- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/12/20
- その他・経済
【帝国データバンク】2024年の景気見通しに対する企業の意識調査の結果発表
■2024年の景気見通し、企業の4割超が「踊り場」を予想 帝国データバンクが行った「2024年の景気見通しに対する企業の意識調査」によると、2024年の景気について、「回復」局面と見込む企業は12.8%、「踊り場」局… -
ダイハツ出荷停止、側面衝突試験不正は64車種・174個に拡大、トヨタ、マツダ、SUBARUにもOEM供給
■側面衝突試験で「乗員救出性に関する安全性能(ドアロック解除)」に不備の可能性も ダイハツ工業は2023年12月20日、第三者委員会の調査結果を公表した。調査の結果、側面衝突試験の認証申請における不正が、4月に公表さ… -
- 2023/12/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は456円高、後場は高値もみあいだが終値でバブル後の高値に迫る
◆日経平均は3万3675円94銭(456円55銭高)、TOPIXは2349.38イント(15.57ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し16億4478万株 12月20日(水)後場の東京株式市場は、連結子… -
- 2023/12/20
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、半田市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■利便性向上によるリユースの更なる促進へ 愛知県半田市(市長:久世 孝宏)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年12月20日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業… -
- 2023/12/20
- 材料でみる株価
旭化成の出直り目立つ、「中国バイオプロセステクニカルセンター開設」に注目強まる
■中空糸ろ過膜モジュールなど強みをさらに融合させてニーズに即応 旭化成<3407>(東証プライム)は12月20日、小安く始まった後次第に出直り、後場は13時半を回って1025.5円(16.0円高)と4日前につけた年初… -
- 2023/12/20
- 材料でみる株価
ヤマハ発動機は後場もジリ高で3900円台を回復、小型EV用の汎用プラットフォーム公開に期待強まる
■1~2人乗りの小型EV(電動カー)用、プロトモデル7機種を1月に公開 ヤマハ発動機<7272>(東証プライム)は12月20日、反発して始まった後もジリ高基調を続け、後場寄り後も一段と上げて3910円(125円高)と… -
- 2023/12/20
- 株式投資ニュース
東京計器が続伸、宇宙スタートアップのPale Blueと小型衛星用水推進機の量産試作機製造組立で協業
■水を推進剤とする推進機の量産試作機の製造組立を共同で実施 東京計器<7721>(東証プライム)は20日、32円高(1.91%高)の1706円まで上げて続伸している。 同社は本日(20日・10時)、Pa… -
- 2023/12/20
- 材料でみる株価
Birdmanが急伸、K-POPの新グループ結成に期待強まる、赤字だが期待牽引型の相場に転換
■四半期決算は赤字だったが株価は反騰し期待継続 Birdman<7063>(東証グロース)は12月20日の後場、23%高の1279円(243円高)で始まり、前場に続いて急伸商状のまま大きく出直っている。19日に「世界… -
- 2023/12/20
- 材料でみる株価
リンテックが4連騰し年初来高値を連日更新、半導体の実装技術を探求する新組織を設立
■半導体関連製品や新規プロセスの開発を強化 リンテック<7966>(東証プライム)は20日、42円高(1.58%高)の2698円まで上げて4連騰し年初来高値を連日更新している。同社は本日(20日)、半導体関連製品のラ… -
- 2023/12/20
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は580円高、NYダウ5日連続最高値など受けバブル後の高値を更新
◆日経平均は3万3799円41銭(580円02銭高)、TOPIXは2359.05ポイント(25.24ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億7593万株 12月20日(水)前場の東京株式市場は、日銀の異次元緩和… -
- 2023/12/20
- 株式投資ニュース
売れるネット広告社がストップ高、D2C事業に参入へ、オルリンクス製薬の株式を全取得
■D2C事業で多角化を目指す 売れるネット広告社<9235>(東証グロース)は20日、80円高(16.60%高)の562円まで上げて急反発している。同社は19日、化粧品・サニタリー用品・健康食品などのD2C事業を展開… -
- 2023/12/20
- 新規上場(IPO)銘柄
20日上場のナイルは1540円で初値のあと売買交錯、『おトクにマイカー定額カルモくん』など提供
■公開価格は1680円、売上高は今期22%増を見込む 12月20日新規上場となったナイル<5618>(東証グロース)は公開価格1680円。朝の取引開始後まもなく1540円で売買が成立し初値をつけ、午前11時を過ぎては… -
- 2023/12/20
- プレスリリース
インフォマート、兵庫県多可町が「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入
■取引先の民間企業も請求書をデジタル化、双方の会計事務業務改善を推進 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は20日、兵庫県多可町(所在地:兵庫県多可郡多可町 町長:吉田 一… -
- 2023/12/20
- 新規上場(IPO)銘柄
20日新規上場のロココは一時公開価格1128円を上回り底堅いスタート
■初値は1100円、アウトソーシングやクラウドソリューション事業を展開 12月20日新規上場となったロココ<5868>(東証スタンダード)は、朝の取引開始と同時に1100円で売買が成立し初値をつけた。公開価格は112… -
- 2023/12/20
- 株式投資ニュース
ファーストアカウンティングが続伸、理化学研究所の日本語LLM共同研究に参画
■インストラクションデータの作成と利用権を目指す ファーストアカウンティング<5588>(東証グロース)は20日、86円高(5.49%高)の1653円まで上げて続伸している。同社は本日(20日)、国立研究開発法人理化… -
- 2023/12/20
- 株式投資ニュース
キリンホールディングスが反発、生成AIを活用したAIペルソナで新商品開発を加速
■生成AIで顧客理解を深め新たな価値創造を目指す キリンホールディングス<2503>(東証プライム)は20日、16円高(0.78%高)の2079円まで上げて反発している。同社は19日、RTD商品の新商品開発工程におい… -
- 2023/12/20
- 今日のマーケット
日経平均500円高、バブル相場後の高値に迫る、日銀の大規模緩和継続を好感
■「賃上げ」の浸透具合などから大規模緩和は当面続くとの見通しも 12月20日午前の東京株式市場では、日経平均が一段高で始まった後もジリ高基調となり、午前10時30分にかけて540円20銭高(3万3759円59銭)まで… -
- 2023/12/20
- 株式投資ニュース
ARアドバンストが続伸、3期ぶり最高益へ、DX・AI関連株で割安感
ARアドバンストテクノロジ<5578>(東証グロ-ス)は20日、97円高(4.57%高)の2221円まで上げて続伸している。同社は、今2024年8月期業績が続伸し、純利益が3期ぶりに過去最高更新と予想されていることを見… -
- 2023/12/20
- 材料でみる株価
ノジマが9連騰!アニマックスとキッズステーションを傘下に、ソニー・ピクチャーズが有料衛星放送事業を売却
■アニメとこどもの放送事業をソニー・ピクチャーズから引き継ぐ、新会社を設立し株式取得 家電専門店のノジマ<7419>(東証プライム)は20日、45円高(2.66%高)の1737円まで上げて9連騰し年初来高値を更新して… -
- 2023/12/20
- 株式投資ニュース
中外製薬が急伸、創薬スタートアップへの投資活動を開始、289億円のベンチャーファンドを構築
■2024年から本格始動 中外製薬<4519>(東証プライム)は20日、116円高(2.18%高)の5449円まで上げて急伸し、11日につけた年初来高値の5455円に肉薄している。同社は19日、米国子会社である中外ベ… -
- 2023/12/20
- 株式投資ニュース
日本オラクルは1150億円の貸付に注目集まり高値を更新、潤沢なキャッシュフローに改めて注目集まる
■「1200億円の現金あり、余資の有効活用について検討を進めていた」 日本オラクル<4716>(東証スタンダード)は12月20日、急激に出直る相場となり、午前10時にかけて5%高の1万1750円(590円高)まで上げ… -
- 2023/12/20
- 材料でみる株価
AI CROSSが急騰、マップマーケティングと店舗売上予測ソリューションとエリアマーケティングGIS連携開始
■商圏データをAIの学習データとして活用し、地図上にビジネスポテンシャルを可視化 AI CROSS<4476>(東証グロース)は20日、100円高(8.02%高)の1347円まで上げて急騰している。同社は19日、マッ… -
- 2023/12/20
- 株式投資ニュース
オンコリスバイオファーマが急伸、胃がん治療の新たな共同開発体制を発表
■胃がん治療の新たな展望:オンコリス、メルク社、コーネル大学が共同開発体制を構築 オンコリスバイオファーマ<4588>(東証グロース)は20日、32円高(5.80%高)の584円まで上げて急伸している。同社は本日(2… -
- 2023/12/20
- 株式投資ニュース
ジェイックが急反発、AI技術で教育融合型人材紹介事業を強化、システム開発会社エフィシエントを買収
■共同開発パートナーの全株式を1億3500万円で取得 ジェイック<7073>(東証グロース)は20日、204円高(12.58%高)の1826円まで上げて急反発している。同社は19日、システム開発事業を行う株式会社エフ… -
- 2023/12/20
- 材料でみる株価
GENDAが続伸、グループがプレビを買収、アミューズメント施設のシナジーを狙う
■プレビの発行済株式の82.45%を取得 GENDA<9166>(東証グロース)は20日、110円高(3.93%高)の2910円まで上げて続伸している。同社は19日、同社のグループ企業であるGENDA GiGO En… -
- 2023/12/20
- 株式投資ニュース
W TOKYOが急騰、Web3領域で合弁会社設立、暗号資産を活用したアイドル経済圏を目指す
■東京ガールズコレクションとのコラボレーションも視野に W TOKYO<9159>(東証グロース)は20日、256円高(10.77%高)の2633円まで上げて急騰している。同社は19日、Web3領域の事業拡大を目的と… -
- 2023/12/20
- 株式投資ニュース
川崎汽船が上場来高値など海運株が軒並み高い、「紅海を迂回」と伝えられ船腹の需給ひっぱくなど想定
■商船三井も上場来高値に迫る 川崎汽船<9107>(東証プライム)は12月20日、一段高で始まり、取引開始後は5868円(76円高)まで上げて約2か月ぶりに株式分割を調整後の上場来高値を更新している。中東・紅海でイス… -
- 2023/12/20
- 材料でみる株価
JAPEXが出直り強める、原油高に加え「CO2地下貯留権」への注目も再燃
■石油株は一部を除いて軒並み値上りする中プラスアルファの買い材料が JAPEX(石油資源開発)<1662>(東証プライム)は12月20日、出直りを強めて始まり、取引開始後は5220円(100円高)と約1週間ぶりに52… -
- 2023/12/20
- 今日のマーケット
日経平均は247円高で始まる、NY株はダウ251ドル高で9日続伸し5連続最高値、NASDAQも9日続伸
12月20日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が247円93銭高(3万3467円32銭)で始まった。円相場は1ドル143円台後半で反発気味となっている。 NY株式はダウが251.90ドル高(3万7557.92ドル)… -
- 2023/12/20
- IR企業情報
W TOKYOはWeb3領域で合弁会社設立、暗号資産を活用したアイドル経済圏を目指す
■東京ガールズコレクションとのコラボレーションも視野に W TOKYO<9159>(東証グロース)は19日、Web3領域の事業拡大を目的として、TWIN PLANET、アソビシステム、その他2社と合弁会社を設立するこ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JR東海・JR西日本・JR九州、LINEから新幹線予約開始、PayPay決済で利便性強化 2025年8月28日
- フジHD、フジテレビ元経営陣を提訴、損害賠償50億円請求 2025年8月28日
- 綿半HD、今年の株主優待が決定、商品内容を大幅リニューアル 2025年8月28日
- 浜松ホトニクス、200J×10Hzの世界最高レーザ出力を達成、核融合発電から半導体露光・宇宙デブリ除去まで応用期待 2025年8月28日
- マーケットエンタープライズ、茨城県坂東市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年8月28日
- 伊藤園、茶殻とコーヒー粕で静岡にバイオ炭循環モデル構築、飲料残渣を再資源化 2025年8月28日
- 【株式市場】日経平均は308円高となり2日続伸、後場、米投資家の三菱商事買い増しを受け期待強まり一段高 2025年8月28日
- マーケットエンタープライズ、高知県南国市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年8月28日
- ファンデリー、キング醸造「日の出 万能つゆ 糖質ゼロ」使用、ヘルシー食おかずを『ミールタイム』で発売開始 2025年8月28日
- トヨコーが後場一段高、「新燃岳が噴火」と伝えられ屋根や建屋の特殊コーティングに注目集まる 2025年8月28日
- 三菱商事が後場一転、値上がり、米バフェット氏傘下企業の保有割合が9.74%から10.23%に拡大、注目再燃 2025年8月28日
- カプコン、大人気VTuber「ぶいすぽっ!」がストリートファイターリーグ2025公式応援アンバサダーに就任 2025年8月28日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」がC.W.ニコル・アファンの森財団へ新たな支援を開始 2025年8月28日
- 日本ヒュームが後場一段と強含む、上下水道の老朽化に絡む来年度予算への期待強い、自社株買いも好感 2025年8月28日
- 綿半グループの綿半建材が長野県飯田市千代の山林約1,500haを取得 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…