- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/8/16
- 株式投資News
NEC、金融機関10社と「地域金融機関・生成AI共同研究会」を設立
■生成AIの活用で、より効率的で安全な金融サービスの実現を目指す NEC<6701>(東証プライム)は8月16日、全国の金融機関10社と共同で「地域金融機関 生成AI共同研究会」を設立したと発表。金融領域における生成… -
C&R社は5日続伸基調、割安感が強く「8月5日」以降の回復好調
■第1四半期は投資など先行したが「下期以降に向け案件獲得は増加傾向」 C&R社(クリーク・アンド・リバー社)<4763>(東証プライム)は8月16日の後場、1461円(30円高)で始まり、5日続伸基調となっている。日… -
- 2024/8/16
- 話題
日本郵便、パリ五輪メダリストを記念したフレーム切手セットの販売開始
■体操、スケートボードなど、様々な競技のメダリストたちの姿を収めた一冊 日本郵政<6178>(東証プライム)傘下の日本郵便は8月16日、パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会でメダルを獲得した日本代表選手を… -
- 2024/8/16
- この一冊
【この一冊】ストライク、M&Aコンサルタント向け法務スキル書籍のKindle版を配信開始
■M&A成功の鍵を握る!法務スキルを習得できる一冊 ストライク<6196>(東証プライム)は、M&Aコンサルタントに必要な法務スキルを網羅した実務書籍『M&Aコンサルタントに必要な法務スキル』のKindle版を8月1… -
- 2024/8/16
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、北海道北広島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユース促進による廃棄物削減へ 北海道北広島市(市長:上野 正三)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年8月16日(金)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する… -
- 2024/8/16
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は1073円高、NY株高と円安など好感され全業種別指数が上げ3万7000円台を回復
◆日経平均は3万7800円42銭(1073円78銭高)、TOPIXは2663.38ポイント(62.63ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億7734万株 8月16日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの554… -
- 2024/8/16
- プレスリリース
マネーフォワード、バンキングアプリ『BANK APP』にCXプラットフォーム『KARTE』を連携しパーソナライズマーケティングを強化
■三十三銀行での導入が決定し、パーソナライズマーケティングを強化 マネーフォワード<3994>(東証プライム)は8月16日、同社の「Money Forward X」が、金融機関向けに個人顧客向けマーケティング活動を支… -
- 2024/8/16
- 新製品&新技術NOW
アバントグループのジール、生成AIと融合したAI感情分析SaaS「STORYAI」に新機能追加、動画や文章の感情分析が可能に
■従来のテキスト・画像に加え、動画分析も可能に アバントグループ<3836>(東証プライム)のジールは8月16日、生成AIと融合したAI感情分析SaaS「STORYAI」に新機能を追加したバージョンをリリースすると発… -
- 2024/8/16
- プレスリリース
ホンダ、次世代EVの未来を示す「Acura Performance EV Concept」を世界初公開
■大型ヨットからインスピレーションを得た大胆なデザインが特徴 ホンダ<7267>(東証プライム)の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは8月15日、Acuraブランドの次世代EVモデルの方向性を示す「Acur… -
- 2024/8/16
- プレスリリース
カオナビ、三菱UFJ信託銀行が「カオナビ」を導入、人材育成と人事運営を高度化
■事業部門と連携し、より戦略的な人事運営を実現 カオナビ<4435>(東証グロース)は8月16日、三菱UFJ信託銀行が、タレントマネジメントシステム「カオナビ」を導入したと発表。 「カオナビ」は、社員の顔写真、名… -
ユニチカは2021年以来の高値に迫る、台風7号接近、コンクリ剥落防止ネットなどに注目集まる
■第1四半期黒字化などで業績上向き第2四半期の予想を増額修正 ユニチカ<3103>(東証プライム)は8月16日、再び大きく出直る相場となり、午前10時20分を過ぎて11%高の348円(34円高)まで上げ、6月につけた… -
- 2024/8/16
- IR企業情報
ROBOT PAYMENT、neoAIと共同で決済データを活用した予測モデルの構築検証を開始
■与信審査から経理業務まで、AIが企業経営をサポート ROBOT PAYMENT<4374>(東証グロース)は8月16日、生成AIに特化したソリューションを提供する東京大学松尾研究室発のスタートアップであるneoAI… -
- 2024/8/16
- 株式投資ニュース
日本精鉱が急伸、アンチモン事業と金属粉末事業が業績を牽引し今期も期待大
■年初来高値3595円奪回に期待 日本精鉱<5729>(東証スタンダード)は8月16日、265円高(9.46%高)の3065円(9時31分)まで上げて急伸している。同社の2025年3月期第1四半期の売り上げは48億6… -
ブイ・テクノロジーが出直り拡大、フォトマスク欠陥修正装置の受注など好感、12%高
■第1四半期決算は赤字だったが売上高は65%も増加し注目集まる ブイ・テクノロジー<7717>(東証プライム)は8月16日、一段と出直りを強める相場となり、午前10時にかけて12%高の2937円(307円高)まで上げ… -
サンケン電気が出直り強める、第1四半期は赤字だったが投資ファンド買い増しとされ注目集まる
■米子会社の株式一部売却を予定し手取金の使途は、株主還元、成長投資など サンケン電気<6707>(東証プライム)は8月16日、5%高の6984円(349円高)で始まった後8%高の7198円まで上げ、8月1日以来、約半… -
日本マイクロニクスは一段と出直って始まる、業績好調で米半導体株高を受け買い安心感
■先に発表した第2四半期決算で今期初めて通期予想を開示 日本マイクロニクス<6871>(東証プライム)は8月16日、一段と出直って始まり、取引開始後は8%高の5320円(390円高)まで上げている。先に発表した第2四… -
- 2024/8/16
- 今日のマーケット
日経平均は578円高で始まる、NY株はダウ554ドル高で3日続伸、S&P500、NASDAQは6日続伸
8月16日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が5日続伸基調の578円29銭高(3万7304円93銭)で始まった。為替は1ドル149円台に入り円安となっている。 NY株式はダウが554.67ドル高(4万563.06ド… -
- 2024/8/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は284円高、景気敏感株など買われ4日続伸、国内GDP好調など好感
◆日経平均は3万6726円64銭(284円21銭高)、TOPIXは2600.75ポイント(18.85ポイント高)ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は「平常」に戻り8億8843万株 8月15日(木)後場の東京株式… -
【東京商工リサーチ調べ】株価下落の影響に関するアンケート:企業の26%が経営にマイナス影響と回答
■景気減速懸念広がる、株価下落で企業の設備投資意欲に影響か? 2024年8月、東京株式市場は過去最大の下落幅を記録し、株価が乱高下する不安定な状況が続いている。東京商工リサーチが実施した企業アンケートによると、株価下… -
- 2024/8/15
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、大分県で初めて日出町が「おいくら」を用いた不要品リユース事業を開始
■リユース施策初導入でごみ減量化推進へ 大分県日出町(町長:本田 博文)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年8月15日(木)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関… -
協立情報通信は3日続伸、全体相場の急落後に四半期決算を発表、株価の回復続く
■非連結決算に移行、単純比較で営業利益28.6%増益など好調 協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は8月15日、再び回復を強める相場となり、14時にかけて本日の現在高になる1655円(32円高)まで上げ、3日… -
イトーキの株価回復進む、第2四半期は売上高と純利益が過去最高
■中期計画では物流施設・研究施設の領域で第2の柱を育成 イトーキ<7972>(東証プライム)は8月15日、後場に入って一段と強含む相場となり、13時過ぎに1300円(39円高)まで上げて8月2日以来、約2週間ぶりに1… -
【帝国データバンク調べ】猛暑が経済に与える影響:企業の動向と対策を徹底分析
■10社に1社が猛暑特需、小売業では3割が売り上げ増 2024年の記録的な猛暑を受け、帝国データバンクは企業の動向に関する緊急調査を実施した。その結果、11.4%の企業が猛暑により売り上げが伸びた商品・サービスがある… -
AI CROSSは後場もストップ高買い気配、株主優待の導入と第2四半期の大幅増益を好感
■優待は300株以上の株主に年間3万円分のQUOカード、かなり豪華との見方 AI CROSS<4476>(東証グロース)は8月15日の後場も買い気配のままストップ高の1490円(300円高、25%高)で始まり、朝の取… -
- 2024/8/15
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は366円高、国内GDP好調などで33業種中31業種が値上がり
◆日経平均は3万6878円05銭(366円32銭高)、TOPIXは2612.48ポイント(30.58ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は「平常」に戻り8億8843万株 8月15日(木)前場の東京株式市場は、NY… -
ユニバーサル園芸社が急伸、株主優待の拡充と連続増益の6月決算など好感
■優待はオリジナルクオカード年4000円分(1000円増)に ユニバーサル園芸社<6061>(東証スタンダード)は8月15日、急伸相場となり、朝方に19%高の3700円(595円高)まで上げて今年1月につけた年初来の… -
アイスタイルが一時ストップ高、6月決算の営業利益2.4倍、今期24%増予想など好感
■売上高とEBITDAは過去最高、中期事業方針での新規事業にも期待 アイスタイル<3660>(東証プライム)は8月15日、取引開始後に一時ストップ高の472円(80円高、20%高)で売買された後も450円台から460… -
KADOKAWAは15%高、大規模サイバー攻撃の影響額や特損など発表、ひとまず「出尽くし感」
■第1四半期で売上高26億円減、営業利益19億円減の影響 KADOKAWA<9468>(東証プライム)は8月15日、15%高の2947.5円(393.5円高)まで上げた後も12%高の2860円前後で活発に売買され、約… -
すかいらーくHDは5期ぶりの中間配当復活など好感され大きく出直る
■第2四半期の営業利益4.2倍、12月通期の予想を全体に増額修正 すかいらーくHD(すかいらーくホールディングス)<3197>(東証プライム)は8月15日、取引開始後に9%高の2181.5円(188.5円高)まで上げ… -
- 2024/8/15
- 決算発表記事情報
アイフリークモバイルは25年3月期1Q赤字だが通期黒字予想据え置き
(決算速報) アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は8月14日の取引時間中に25年3月期第1四半期連結業績を発表した。DX事業は増収だが、コンテンツ事業における前期の一部サービス終了の影響で全体として減…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 古野電気、魚群探知機の新型モデルを発売、高精度魚体長計測を実現 2025年8月6日
- 東陽テクニカ、フィンランドのIQMと提携し日本で量子コンピューターの販売開始 2025年8月6日
- 大成建設、BXカネシンと木質部材用の高耐荷重接合金物を開発、地震時の水平せん断力にも対応 2025年8月6日
- 【株式市場】日経平均は245円高で2日続伸、四半期決算が増え企業業績への期待強まる 2025年8月6日
- ダイキン工業、米DDCS社を買収へ、AIデータセンター冷却技術を強化 2025年8月6日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」が青葉組の自然資本共創プログラムaobaへの支援を開始 2025年8月6日
- クリナップの第1四半期は厨房部門、浴槽・洗面部門とも好調で営業利益2.1倍に 2025年8月6日
- ロゴスHDが再び動意強める、株主総会の招集通知など契機にМ&Aによる地域基盤の強化などに注目再燃 2025年8月6日
- バルカー、田原工場稼働で国内最大級のタンク生産拠点始動、半導体産業支える拠点 2025年8月6日
- 【この一冊】古野電気、海の魅力伝える絵本『お~い!うみ』を公開 2025年8月6日
- ヤマシタヘルスケアHDが上場来の高値を更新、開発中の超音波画像診断装置や物流センターのリニューアルに期待強い 2025年8月6日
- 阪神梅田本店で10万点超の古書イベント『夏の阪神古書ノ市』開幕、文学書から漫画まで幅広く展開 2025年8月6日
- 【株式市場】前場の日経平均は253円高、小安く始まったが四半期決算と好業績への期待強く次第高 2025年8月6日
- マルハニチロが戻り高値を更新、第1四半期の営業利益が最高を更新、通期予想を増額修正 2025年8月6日
- 三菱重工が連日高値、オーストラリアの護衛艦共同開発を連日材料視、三菱電機や日本製鋼も高い 2025年8月6日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…