- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/8/28
- IR企業情報
平田機工、電気自動車(EV)向けバッテリー充放電関連設備とドライブユニットの組立ラインの大型案件を受注
■EVバッテリー製造における存在感を高める 平田機工<6258>(東証プライム)は8月27日、電気自動車(EV)向けバッテリー充放電関連設備の大型案件を受注したと発表。今回の受注額は約56億円、累計受注金額は約150… -
- 2024/8/28
- IR企業情報
SBIホールディングス、国内半導体産業の再興を目指しPFNに最大100億円の出資を予定
■生成AI需要の高まりに対応、高性能・低消費電力半導体開発へ SBIホールディングス<8473>(東証プライム)とPreferred Networks(本社:東京都千代田区:PFN)は8月27日、次世代AI半導体の開… -
- 2024/8/28
- IR企業情報
大林組、国内初となるTLP型浮体式洋上風力発電、実海域で実証実験開始
■漁業に優しく、高効率!TLP型浮体が拓く洋上風力の未来 大林組<1802>(東証プライム)は8月27日、国内で初めてTLP型浮体を用いた洋上風力発電施設の実証実験を青森県東通村沖で開始したと発表。この浮体式基礎構造… -
- 2024/8/28
- IR企業情報
イトーキ、環境配慮型基準「Eco Level」策定、サステナブルな製品づくりへ
■製品のライフサイクル全体での資源循環を推進 イトーキ<7972>(東証プライム)は8月27日、製品づくりにおける新たな環境配慮型基準「Eco Level」を策定し、「ITOKI Ecosystem Initiati… -
- 2024/8/28
- IR企業情報
エクサウィザーズと東北電力、AIで地域課題解決へ、新事業創出で協業
■人材不足や生産性向上など、地域の課題解決にAIの力を活用 エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)と東北電力<9506>(東証プライム)は8月27日、AIを活用したサービスによる社会課題解決に向けた協業を開始す… -
- 2024/8/27
- 新製品&新技術NOW
パナソニック、製造現場向け次世代加湿ソリューションの受注開始、極微細ミストで湿度管理と省エネを両立
■電気ボイラー式と比較し、消費電力を約90%削減 パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)グループのパナソニックは8月27日、2024年8月から、日本と中国の製造現場向けに新たな二流体ミスト加湿ソリ… -
- 2024/8/27
- 決算発表記事情報
【決算記事情報】科研製薬は25年3月期業績・配当予想を上方修正
科研製薬<4521>(東証プライム)の25年3月期第1四半期連結業績は研究開発費の増加などで減益だった。ただし通期については、新規多重特異性抗体「NM26」に関する契約一時金(総額8600万米ドル)を受け取ることになっ… -
- 2024/8/27
- プレスリリース
アイデミー、アジャイル開発の全体像を解説したコースなど全3コースを新規公開
アイデミー<5577>(東証グロース)は法人を対象としたオンラインDXラーニング「Aidemy Business(アイデミー ビジネス)」の8月新規コンテンツを公開した。 アイデミーは、2014年の設立以降「先端技… -
- 2024/8/27
- プレスリリース
綿半HDグループの綿半フレッシュマーケットは「日本唯一の炭火焼のスーパー」を目指す
■炭火焼き商品をラインアップ【弁当・鯖・やきとり・おにぎり・丼】 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半フレッシュマーケット(愛知県一宮市)は「日本唯一の炭火焼のスーパー」を目指して、炭火で焼… -
- 2024/8/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場上げて178円高、景気敏感株やバリュー株が牽引し反発
◆日経平均は3万8288円62銭(178円40銭高)、TOPIXは2680.80ポイント(19.39ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億3887万株 8月27日(火)後場の東京株式市場は、ソニーG<675… -
【LINEリサーチ】動画配信サービス人気ランキング!世代別で異なる好みとは?
■総合ランキング:Amazon Prime Videoがトップ、Netflixが続く LINEヤフー<4689>(東証プライム)が実施した大規模な調査によると、日本人が最も利用している有料動画配信サービスは「Amaz… -
- 2024/8/27
- プレスリリース
ALiNKインターネット、登山アプリ「tenki.jp登山天気」の利用者60万人を突破!
■日本三百名山をはじめ、人気の山々の天気をピンポイントで予測 ALiNKインターネット<7077>(東証グロース)は8月27日、一般財団法人日本気象協会と共同で運営している登山向けの天気予報アプリ「tenki.jp登… -
- 2024/8/27
- 新製品&新技術NOW, 話題, プレスリリース
三菱電機、エレベーターがロボットの動作を音声で伝える、利用者に安心を提供する新技術
■エレベーター内でのロボット動作を音声で案内する新技術を発表 三菱電機<6503>(東証プライム)と国際電気通信基礎技術研究所(ATR)は8月27日、エレベーターにロボットが同乗する際、利用者にロボットの動作を音声で… -
【帝国データバンク調べ】女性管理職、初の10%超え!日本企業の女性登用は着実に前進
■政府目標達成へ、企業の取り組みが加速 2024年の帝国データバンクによる調査で、女性管理職の割合が平均10.9%に達し、調査開始以来初めて10%台に乗った。政府の目標である「女性管理職30%」を達成している企業の割… -
クレスコが戻り高値を更新、業績好調、ホテルの部屋割り業務効率化ツールの横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ導入にも注目集まる
■7月初に株式2分割を実施、新たな投資家層の参加も期待 クレスコ<4674>(東証プライム)は8月27日の後場、一段と強含む相場になり、13時に1279円(51円高)まで上げる場面をみせて戻り高値を更新している。受託… -
- 2024/8/27
- プレスリリース
JALと三菱重工、航空機アフターマーケット事業で協業開始、航空産業強化へ向けた新たな連携が始動
■運航・整備と設計開発の知見を統合し、課題解決を目指す 日本航空(JAL)<9201>(東証プライム)と三菱重工業<7011>(東証プライム)は8月27日、航空機のアフターマーケット事業に関する共同検討を開始すること… -
- 2024/8/27
- 株式投資ニュース
パスが急騰、三和製作所と業務提携、AIとロボティクスで食品製造の未来を変える
■食品業界における生産性の向上と、衛生面での課題解決 パス<3840>(東証スタンダード)は8月27日、23円高(17.83%高)の152円(9時9分)まで上げて急騰している。同社は8月26日、AIとロボティクス技術… -
- 2024/8/27
- 話題
ソフトバンクからプロンプト不要の誰でも使えるAIアシスタント「satto」が登場
■生成AIエージェント「satto」ベータ版提供開始!誰でも簡単AI活用 ソフトバンク<9434>(東証プライム)は、生成AIエージェント「satto(さっと)」のベータ版の提供を2024年8月23日から開始した。ウ… -
- 2024/8/27
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は54円安、半導体株が重く影響するがNYダウ最高値など受けTOPIXは小高い
◆日経平均は3万8055円62銭(54円60銭安)、TOPIXは2669.84ポイント(8.43ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億7281万株 8月27日(火)前場の東京株式市場は、円相場の反落・円安とN… -
- 2024/8/27
- 新製品&新技術NOW
ファンデリー、協立病院管理栄養士の今井恵先生が骨粗鬆症予防レシピを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第36回)」を8月28日(水)に掲載する。 同社は、老年期の健康課題であるフレイルやサルコペニア、骨粗鬆… -
三井E&S・HDの出直り急、米国の港湾クレーンに期待強まりプライム銘柄の値上がり率1位
■「日本勢に特需」と伝えられ業績への寄与などに連想 三井E&S・HD(三井E&Sホールディングス)<7003>(東証プライム)は8月27日、次第に上げ幅を広げて午前11時過ぎに14%高の1398円(175円高)まで上… -
- 2024/8/27
- 株式投資ニュース
WOLVES HANDが大幅続伸、ペット医療市場拡大で業績好調、バイオ医薬品開発も加速
■動物病院数増加、診療単価上昇で業績を牽引、M&Aも効果 WOLVES HAND<194A>(東証グロース)は8月27日、71円高(7.52%高)の1015円(10時38分)まで上げて大幅続伸している。2025年6月… -
メルコHDが11%高、麺製品の子会社シマダヤ10月1日上場承認を取得、「現物配当」で期待高まる
■「当社が保有する全株式を現物配当により当社株主に分配」 メルコHD(メルコホールディングス)<6676>(東証プライム)は8月27日、飛び出すように大きく出直り、取引開始後に11%高の3295円(316円高)まで上… -
- 2024/8/27
- 新製品&新技術NOW
ファンデリー、森永乳業「クラフト100%パルメザンチーズ」使用のヘルシー食おかずを『ミールタイム』から発売開始
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、森永乳業<2264>(東証プライム)の「クラフト100%パルメザンチーズ」を使用した商品を9月1日(日)から『ミールタイム』にて発売する。 今回、森永乳業「クラフト100… -
シンデン・ハイテックスは11%高、発行株数の5%超の規模で自社株買い、好感買いが先行
■上限株数10万株で8月27日から25年2月28日まで実施 シンデン・ハイテックス<3131>(東証スタンダード)は8月27日、大きく出直る相場となり、11%高の2700円(278円高)まで上げて8月2日以来の270… -
日鉄SOLは突飛高、投資ファンドによる株式保有が判明し注目強まる
■3Dインベストメントが5.0%保有、サッポロHDや東北新社の事例を想起 日鉄SOL(日鉄ソリューションズ)<2327>(東証プライム)は8月27日、飛び出すように一段と上げて始まり、取引開始後は10%高の3975円… -
- 2024/8/27
- アナリスト銘柄分析
ソフトクリエイトホールディングスは反発の動き、25年3月期増収増益予想
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)はECソリューション事業とITソリューション事業を展開し、成長戦略としてクラウドサービス拡大などを推進している。25年3月期は増収増益予想としている。第1四半… -
- 2024/8/27
- アナリスト銘柄分析
JPホールディングスは13年の最高値に接近、25年3月期1Q大幅増益で通期上振れの可能性
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は子育て支援のリーディングカンパニーである。長期ビジョンに「選ばれ続ける園・施設づくり」を掲げ、認可保育園・学童クラブ運営を中心に子育て支援の質的向上と事業を通じた社会貢… -
- 2024/8/27
- アナリスト銘柄分析
ファーストコーポレーションは反発の動き、25年5月期大幅増収増益・増配予想
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は、造注方式を特徴として分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。新中期経営計画では、当面の目標である年商500億円の早期実現と、次のステージとなる年商1… -
- 2024/8/27
- アナリスト銘柄分析
トレジャー・ファクトリーは上値試す、25年2月期大幅増益予想
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は、総合リユース業態のトレジャーファクトリーや服飾専門リユース業態のトレファクスタイルなどリユースショップを複数業態で全国展開し、成長戦略としてSDGsの推進とともに…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 東陽テクニカ、フィンランドのIQMと提携し日本で量子コンピューターの販売開始 2025年8月6日
- 大成建設、BXカネシンと木質部材用の高耐荷重接合金物を開発、地震時の水平せん断力にも対応 2025年8月6日
- 【株式市場】日経平均は245円高で2日続伸、四半期決算が増え企業業績への期待強まる 2025年8月6日
- ダイキン工業、米DDCS社を買収へ、AIデータセンター冷却技術を強化 2025年8月6日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」が青葉組の自然資本共創プログラムaobaへの支援を開始 2025年8月6日
- クリナップの第1四半期は厨房部門、浴槽・洗面部門とも好調で営業利益2.1倍に 2025年8月6日
- ロゴスHDが再び動意強める、株主総会の招集通知など契機にМ&Aによる地域基盤の強化などに注目再燃 2025年8月6日
- バルカー、田原工場稼働で国内最大級のタンク生産拠点始動、半導体産業支える拠点 2025年8月6日
- 【この一冊】古野電気、海の魅力伝える絵本『お~い!うみ』を公開 2025年8月6日
- ヤマシタヘルスケアHDが上場来の高値を更新、開発中の超音波画像診断装置や物流センターのリニューアルに期待強い 2025年8月6日
- 阪神梅田本店で10万点超の古書イベント『夏の阪神古書ノ市』開幕、文学書から漫画まで幅広く展開 2025年8月6日
- 【株式市場】前場の日経平均は253円高、小安く始まったが四半期決算と好業績への期待強く次第高 2025年8月6日
- マルハニチロが戻り高値を更新、第1四半期の営業利益が最高を更新、通期予想を増額修正 2025年8月6日
- 三菱重工が連日高値、オーストラリアの護衛艦共同開発を連日材料視、三菱電機や日本製鋼も高い 2025年8月6日
- ダイヘンがストップ高、第1四半期の営業利益3.5倍、電力インフラ関連・半導体関連投資が堅調 2025年8月6日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…