- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/1/19
- 材料でみる株価
東京エレクトロンが1週間ぶりに最高値を更新、米半導体株高や台湾TSMCの動向を好感
■TSMC熊本工場は今秋に量産開始とされ半導体関連株は軒並み高い 東京エレクトロン<8035>(東証プライム)は1月19日、再び一段高で始まり、取引開始後は4%高の2万7765円(1140円高)まで上げ、実質的な上場… -
- 2024/1/19
- 今日のマーケット
日経平均は447円高で始まる、NY株はダウ200ドル高で4日ぶり反発、シカゴ日経先物は終値も3万6000円台
1月19日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が447円55銭高(3万5913円72銭)で始まった。 NY株式はダウが201.94ドル高(3万7468.61ドル)と4日ぶりに上げて反発し、S&P500種、NASDAQ… -
- 2024/1/19
- IR企業情報
ジーエヌアイグループ、米子会社の債権をGYRE株式で返済、為替利益が発生
■単体と連結の業績にそれぞれ約11億円と約17億円の利益が発生 ジーエヌアイグループ<2160>(東証グロース)は18日、米国における事業統括会社であるGNI USA, Inc.に対する債権を、同社が保有するGyre… -
- 2024/1/19
- 編集長の視点
【編集長の視点】グローリーは続落も14期ぶり最高純益更新と新紙幣発行特需を手掛かりに押し目買い交錯
グローリー<6457>(東証プライム)は、前日18日に3円安の3018円と3営業日続落して引けた。日経平均株価が、11.58円安と3営業日続落したことから、年初来300円超高していた同社株にも利益確定売りが増勢となった… -
- 2024/1/19
- プレスリリース
エスプールはオルタナとの業務提携、サステナ経営検定対応の研修動画サービスを提供
エスプール<2471>(東証プライム)は18日、株式会社オルタナ(本社:東京都目黒区)と業務提携し、研修動画サービスとを通じた企業のサステナビリティ推進支援に取り組むと発表。 同社では、企業のサステナビリティ経営推… -
- 2024/1/19
- IR企業情報
アンジェス、早老症治療剤「ゾキンヴィ」を日本で承認、米国のアイガー社と独占販売契約
アンジェス<4563>(東証グロース)は18日、乳児早老症の治療剤「ゾキンヴィ」について、厚生労働省から製造販売承認を取得したと発表。この薬は、米国のアイガー社が開発し、アンジェスが日本での独占販売権を持つ。早老症は、… -
- 2024/1/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は11円安となり小幅だが3日続落、円安など好感され下値堅い
◆日経平均は3万5466円17銭(11円58銭安)、TOPIXは2492.09ポイント(4.29ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は14億6267万株 1月18日(木)後場の東京株式市場は、引き続き円安など好感… -
- 2024/1/18
- プレスリリース
レゾナック・ホールディングス、生成AIで社内資料を活用するシステムを開発
■ベテランと若手、旧昭和電工と旧日立化成の技術をつなぐ レゾナック・ホールディングス<4004>(東証プライム)グループのレゾナックは18日、社内の資料を生成AIで対話形式で活用できるシステムChat Resonac… -
- 2024/1/18
- プレスリリース
アミタHDは2日連続ストップ高、「ペットボトルキャップ循環利用」などに関する2つの実証が完了し次への期待強まる
■プラスチックの水平リサイクル実現に向けて前進 アミタHD(アミタホールディングス)<2195>(東証グロース)は1月18日、2日連続ストップ高となり、18日は前場ストップ高の744円(100円高、15%高)まで上げ… -
- 2024/1/18
- 業績でみる株価
LAホールディングスが後場急動意、中期計画を上方修正、最終年度は大型案件やヘルスケア施設の寄与を見込む
■建設資材の高騰、慢性的な人手不足、24年問題など克服 LAホールディングス<2986>(東証グロース)は1月18日の昼12時30分に中期経営計画の上方修正を発表、株価は後場寄りから急動意となり、昼12時40分過ぎに… -
- 2024/1/18
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は159円高、円安進みトヨタが最高値、半導体株も高い
◆日経平均は3万5637円01銭(159円26銭高)、TOPIXは2502.13ポイント(5.75ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億2326万株 1月18日(木)前場の東京株式市場は、1ドル148円台への… -
- 2024/1/18
- チャートでみる株価
キタックが再び急伸、年初に急騰後「3分の2押し」を形成し調整一巡感
■能登半島地震を受け新年早々に51%高、調整進み手がけやすく キタック<4707>(東証スタンダード)は1月18日、急反発となり、午前10時40分過ぎに18%高の442円(66円高)まで上げて1月初の急伸高値473円… -
- 2024/1/18
- 材料でみる株価
日本航空が続伸、ANAは軟調な中で高いため初の女性社長が好感されたとの見方
■4月1日就任、「成長戦略に本格的にカジをきる」と伝えられる 日本航空<9201>(東証プライム)は1月18日、2803.5円(20.5円高)まで上げた後も2800円前後で売買され2日続伸基調となっている。ANAホー… -
- 2024/1/18
- 株式投資ニュース
モビルスがストップ高、NTTネクシアの電話応対にAIを導入し応対品質向上の実証実験に成功
■生成系AIを活用した電話応対の品質向上 モビルス<4370>(東証グロース)は18日、80円高(16.91%高)の553円まで上げてストップ高している。同社は17日、NTTネクシアが実施した生成系AI(ChatGP… -
- 2024/1/18
- 材料でみる株価
石垣食品が急動意、化粧品や健康食品の販売会社を子会社化、一時13%高
■既存客限定の事業にもかかわらず拡大続く企業でシナジー大と 石垣食品<2901>(東証スタンダード)は1月18日、急動意となり、一時13%高の169円(20円高)まで上げて約6か月ぶりに160円台を回復し、その後は伸… -
- 2024/1/18
- 株式投資ニュース
メンタルヘルステクノロジーズが急反発、医療機関向け人材サービスのタスクフォースを子会社化
■労働環境改善に直接的に貢献するソリューションサービスを展開へ メンタルヘルステクノロジーズ<9218>(東証グロース)は18日、53円高(6.41%高)の880円(9時57分)まで上げて急反発している。同社は17日… -
- 2024/1/18
- 材料でみる株価
トヨタ自動車が連日最高値、円安進行、米小売売上高の好調など好感
■ダイハツ問題にひと区切りついたとの見方ありアク抜け感も広がる トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は1月18日、一段と上値を追う相場となり、午前9時50分にかけては2940.0円(83.5円高)前後で売買され、… -
- 2024/1/18
- 株式投資ニュース
ショーケースがストップ高買い気配、AIチャットボットサービスがJCBの「全社向けポータルサイト」に導入
■社内問い合わせをAIチャットボットで自動化 企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開するショーケース<3909>(東証スタンダード)は18日、80円高(26.85%高)の378円まで上げてストップ高買い気配とな… -
- 2024/1/18
- 材料でみる株価
ジェイリースは4か月ぶりに2200円台を回復、2月末の株式2分割が好感される
■業績は各利益とも連続最高益を更新する見込み ジェイリース<7187>(東証プライム)は1月18日、急反発で始まり、取引開始後は5%高の2220円(115円高)まで上げ、約4か月ぶりに2200円台を回復している。家賃… -
- 2024/1/18
- 株式投資ニュース
内田洋行が出直り強める、「誰一人取り残されない学びと支援を」など掲げ復興関連株として注目強まる様子
■業績は好調で第1四半期の営業利益は50%増加 内田洋行<8057>(東証プライム)は1月18日、出直りを強めて始まり、取引開始後は4%高の7320円(310円高)まで上げ、約1か月半前につけた2020年以来の高値7… -
- 2024/1/18
- 今日のマーケット
日経平均は106円安で始まる、NY株はダウ94ドル安で3日続落、NASDAQは2日続落
1月18日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が106円50銭安(3万5371円25銭)で始まり、昨17日までの2日続落から反発している。円相場は1ドル148円台後半で円安継続となっている。 NY株式はダウが94.4… -
- 2024/1/18
- 注目銘柄
【注目銘柄】コーセルは昨年来高値に肉薄、業績上方修正・増配を見直しハイテクバリュー株買い
■GCを示現して上昇トレンド転換を示唆 コーセル<6905>(東証プライム)は、前日17日に30円高の1373円と反発して引け、取引時間中には1388円まで買われる場面があり昨年9月19日につけた昨年来高値1400円… -
- 2024/1/18
- IR企業情報
ウエルシアホールディングス、情報システム企業のエクスチェンジを完全子会社化
■DX推進と新しい価値の提案を目指す ウエルシアホールディングス<3141>(東証プライム)は17日、株式会社エクスチェンジの全株式を取得し、完全子会社化すると発表。エクスチェンジは、情報システムの設計・開発・運用を… -
- 2024/1/18
- IR企業情報
イー・ロジット、中国の自律走行搬送ロボット企業と業務提携
■自動倉庫システム「RENATUS」の後工程を自動化 イー・ロジット<9327>(東証スタンダード)は17日、中国の産業用ロボットメーカー「杭州迦智科技」と業務提携契約を締結したと発表。業務提携の内容は、AMR(自律… -
- 2024/1/18
- IR企業情報
メンタルヘルステクノロジーズ、医療機関向け人材サービスのタスクフォースを子会社化
■労働環境改善に直接的に貢献するソリューションサービスを展開へ メンタルヘルステクノロジーズ<9218>(東証グロース)は17日、医療機関向け人材サービスを提供するタスクフォースの全株式を取得し子会社化すると発表。取… -
- 2024/1/18
- IR企業情報
ショーケース、AIチャットボットサービスがJCBの「全社向けポータルサイト」に導入
■社内問い合わせをAIチャットボットで自動化 企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開するショーケース<3909>(東証スタンダード)は17日、同社が開発・提供する企業と顧客をつなぐプラットフォーム「おもてなしS… -
【話題】「ガンマ波サウンド」で認知機能ケア、文化放送で日本初のレギュラー番組
■ピクシーダストテクノロジーズと塩野義製薬が共同開発した音を用いた天気予報 文化放送は、ピクシーダストテクノロジーズ(PxDT)と塩野義製薬<4507>(東証プライム)が共同開発した「ガンマ波サウンド」を用いた「ガン… -
- 2024/1/17
- プレスリリース
シナネンHDグループのシナネンが物流子会社の自社燃料輸送車でユーグレナのバイオディーゼル燃料を採用
■年間CO2排出量約566トンを実質ゼロへ シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)の子会社で、エネルギーソリューションを提供するシナネンは、輸送におけるCO2排出量を削減するため、シナネ… -
- 2024/1/17
- プレスリリース
And Doホールディングスのハウスドゥ住宅販売がフランチャイズビジネスの総合展に出展
■「第4回 FRAX TOKYO」(1月18日~20日) ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)のグループ会社、株式会社ハウスドゥ住宅販売は、フランチャイ… -
- 2024/1/17
- プレスリリース
第一交通産業、住友商事、住友三井オートサービスの3社がEVタクシーの全国展開に向けた実証を開始
■タクシー業界の電動化・脱炭素化を推進 第一交通産業<9035>(福証)、住友商事<8053>(東証プライム)、住友三井オートサービスの3社は17日、タクシー業界の電動化・脱炭素化に向けた取組みの第二弾として、沖縄県…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- イトーキ、オンラインショップ25周年で最大25%OFFキャンペーン 2025年11月6日
- サイバー・バズがストップ高買い気配、法人税益3500万円計上、通期業績予想を上方修正 2025年11月6日
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
- QPS研究所、小型SAR衛星14号機打上げ成功・初交信も確認 2025年11月6日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・大型受注・連携強化――企業価値向上へ 2025年11月6日
- 【どう見るこの株】クイック、人材サービス堅調で増収増益・株式分割と増配で投資魅力高まる 2025年11月6日
- ホンダ、次世代EV・ハイブリッド技術を公開、2020年代後半の実用化へ 2025年11月6日
- ソフトバンクとOpenAI、合弁会社「SB OAI Japan」設立 2025年11月6日
- ヤマト運輸、宅急便当日配送サービス開始へ、同一都道府県内運賃も新設 2025年11月6日
- 川崎重工グループの川崎車両、ニューヨーク市に新型地下鉄車両378両供給へ 2025年11月6日
- WOWOW、AppleTVアプリでオンデマンド配信、視聴環境を強化 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















