- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/8/2
- プレスリリース
綿半HDグループの綿半ホームエイドが熟成肉の販売を開始
■8月28日綿半スーパーセンター権堂店で「綿半熟成肉発売記念大試食会」を開催 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は、グループ会社の綿半ホームエイド(長野県長野市)が、自社ブランド牛を熟成した… -
- 2024/8/2
- 今日の言葉
人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言
【先人の教えを格言で解説!】 (犬丸正寛=株式評論家・平成28年:2016年)没・享年72歳。生前に残した相場格言を定期的に紹介。) ■人の健康も株も複合的要因で動く 人の健康も株も複数の要因で動きます。たとえば、子… -
あじかんは次第に強含む、第1四半期好調で第2四半期の業績予を大幅に増額修正
■通期予想は据え置いたが海外での伸びなどに注目集まる あじかん<2907>(東証スタンダード)は8月2日、小安く始まった後次第に強含む相場となり、1191円(34円高)まで上げた後も堅調に売買されて出直っている。1日… -
- 2024/8/2
- 今日のマーケット
日経平均2000円安、今年4月以来の3万6000円台に
■中東情勢に加えNY株の下落、円高など影響 8月2日午前の東京株式市場では、日経平均が682円安で始まった後も一段と急落し、午前10時過ぎに下げ幅が2000円を超えた。本日の直近安値は3万6107円29銭(2019円… -
コナミグループは反発堅調、第1四半期の売上高、利益とも最高を更新し注目再燃
■通期予想は据え置いたが上振れ期待強まった様子 コナミグループ<9766>(東証プライム)は8月2日、反発相場となり、取引開始後に8%高の1万2015円(910円高)まで上げた後も7%高の1万1900円前後で売買され… -
- 2024/8/2
- 今日のマーケット
日経平均1800円安、今年4月以来の3万6000円台に下押す
8月2日朝寄り後の東京株式市場では、日経平均が682円安で始まった後も急落し、午前9時25分過ぎに下げ幅が1800円を超えた。9時30分を過ぎては188576銭安(3万6240円57銭)前後となっている。 取引時間… -
- 2024/8/2
- 決算発表記事情報
ソフトクリエイトホールディングスは25年3月期1Q営業・経常減益だが計画を上回る水準、通期増収増益予想維持
(決算速報) ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)は、8月1日の取引時間終了後に25年3月期第1四半期連結業績を発表した。前期の一過性収益の反動や人的資本投資によるコスト増加などで営業・経常減益… -
- 2024/8/2
- 決算発表記事情報
ゼリア新薬工業は25年3月期1Q大幅増収増益、通期上振れ余地、上値を試す展開に期待
(決算速報) ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は8月1日の取引時間終了後に25年3月期第1四半期連結業績を発表した。大幅増収増益だった。医療用医薬品事業、コンシューマーヘルスケア事業とも伸長し、営業外での為替… -
日本ハムは10%高で始まる、第1四半期好調で業績予想を増額修正、「ボールパーク事業」は24%増益
■日経平均が1600円安と急落している中で逆行高 日本ハム<2282>(東証プライム)は8月2日、買い気配で始まり10%高の5203円(480円高)で始値をつけ、急反発となっている。1日の16時前に発表した第1四半期… -
- 2024/8/2
- 今日のマーケット
日経平均は682円安で始まる、NY株はダウ494ドル安、半導体株指数は7%安
8月2日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が682円16銭安(3万7444円17銭)で始まった。円相場は1ドル149円20銭前後となり70銭近い円高になっている。 NY株式はダウが494.82ドル安(4万347.9… -
- 2024/8/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】伊豆シャボテンRは続落も「アニタッチ」大型店舗オープンと純益V字回復に再評価余地
伊豆シャボテンリゾート<6819>(東証スタンダード)は、前日1日に2円安の448円と変わらずを含めて3営業日続落した。日経平均株価が、975円安と4営業日ぶりに大幅反落し、東証スタンダード市場指数も、2.04%安と急… -
- 2024/8/2
- IR企業情報
JR東日本、英国で自販機ビジネスを拡大、現地法人を設立し1000台規模へ
■日本のノウハウを活かし、欧州の交通拠点でサービス向上目指す JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)は8月1日、英国における自販機ビジネスを大幅に拡大すると発表した。同社は、現地法人を設立し、英国の… -
- 2024/8/2
- IR企業情報
シスメックス、インドに新たな生産拠点を竣工、試薬・機器の生産機能を備えた新拠点
■グループ最大規模の拠点で、試薬・機器の生産能力を大幅強化 シスメックス<6869>(東証プライム)は8月1日、インドにおける初の試薬・機器双方の生産機能を備えた新たな生産拠点の建設を完了したと発表。この新生産拠点は… -
- 2024/8/2
- プレスリリース
トビラシステムズ、「トビラフォン Cloud」で音声テキスト化標準搭載開始、医療機関向け音声認識エンジンも提供
■通話内容の自動文字起こしで業務効率化とカスハラ対策を強化 トビラシステムズ<4441>(東証プライム)は8月1日、クラウド型ビジネスフォン「トビラフォン Cloud」において、従来有料オプションであった通話の文字起… -
- 2024/8/2
- 新製品&新技術NOW
GMOインターネットグループ、画像生成AI市場に参入、誰でも簡単に高品質な画像生成が可能に
■月額990円から!「Stable Diffusion XL」搭載の画像生成AIサービスが誕生 GMOインターネットグループ<9449>(東証プライム)は8月1日、成長著しい画像生成AI市場に参入し、新たなサービス「… -
- 2024/8/2
- IR企業情報
Laboro.AI、味の素のWEBサービスのエンジンである「献立作成エンジン」を開発
■1万件超のレシピデータを活用、API連携で外部サービスにも展開可能 オーダーメイドのAI・人工知能ソリューション開発およびAI導入コンサルティング『カスタムAI』を展開するLaboro.AI(ラボロ・エーアイ)<5… -
- 2024/8/1
- プレスリリース
エイチーム、結婚式場情報サイト「ハナユメ」がオリコン顧客満足度調査で6度目の1位を獲得
■ITと人材育成で接客品質向上、多様化するニーズに対応 エイチーム<3662>(東証プライム)は8月1日、同社のグループ会社エイチームライフデザインが運営する結婚式場情報サイト「ハナユメ」の「Hanayumeウエディ… -
- 2024/8/1
- 新製品&新技術NOW
メドレー、米国医療求人サイト「Jobley」を全米展開、非営利事業所向け支援プログラムも開始
■歯科領域にフォーカスし、低価格でサポート提供 メドレー<4480>(東証プライム)は8月1日、米国で展開する医療求人サイト「Jobley」のサービス提供地域を全米に向けて順次拡大することを発表。同社は2009年の創… -
- 2024/8/1
- 新製品&新技術NOW
東洋鋼鈑、環境配慮型の新樹脂化粧鋼板を開発・販売開始、電炉製原板活用で環境負荷低減
■独自技術で電炉製原板の課題解決、環境と品質の両立を実現 東洋製罐グループホールディングス<5901>(東証プライム)の連結子会社である東洋鋼鈑は8月1日、環境配慮型の新しい樹脂化粧鋼板の開発と販売開始を発表した。こ… -
- 2024/8/1
- プレスリリース
FCE、「Smart Boarding」導入企業900社突破、高評価の秘訣は実践重視の教育プログラム
■専任担当による伴走支援で、企業の成長ビジョンに合わせた人材育成を実現 FCE<9564>(東証スタンダード)は8月1日、同社が提供する社員教育プラットフォーム「Smart Boarding」の導入企業数が900社を… -
- 2024/8/1
- プレスリリース
日産自動車とHonda、次世代SDVプラットフォームに関する技術の共同研究契約を締結、三菱自動車と3社での戦略的パートナーシップを検討
■各社の強みを生かし次世代SDV、e-Axle、バッテリーなどに取り組む 日産自動車<7201>(東証プライム)と本田技研工業(以下、Honda)<7267>(東証プライム)は8月1日の夕方、次世代ソフトウェアデファ… -
- 2024/8/1
- プレスリリース
Def consulting、商号変更と虎ノ門ヒルズ森タワーへの本店移転完了
■クライアントの成功を支援するコンサルティング企業へ Success Holdersは2024年8月1日付でDef consulting<4883>(東証グロース)へと商号変更し、同時に虎ノ門ヒルズ森タワーへ本社を移… -
- 2024/8/1
- プレスリリース
三菱重工、JAXAから月着陸機SLIMプロジェクトで感謝状、技術力、月面高精度着陸に貢献
■推薬タンクとメインエンジンの開発・製造で月探査ミッションに寄与 三菱重工業<7011>(東証プライム)は8月1日、小型月着陸実証機(SLIM)プロジェクトへの貢献により、JAXAから感謝状を受領したと発表。7月26… -
- 2024/8/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は975円安と大幅反落だが後場は急激な円高が一服し底堅い
◆日経平均は3万8126円33銭(975円49銭安)、TOPIXは2703.69ポイント(90.57ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加して25億7173万株 8月1日(木)後場の東京株式市場は、前場の急激… -
ニッポン高度紙は後場もジリ高続く、第1四半期は「円安などで原材料コスト増加」のため直近の円高で注目強まる
■第1四半期はコスト増でも10%増益 ニッポン高度紙工業<3891>(東証スタンダード)は8月1日、反発して始まった後もジリ高傾向を続け、14時30分を過ぎては9%高の2364円(199円高)まで上げ、約2週間ぶりに… -
日産自が後場急速に値を戻す、午後4時からホンダと共同会見と伝わり後場寄り値から5%高
■3月に戦略的パートナーシップの検討を開始と発表済みで期待強まる 日産自動車<7201>(東証プライム)は8月1日の後場、13時過ぎにかけて急速に値を戻し、後場寄り値の463.0円(23.2円安)からは5%高の485… -
- 2024/8/1
- プレスリリース
FUJI、大成ロテックとAI搭載廃棄物選別ロボット』を国内最大級の合材工場へ導入
■道路業界の人手不足をAI搭載ロボットが解決 FUJI<6134>(東証プライム)と大成ロテックは8月1日、AIを搭載した廃棄物選別ロボット「R-PLUS」を、国内最大級の産業廃棄物中間処理施設である東京青海合材工場… -
- 2024/8/1
- 株式投資ニュース
大塚ホールディングスの子会社大塚製薬、ジュナナ社買収でフェニルケトン尿症治療薬獲得へ
■米国ボストンにおける研究開発を強化 大塚ホールディングス<4578>(東証プライム)の100%子会社である大塚製薬は8月1日、米国のジュナナ・セラピューティクス社を買収することで合意したと発表。発表を受けて東京証券… -
日本エム・ディ・エムは続伸基調を保つ、全体相場が大幅安のなか円高が寄与する部分あり注目再燃
■第1四半期決算は売上高12%増加などで堅調 日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は8月1日、2.6%高の727円(19円高)まで上げた後も715円(7円高)前後で推移し、TOPIX(東証株価指数)の3.… -
- 2024/8/1
- IR企業情報
兼松エレクトロニクス、男女問わず利用可能な「ハローベビー休暇」を導入
■最大8週間の特別有給休暇を取得可能、育児支援を強化 兼松<8020>(東証プライム)グループの兼松エレクトロニクス(KEL)は8月1日、新たな出産・育児休暇制度「ハローベビー休暇」を導入すると発表。この制度は性別を…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 古野電気、魚群探知機の新型モデルを発売、高精度魚体長計測を実現 2025年8月6日
- 東陽テクニカ、フィンランドのIQMと提携し日本で量子コンピューターの販売開始 2025年8月6日
- 大成建設、BXカネシンと木質部材用の高耐荷重接合金物を開発、地震時の水平せん断力にも対応 2025年8月6日
- 【株式市場】日経平均は245円高で2日続伸、四半期決算が増え企業業績への期待強まる 2025年8月6日
- ダイキン工業、米DDCS社を買収へ、AIデータセンター冷却技術を強化 2025年8月6日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」が青葉組の自然資本共創プログラムaobaへの支援を開始 2025年8月6日
- クリナップの第1四半期は厨房部門、浴槽・洗面部門とも好調で営業利益2.1倍に 2025年8月6日
- ロゴスHDが再び動意強める、株主総会の招集通知など契機にМ&Aによる地域基盤の強化などに注目再燃 2025年8月6日
- バルカー、田原工場稼働で国内最大級のタンク生産拠点始動、半導体産業支える拠点 2025年8月6日
- 【この一冊】古野電気、海の魅力伝える絵本『お~い!うみ』を公開 2025年8月6日
- ヤマシタヘルスケアHDが上場来の高値を更新、開発中の超音波画像診断装置や物流センターのリニューアルに期待強い 2025年8月6日
- 阪神梅田本店で10万点超の古書イベント『夏の阪神古書ノ市』開幕、文学書から漫画まで幅広く展開 2025年8月6日
- 【株式市場】前場の日経平均は253円高、小安く始まったが四半期決算と好業績への期待強く次第高 2025年8月6日
- マルハニチロが戻り高値を更新、第1四半期の営業利益が最高を更新、通期予想を増額修正 2025年8月6日
- 三菱重工が連日高値、オーストラリアの護衛艦共同開発を連日材料視、三菱電機や日本製鋼も高い 2025年8月6日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…