- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/9/10
- 業績でみる株価
大幸薬品が出直り拡大、行動制限緩和による空間除菌剤の再拡大など期待
■ワクチン接種とともに「クレベリン」鈍化し第2四半期は赤字だったが 大幸薬品<4574>(東1)は9月10日、3日続伸基調で始まり、取引開始後は11%高の1035円(103円高)まで上げて値上がり幅を広げている… -
【話題株】新生銀行は買い気配を上げる、「合意なきTOB」に株式争奪戦など思惑膨らむ
■SBIホールディングスが同行にTOB、1株2000円で 新生銀行<8303>(東1)は9月10日、買い気配で始まり、取引開始から10分を経過した午前9時10分現在は1620円(180円高)で買い気配となってい… -
- 2021/9/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は81円高で始まる。NY株は3指数とも下落、一方、シカゴ日経先物が高い
9月10日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の81円26銭高(3万89円45銭)で始まった。SQ算出日で、朝寄りはこれに絡む現物株の売買注文が加わる。 NY株式は3指数とも一時上値を追ったが終値はそ… -
- 2021/9/10
- プレスリリース
綿半HD、生鮮食品を導入し「綿半スーパーセンター八田店」が9月10日リニューアルオープン
■鮮魚売場には、活きた魚を選んで購入できる「いけす」を設置 綿半ホールディングス<3199>(東1)は9日、綿半ホームエイド八田店が、9月10日生鮮食品を取り揃えたスーパーセンターにリニューアルオープンすると発… -
- 2021/9/10
- 決算発表記事情報
ベステラは22年1月期2Q累計大幅増収増益
(決算速報) ベステラ<1433>(東1)は9月9日の取引時間終了後に22年1月期第2四半期累計連結業績を発表した。大型工事が順調に進捗して大幅増収増益だった。そして通期の大幅増益予想を据え置いた。収益拡大を期待した… -
- 2021/9/10
- アナリスト銘柄分析
日本エム・ディ・エムは戻り試す、22年3月期は上振れの可能性
日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は整形外科分野の医療機器メーカーである。米国子会社の自社開発製品を主力として収益力向上を推進している。22年3月期は第2四半期累計予想を上方修正している。新型コロナ影響が和らい… -
- 2021/9/10
- アナリスト銘柄分析
協立情報通信は下値切り上げ、22年3月期は上振れの可能性
協立情報通信<3670>(JQ)は、ソリューション事業とモバイル事業を展開し、中期成長に向けてサービスの高度化・多様化を推進している。22年3月期(決算期変更に伴う経過期間で13ヶ月決算のため前期比増減率は非記載)は… -
- 2021/9/9
- IR企業情報
新生銀行「事前の連絡を受けてない」、SBIホールディングスのTOBに対し「賛同得てない」
■SBIホールディングスのTOB(株式公開買付)発表に対し東証適時IR開示で 新生銀行<8303>(東1)は9月9日の19時前、SBIホールディングス<8473>(東1)が同日夕方に同行へのTOB(株式公開買付… -
- 2021/9/9
- IR企業情報
SBIホールディングスが新生銀の株式公開買付を発表、買付価格は1株2000円
■9日終値は1440円、リテール口座と証券分野における連携等推進 SBIホールディングス<8473>(東1)は9月9日野16時、新生銀行<8303>(東1)へのTOB(株式公開買付)を発表した。TOB価格は1株… -
- 2021/9/9
- 今日のマーケット
【株式市場】「日経平均、TOPIXとも9日ぶりに反落、電力株や新エネ関連株などは政策期待で活況高
◆日経平均は3万8円19銭(173円02銭安)、TOPIXは2064.93ポイント(14.68ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億6035万株 9月9日(木)後場の東京株式市場は、日経平均、TOPIXと… -
- 2021/9/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】荏原は業績上方修正を手掛かりに割安半導体関連株買いが増勢
荏原<6361>(東1)は、上場来高値まで大きく上昇しただけに目先の利益を確定する売り物も交錯しているが、今年8月13日に今2021年12月期予想業績の上方修正と年間配当も増配を発表し、業績が大幅に続伸して過去最高を… -
- 2021/9/9
- 話題
ニトリデコホームの大人気商品が累計販売個数10万個を突破!部屋に置くだけで「かわいい」円形クッションダリア
■部屋に置くだけで“かわいい”をプラス ニトリホールディングス<9843>(東1)は9日、デコホーム限定の大人気商品、円形クッションダリアが累計販売個数10万個を突破したと発表した。見た目のかわいさ、華やかさは… -
- 2021/9/9
- プレスリリース
東武鉄道は「東武鉄道公式ファンクラブ」を開設
■東武鉄道ならではの魅力を鉄道ファンと共有する 東武鉄道<9001>(東1)は9日、合同会社DMM.comの提供する会員制コミュニティサービスであるDMMオンラインサロンにおいて、2021年9月1日(水)から月… -
- 2021/9/9
- どう見るこの株
【どう見るこの株】HPCシステムズは戻り試す、22年6月期2桁増収増益予想
HPCシステムズ<6597>(東マ)はハイパフォーマンスコンピューティング分野のソリューションを提供するニッチトップ企業として、学術基礎研究や先端研究開発を支援するプラットフォーマーを目指している。22年6月期は需要… -
- 2021/9/9
- 業績でみる株価
早稲田アカデミーは9月中間配当の増配が好感され後場強含む
■業績動向を踏まえ2円増の7円に、3月期末の予想は据え置く 早稲田アカデミー<4718>(東1)は9月9日の前引け後、配当予想の修正(増配)を発表し、9月中間配当を1株当たり7円(今年5月に開示した従来予想比2… -
- 2021/9/9
- 材料でみる株価
シャノンは再び出直り拡大、大株主の保有割合増加が思惑招く、業績上振れ期待も浮上
■4月まで10位株主だった引字圭祐氏が2位か3位に シャノン<3976>(東マ)は9月9日、9%高の1613円(134円高)まで上げた後も1600円前後で推移し、再び出直りながら一段高となっている。8日午後、大… -
- 2021/9/9
- 株式投資ニュース
旭化成は5日続伸基調、大規模水素製造システム開発や住宅受注好調など材料視される
■日揮HDと水素製造の実証に取組み自民総裁選の政策関連銘柄に 旭化成<3407>(東1)は9月9日の後場、一段と強含んで始まり、後場寄り後は1214.5円(26.0円高)まで上げて5日続伸基調の出直り継続となっ… -
- 2021/9/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は上げ一服だが朝方の222円安を下値に持ち直し3万円台を保持、政策期待株など高い
◆日経平均は3万41円33銭(139円88銭安)、TOPIXは2069.58ポイント(10.03ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億2459万株 9月9日(木)前場の東京株式市場は、日経平均が9日ぶりの反… -
- 2021/9/9
- 株式投資ニュース
サイジニアは次第高急伸、グループ会社のレビュー・口コミ・Q&Aエンジンがアパレル大手の通販サイトに採用
■TSIホールディングスのファッション通販サイト『MIX.Tokyo』などに導入と発表 サイジニア<6031>(東マ)は9月9日、時間とともに上げ幅を広げ、前引けにかけて16%高に迫る2879円(390円高)ま… -
- 2021/9/9
- 株式投資ニュース
東邦金属と助川電工が急伸、自民党総裁選・高市氏の核融合に関する発言など材料視
■小型核融合炉を国家プロジェクトとする方針を受け連想買い集中 東邦金属<5781>(東2)は9月9日、急伸し、一時ストップ高の1408円(300円高)まで上げて今年2月以来の1400円台に復帰、午前11時を過ぎ… -
- 2021/9/9
- 株式投資ニュース
串カツ田中HDや鳥貴族HDなど高い、行動制限の緩和方針を受けメージ回復期待
■今後は月次動向などへの反応も弾力性を強めるとの見方 串カツ田中ホールディングス(串カツ田中HD)<3547>(東1)は9月9日、再び一段高となり、午前10時にかけて5%高の2205円(104円高)まで上げて3… -
- 2021/9/9
- 材料でみる株価
三菱商事が一段高、高級魚の水産資源を細胞培養で生産する事業など注目される
■カナダでの水素製造、アマゾン・ドット・コムとの再生エネ事業に続き買い材料視 三菱商事<8058>(東1)は9月9日、7日続伸基調の一段高となり、取引開始後は3564.0円(81.0円高)まで上げて年初来の高値… -
- 2021/9/9
- 業績でみる株価
アイモバイルが急伸、7月期決算の大幅回復と今期の続伸予想など好感される
■営業利益は前期51%増加し今期は11%増を見込む。 アイモバイル<6535>(東1)は9月9日、買い気配で始まり、取引開始後は10%高の1632円(149円高)まで上げて大きく出直っている。8日の取引終了後に… -
- 2021/9/9
- 株式投資ニュース
電力株が全面高、自民党総裁選で原発再稼働の余地との見方、東京電力HDは13%高
■岸田氏が原発再稼働を必ずしも全否定しない姿勢と伝えられ買い材料視 9月9日朝の東京株式市場では、電力株が軒並み高く始まり、日経平均の9日ぶり反落に逆行高となっている。東京電力ホールディングス(東京電力HD)<… -
- 2021/9/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は222円安で開始、9日ぶりに反落模様、NY株はダウは69ドル安など3指数とも軟調
9月9日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が222円ちょうど安い2万9959円21銭で始まった。8日までの8日続伸から反落模様となっている。 NY株式は3指数とも軟調で、ダウは3日続落の68.93ドル安(3万… -
- 2021/9/9
- アナリスト銘柄分析
カナモトは反発の動き、21年10月期3Q累計増収増益と順調
カナモト<9678>(東1)は建設機械レンタルの大手である。中期成長に向けて国内営業基盤拡充、海外展開、内部オペレーション最適化、レンタルビジネス収益性向上を推進している。21年10月期は増収増益予想としている。第3… -
- 2021/9/9
- アナリスト銘柄分析
建設技術研究所は上値試す、21年12月期減益予想だが上振れの可能性
建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタントの大手である。グループ一体となった事業拡大戦略を推進している。21年12月期は新型コロナ影響や積極投資による費用増加などで減益予想としているが、第2四半期累計… -
- 2021/9/9
- アナリスト銘柄分析
クレスコは年初来高値更新の展開、22年3月期増収増益予想
クレスコ<4674>(東1)はビジネス系ソフトウェア開発を主力として、組込型ソフトウェア開発も展開している。22年3月期は新型コロナ影響が和らぎ、顧客のIT投資が順調に回復し、生産性向上も寄与して増収増益予想、そして… -
- 2021/9/9
- アナリスト銘柄分析
生化学工業は22年3月期大幅営業・経常増益予想、さらに上振れの可能性
生化学工業<4548>(東1)は関節機能改善剤アルツなど糖質科学分野を主力とする医薬品メーカーである。22年3月期は大幅営業・経常増益予想としている。第1四半期は新型コロナ影響からの回復などで大幅増収増益だった。通期… -
- 2021/9/8
- IR企業情報
Jトラストの8月度月次動向、インドネシアのBJIは前月比で3.2%伸長、黒字化に向け着実に進捗
■カンボジア・Jトラストロイヤル銀行の貸出金残高は4ヵ月連続増加 Jトラスト<8508>(東2)は8月9日の取引終了後、8月の月次動向「月次データ推移」を発表し、韓国金融事業のJT貯蓄銀行、東南アジア金融事業の…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















