- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/10/11
- 株式投資ニュース
朝日ラバーは出来高急増、丸紅情報システムズに製品採用され一時9%上げ活況高
■「やわらか保護カバー」、電子デバイス等をシリコーンゴムで覆い中身を保護 朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は10月11日、一時9%高の592円(50円高)まで大きく上げ、午後は10円高前後で売買されているも… -
- 2023/10/11
- 株式投資ニュース
サトー商会は業績上方修正と増配を手掛かりに割安消費関連株買いが高まり4連騰
■窓埋め完了で目先調整が一巡しPER11倍、PBR0.5倍の修正に再発進 サトー商会<9996>(東証スタンダード)は11日、62円高(4.08%高)の1580円まで上げて4連騰している。同社は、今年9月15日に発表… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
朝日ラバー、丸紅情報システムズが販売するEnOceanデバイスに「やわらか保護カバー」採用
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は11日、丸紅情報システムズ株式会社(所在地:東京都新宿区、代表:上田 史夫:MSYS)が代理店販売を行うEnOceanデバイスに、同社「やわらか保護カバー」が採用されたと発… -
- 2023/10/11
- 業績でみる株価
KG情報は「配当5倍」など好感され後場も買い気配のままストップ高で始まる
■12月期末配当、最近の業績動向などから配当性向80%に KG情報<2408>(東証スタンダード)は10月11日、朝の取引開始後から気配値のままストップ高(80円高の504円)で推移し、後場もストップ高買い気配で始ま… -
- 2023/10/11
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は170円高、石油・海運など一服したが半導体株など高い、TOPIXは軟調
◆日経平均は3万1917円48銭(170円95銭高)、TOPIXは2311.24ポイント(0.95ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億1693万株 10月11日(水)前場の東京株式市場は、中東情勢を受けて昨… -
- 2023/10/11
- 業績でみる株価
ティムコが次第高、きょう第3四半期決算を発表する予定で期待強まる
■第2四半期は営業利益の進ちょく率84%、季節性あるが注目強い ティムコ<7501>(東証スタンダード)は10月11日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前11時過ぎには5%高の833円(40円高)まで上げて約… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズ、プラントベースのたまご風サラダ『まるでたまごのサラダ』10月16日新発売
■たまごの美味しさを全ての人に ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は11日、フードサービス業向けに、プラントベースの商品『HAPPY!! with VEGE』シリーズとして、たまご不使用のプラントベース商… -
- 2023/10/11
- IR企業情報
JトラストグループのJトラスト銀行インドネシアと西京銀行が業務提携
■Jトラスト銀行インドネシアは同国の20州31都市に45支店を展開 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は10月10日夜、東南アジア金融事業の主力銀行であるPT Bank J Trust Indonesia T… -
- 2023/10/11
- 材料でみる株価
レーザーテックは8か月ぶりに2万5000円を回復、10月から日経225採用、米金利低下など好感
■11日は証券会社が目標株価を5000円引き上げたと伝えられる レーザーテック<6920>(東証プライム)は10月11日、一段と出直りを強める相場になり、午前10時には5%高の2万5300円(1195円高)前後で売買… -
- 2023/10/11
- 材料でみる株価
メドレックスがストップ高、「リドカインテープ剤」米国で再申請を計画、急激に出直る
■米当局の通知内容を精査、追試なく指示に対応できると判断 メドレックス<4586>(東証グロース)は10月11日、急激に出直って始まり、取引開始後にストップ高の127円(30円高)で売買され、そのまま買い気配となって… -
- 2023/10/11
- 今日のマーケット
日経平均は100円高で始まり2日続伸基調、NY株は3指数とも3日続伸しダウは134ドル高
10月11日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続伸基調の100円57銭高(3万1847円10銭)で始まり、その後も上げ幅100円前後でもみ合っている。 NY株式はダウ134.65ドル高(3万3739.30ドル… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
FRONTEOは三菱UFJ銀行にKIBITを導入、リスク管理業務の高度化を実現
FRONTEO<2158>(東証グロース)は10日、自然言語処理に特化した自社開発のAI「KIBIT(キビット)」を搭載したAIソリューションを、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東証プライム)の三菱U… -
- 2023/10/11
- 編集長の視点
【編集長の視点】サトー商会は業績上方修正、増配を手掛かりに割安消費関連株買いが高まる
■過去最高益に肉薄!外食回復で業績上方修正・増配 サトー商会<9996>(東証スタンダード)は、今年9月15日に発表した今2024年3月期業績の上方修正で、期初の減益転換予想が2ケタ続伸となり、配当も増配を予定し連続… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
シスメックスと富士レビオHD、免疫検査領域における業務提携基本契約を締結
■免疫検査の発展・深化に貢献、研究・開発から販売まで協力 シスメックス<6869>(東証プライム)とH.U.グループホールディングス<4544>(東証プライム)グループの富士レビオ・ホールディングスは10日、免疫検査… -
- 2023/10/11
- プレスリリース
サークレイス、統合型デジタルコミュニケーション・プラットフォーム「Circlace」に生成AI「ChatGPT」を正式実装しリリース、蓄積された必要な情報に辿り着く時間を大幅短縮
■間接業務に掛かる工数削減により、組織レベルでの業務効率化を実現 サークレイス<5029>(東証グロース)は、同社が提供するSaaS型クラウドサービス「Circlace」と米OpenAI社が開発をした生成AI「Cha… -
- 2023/10/10
- プレスリリース
フライトソリューションズのマルチ決済装置がソニー銀行の最新のテレビCMに使用される
■旧フライトホールディングスは10月1日からフライトソリューションズに フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)のマルチ決済装置「Incredist Trinity」が、ソニーグループ<6758>(東… -
- 2023/10/10
- IR企業情報
Jトラストの月次、JT貯蓄銀行(韓国・モンゴル金融事業)の貸出金残高が初の2兆億ウォン台に乗る
■9月の「月次データ」、インドネシアは8か月連続増加し7か月連続最高を更新 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)の9月の月次動向「月次データ推移≪速報値≫」(10月10日夕方発表)は、韓国・モンゴル金融事業のJ… -
- 2023/10/10
- プレスリリース
三井不動産は自社特化型AIチャットツール「&Chat」を全社導入、で業務効率化と体験価値向上を目指す
■『GPT-4』を用い最新のインターネット情報や社内データを参照して回答を生成することが可能 三井不動産<8801>(東証プライム)は、「テクノロジーを活用し、不動産業そのものをイノベーション」を掲げ、不動産を「モノ… -
- 2023/10/10
- IR企業情報
綿半HD、小売事業の9月の動向は全店売上高が14か月連続増加
■前年同期比1.6%増加、生鮮食品が好調でPB商品も伸長 ホームセンターの「綿半ホームエイド」運営や建設業などを展開する綿半HD(綿半ホールディングス)<3199>(東証プライム)の9月の月次動向「小売事業の2023… -
- 2023/10/10
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコ、アジア最大級のマーケティングカンファレンス「ad:tech tokyo2023」にブース出展
■コムニコが開発・提供するチャットボットツール「autou」を活用したキャンペーンのデモンストレーションを実施 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援す… -
- 2023/10/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は772円高、後場は小麦粉・パン・醤油株なども一段と上げ大幅反発
◆日経平均は3万1746円53銭(772円08銭高)、TOPIXは2312.19ポイント(48.11ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は14億8469万株 10月10日(火)後場の東京株式市場は、引き続き中東情… -
- 2023/10/10
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で相武台病院管理栄養士の春口佳美先生が健康長寿のための食事を解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第15回)」を10月11日(水)に掲載する。 同社は、低栄養、サルコペニア、フレイルの予防や対策のために… -
- 2023/10/10
- 材料でみる株価
松田産業は中東情勢による貴金属市況など注目材料視され大きく出直る
■今期の業績は減益を見込むが株価は9月下旬にかけて高値 松田産業<7456>(東証プライム)は10月10日、大きく上げて始まった後もジリ高傾向を続け、後場、14時30分を過ぎては2390円(78円高)前後で売買され、… -
- 2023/10/10
- 業績でみる株価
霞ヶ関キャピタルは上場来初の9000円台に進む、連続大幅増益の見通しや東証プライム銘柄への昇格に加えプロバスケットボール「仙台89ERS」スポンサーを好感する様子も
■ホテル事業が急回復し、物流事業とあわせて主力事業に成長 霞ヶ関キャピタル<3498>(東証プライム)は10月10日、前引けにかけて9%高の9550円(770円高)まで上げ、後場も13時50分にかけて7%高前後で売買… -
- 2023/10/10
- プレスリリース
鹿島などがスマートロードの開発に着手、道路に光ファイバセンサを埋め込み歩行者や自転車を自動追跡
■光ファイバセンサで交通事故ゼロを目指す 鹿島<1812>(東証プライム)は10日、トヨタ自動車<7203>(東証プライム)、株式会社NIPPO(社長:吉川芳和)、東京都市大学、カリフォルニア大学バークレー校と共同で… -
- 2023/10/10
- 材料でみる株価
東京応化工は株式3分割が好感され後場一段高、プロバスケットボール「川崎ブレイブサンダース」とのスポンサー契約にも注目集まる
■バスケットクラブ親会社DeNaは新アリーナ複合エンタメ施設を建設中 東京応化工業<4186>(東証プライム)は10月10日、前後場ともジリ高基調となり、後場寄り後は一段と強含んで3%高の9176円(299円高)まで… -
- 2023/10/10
- 業績でみる株価
クスリのアオキHDは株式3分割と実質増配、第1四半期の好決算が好感され2020年以来の高値に進む
■11月20日を基準日として1株を3株に分割 クスリのアオキHD(クスリのアオキホールディングス)<3549>(東証プライム)は10月10日、9857円(77円高)まで上げた後に小安くなる場面はあったが後場寄り後も9… -
- 2023/10/10
- プレスリリース
10年連続!イトーキは5製品で「2023年度グッドデザイン賞」を受賞
イトーキ<7972>(東証プライム)の「inSAIL(インセイル)」「torteU(トルテUチェア)」「WaitingPS(ウェイティングPS)」「SELUCK(セルク)」「MINOTO(ミノト)デスク&ラック」5製… -
- 2023/10/10
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は772円高、中東の戦火受け特需の期待
◆日経平均は3万1766円75銭(772円08銭高)、TOPIXは2311.30ポイント(47.22ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億2406万株 10月10日(火)前場の東京株式市場は、前週末から週明け… -
- 2023/10/10
- 材料でみる株価
アルフレッサHDはスペシャリティ医薬品の宅送サービスや20周年記念配当が材料視され3日続伸
■宅送は第1弾として血友病治療薬の配送サービスを本格運用開始 アルフレッサHD(アルフレッサ ホールディングス)<2784>(東証プライム)は10月10日、3日続伸基調となり、午前10時30分に2452.0円(…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- マネックスGが急伸、「ステーブルコイン」を検討とされ一段と出直る 2025年8月27日
- 三菱商事は朝安のあと切り返し一時堅調、「洋上風力」撤退の観測に株式市場は強弱きっ抗の様子 2025年8月27日
- 中外製薬は急反発、同社創製の新薬候補で肥満または過体重の糖尿病患者の体重が減少、注目集まる 2025年8月27日
- ニコンは大きく出直って始まる、欧州の大手眼鏡メーカーが追加出資を打診とされ憶測広がる 2025年8月27日
- 日経平均は反発基調の81円高で始まる、NY株はダウ135ドル高など主要指数が反発 2025年8月27日
- 【本日の主なニュース】AI・デジタル連携・暗号資産投資・株主優待・海外展開・医療検査――企業動向が映す資本市場の潮流 2025年8月27日
- カシオ計算機、AI効果音生成と配信スケジューラーを同時リリース 2025年8月27日
- スターティアホールディングスの子会社スターティアレイズとリチェルカ、AI-OCRとJENKA連携で相互販売契約 2025年8月27日
- ぴあ、NHK人気番組「魔改造の夜」初の大型イベント開幕、秋葉原に80体のモンスター集結 2025年8月27日
- AIストーム、新株予約権89万株を大量行使、発行済株式数の増加要因に 2025年8月27日
- 日本空調サービス、株主優待制度を新設、QUOカード贈呈で株主還元強化へ 2025年8月27日
- アンジェス、ムコ多糖症バイオマーカー検査を開始、新二次スクリーニング導入で偽陽性を大幅削減 2025年8月27日
- SAAFホールディングスと地盤ネットHD、デジタルツイン分野で包括提携、3D測量ソリューション強化へ 2025年8月27日
- ヱスビー食品、株主優待制度を拡充し長期保有促進へ、株数と保有年数で特典拡大 2025年8月27日
- やまびこ、アラブ首長国連邦に販売会社を設立、2030年売上高2500億円目標に向け海外展開を加速 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…