- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/2/19
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、愛知県豊明市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■新たなリユース施策導入でリユース促進へ 愛知県豊明市(市長:小浮 正典)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年2月19日(月)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に… -
- 2024/2/19
- プレスリリース
インフォマート、東洋大学が「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」を採用
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は2月19日、同社が提供する営業・マーケティング向けの情報プラットフォームサービス「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」が、学校法人東… -
- 2024/2/19
- 株式投資ニュース
ヤマシタヘルスケアHDが急伸、発行株数の5%規模の自社株買い発表に好感買いが集中
■5%は大規模な部類で株主価値の向上効果に期待強まる ヤマシタヘルスケアHD(ヤマシタヘルスケアホールディングス)<9265>(東証スタンダード)は2月19日、急伸相場となり、12%高の1498円(270円高)まで上… -
- 2024/2/19
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は121円安だがTOPIXは小幅高、半導体株は一服だが銀行株など高い
◆日経平均は3万8365円59銭(121円65銭安)、TOPIXは2628.31ポイント(3.58ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億1721万株 2月19日(月)前場の東京株式市場は、朝発表の機械受注統計… -
- 2024/2/19
- プレスリリース
ファンデリー、『ミールタイム』20周年の感謝を込めて商品の値下げを実施、還元企画「お友達紹介キャンペーン」も開催
ファンデリー<3137>(東証グロース)は2月19日、健康食宅配サービス『ミールタイム』の20周年を記念し、一部商品の値下げを実施すると発表。また、還元企画「お友達紹介キャンペーン」を開催を開催する。 同社が運営す… -
- 2024/2/19
- 業績でみる株価
マーケットエンタープライズの出直り目立つ、四半期決算発表後は下げたが直近3か月間の収益急改善など見直される
■業績回復の兆し再評価の動き マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は2月19日、大きく出直る相場となり、午前9時30分にかけて8%高856円(62円高)まで上げ、その後も850円前後で推移。2月14… -
- 2024/2/19
- 株式投資ニュース
出光興産が一段高、NY原油1バレル80ドルに迫り注目強まる
■第3四半期決算は各利益とも通期予想を上回って着地 出光興産<5019>(東証プライム)は2月19日、一段と上げて始まり、取引開始後に945.5円(18.6円高)まで上げた後も堅調に推移し、6日続伸基調となって201… -
- 2024/2/19
- 決算発表記事情報
ベステラは24年1月期予想を上方修正
(業績修正速報) ベステラ<1433>(東証プライム)は2月16日の取引時間終了後に24年1月期通期業績予想の上方修正を発表した。受注が過去最高水準で推移していることに加えて、人材(工事監督)の採用が順調に推移している… -
- 2024/2/19
- 株式投資ニュース
スノーピークは買い気配のままストップ高、投資ファンドと組むMBOなどの観測報道を受け買い殺到
■公開買付の価格は1200円台と伝えられる スノーピーク<7816>(東証プライム)は2月19日、買い気配のまま急伸する相場となり、午前9時30分前に気配値のままストップ高(150円高の988円)に達した。前週末に投… -
- 2024/2/19
- 業績でみる株価
横浜ゴムが上場来高値を更新、12月決算や今期予想、中期計画など好感
■今期の事業利益は64.3%増を見込む 横浜ゴム<5101>(東証プライム)は2月18日、続伸一段高で始まり、取引開始後は4%高の4014.0円(159.0円高)と2日続けて上場来の高値を更新している。前週末取引日の… -
- 2024/2/19
- 今日のマーケット
日経平均は13円安で始まる、NY株はダウ3日ぶり反落145ドル安、S&P500とNASDAQも3日ぶりに下落
2月19日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が小反落模様の13円83銭安(3万8473円41銭)で始まった。 前週末のNY株式はダウが145.13ドル安(3万8627.99ドル)と3日ぶりに反落し、S&P500種と… -
- 2024/2/19
- 特集
【株式市場特集】2月末の権利取りで注目される高配当利回り株ランキング!明暗分かれる業績動向とは
■株式分割ラッシュで狙うべき6銘柄!業績上方修正や増配も見逃せない 今週の当コラムは、そうした投資家向けに「あれもこれも」の試金石ともなるややテクニカル的な投資スタンスを提案することにした。 2月相場もあと、残り… -
- 2024/2/19
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】「あれもこれも」か「あれかこれか」は手近な2月末の株式分割・配当権利付き銘柄が試金石
■日経平均、史上最高値に迫るも半導体株の失速で足踏み 「あれもこれも」か「あれかこれか」なのか何だかぼやけてきた。日経平均株価が、前週末16日のザラ場に一時、あの1989年12月の史上最高値3万8915.87円にあと… -
- 2024/2/19
- プレスリリース
フォーバルは千葉県の通信機器卸売業Meisinの過半数株式を取得、GDX化推進のため
フォーバル<8275>(東証プライム)は2月16日、千葉県を中心に通信機器卸売業などを行っている株式会社Meisinの過半数株式を取得したと発表。この資本提携は、千葉県における顧客基盤の拡大と、中小・小規模企業のグリー… -
- 2024/2/16
- IR企業情報
京写、JETROの海外サプライチェーン支援事業に採択され補助金2.12億円を受領
■第4四半期に営業外収益として計上 京写<6837>(東証スタンダード)は2月16日の夕方、営業外収益(補助金収入)の計上を発表し、第4四半期連結会計期間(2024年1月1日から2024年3月31日)に2億12百万円… -
楽天モバイルと米AST、衛星と携帯の直接通信で日本全域をカバーするサービスを発表
楽天モバイルと米AST、衛星と携帯の直接通信で日本全域をカバ■衛星とスマートフォンでブロードバンド通信、2026年内に提供へ 楽天グループ<4755>(東証プライム)の楽天モバイルとASTは2月16日、衛星と携帯電話… -
- 2024/2/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は329円高でバブル後の高値を連日更新、最高値まで一時51円に迫る
◆日経平均は3万8487円24銭(329円30銭高)、TOPIXは2624.73ポイント(32.88ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し22億417万株 2月16日(金)後場の東京株式市場は、朝高のあと急… -
- 2024/2/16
- プレスリリース
日本エム・ディ・エム、人工膝関節新製品「Balanced Knee System Uni」を日本国内で販売開始
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は2月16日、米国子会社「ODEV社」製造の人工膝関節新製品「Balanced Knee System Uni」を日本国内にて販売を開始すると発表。 「Balance… -
- 2024/2/16
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社がダイナムの完全オリジナル機「PA満開昔ばなし天まで届け100ver.GO」の開発に協力
■遊技機開発部門「Amusement Creative Studio」が企画開発やキャラクターデザインを担当 プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プ… -
カーメイトが電子ミラーの死角を解消するサポートミラーを発売
■純正ミラーと一体化し、左後方の視界を広げる カーメイト<7297>(東証スタンダード)は、純正電子ミラーと一体化し、左後方の死角を補うサポートミラーを2月9日に発売した。電子ミラーは後方視界が確保できるが、助手席側… -
- 2024/2/16
- 材料でみる株価
パピレスは約半年ぶりの高値に進む、現在実施中の自社株買いに加え3月から新たな自社株買い
■「取得上限の達成が困難と判断し」さらなる自社株買いを決定 パピレス<3641>(東証スタンダード)は2月16日、4%高の950円(33円高)で始まったあと売買交錯だが、14時にかけても940円前後で堅調に推移し、2… -
- 2024/2/16
- 材料でみる株価
ブシロードが急反発、「東北楽天ゴールデンイーグルスと『オフィシャルスポンサー』契約」など材料視
■四半期決算発表後に下げたが後場一段と上げて出直り強める ブシロード<7803>(東証グロース)は2月16日、急反発となり、後場寄り後は13%高の406円(46円高)まで一段と上げて出直りを強めている。ホームページの… -
- 2024/2/16
- 材料でみる株価
ヘッドウォータースがストップ高、マイクロソフトの「Azure OpenAI」利用者向け新サービスに期待強まる、今期業績は大幅回復の見込み
■急拡大が予想される「マルチモーダルAI」関連の新サービス ヘッドウォータース<4011>(東証グロース)は2月16日、再び急伸し、取引開始後にストップ高の1万1030円(1500円高、16%高)で売買された後そのま… -
- 2024/2/16
- プレスリリース
インフォマート、TOKAIが「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で月間約1万2千通の請求書発行を効率化
■システム連携で業務の標準化と自動化を目指す デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は2月16日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、東海エリアを中心に、エ… -
- 2024/2/16
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は347円高、一時707円高まで上げ最高値に迫る
◆日経平均は3万8505円89銭(347円95銭高)、TOPIXは2624.53ポイント(32.68ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し11億6136万株 2月16日(金)前場の東京株式市場は、NY株の大… -
- 2024/2/16
- 株式投資ニュース
ペッパーフードは2日連続ストップ高、株主優待制度の再開や今期黒字化など好感
■優待は24年12月末を基準日として再開、500株以上の株主 ペッパーフードサービス<3053>(東証スタンダード)は2月16日、一時2日連続ストップ高となり、41%高の172円(50円高)まで上げた後も30%高の1… -
- 2024/2/16
- 株式投資ニュース
イトーキは連日高値を更新、連続最高益の見込みで増配、新中期計画、株主優待の新設、自社株買いなど好感
■3日連続大幅高だがPER14倍に過ぎず割安状態 イトーキ<7972>(東証プライム)は2月16日、一段高となり、午前10時半にかけて7%高の2094円(135円高)まで上げて2000年以降の最高値を3日連続更新して… -
- 2024/2/16
- 株式投資ニュース
メディアリンクスが急騰、NTTスマートコネクトとIP映像伝送ソリューションに関する業務提携契約を締結
■新しい放送サービスの実現に向けたソリューション開発に取り組む メディアリンクス<6659>(東証スタンダード)は2月16日、11円高(35.48%高)の42円まで上げて急騰している。同社は15日、エヌ・ティ・ティ・… -
- 2024/2/16
- 材料でみる株価
京阪神ビルが急動意、投資事業のストラテジックキャピタルが保有と伝えられ4年前の件を連想
■2020年にTOBを仕掛けられ反対の意見を表明、不成立 京阪神ビルディング<8818>(東証プライム)は2月16日、14%高の1670円(207円高)まで上げて2021年12月以来の1600円台に進み、その後も16… -
- 2024/2/16
- 材料でみる株価
ウェルスナビは再び一段高、三菱UFJ銀行との資本業務提携に期待強まる
■「おまかせNISA」の普及加速などで個人の資産形成に貢献 ウェルスナビ<7342>(東証グロース)は2月16日、再び一段高となり、午前9時40分過ぎに12%高の2195円(235円高)まで上げ、2022年7月以来の…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【どう見るこの株】クイック、人材サービス堅調で増収増益・株式分割と増配で投資魅力高まる 2025年11月6日
- ホンダ、次世代EV・ハイブリッド技術を公開、2020年代後半の実用化へ 2025年11月6日
- ソフトバンクとOpenAI、合弁会社「SB OAI Japan」設立 2025年11月6日
- ヤマト運輸、宅急便当日配送サービス開始へ、同一都道府県内運賃も新設 2025年11月6日
- 川崎重工グループの川崎車両、ニューヨーク市に新型地下鉄車両378両供給へ 2025年11月6日
- WOWOW、AppleTVアプリでオンデマンド配信、視聴環境を強化 2025年11月6日
- クレスコ、26年3月期中間期増収増益と好調維持、通期2桁増益予想据え置き 2025年11月6日
- ゼリア新薬工業、一過性要因乗り越え通期小幅減益予想据え置き、下期の海外事業は回復見込み 2025年11月6日
- くすりの窓口、ストック収益順調拡大で通期業績予想上振れへ、2桁増益予想を据え置き 2025年11月6日
- アイフリークモバイル、DX事業のテコ入れ奏功、第1四半期黒字転換で通期上振れ期待 2025年11月6日
- ヒーハイスト、直動機器のスマート生産で増産へ、26年3月期は2桁増収・黒字転換予想 2025年11月6日
- インテリックス、全国保証と業務提携検討で覚書締結、リノベと信用保証を融合 2025年11月6日
- 北紡、ビットコイン累計9.25BTC取得、総額15.8億円超え 2025年11月6日
- ペルセウスプロテオミクスとあすか製薬、新規抗体医薬で共同研究契約、特定疾患を対象 2025年11月6日
- オリエントコーポレーション、デジタル分割払い「ワケタラ」で決済特許2件取得 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















