- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/4/2
- プレスリリース
トレジャー・ファクトリー、4月に3店舗を新規オープン、イオンモール神戸南店など
■これによりグループ店舗数は244店(2023年4月末時点)に トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は2023年4月に3店舗を新規オープンする。3月31日に発表した。これにより、トレジャー・ファ… -
- 2023/3/31
- 決算発表記事情報
シナネンHDが23年3月期の利益予想を上方修正、これまでゼロとしていた営業利益は10億円の見込みに、電力事業で競争力を発揮
■純利益は価証券売却益の計上も加わり5億円の見込みに シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は3月31日の通常取引終了後に2023年3月期の連結業績予想の修正、および投資有価証券売… -
【話題】「日産アリア」が北極から南極へ向かう冒険へ出発、約2万7000kmをEVで走破する世界初の試み
■風力発電機とソーラーパネルを備えたポータブル充電ユニットを採用 日産自動車<7201>(東証プライム)は3月31日、イギリスの探検家であるクリスとジュリーのラムゼイ夫妻が「日産アリア」に乗り、北極から南極へと… -
- 2023/3/31
- プレスリリース
オリエンタルランド、「東京ディズニーリゾート40周年スペシャルパレード」を実施、全国各地のお祭りパレードに参加
■40年間の感謝の気持ちを伝える オリエンタルランド<4661>(東証プライム)の東京ディズニーリゾートは、開園40周年を記念して、東京ディズニーリゾートの夢と笑顔を届けするスペシャルパレードを4月29日(土)… -
- 2023/3/31
- プレスリリース
日本エム・ディ・エムの米国子会社、Naviswiss社製整形外科用手術ナビゲーションシステムを米国医療施設向けに導入
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)の米国子会社であるOrtho Development Corporation(ODEV社)は3月30日、Naviswiss社(本社:Brugg Switzerland)… -
- 2023/3/31
- プレスリリース
エスプール、広島県北広島町とゼロカーボンタウン実現に向けた包括的連携協定を締結
■地域社会の持続可能な発展やゼロカーボンタウンの実現に向けた取り組みを支援 エスプール<2471>(東証プライム)は3月31日、広島県北広島町(町長︓箕野 博司)と包括的連携協定を締結し、同町の地域社会の持続可… -
- 2023/3/31
- IR企業情報
And Doホールディングス、百十四銀行のサステナビリティ・リンク・ローンを活用して融資を実行
■サステナビリティ関連事業の進展に応じて貸出金利を優遇 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)は3月31日午後、百十四銀行<8386>(東証プライム… -
- 2023/3/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は258円高、3週間ぶりに2万8000円台を回復、新規上場の3銘柄も好調
◆日経平均は2万8041円48銭(258円55銭高)、TOPIXは2003.50ポイント(20.18ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増勢となり14億2527万株 3月31日(金)後場の東京株式市場… -
- 2023/3/31
- 材料でみる株価
ヴィッツが後場一時ストップ高、高速道路に自動運転専用レーン」などを受け注目強まる
■約3か月ぶりに1000円台を回復 ヴィッツ<4440>(東証スタンダード)は3月31日、は次第に上げ幅を広げる相場となり、後場は13時過ぎに一時ストップ高の1063円(150円高、16%高)まで上げる場面を見… -
- 2023/3/31
- 材料でみる株価
イー・ロジットが後場急伸、多国籍eコマースプラットフォーム『Shopify』との自動連携アプリの提供開始に注目集まる
■人材不足など抱える物流業界向けに4月1日提供開始と発表 イー・ロジット<9327>(東証スタンダード)は3月31日の後場、急伸商状となり、後場寄り後にストップ高の628円(100円高)で売買された後そのまま買… -
- 2023/3/31
- 株式投資ニュース
マイクロ波化学が大幅続伸、「鉱石溶解、汎用性の高い精製法」に注目集まり下値圏から出直る
■後場寄り後は12%高、資源エネ安保関連株としての注目も マイクロ波化学<9227>(東証グロース)は3月31日の後場寄り後に12%高の2018円(224円高)まで上げ、2日続けて大幅高となっている。30日の取… -
- 2023/3/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は263円高、鉱工業生産指数など好感され3週間ぶりに2万8000円台を回復
◆日経平均は2万8046円75銭(263円82銭高)、TOPIXは2003.90ポイント(20.58ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億6927万株 3月31日(金)前場の東京株式市場は、朝発表の鉱工… -
- 2023/3/31
- 新規上場(IPO)銘柄
31日上場のエコムは1750円(公開価格の4%高)まで上げて売買こなす
■加熱技術で環境問題に取り組む熱技術総合エンジニアリング企業 3月31日新規上場となったエコム<6225>(名証メイン)は、取引開始後に1714円(公開価格1680円の2%高)で売買が成立して初値がつき、その後1… -
- 2023/3/31
- 新規上場(IPO)銘柄
31日上場のFusic(フュージック)は買い気配のまま公開価格2000円の60%高(午前11時過ぎ)
■AI・IoTなどの幅広い技術を活用しシステム開発やDXなど展開 3月31日新規上場となったFusic(フュージック)<5256>(東証グロース、福岡Qボード)は買い気配で始まり、取引開始から2時間になる午前1… -
- 2023/3/31
- 新規上場(IPO)銘柄
31日上場のココルポートは4135円(公開価格の31%高)で初値のあと一段と上げストップ高
■障がい者の就労をサポートする就労移行支援事業を行う 3月31日新規上場となったココルポート<9346>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から1時間になる午前10時前に4135円(公開価格3150円の3… -
- 2023/3/31
- 材料でみる株価
三井物産は半月ぶりに4000円台を回復し上場来高値に迫る、オンライン会社説明会など寄与の見方
■総還元性向の拡大を検討と伝えられ注目再燃の様子 三井物産<8031>(東証プライム)は3月31日、大きく反発する相場となり、フォ全10時にかけて6%高の4048円(223円高)まで上げて半月ぶりに4000円台… -
- 2023/3/31
- 株式投資ニュース
東京都競馬が急伸スタート、香港のオアシスファンド介入とされ思惑買い先行
■オアシス・マネジメントが8.38%保有と伝えられる 東京都競馬<9672>(東証プライム)は3月31日、買い気配の後7%高の3800円(265円高)をつけて始まり、一時東証プライム銘柄の値上がり率トップを走る… -
- 2023/3/31
- 材料でみる株価
TBSホールディングスなどTVキー局株が高い、PBR1倍割れ「東証が改善策の開示要請」など買い材料に
■「早ければ31日にも企業に通達」と伝えられる TBSホールディングス<9401>(東証プライム)は3月31日、反発基調で始まり、取引開始後は4%高の1925円(79円高)まで上げ、3週間前につけた年初来の高値… -
- 2023/3/31
- 今日のマーケット
日経平均は226円高で始まり3週間ぶり2万8000円台、NY株はダウ141ドル高など3指数とも続伸
3月31日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が226円29銭高(2万8009円22銭)で始まった。 NY株式は3指数とも2日続伸し、ダウは141.43ドル高(3万2859.03ドル)。新規失業保険申請件数など… -
- 2023/3/30
- プレスリリース
ローソンは「MACHI café Prime」のサブスクリプションサービスの実験を愛知県で開始
ローソン<2651>(東証プライム)は4月4日(火)から、愛知県の店内淹れたてコーヒー「MACHI café」展開店舗(約620店舗/2023年2月末)で、通常価格110円(税込)のマチカフェコーヒーS(アイス/ホッ… -
- 2023/3/30
- プレスリリース
JPホールディングスグループ、日本予防歯科学会監修「こどものための予防歯科」イベントを初開催
■虫歯予防の知識を身につけ、自分の歯を守る大切さを学ぶ 子育て支援最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)のグループ企業の日本保育サービスが大阪府大阪市で運営するアスクうちんだい保育園とアスク南堀… -
- 2023/3/30
- プレスリリース
エスプール、宮崎県高鍋町とゼロカーボンシティの実現に向けた包括的連携協定を締結、地域資源や機能を活用した取り組みを開始
エスプール<2471>(東証プライム)は3月30日、宮崎県高鍋町(町長:黒木 敏之)と包括的連携協定を締結し、同町の地域資源や機能を活用したゼロカーボンシティへの取り組みを開始すると発表。 ■協定の背景および目… -
- 2023/3/30
- プレスリリース
チチヤスと伊藤園、機能性表示食品「毎朝快調ヨーグルト腸内環境改善/低糖質」「毎朝快調 腸内環境改善」を発売
■ヨーグルト製品と飲料製品を2023年4月10日(月)に新発売 チチヤスと伊藤園<2593>(東証プライム)は3月30日、チチヤスの基幹製品である「毎朝快調」ブランドから初めての機能性表示食品「毎朝快調ヨーグル… -
- 2023/3/30
- プレスリリース
クレスコ、端末を監視しサイバー攻撃被害を最小化する「マネージドセキュリティサービス for EDR」を提供開始
■端末処理を常時監視し不審な動作をいち早く検知、通報 クレスコ<4674>(東証プライム)は3月30日午後、端末を監視しサイバー攻撃被害を最小化する「マネージドセキュリティサービス for EDR」を同日に提供… -
- 2023/3/30
- プレスリリース
京成電鉄、千葉県内の太陽光発電など再生可能エネルギー100%でCO2排出量実質ゼロのスカイライナーを運行
■カーボンニュートラルで、旅まで高速エスコート 京成電鉄<9009>(東証プライム)は、2023年4月1日(土)から、スカイライナーの運行にかかる電力相当を、再生可能エネルギー由来の環境価値を活用することで、ス… -
- 2023/3/30
- IR企業情報
クレスコ、インド法人への共同出資割合が従来の8.33%から9.09%に拡大
■「開示事項の変更」、出資額は当初の174百万円から159百万円に クレスコ<4674>(東証プライム)は3月30日の夕方、「開示事項の変更」を発表し、2022年11月に発表したインド法人への共同資本出資に関す… -
- 2023/3/30
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループ、SNSキャンペーンツール「ATELU(アテル)」のキャンペーン実施数が累計6000件を突破、NTTデータの「認定サービスプログラム」の認定も完了
■Twitter API有料化後でもTwitterキャンペーンを問題なく実施 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコ(本社:東京都港区… -
- 2023/3/30
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、大阪府茨木市がリユースプラットフォーム「おいくら」で不要品リユース事業をスタート
■廃棄物減量を目指してリユースを促進 大阪府茨木市(市長:福岡 洋一)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年4月1日(土)から、地域社会における課題解決を目的とした不要品リユース… -
- 2023/3/30
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社、動画世代にオリジナル音楽付きの動くマンガ映像を無料で配信、モーションコミックアプリ「モブコミ」開始
■『終末のワルキューレ』など第一弾12作品を曜日ごとに更新 プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)においてモーションコミック※ⅰの開発… -
- 2023/3/30
- プレスリリース
クリナップはキッチン白書2023公開、対面キッチンはゴミが集まる“ゴミセンター”?
■間取りの変化とリサイクル意識が高まる、ゴミ箱事情の「今」を探る クリナップ<7955>(東証プライム)のおいしい暮らし研究所では、「キッチンから見た生活者の“いま”」を紐解くべく、食・物・空間の変化を調査・分…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- マーチャント・バンカーズは投資額の3分の1づつを「融資」「エクイティ」「不動産」に配分するポートフォリオ構築を目指す 2025年5月13日
- And Doホールディングスの第3四半期は売上高4.6%減だが近畿エリアでのフランチャイズ加盟が特に順調 2025年5月13日
- 建設技術研究所の第1四半期決算は増収減益だが通期では増収増益めざす 2025年5月13日
- ミロク情報サービスの前3月期は売上高が5.0%増加し純利益は3.4%増加、サブスク型への移行進みストック型の安定収入が増加 2025年5月13日
- イノベーションホールディングスの前3月期は売上高、各利益とも最高を更新、今期も拡大を見込む 2025年5月13日
- イトーキ、新タスクチェア「Act2」6月4日発売、ウレタンレス座面×ヘッド・ランバーサポート搭載で快適性を刷新 2025年5月13日
- 【株式市場】日経平均は539円高、後場は円安鈍化などで小動きだが3月26日以来の3万8000円台を回復 2025年5月13日
- ファンデリー、新光会村上記念病院の管理栄養士・片野佑美氏が、認知症に起因する食欲不振の対策を紹介する「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年5月13日
- JPホールディングスの前3月期は純利益33.9%増加し最高益を更新、中期計画を前倒して達成 2025年5月13日
- 【マーケットセンサー】国会論戦熱を帯びる食品消費税減税、関連マーケットにも波及 2025年5月13日
- インフォマートが戻り高値を更新、業績好調な上、国会での消費減税案も株価材料になる様子 2025年5月13日
- 大同メタルが後場急伸、3月決算の営業利益16.5%増加、新中期計画に期待 2025年5月13日
- NexToneが後場急伸しストップ高、26年3月期に初配当とし買い殺到 2025年5月13日
- クレハが一時ストップ高、配当政策の変更(DOE導入)や大規模な自社株買いなど好感 2025年5月13日
- 【株式市場】前場の日経平均は652円高、米中の関税引き下げなど好感され3万8000円を回復 2025年5月13日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…