- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/4/10
- IR企業情報
サイバーステップの子会社、米国IPOとCBOE上場の申請書類を提出
■音響制作とVTuber運営のBloomZ サイバーステップ<3810>(東証スタンダード)は4月9日、子会社BloomZ Inc.が米国のChicago Board Options Exchange(CBOE)に普… -
資生堂が「美肌遺伝子」CCN2を発見!新たな美容ソリューションへ
■年齢に左右されない、チャノキの葉エキスの可能性 資生堂<4911>(東証プライム)は4月9日、肌老化の悪玉因子セルピンb3の増加時に低下するCCN2遺伝子の発現が、美肌維持に重要なコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促… -
- 2024/4/9
- プレスリリース
富士通ゼネラル、千葉県旭市の防災無線、新技術でクリアな音声を市内全域へ
■新システム「SIAFOLS」技術搭載、聞き取りやすさと安全性を向上 富士通ゼネラル<6755>(東証プライム)は4月9日、千葉県旭市の「GRANCAST」防災行政無線システムを新無線方式に切り替え、放送音のクリアさ… -
- 2024/4/9
- プレスリリース
アイフリークモバイルがタッチ図鑑シリーズ4アプリを同時リリース!
■乗り物、昆虫、野菜などの名前が日本語と英語で楽しく学べる アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は9日、タッチ図鑑アプリシリーズ「乗り物なあに?」「植物・昆虫なあに?」「生活なあに?」「果物・野菜なあ… -
【話題】さかなクン、砂浜の清掃「Hondaビーチクリーン活動」の応援団長に就任
■新ツール「シャカシャカ」で海洋プラスチックゴミに挑む ホンダ<7267>(東証プライム)は4月9日、さかなクンを「Hondaビーチクリーン活動」の応援団長に迎えたと発表。この活動は、環境問題への意識を高め、次世代に… -
- 2024/4/9
- IR企業情報
冨士ダイス、マレーシア・クアラルンプールに拠点を移転し東南アジア市場攻略を強化
■マレーシアの現地子会社のカバーエリアを広げ、売り上げ拡大を目指す 超硬合金製耐摩耗工具・金型製造の国内トップシェア、冨士ダイス<6167>(東証プライム)のマレーシア現地子会社であるフジロイ・マレーシア(FUJIL… -
- 2024/4/9
- IR企業情報
綿半HD、養豚業のDXを支援するEco-Porkと資本業務提携を締結
■新たな養豚モデルを構築し、地域産業の活性化を図る 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は9日、Eco-Pork(東京都千代田区)と資本業務提携を締結したと発表した。 近年、養豚業において… -
- 2024/4/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は426円高、後場主力株など次第に上げ高値引け銘柄が続出
◆日経平均は3万9773円13銭(426円09銭高)、TOPIXは2754.69ポイント(26.37ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は15億5143万株 4月9日(火)後場の東京株式市場は、日銀総裁が午後、参… -
- 2024/4/9
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で緑風会薬局管理栄養士の島田和美先生が低栄養の予防と口腔機能を維持するためのポイントを紹介
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第27回)」を4月10日(水)に掲載する。 同社は、加齢による身体機能の低下が気になる方やその家族に向け… -
- 2024/4/9
- プレスリリース
三菱重工業、香港電燈向けに天然ガス焚きGTCC発電設備受注―2029年運転開始へ
■ガス発電比率拡大政策に沿ったプロジェクトで環境負荷低減に寄与 三菱重工業<7011>(東証プライム)は4月9日、香港電燈有限公司(HKE)が建設するラマ火力発電所の13号機向けに、天然ガス焚きガスタービン・コンバイ… -
- 2024/4/9
- 材料でみる株価
エフ・コードは上場来の高値に迫る、需要拡大を受け『UI/UX改善コンサル』サービスページ公開とし期待強まる
■今期12月期も連続最高益予想の高業績と合わせて買い優勢 エフ・コード<9211>(東証グロース)は4月9日、2日続伸基調となり、前場14%高の2813円(348円高)まで上げて上場来の高値2825円(2024年3月… -
楽天グループは約2年ぶり900円台、「楽天モバイル」の携帯キャリアサービス650万回線を突破
■2020年4⽉本格開始から4年、法⼈向けは1万社超と開示 楽天グループ<4755>(東証プライム)は4月9日、続伸基調となり、前場918.4円(32.1円高)まで上げて約2年ぶりの900円台に進み、後場も900円前… -
- 2024/4/9
- 株式投資ニュース
テリロジーHDが急騰、子会社テリロジーワークスがディープフェイク検知サービスの提供を開始
■情報操作対策に革新的サービス テリロジーホールディング<5133>(東証スタンダード)は4月9日、37円高(12.37%高)の336円(13時11分)まで上げて急騰している。同社は本日13時、連結子会社であるテリロ… -
- 2024/4/9
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は193円高、首相訪米で新たな経済連携に期待、半導体株や大手商社株など高い
◆日経平均は3万9540円76銭(193円72銭高)、TOPIXは2737.44ポイント(9.12ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億3067万株 4月9日(火)前場の東京株式市場は、米半導体株指数の続伸や… -
- 2024/4/9
- 株式投資ニュース
ログリーが急騰、成果保証型インフルエンサーマーケティング支援サービス「バズリスタ」の提供開始
■マイクロインフルエンサーの強みを活かし、投下コストに見合った再生回数を達成 ログリー<6579>(東証グロース)は4月9日、78円高(14.50%高)の616円(9時17分)まで上げて急騰している。同社は4月8日、… -
- 2024/4/9
- 材料でみる株価
サインポストは1年半ぶり800円台に進む、無人決済システムが東海道新幹線の東京駅ホーム無人店舗に採用、期待強まる
■「東京バナナ」の無人お土産ショップ『TOKYO BANANA express』で使用 サインポスト<3996>(東証スタンダード)は4月9日、次第高となり、午前11時過ぎに9%高の806円(68円高)まで上げて20… -
- 2024/4/9
- 材料でみる株価
住友商事と三井物産が上場来の高値、首相訪米で材料出現の期待、米バフェット氏の投資会社が円建て債を発行の観測も追い風
■社債で調達した資金を大手商社株の買いに充当する可能性も連想 住友商事<8053>(東証プライム)は4月9日、一段高となり、午前10時30分過ぎに3783円(66円高)まで上げて約3週間ぶりに上場来の高値を更新し、活… -
- 2024/4/9
- アナリスト銘柄分析
ネオジャパンは上値試す、25年1月期大幅増益・連続増配予想
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、自社開発グループウェアdesknet‘s NEOクラウドサービスを主力として、製品ラインアップ拡充による市場シェア拡大戦略、アライアンス戦略、東南アジア市場開拓戦略を推進して… -
- 2024/4/9
- アナリスト銘柄分析
アスカネットは煮詰まり感、24年4月期減益予想だが25年4月期回復期待
アスカネット<2438>(東証グロース)は、葬儀社・写真館向け遺影写真加工のフューネラル事業、写真館・コンシューマー向けオリジナル写真集制作のフォトブック事業を主力に、空中結像ASKA3Dプレートの空中ディスプレイ事業… -
- 2024/4/9
- アナリスト銘柄分析
神鋼商事は上値試す、25年3月期も収益拡大基調
神鋼商事<8075>(東証プライム)はKOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核商社として鉄鋼製品、鉄鋼原料、非鉄金属、機械・情報、溶接材料・機器などに展開している。成長戦略としては、重点分野と位置付けているEV・自動車… -
- 2024/4/9
- アナリスト銘柄分析
エイトレッドは下値切り上げ、25年3月期も収益拡大基調
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)はワークフローシステムのリーディングカンパニーとして、大手・中堅企業向けパッケージ型AgileWorksと小規模企業向けクラウド型X-point Cloudを2本柱としている… -
- 2024/4/9
- プレスリリース
トゥエンティーフォーセブン、パーソナルトレーニングジム「24/7 Workout」の累計入会者数が10万人を突破
■完全個室でのンツーマントレーニング、オーダーメイドのレッスン トゥエンティーフォーセブン<7074>(東証グロース)は4月9日、パーソナルトレーニングジム「24/7 Workout」の累計入会者数が10万人を突破し… -
- 2024/4/9
- 材料でみる株価
リソー教育がストップ高、ヒューリックによるTOBを受け買付価格320円に向け買い先行
■TOB成立後も株式の上場を維持する方針 リソー教育<4714>(東証プライム)は4月9日、気配値のままストップ高の303円(80円高、36%高)に達し、急伸相場となっている。8日の夕方、ヒューリック<3003>(東… -
- 2024/4/9
- プレスリリース
ゼオンと米国Visolis社、バイオイソプレンモノマーと持続可能な航空燃料の商業化に向けMOU締結
■持続可能な社会の実現に向けた取り組みを加速 日本ゼオン<4205>(東証プライム)は4月9日、米国Visolis社と、バイオイソプレンモノマーおよびSAF(持続可能な航空燃料)などの商業化を促進するためのMOU(基… -
- 2024/4/9
- プレスリリース
ランディックスが不動産テックベンチャーのリンネを完全子会社化
■事業シナジーによる成長戦略 ランディックス<2981>(東証グロース)は4月9日、不動産テックベンチャーのリンネを完全子会社化したと発表。リンネは独自のIT技術により、不動産事業における物件紹介のスピードと顧客カス… -
- 2024/4/9
- 材料でみる株価
信越化学の出直り目立つ、半導体素材で国内新工場と伝えられ注目再燃、首相訪米で日米半導体戦略からの材料出現にも期待
■半導体シリコンで世界トップシェア、フォトレジストなどの封止材料は2位 信越化学工業<4063>(東証プライム)は4月9日、2日続伸基調となり、取引開始後に6410円(218円高)まで上げて約3週間前につけた実質的な… -
東京電力HDが3日ぶりに高値更新、原発再稼働への期待に加え廃炉等積立金の取戻し計画の承認も好感
■8日、「取戻し計画」が承認されたと発表、「廃炉」の方面でも前進の見方 東京電力HD(東京電力ホールディングス)<9501>(東証プライム)は4月9日、再び上値を追って始まり、取引開始後は5%高の1044.5円(53… -
- 2024/4/9
- 材料でみる株価
東急不動産HDが出直り強める、「SHIBUYAタワー」販売用不動産の売却など材料視
■9日朝は四半期決算説明会資料を開示、冷凍冷蔵倉庫事業の報道も 東急不動産HD(東急不動産ホールディングス)<3289>(東証プライム)は4月9日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は1211.5円(22.5円高)と出… -
- 2024/4/9
- 今日のマーケット
日経平均は149円高で始まる、NY株はダウ小反落11ドル安、NASDAQと半導体株指数は2日続伸
4月9日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が149円91銭高(3万9496円95銭)で始まった。 NY株式はダウ11.24ドル安(3万8892.80ドル)で小幅反落したがNASDAQ総合指数と半導体株指数SOXは2… -
- 2024/4/9
- IR企業情報
ユーグレナ、マレーシアでのバイオ燃料プラント建設に向けSPC設立を決議
■グローバル企業との合弁によるバイオ燃料プラント建設プロジェクト進行中 ユーグレナ<2931>(東証プライム)は4月8日、マレーシアにおけるバイオ燃料商業プラントの建設・運営プロジェクトへの参画を目的とした海外特別目…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















