- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/9/3
- プレスリリース
ネオジャパン、AIカスタマーサポートツール『NEOPORT』の最新バージョン2.0をリリース
■AIエージェント機能(β版)を搭載し、問い合わせ対応をさらに効率化 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、AIカスタマーサポートツール『NEOPORT(ネオポート)』のバージョン2.0を2025年9月4日(木… -
大阪チタニウムは一段高、信用取引規制が入り小安く始まったが切り返し6日続けて高値を更新
■「1次規制は買い」の経験則に加え規制の「からくり」も作用 大阪チタニウムテクノロジーズ<5726>(東証プライム)は9月3日、小安く始まったあと切り返し、午前11時過ぎには9%高の2973(236円高)まで上げ、6… -
住友金属鉱山が年初来高値を更新、「金」国内小売り価格3日連続最高値、さすがに動き出したとの見方
■長期波動は3年間低落傾向のため金相場とは必ずしも連動しないが注目強まる 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は9月3日、次第高となって午前10時過ぎに4%高の4307円(160円高)まで上げ、2日続けて年初来の… -
ツルハHDが年初来高値を更新、イオンによる公開買付への期待再燃、経営統合予定のウエルシアHDも高い
■イオンがツルハHD株式への公開買付予定の一部変更を発表、注目し直される ツルハHD(ツルハホールディングス)<3391>(東証プライム)は9月3日、2日続伸基調となって一段と出直り、午前10時を過ぎては7%高の25… -
- 2025/9/3
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
LINEヤフー、「Yahoo! JAPAN」アプリに生成AI活用「AIハイライト」を導入
■フォロー中テーマの最新トピックを簡潔に表示、情報収集の効率化を支援 LINEヤフー<4689>(東証プライム)は9月3日、「Yahoo! JAPAN」アプリにおいて生成AIを活用した新機能「AIハイライト」の提供開… -
- 2025/9/3
- IR企業情報
ナガイレーベンと秋田大学、医療服のライフサイクル共同研究を開始
■生産から廃棄まで工程を定量分析、環境配慮型製品開発を推進 ナガイレーベン<7447>(東証プライム)は9月1日、国立大学法人秋田大学と医療服のライフサイクルに関する共同研究を開始した。創業110周年を迎える同社は、… -
- 2025/9/3
- IR企業情報
イトーキ傘下ダルトン、新会社経由で半導体装置事業を譲受、技術と供給を強化
■新会社経由で事業拡大、アスカ従業員は全員移籍 イトーキ<7972>(東証プライム)は9月3日、グループ会社ダルトンが新設子会社ADテクノロジーズを通じて、アスカテクノロジーの半導体製造装置事業を譲り受けたと発表した… -
- 2025/9/3
- IR企業情報
日本ビジネスシステムズ、東証スタンダードから東証プライム市場へ市場区分を変更
■「優れたテクノロジーを、親しみやすく」理念に基づきクラウド活用を推進 日本ビジネスシステムズ<5036>(東証プライム)は9月3日、東京証券取引所スタンダード市場からプライム市場へ上場市場区分を変更した。今回の市場… -
塩野義製薬、米FDAがエンシトレルビル曝露後予防の新薬申請を受理
■世界初の経口抗ウイルス薬なるか? 塩野義製薬<4507>(東証プライム)は9月3日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬「エンシトレルビル フマル酸」(日本での製品名:ゾコーバ)について、米国グループ… -
内田洋行は上場来高値を連日更新、7月決算の営業利益30%増加、今期も27%増加を見込む
■大幅増配も発表、今期の配当にも期待広がる様子 内田洋行<8057>(東証プライム)は9月3日、一段高となり、取引開始後は16%高の1万2620円(1740円高)まで上げて上場来の高値を2日連続更新し、連日活況高とな… -
エービーシー・マートは大きく出直って始まる、8月の既存店売り上げ8.5%増加、上期では6.0%増加
■残暑が厳しく夏物商品の需要が続きキッズシューズや新作スポーツシューズ好調 エービーシー・マート<2670>(東証プライム)は9月3日、大きく出直って始まり、取引開始後は3060.0円(126.5円高)まで上げ、約2… -
インターメスティックは買い気配、「メガネスーパー」の完全子会社化を好感、上場来の高値に迫る
■株式譲渡実行日は2025年10月1日(予定) インターメスティック<262A>(東証プライム)は9月3日、買い気配で始まり、上場来の高値2810円(2024年12月6日)に迫っている。メガネチェーン店「Zoff(ゾ… -
- 2025/9/3
- 今日のマーケット
日経平均は224円安で始まり反落模様、NY株はダウ249ドル安など3指数とも2日続落
9月3日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が224円83銭安(4万2085円66銭)で始まった。円相場は1ドル148円半ばで横ばいとなっている。 NY株式はダウが249.07ドル安(4万5295.81ドル)となり2… -
- 2025/9/3
- IR企業情報
イオンリテール、伊OVS子ども服を全国オンライン販売開始、独占展開を拡大
■関東10店舗から全国へ、WAONポイント20倍キャンペーンも実施 イオン<8267>(東証プライム)傘下のイオンリテールは9月2日、イオン直輸入のイタリア発ファッションブランド「OVS(オヴィエッセ)」の子ども服ラ… -
- 2025/9/3
- 株式投資ニュース
【本日の主なニュース】上場来高値更新・超高層施工進展・核融合出資・海運DX・新DC開設・新ブランド開始――成長投資と構造改革が並行進行
■生成AI子会社化・事業承継・人材戦略・月次速報・教育ICT協業・暗号資産調達・大型M&A ・ホクリヨウ<1384>(東証スタンダード):上場来高値更新。業績上方修正と増配を手掛かりにバリュー買い加速。 ・三菱地所<… -
- 2025/9/3
- 編集長の視点
【編集長の視点】ホクリヨウは上場来高値を更新、業績上方修正・増配を手掛かりにバリュー株買い増勢
■過去最高益へ上方修正、鶏卵高値と飼料安が追い風に ホクリヨウ<1384>(東証スタンダード)は、前日2日に90円高の2204円と続伸して引け、取引時間中には2222円と買われ、今年8月25日につけた上場来高値221… -
- 2025/9/3
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
三菱地所設計と清水建設、日本一高層ビル「トーチタワー」で巨大斜め鉄骨柱の建方作業がスタート
■高さ385m超高層を支える「ダイヤグリッド架構」が進展 三菱地所<8802>(東証プライム)傘下の三菱地所設計と清水建設<1803>(東証プライム)は9月2日、東京駅日本橋口前の大規模開発「TOKYO TORCH」… -
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライム)は9月2日、米国の核融合関連スタートアップであるCommonwealth Fusion Systems(CFS社)へ… -
- 2025/9/3
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ウェザーニューズ、HMS性能モデル搭載の新航海気象サービス開始、気象データと船舶性能を統合
■気象・海象データと「OceanWise」を統合し、安全運航と環境負荷低減を実現 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は9月2日、統合型航海気象サービス「SeaNavigator」にHD Hyundai Ma… -
セコム、都内に新データセンター「TC4」開設、高度セキュリティと環境対応を両立
■AI監視や警備ロボ導入、24時間体制で情報資産を防御 セコム<9735>(東証プライム)とグループ会社のセコムトラストシステムズは9月2日、東京都内に新たな大規模データセンター「セキュアデータセンターTC4」を完成… -
- 2025/9/3
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
クラダシ、新冷凍宅配弁当「KITCHEN C&D」を開始、30〜40代向け予防食市場を開拓
■シェフと専門医が監修、日常に取り入れやすい健康的な弁当 クラダシ<5884>(東証グロース)は9月1日、新たな冷凍宅配弁当ブランド「KITCHEN Chef & Doctor(KITCHEN C&D)」の提供開始を… -
- 2025/9/3
- IR企業情報
住友商事、米ALCを74億ドルで買収、航空機リースで世界最大規模に
■SMBCアビエーション、Apollo、Brookfieldと共同出資 住友商事<8053>(東証プライム)は9月2日、米国の航空機リース会社Air Lease Corporation(ALC)の全株式を取得すること… -
- 2025/9/3
- IR企業情報
コンヴァノ、総額25億円のビットコイン購入を決議、第4回普通社債で調達
■2027年3月末までの保有目標に向け累計114億円規模に コンヴァノ<6574>(東証グロース)は9月2日、総額25億円のビットコインを新たに購入する決議を発表した。購入資金は同日付で発行を決定した第4回普通社債に… -
- 2025/9/3
- IR企業情報
Zoff運営のインターメスティック、「メガネスーパー」運営VHDを完全子会社化
■コンタクトとサングラス事業の相乗効果で新たな成長機会を創出 メガネブランド「Zoff(ゾフ)」を展開するインターメスティック<262A>(東証プライム)は9月2日、Horus HDと「メガネスーパー」を運営するビジ… -
- 2025/9/3
- IR企業情報
コクヨとチエル、教育施設向けICT協業開始、学習空間とデジタルを融合
■GIGAスクール構想やDXハイスクールに対応、共同リーフレットやセミナーを実施 コクヨ<7984>(東証プライム)は9月2日、教育ICT支援を手がけるチエル<3933>(東証スタンダード)と全国の教育施設向けに教育… -
- 2025/9/3
- IR企業情報
Finatext、生成AIを活用した保険営業支援サービスを展開するビヘイビアを完全子会社化
■顧客ニーズ分析技術を取り込み金融ソリューションを拡充 Finatextホールディングス<4419>(東証グロース)傘下のFinatextは9月2日、生成AIを活用した保険営業支援サービスを展開するビヘイビアの全株式… -
- 2025/9/3
- IR企業情報
シスメックス、日本電子の生化学検査事業を承継、2026年4月に子会社化完了へ
■日本市場で高シェアの生化学自動分析装置を取得、世界販売網と連携 シスメックス<6869>(東証プライム)は9月2日、日本電子<6951>(東証プライム)の医用機器事業を承継する新会社の全株式を取得し、子会社化する契… -
- 2025/9/3
- IR企業情報
ビジネスコーチ、Job-Usと資本業務提携を締結、AI活用でジョブ型組織支援
■クロスセルや制度改革案件など具体的成果を確認 ビジネスコーチ<9562>(東証グロース)は9月2日、AIを活用したジョブ型組織の基盤構築・運用サービス「Job-Us」を提供するJob-Usと資本業務提携を締結したと… -
- 2025/9/3
- IR企業情報
TOKYO BASE、8月既存店売上17.7%増、10カ月連続の増収
■盛夏MD導入が奏功、実店舗・ECともに大幅伸長 TOKYO BASE<3415>(東証プライム)は9月2日、2025年8月度の月次売上速報を発表した。全社売上高は前年同月比31.9%増、実店舗は同32.2%増、EC… -
- 2025/9/3
- IR企業情報
アンドエスティHD、8月既存店売上4.4%増、夏物好調で全店10.9%増、アダストリアから新社名に移行
■夏休み需要と猛暑が追い風、雑貨やコラボ商品も売上拡大に寄与 アンドエスティHD<2685>(東証プライム)(旧アダストリア)、は9月2日、2025年8月の月次売上高を発表した。全店売上高は前年同月比9.6%増、既存…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ネオジャパンは年初来の高値に向け出直る、業績好調で行政サービス支援事業の拡大などにも期待強い 2025年9月8日
- 富士通、生成AI再構成技術で「Takane」強化、1ビット量子化で94%削減・3倍速達成 2025年9月8日
- LMGの子会社ジソウ、レイクウッズガーデン支援事例公開、SNSと広告併走でCV97%増 2025年9月8日
- 【株式市場】前場の日経平均は一時820円高まで上げ終値での最高値を上回る、首相退陣受け円安再燃 2025年9月8日
- 内閣府、2025年4~6月期GDP、年率2.2%増に大幅上方修正、個人消費が0.4%増に加速 2025年9月8日
- 加賀電子が上場来高値を更新、業績好調で株式消却の効果も発揮、首相退陣による円安も寄与 2025年9月8日
- SCSK、三菱UFJ銀行にAI研修「iRolePlay」を提供開始、AIロールプレイで営業力強化 2025年9月8日
- 協立情報通信が出直り強める、ソリューション事業の受注好調で業績拡大への期待強い 2025年9月8日
- DMPが急騰、行動認識AI「Vision―LLM Insight」提供開始、AIで映像の「文脈」理解 2025年9月8日
- エスプールは戻り高値に迫る、障がい者雇用促進拠点は58か所、自治体向け脱炭素支援協定は29件など拡大続く 2025年9月8日
- 日経平均807円高、終値ベースでは最高値を更新、8月18日の4万3714円31銭を上回る 2025年9月8日
- abc、株式売却で2700万円の特別利益を計上へ、2026年8月期に反映 2025年9月8日
- 建設技術研究所が出直り強める、石破首相の退陣表明を受け「財政拡張」的な政策強まれば追い風の期待 2025年9月8日
- 日経平均は432円高で始まる、石破首相退陣で円安、NY株はダウ220ドル安など3指数とも反落 2025年9月8日
- 【株式市場特集】株式分割銘柄に注目集まる、地銀2行や日本製鉄も焦点 2025年9月8日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…