- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/7/9
- プレスリリース
インフォマート、FAXやPDF等の発注書をデータ化する「発注書AI-OCR(invox)」とネクスウェイの「FNX e-受信FAXサービス」が連携
■受注業務フローの完全ペーパーレス化で業務負荷を大幅削減~ デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は7月9日、同社がinvox(本社:東京都新宿区)と協業して提供している、F… -
- 2024/7/9
- 株式投資ニュース
ステムリムが急騰、栄養障害型表皮水疱症の遺伝子治療薬が特許登録、世界初の治療法確立へ大きく前進
■大阪大学との共同開発 ステムリム<4599>(東証グロース)は7月9日、73円高(17.34%高)の494円(9時21分)まで上げて急騰している。同社は7月8日、大阪大学大学院医学系研究科との共同研究で進めてきたP… -
- 2024/7/9
- 株式投資ニュース
バリュークリエーションが一時ストップ高、株主優待制度を拡充、保有株数に応じてQUOカードが最大6000円分に
■上場1周年記念優待も充実 バリュークリエーショ<9238>(東証グロース)は7月9日、300円高(27.37%高)の1396円まで上げて一時ストップ高している。同社は7月8日、取締役会で株主優待制度の変更と上場1周… -
- 2024/7/9
- IR企業情報
NECとNECセキュリティ、軽量プログラム改ざん検知ソフトを発売、自動車・医療機器のサイバー攻撃対策を強化
■ハードウェアリソース制約のある機器にも対応、短期間でセキュリティ対策を実現 NEC<6701>(東証プライム)と同社グループのNECセキュリティは7月9日、自動車や医療機器、産業機器などに採用されている組み込みOS… -
エディアが後場一時ストップ高、ゲーム利用に特化したブロックチェーンを展開するプロジェクト「Oasys」と連携、期待強まる
■「Oasys」はバンダイナムコ研究所、セガなどが参加しプラットフォームを展開 エディア<3935>(東証グロース)は7月9日、13時頃から急動意となり、一時ストップ高の451円(80円高、22%高)まで上げる場面を… -
- 2024/7/9
- プレスリリース
京セラコミュニケーションシステム、農業用ハウスへの初期投資ゼロで始められる「営農型太陽光発電」を開始
■岡山県玉野市で第一弾プロジェクト稼働、脱炭素社会実現と農業振興に貢献 京セラ<6971>(東証プライム)グループの京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は7月9日、農業用ハウスへの初期投資ゼロで始められる「営… -
寿司ロボットシェアNo.1鈴茂器工、小型・軽量コンパクトシャリ玉ロボット発売
■寿司の新規業態店舗にも導入を広げ、国内外の寿司職人不足にも対応 鈴茂器工<6405>(東証スタンダード)は7月8日、コンパクトシャリ玉ロボット「S-Cube(エスキューブ)」を7月23日に発売すると発表。この新製品… -
- 2024/7/9
- 新製品&新技術NOW
JBS、生成AIの活用を促進!約150種類のプロンプトテンプレートを提供する「生成AIプロンプトアシスタント」Web版をリリース
■誰でも簡単に精度の高い回答を得られる、プロンプトエンジニア不要のサービス 日本ビジネスシステムズ(JBS)<5036>(東証スタンダード)は7月9日、「生成AIプロンプトアシスタント」Web版をリリースしたと発表。… -
- 2024/7/9
- 今日のマーケット
日経平均800円高、後場一段と上げ「トランプ・トレード」活発化の見方も
■中国製品への関税上乗せなどにより日本製品の対米輸出が活発化も 7月9日後場の東京株式市場では、日経平均が一段と上げて始まり、13時10分にかけて869円84銭高(4万1650円54銭)まで上げている。取引時間中の最… -
- 2024/7/9
- プレスリリース
グンゼ、オープンサージャリー用手術支援ロボットシステムの国内独占販売権を獲得
■医療現場に革新をもたらすロボット技術 グンゼ<3002>(東証プライム)と米国のMedical Microinstruments,Inc.は、オープンサージャリーに特化した手術支援ロボットシステムの売買契約を202… -
- 2024/7/9
- 話題
本物のうなぎの蒲焼に近い食感を再現!「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」数量限定発売
■日本料理の名店「くろぎ」監修のもと、風味と食感をアップ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)グループの日清食品は7月8日、動物由来原料を一切使用せずに、うなぎの蒲焼の食感や見た目、味わいを再現した「… -
- 2024/7/9
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は606円高、米NASDAQの連日最高値など好感し半導体株など一斉高
◆日経平均は4万1386円80銭(606円10銭高)、TOPIXは2885.37ポイント(17.76ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億3522万株 7月9日(火)前場の東京株式市場は、米S&P500種とN… -
アスカネットが急伸しストップ高、「事業計画及び成長可能性に関する事項」に注目集まる
■フォトブック事業は少子化対策も追い風、フューネラル事業は再拡大の余地 アスカネット<2438>(東証グロース)は7月9日、急伸相場となり、取引開始後に16%高の693円(93円高)まで上げた後買い気配のままストップ… -
- 2024/7/9
- 今日のマーケット
日経平均が取引時間中の最高値を更新、3日連続、米S&P500やNASDAQの最高値を好感
■このまま推移すれば終値での最高値も3日ぶりに更新へ 7月9日の東京株式市場では、日経平均が次第に反発幅を広げて上げ幅を400円台に広げ、午前10時25分にかけて465円54銭高(4万1246円10銭)まで上げて取引… -
日立が2日ぶりに上場来高値を更新、一段の株主還元など検討と伝えられ期待強まる
■同社CFOの談話記事を受け資本効率の向上などに期待強まる 日立製作所<6501>(東証プライム)は7月9日、再び一段高となり、6%高の3848円(202円高)まで上げて2日ぶりに実質的な上場来の高値を更新している。… -
ENEOSホールディングスは5年ぶり高値圏で堅調、海運事業の一部を日本郵船に譲渡
■これまで以上に資本効率を重視する経営を進めており「この方針に沿う」 ENEOSホールディングス<5020>(東証プライム)は7月9日、851.0円(16.1円高)まで上げて2日前につけた2019年以来の高値865.… -
- 2024/7/9
- 材料でみる株価
レゾナックHDが大きく出直って始まる、次世代半導体パッケージで日米10社協力と発表し期待強まる
■2025年の稼働開始を目標に24年からクリーンルームや装置導入等の準備開始 レゾナックHD(レゾナック・ホールディングス)<4004>(東証プライム)は7月9日、反発基調で始まり、取引開始後は6%高の3747.0円… -
- 2024/7/9
- 今日のマーケット
日経平均は172円高で始まる、NY株はダウ反落31ドル安だがS&P500とNASDAQは最高値を連日更新
7月9日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が172円71銭高(4万953円41銭)で始まり3日ぶりに反発基調となっている。 NY株式はダウが31.08ドル安(3万9344.79ドル)と反落したが、S&P500種、N… -
- 2024/7/9
- IR企業情報
ウッドワン、中国子会社の固定資産譲渡で2億5000万円の特別利益計上
■上海倍楽厨業、解散・清算に伴い土地建物を売却 ウッドワン<7898>(東証スタンダード)は7月8日、2022年10月14日に解散および清算を決定していた中国連結子会社、上海倍楽厨業有限公司の固定資産譲渡に伴い、特別… -
- 2024/7/9
- IR企業情報
トリドリ、SKD Promotionと次世代インフルエンサーネットワーク構築へ合弁会社設立
■若年層向けインフルエンサーマーケティング事業を強化、成果報酬型広告領域拡大目指す トリドリ<9337>(東証グロース)は7月8日、取締役会決議に基づき、SKD Promotionと合弁会社設立に関する合弁契約を締結… -
- 2024/7/9
- プレスリリース
ガンホー・オンライン・エンターテイメント、スマホ向け新作RPG『ディズニー ピクセルRPG』、2024年内にサービス開始
■ドット絵で描かれるディズニーキャラクターたちと簡単操作で楽しめる ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>(東証プライム)は7月8日、ウォルト・ディズニー・ジャパンの協力のもと、スマートフォン向け完全新… -
- 2024/7/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】ムーンバットは猛暑関連株人気に低PER・高配当利回り買いがオンして7連騰
ムーンバット<8115>(東証スタンダード)は、前日8日に18円高の968円と7営業日続伸して引け、取引時間中には980円と買われ4月25日につけた年初来高値1035円を射程圏に捉えた。今年6月21日に関東甲信地方が梅… -
- 2024/7/9
- IR企業情報
ステムリム、栄養障害型表皮水疱症の遺伝子治療薬が特許登録、世界初の治療法確立へ大きく前進
■大阪大学との共同開発 ステムリム<4599>(東証グロース)は7月8日、大阪大学大学院医学系研究科との共同研究で進めてきたPJ5:幹細胞遺伝子治療において、栄養障害型表皮水疱症を対象とした治療薬の用途特許を日本で登… -
- 2024/7/9
- IR企業情報
バリュークリエーションが株主優待制度を拡充、保有株数に応じてQUOカードが最大6000円分に
■上場1周年記念優待も充実 バリュークリエーショ<9238>(東証グロース)は7月8日、取締役会で株主優待制度の変更と上場1周年記念株主優待の実施を決定したと発表。新しい優待制度は、株主の支援に感謝するとともに、株式… -
- 2024/7/9
- コラム
【マーケットセンサー】日経平均、史上最高値更新で投資家心理を刺激
■政治的動向が市場を左右する7月、サマーラリーは続くか? 日経平均株価は史上最高値を更新し、TOPIXも1989年以来の高値を記録した。猛暑の天気同様に、相場も早くもサマーラリーに突入しているようだ。投資家心理が煽ら… -
- 2024/7/8
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社ジソウ、OTA(Online Travel Agent)運用支援サービスを開始
■宿泊予約サイトの管理・更新をサポートし、集客促進に貢献 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングの自走支援を行うジソウ(本社:東京都港区)は7月8日、宿泊施設… -
- 2024/7/8
- プレスリリース
JPホールディングスグループ、小・中学生向けキャリア教育教材「おしごと年鑑2024」に協賛
■「最近の保育園・学童の学習」をテーマに当社独自のSTEAMS保育・学童を紹介 子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)のグループ企業で「アスク」ブランドを中心とした保育園を運営する日本保… -
- 2024/7/8
- IR企業情報
Jトラスト、Jトラスト銀行インドネシアの貸出金残高は6か月続けて最高を更新
■6月の「月次データ推移」、日本国内は14か月続けて最高を更新 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)が7月8日夕方に発表した6月の月次動向「月次データ推移≪速報値≫」は、前月に続いて日本金融事業と東南アジア金融… -
- 2024/7/8
- 企業調査レポート
トレジャー・ファクトリーの全店売上は22.3%増加、今期に入り最も大幅な伸び率に
■6月の「月次売上概況(単体)」、夏物衣料や生活家電など好調 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)が7月8日午後に発表した6月の「月次売上概況(単体)」は、全店売上が前年同月比22.3%増加し、既存店… -
- 2024/7/8
- プレスリリース
「シナネンあかりの森プロジェクト」がC.W.ニコル・アファンの森財団によるアニメ作品の制作活動へ協賛
■100年後の森の姿を描いたショートアニメ シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)の子会社で、エネルギーソリューションを提供するシナネン(東京都港区)は、「シナネンあかりの森プロジェクト」の一環として、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【ドジャースが球団初の連覇】山本2戦連続勝利、大谷も奮闘!優勝特需でスポンサー・株式市場に追い風 2025年11月3日
- 【マーケットセンサー】次世代型地熱発電が新たな成長市場に、政府が導入行程表、再エネ投資に追い風 2025年11月3日
- 築地銀だこ、ロサンゼルス・ドジャース2連覇記念で全品100円引きセール 2025年11月3日
- 【日本造船業、復権の航路へ】高市政権が掲げる国家戦略の中核に、官民3500億円投資で国際競争再挑戦 2025年11月2日
- 【米価高騰で注目】おこめ券政策、株式市場も反応、精米・農機・小売株に追い風 2025年11月1日
- 【11月の食品値上げ143品目に減少、年内最少でペース鈍化鮮明 2025年11月1日
- 日産、仲里依紗さん出演、新型ルークスCM公開!フロントワイドビュー登場 2025年11月1日
- 日本空港ビルデング、羽田空港で2つのテーマツリーを展開、ディズニーとの連動企画も実施 2025年11月1日
- ローソン、全国店舗で「クマ対策基本方針」策定、安全・安心な店舗環境を推進 2025年11月1日
- LINEヤフー、社内エンジニア7000人対象にAI実践研修開始 2025年10月31日
- 綿半HDグループの綿半インテック、「いいコネまつり✕第9回綿半まつり」を開催、地域と笑顔つなぐ2日間 2025年10月31日
- アスクル、ランサムウェア被害で情報流出を確認、顧客・取引先などの一部データ外部流出 2025年10月31日
- 【M&A活発化】大企業の24.1%が買収検討、仲介業者からの接触は8割超 2025年10月31日
- セブン‐イレブン、「ご当地スープ巡り」開催、全国9品を順次発売 2025年10月31日
- 三洋化成、「シルクエラスチン」による半月板損傷治療の企業治験を開始 2025年10月31日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















