- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/11/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は前引けにかけ157円高まで上げ続伸基調、半導体株など高い
◆日経平均は2万9718円62銭(119円96銭高)、TOPIXは2037.72ポイント(2.20ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億7108万株 11月19日(金)前場の東京株式市場は、東エレク<803… -
- 2021/11/19
- 話題
ホンダ船外機の世界累計生産が200万台を達成
■カーボンニュートラル実現に向け、電動推進機のコンセプトモデルを発表 ホンダ<7267>(東1)の船外機の世界累計生産台数が200万台を達成するとともに、細江船外機工場(静岡県浜松市)が開設20周年を迎えた。 … -
- 2021/11/19
- 材料でみる株価
マーベラスが反発、今期3作目のミリオン(世界出荷100万本)達成に注目集まる
■株価は「三角持ち合い」型で値動き煮詰まる様子 マーベラス<7844>(東1)は11月19日、反発相場となり、761円(13円高)まで上げた後も堅調で再び出直っている。18日付で、ゲームソフトが今期3タイトル目… -
- 2021/11/19
- プレスリリース
朝日ラバーと協業連携するタナックが日本コンピュータ外科学会に模擬臓器など出展
■手技トレーニング用モデルの販売連携を進め新製品開発にも取り組む 朝日ラバー<5162>(JQS)と協業連携の取組を展開するシリコーン加工・加工品開発などの株式会社タナック(岐阜県各務原市、棚橋一成代表取締役)… -
- 2021/11/19
- プレスリリース
デサントから大谷翔平選手の今シーズンの活躍を記念した大谷翔平選手モデルの「水沢ダウン」を46着限定生産決定
デサント<8114>(東1)グループのデサントジャパンは11月19日、『デサント』ブランドがアドバイザリー契約を結んでいる大谷翔平選手の2021年シーズンにおける活躍を記念し、『デサント』ブランドが誇る職人の手から生… -
アクロディアが上値を試す、NFTマーケットプレイス12月開始に注目集まる
■ブロックチェーン技術を用いたシステム開発を完了、NFT事業に参入 アクロディア<3823>(東2)は11月19日、上値を試し、取引開始後に一時8%高の187円(14円高)まで上げる場面をみせて出来高も増加して… -
ゼットは朝高のあと軟調、大谷翔平選手の『MVP』好感されるが、すでに上げており「出尽くし感」の見方
■「理想買い」通過したが野球人気興隆の「現実買い」相場に向けた期待が 野球用品などのゼット<8135>(東2)は11月19日、取引開始後に350円(25円高)まで上げたが、ほどなく軟調になり一進一退の相場を続け… -
- 2021/11/19
- 材料でみる株価
マーケットエンタープライズが10%高、中古農機具を新拠点からEU向けに輸出開始
■中古農機具を戦略商材としマシナリービジネスを加速 マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は11月19日、上値を追って始まり、取引開始後は10%高の787円(71円高)まで上げ、出直りを強めている。18… -
- 2021/11/19
- 材料でみる株価
ニチモウが急伸、「軽石の回収に取り組んでいます」と発表し注目集中
■小型船にも搭載できる回収装置を沖縄県で実証試験 ニチモウ<8091>(東1)は11月19日、急伸スタートとなり、取引開始後は10%高の2295円(212円高)まで上げ、今年4月につけた年初来高値を一気に更新し… -
- 2021/11/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は42円高で始まる、NY株はS&P500とNASDAQが終値で8日ぶりに最高値を更新
■大谷翔平選手が「MVP」を獲得と伝えられる 11月19日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が42円39銭高(2万9641円05銭)で始まった。 NY株式はダウが2日続落し60.10ドル安(3万5870… -
- 2021/11/18
- プレスリリース
コマツは国土交通省 宇宙無人建設革新技術開発の実施対象に「月面建設機械のデジタルツイン技術構築」が選定
■月面等での建設活動に資する無人建設革新技術開発推進プロジェクト コマツ<6301>(東1)は11月18日、国土交通省が「宇宙開発利用加速化戦略プログラム」(スターダストプログラム)の一環として、2021年7月… -
- 2021/11/18
- 話題
ピックルスコーポレーションは躍動感あふれパワフルでインパクトのある「企業ブランド」新CMを展開
ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は11月18日、ピックルスコーポレーションの企業ブランド新CMを2021年11月19日から、躍動感あふれ、パワフルでインパクトのある「企業ブランド」新CMを放送すると発表… -
- 2021/11/18
- プレスリリース
IHIはJR東日本と共同開発の高機能化版踏切障害物検知装置の販売を開始
■多数の運用実績による知見を元に安全性,検知機能・能力を大幅に向上 IHI<7013>(東1)は11月18日、旅客輸送最大手の東日本旅客鉄道(JR東日本)<9020>(東1)と共同開発した高機能化版三次元レーザ… -
- 2021/11/18
- プレスリリース
アールシーコア、“走るログ小屋”BESSのIMAGOが、千葉市のフェスティバルウォーク蘇我で開催の15th Street VWs Jamboreeに初出展
■BESS多摩から現地まで走行 ログハウスNo.1「BESS(ベス)」のアールシーコア<7837>(JQS)は、10月16日に新発売した“走るログ小屋”IMAGO iter(イマーゴ・イーテル)の初のイベント出… -
- 2021/11/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は小幅続落だが14時過ぎから急速に戻す、経済対策を好感
◆日経平均は2万9598円66銭(89円67銭安)、TOPIXは2035.52ポイント(2.82ポイント安)、出来高概算(東証1部)は後場増勢となり12億2040万株 11月18日(木)後場の東京株式市場は、米… -
- 2021/11/18
- プレスリリース
クリナップの新「STEDIA」CMスタート!松たか子さんが“理想の暮らしをがんばらずに実現できる”キッチンの秘密を紹介
クリナップ<7955>(東1)は、松たか子さんが出演するシステムキッチン「STEDIA(ステディア)」の新CMを11月15日(月)から放映開始している。今回は、来年2月に受注開始する新対面プラン『デュアルトップ対面』… -
- 2021/11/18
- プレスリリース
マーケットエンタープライズは茨城県の新拠点・北関東リユースセンターからEU向け輸出を開始
■中古農機具ビジネス成長をさらに加速へ マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は11月18日、グループ全体のマシナリー(中古農機具)ビジネスを加速させることを目的に、10月に開設した新拠点「北関東リユー… -
- 2021/11/18
- 材料でみる株価
日本電気硝子が急騰!世界初のオール酸化物全固体ナトリウム(Na)イオン二次電池を開発
日本電気硝子<5214>(東1)は11月18日、開発を進めていた全固体Naイオン二次電池について、新たに結晶化ガラスを用いた負極材の開発を行い、結晶化ガラス正極、固体電解質と一体化したオール酸化物全固体Naイオン二次… -
- 2021/11/18
- 注目銘柄
【注目銘柄】南陽は業績上方修正と増配を手掛かりに割安株買いが再燃余地
南陽<7417>(東1)は、75日線水準で一進一退を続けており、商いも薄く様子見ムードが強い。ただ同社株は、今年10月18日に今2022年3月期の上方修正と年間配当の連続増配を発表しており、割安株買いの再燃を期待して… -
- 2021/11/18
- プレスリリース
アイリッジの子会社フィノバレーの「MoneyEasy」が神戸大学などの「すいすいコイン」に採用
■店舗側での初期投資や手間がかからず導入できる点が評価 アイリッジ<3917>(東マ)は、同社の連結子会社フィノバレーのデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」が、神戸市の「大学発アーバンイノベー… -
- 2021/11/18
- プレスリリース
Lib Workは3Dプリンター住宅「DEEP α」のデザイン業務委託契約を締結
LibWork<1431>(東マ)は11月18日、3Dプリンター住宅「DEEP α」のデザインについて、株式会社家所亮二建築事務所と業務委託契約を締結したと発表。 同社は3Dプリンター住宅「DEEP α」の研… -
- 2021/11/18
- プレスリリース
綿半HDのグループ会社が「(仮称)門真市松生町商業施設計画」併設の立体駐車場建設工事を受注
■駐車台数は約3,800台にのぼる 綿半ホールディングス<3199>(東1)の子会社綿半ソリューションズは、「(仮称)門真市松生町商業施設計画」に併設される立体駐車場の建設工事を受注し着工した。 同工事… -
- 2021/11/18
- 材料でみる株価
ウェザーニューズが2日ぶりに上場来の高値を更新、業績好調でドローン配送事業への期待など強い
■東京都内で初の有人地帯でのドローンフードデリバリー実証実験を20日実施 ウェザーニューズ<4825>(東1)は11月18日、一段高で始まり、取引開始後は9550円(370円高)まで上げて2日ぶりに上場来の高値… -
- 2021/11/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は90円安で始まる、NY株は3指数とも反落しダウは211ドル安
11月18日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続落模様の90円40銭安(2万9597円93銭)で始まった。 NY株式は3指数とも反落し、ダウはダウは211.17ドル安(3万5,931.05ドル)だった。… -
- 2021/11/17
- プレスリリース
生化学工業、遺伝子組換えエンドトキシン測定用試薬「PyroSmart NextGen」のPharma Manufacturing 2021 Innovation Awardを受賞
生化学工業<4548>(東1)の海外子会社アソシエーツオブ ケープ コッド インク(本社:アメリカ マサチューセッツ州:ACC社)が、2021年4月に販売を開始した遺伝子組換えエンドトキシン測定用試薬「PyroSma… -
- 2021/11/17
- プレスリリース
ミロク情報サービスの中堅・中小企業向けERP『MJSLINKシリーズ』が12年連続で売上高シェアNo.1を獲得
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は11月17日、市場マーケティング調査会社の矢野経済研究所が発行する「2021 ERP市場の実態と展望」中堅・中… -
- 2021/11/17
- プレスリリース
アスカネットが空中結像プレートを題材に「あったらいいな」を考える「ASKA3Dアイデアソン」を開催
■イノベーションハブCAMPS(広島市中区紙屋町)で開催 アスカネット<2438>(東マ)は11月17日、コロナ禍の影響で延期となっていた、空中結像を可能にする『ASKA3Dプレート』を題材にした「あったらいい… -
- 2021/11/17
- 注目銘柄
【注目銘柄】タスキは連続の最高純益・増配に株式分割が追撃材料になって人気化
タスキ<2987>(東マ)は17日、130円高の3160円と続伸し人気化した。同社株は、今年11月8日に発表した今2022年9月期業績が、連続の過去最高と見込み、配当も連続増配を予定していることを歓迎してストップ高し… -
- 2021/11/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場回復基調、4日ぶりに反落だが底堅い
◆日経平均は2万9688円33銭(119円79銭安)、TOPIXは2038.34ポイント(12.49ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億7339万株 11月17日(水)後場の東京株式市場は、前場上げた東… -
- 2021/11/17
- 材料でみる株価
GFAは後場もストップ高に張りつく、「メタバース」における空間プロデュース開始に注目集まる
■空間プロデュースを想定したプロモーションメニューなど取り扱うと発表 GFA<8783>(JQS)は11月17日、急伸商状となり、前引け間際にストップ高の155円(40円高)で値がついた後そのまま買い気配に貼り…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















