れるお洒落な施設なのに、意外だ。到着すると理由がすぐにわかった。アンパンマンが出迎えてくれた。3年前にオープンしたらしい。 ハーバー… -
- 2016/4/9
- 株式投資News
8日(金)のNYダウ小反発、高い日・安い日繰り返す強弱感交錯の転換、原油反発
4月8日(金)のNYダウは前日の175ドル安に対し35ドル高の1万7576ドルと小反発した。このところ高い日と安い日を繰り返す典型的な高値圏での強弱感の交錯した展開である。ドルは108円前半、原油は39ドル半ばへ反発した… -
- 2016/4/9
- 特集
相場はエレベータの如し 上層と下層を行き来する=犬丸正寛の相場格言
■相場はエレベータの如し 上層と下層を行き来する 昔は、最上階はせいぜい10階ていどだったが、超高層ビル時代では40階建クラスのビルが林立の時代である。連れて、エレベータも高速化している。しかし、10階であろうが40階で… -
- 2016/4/8
- 株式投資ニュース
ワイヤレスゲートは「東急プラザ銀座」全フロアでG Free (銀座フリーWi-Fi)を展開
■大規模商業施設でのG Freeの展開は初となる ワイヤレス・ブロードバンドサービスを提供するワイヤレスゲート<9419>(東1)は、電通<4324>、OOHメディア・ソリューション(東京都渋谷区)、シーエスイー(愛知県… -
- 2016/4/8
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】小野薬品の「オプジーボ」が欧州で追加の適応承認を獲得
■これによりEU加盟の全28カ国で認められることに 小野薬品工業<4528>(東1・売買単位100株)は8日付で、注目のがん免疫治療薬「オプジーボ」(小野薬品の登録商標)について、欧州委員会が治療歴を有する進行期腎細胞が…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ELEMENTS傘下Liquid、日本円建ステーブルコイン「JPYC」の発行・償還サービスに公的個人認証導入 2025年10月27日
- シナネンHDグルーのミライフ西日本が天王寺動物園でSDGs教育を推進 2025年10月27日
- 【株式市場】日経平均株価、1212円高で初の5万円台、終値・取引中ともに史上最高値 2025年10月27日
- 建設技術研究所、公園整備を効率化する新ツール「Park Budgeter」を開発 2025年10月27日
- マクドナルド、コールドドリンクをストロー不要で飲める「ストローレスリッド」に全国展開、年間約6600トンのプラスチック削減へ 2025年10月27日
- 冨士ダイス、新合金「サステロイSTN30」を開発、「オートモーティブワールド名古屋」で初披露 2025年10月27日
- イトーヨーカドー・セブン‐イレブン・Netflixが初コラボ、ブラックフライデー限定で国内最大級26商品展開 2025年10月27日
- ケンコーマヨネーズ、統合報告書2025を公開――サラダ料理で世界一へ 2025年10月27日
- 東映アニメ×DeNA×東京藝大、「GREEN OCEAN」設立、若手クリエイター支援へ産学連携強化 2025年10月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県豊前市が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月27日
- OKI、NTT東日本とマルチベンダー搬送ロボット統合管理の実証開始、製造業DXを加速 2025年10月27日
- エイトレッド、神崎高級工機製作所による「X―point Cloud」導入で年間1万件超をペーパーレス化 2025年10月27日
- 【株式市場】日経平均株価、史上初の5万円突破!政策・業績の好循環で上昇基調鮮明 2025年10月27日
- 資生堂、東北大学病院と共同研究で乳幼児アレルギー早期予測法を発見 2025年10月27日
- アステナHD傘下のマルマンH&B、「Torriden」人気のリップから待望の新製品『セルメイジング コラーゲン リップエッセンス』全国発売 2025年10月27日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















