- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/12/15
- プレスリリース
イトーキ、工事不要で手軽に施工が可能、Web会議に最適なローパーテーションブース「Light Booth(ライトブース)」を新発売
■機能もデザインも選べる豊富なバリエーション、さまざまなレイアウトに柔軟に対応 イトーキ<7972>(東1)は、遠隔コミュニケーションの定着により需要拡大したオンライン会議環境のニーズに対応し、テレコミュニケー… -
- 2021/12/15
- 材料でみる株価
JSBが値上がり率1位、中期計画の目標を増額修正、10月決算好調で
■営業利益は従来目標を11%引き上げ67.4億円に ジェイ・エス・ビー(JSB)<3480>(東1)は12月15日、時間とともに上げ幅を広げ、午前11時過ぎには14%高の3160円(400円高)まで上げて東証1… -
- 2021/12/15
- プレスリリース
朝日ラバーは福島県の生産4拠点をCO2フリー電力に転換
■国内生産4拠点をCO2フリー電力に転換 朝日ラバー<5162>(JQ)は12月15日、福島県にある生産4拠点の購入電力をCO2フリー電力(水力、地熱、太陽光、風力など発電時にCO2を排出しない電力)に転換した… -
- 2021/12/15
- プレスリリース
シナネンHDのグループ会社は相鉄線4駅にシェアサイクルサービス「ダイチャリ」を設置
■相鉄としては初めて、12月18日(土)から シナネンホールディングス<8132>(東1)グループのシナネンモビリティPLUSと 相鉄グループの相模鉄道(横浜市西区)は、12月18日(土)からシェアサイクルサー… -
- 2021/12/15
- 株式投資ニュース
大日本住友製薬は「試験中止」でも株価しっかり、臨機応変の対応と好感する様子
■米国で併用投与の試験は継続、業績に与える影響は軽微と 大日本住友製薬<4506>(東1)は12月15日、取引開始直後を除いて堅調に推移し、1338円(10円高)まで上げる場面を見せて2日続伸基調となっている。… -
- 2021/12/15
- 業績でみる株価
MSーJapanが急反発、「四季報」最新号の高評価などで大きく出直る
■会社側の業績見通しを上回る予想に注目再燃 MSーJapan<6539>(東1)は12月15日、急反発となり、午前10時過ぎには8%高の989円(74円高)前後で推移し、下値圏から大きく出直っている。今3月期の… -
- 2021/12/15
- IR企業情報
マーケットエンタープライズのIRサイトが3年連続3度目の『優良賞』、大和IRの2021年インターネットIR表彰で
■評価対象は3944社、うち『優良賞』は103社 マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は12月14日の夕方、大和インベスター・リレーションズ株式会社が選定する「2021年インターネットIR表彰」におけ… -
- 2021/12/15
- 株式投資ニュース
ブイキューブが5日ぶり反発、オンラインとリアルのハイブリッドイベント対応サービスに注目集まる
■新型コロナ下火になるにつれて人気度低下してきたが業績は好調 ブイキューブ<3681>(東1)は12月15日、時間とともに上げ幅を広げ、午前9時40分過ぎには6%高の1068円(60円高)まで上げて5日ぶりの反… -
- 2021/12/15
- 新規上場(IPO)銘柄
15日上場のネットプロテクションズHDは公開価格1450円の72円安で初値つける
■東証1部に直接新規上場 12月15日、東証1部に直接新規上場となったネットプロテクションズホールディングス(ネットプロテクションズHD)<7383>(東1)は、取引開始から9分後の午前9時9分に公開価格145… -
- 2021/12/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は74円安のあと40円高で始まる、トヨタ自動車など高い
12月15日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が74円17銭安(2万8358円47銭)で始まったあと切り返し60円高前後まで上げている。EVへの4兆円投資を発表したトヨタ自動車<7203>(東1)など高い。(HC)(… -
- 2021/12/14
- IR企業情報
ハウスドゥが「ハウス・リースバック」で取得した不動産を流動化、ファンドに売却し財務の健全化など推進
■今回は259件、帳簿価格32億円、譲渡価格42億円 ハウスドゥ<3457>(東1)は12月14日の15時、住みながらその家を売却できるサービス「ハウス・リースバック」で取得した個人住宅などの不動産を流動化し、… -
- 2021/12/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は反落し208円安、後場寄り後の331円安を下値に回復
◆日経平均は2万8432円64銭(207円85銭安)、TOPIXは1973.81ポイント(4.32ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億8594万株 12月14日(火)後場の東京株式市場は、衆院予算委員会で… -
- 2021/12/14
- 材料でみる株価
インフォネットは後場一段と強含む、経産省認定や事業計画で再評価強まる様子
■「スマートSMEサポーター」で立ち位置向上の期待、下値圏から出直る インフォネット<4444>(東マ)は12月14日の後場、一段と強含む相場となり、13時30分にかけて835円(32円高)まで上げて下値圏から… -
- 2021/12/14
- 今日のマーケット
【株式市場】東証マザーズ指数が年初来安値、12月後半のIPOラッシュを想定の見方
■22日6銘柄、24日7銘柄など年内合計31銘柄が新規上場 12月14日午後の東京株式市場で、東証マザーズ指数が一段と下押して始まり、13時にかけて3.3%安の989.98ポイント(33.68ポイント安)をつけ… -
- 2021/12/14
- 今日のマーケット
エクストリームはイー・ガーディアンとの連携に注目再燃し一時18%高
■DXに必要なデジタル人材サービスを開発から運用までワンストップで提供 エクストリーム<6033>(東マ)は12月14日、午前11時にかけて18%高の1191円(185円高)まで上げ、今年11月19日以来の11… -
- 2021/12/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は136円安、「オミクロン株」気にされるがTOPIXは小高い
◆日経平均は2万8504円15銭(136円34銭安)、TOPIXは1978.33ポイント(0.20ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億4488万株 12月14日(火)前場の東京株式市場は、トヨタ自<720… -
- 2021/12/14
- 材料でみる株価
シンシアは上場5周年の記念株主優待が好感され大きく出直る
■12月末現在の単元株主を対象にQUOカードなど贈呈へ シンシア<7782>(東1)は12月14日、大きく出直り、10%高の585円(55円高)まで上げた後も上げ幅40円から50円で推移している。13日の16時… -
- 2021/12/14
- 材料でみる株価
Birdmanは3日連続ストップ高、「xR」活用する新事業での提携を連日好感
■メタバースも包含する新たな体験型デジタルコンテンツ創出をめざす Birdman<7063>(東マ)は12月14日、買い気配のままストップ高の2163円(400円高)に達し、3日連続ストップ高となっている。10… -
- 2021/12/14
- 材料でみる株価
ステムリムがストップ高、急性期脳梗塞に対する第2相試験で好成果、塩野義薬も高い
■発症後4.5時間から24時間の患者を対象と発表し期待高まる ステムリム<4599>(東マ)は12月14日、買い気配のままストップ高の569円(80円高)に達し、取引開始から午前10時30分にかけてまだ値のつか… -
- 2021/12/14
- 材料でみる株価
モロゾフが急伸、1月末の株式2分割など好感される
■業績は回復傾向で第3四半期決算は経常利益が黒字転換 モロゾフ<2217>(東1)は12月14日、急伸して始まり、取引開始後は10%高に迫る5840円(530円高)まで上げ、今年4月以来の5800円台に進んでい… -
- 2021/12/14
- 材料でみる株価
第一生命HDは4日続伸基調で始まる、米FOMCで金利上昇圧力が強まる期待
■金利が上がると資産運用環境の好転との観点から買われやすい 第一生命ホールディングス(第一生命HD)<8750>(東1)は12月14日、続伸基調で始まり、取引開始後は2460.5円(26.5円高)まで上げ、日々… -
- 2021/12/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は85円安で始まる、NY株はダウ320ドル安など3指数とも反落
12月14日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の85円63銭安(2万8554円86銭)で始まった。為替は円安気味となっている。 NY株式は3指数とも反落し、ダウは320.04ドル安(3万5650.9… -
- 2021/12/14
- 決算発表記事情報
ネオジャパンは22年1月期業績・配当予想を上方修正
(決算速報) ネオジャパン<3921>(東1)は12月13日の取引時間終了後に22年1月期第3四半期累計連結業績を発表した。クラウドサービスが好調に推移して増収・大幅増益だった。そして通期業績・配当予想を上方修正した… -
- 2021/12/13
- IR企業情報
ティムコが11月決算に投資有価証券売却益12百万円を計上へ
■業績予想については精査中、今後、要修正の場合は速やかに公表 ティムコ<7501>(JQS)は2021年11月期通期決算に投資有価証券売却益12百万円を特別利益にとして計上すると発表した。 投資有価証券… -
- 2021/12/13
- プレスリリース
綿半HD子会社綿半三原商店の「とろける生大福」が楽天市場大福ランキング1位獲得
■累計販売数2,000万個突破 綿半ホールディングス<3199>(東1)は、子会社綿半三原商店の茶元胡蝶庵「とろける生大福」(2002年発売)が累計販売数2,000万個を突破したと発表した。 薄皮仕立て… -
- 2021/12/13
- 新製品&新技術NOW
マーチャント・バンカーズのエストニア子会社が同国で不動産事業を本格展開
■EJTC社が同国の不動産ファンドと提携、 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は12月13日の夕方、エストニア子会社で、NASDAQ BALTICに上場するEstonian Japan Trading… -
- 2021/12/13
- IR企業情報
加賀電子が『最優秀賞』、大和IRの2021年「インターネットIR表彰」で
■上場3944社のうち特に優秀なIRサイト9社が『最優秀賞』を獲得 大和インベスター・リレーションズ株式会社(以下、「大和IR」)は12月9日付で2021年の「インターネットIR表彰」受賞企業126社を発表し、… -
- 2021/12/13
- IR企業情報
ネオジャパンが今1月期の期末配当を前期比3円増配、連結業績予想を増額修正
■通期の連結営業利益は従来予想を25%引き上げ前期比29%増に ネオジャパン<3921>(東1)は12月13日の15時に第3四半期連結決算を発表し、1月通期の業績・配当予想を増額修正した。2022年1月期の配当… -
- 2021/12/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は203円高、値下がり銘柄数の方が多いが3日ぶり反発
◆日経平均は2万8640円49銭(202円72銭高)、TOPIXは1978.13ポイント(2.65ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億5579万株 12月13日(月)後場の東京株式市場は、戸田工業<410… -
- 2021/12/13
- 材料でみる株価
HENNGEが後場一段と強含む、別府市に新たなコミュニケーションサービス納入
■「SumaMachi」、住民への情報発信や業務の効率化など支援 HENNGE<4475>(東マ)は12月13日の後場、一段と強含む相場となり、13時30分にかけて5%高の4230円(215円高)まで上げ、反発…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
- JR東日本、上野駅を『文化創造HUB』に刷新、駅を起点にまち・地域と共創する新構想 2025年11月12日
- Speeeが急騰、AI時代の「見つけられる力」を数値化、AEO向け特許を出願 2025年11月12日
- Apple、イッセイ ミヤケと「iPhone Pocket」発表、“一枚の布”の美学が形に 2025年11月12日
- 【主なニュース&材料】銘柄分析・決算速報・新技術・上方修正・低CO2鋼材――業績・技術革新・株主還元の動き 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















