- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/8/19
- アナリスト銘柄分析
インテージホールディングスは22年6月期減益予想だが保守的
インテージホールディングス<4326>(東1)は市場調査事業を主力として、システムソリューション分野や医薬情報分野にも積極展開している。22年6月期は成長投資などで減益予想としているが保守的だろう。上振れを期待したい… -
- 2021/8/18
- プレスリリース
ファンデリーは情報配信サービス「ポイント家電」にシャープの水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」3機種を追加
■広告視聴でポイントがたまる『ポイント家電』 ファンデリー<3137>(東マ)は、シャープ<6753>(東1)と共同で運営する情報配信サービス『ポイント家電』において、シャープが発売する水なし自動調理鍋「ヘルシ… -
- 2021/8/18
- 新製品&新技術NOW
ユニクロのグローバル旗艦店「ユニクロ 銀座店」をリニューアルオープン
■8月27日から臨時休業、9月17日にリニューアルオープン ファーストリテイリング<9983>(東1)グループのユニクロは、9月17日(金)にグローバル旗艦店「ユニクロ銀座店」が装いも新たに生まれ変わり、新店舗… -
- 2021/8/18
- 新製品&新技術NOW
日産自動車は新型「Z」をニューヨークで初公開!
日産自動車<7201>(東1)は18日、ニューヨークで開催された特別イベントで、新型「Z」(米国市場向けモデル)を初公開した。日産の走りへの情熱を象徴する新型「Z」は、2022年春に米国で発売される予定。(写真=新型… -
- 2021/8/18
- IR企業情報
ケンコーマヨネーズが自社株買い、8月19日の朝、東証『ToSTNet-3』で
■上限5万株、すべて取得なら2月から実施中の自社株買いは「満額達成」へ ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は8月18日の取引終了後、東証『ToSTNet-3』(自己株式立会外買付取引)による自己株式の買付け… -
- 2021/8/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段高の場面を交えて強く5日ぶりに反発、マザーズ指数も5日ぶりに高い
◆日経平均は2万7585円91銭(161円44銭高)、TOPIXは1923.97ポイント(8.34ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で9億4654万株 8月18日(水)後場の東京株式市場は、取引開始後… -
- 2021/8/18
- どう見るこの株
【どう見るこの株】日鉄鉱業は鉄鋼増産と銅価格上昇の二刀流の業績上方修正見直す
■「第2の海運株」候補との思惑も 日鉄鉱業<1515>(東1)は、今年8月4日に鉄鋼の生産回復と銅価格の上昇の二刀流により今2022年3月期業績を上方修正するとともに配当も大幅増配しており、これを見直して割安修… -
- 2021/8/18
- 株式投資ニュース
【注目株】イメージワンは後場一段と強含む、医療関連システムや災害把握システムなど注目集める
■業務用の空気清浄機も材料株妙味を強める要因に イメージ ワン<2667>(JQS)は8月18日の後場、一段と強含む相場となり、9%高の722円(60円高)まで上げる場面を見せて反発幅を広げている。原発処理水か… -
- 2021/8/18
- 株式投資ニュース
【注目株】ホットマンが後場急伸、「シャトレーゼ」とのフランチャイズ契約を発表し注目集中
■「イエローハット」の大手FCとあってクルマとスイーツの融合展開など連想も ホットマン<3190>(JQS)は8月18日の13時頃から急伸し、11%高の630円(62円高)まで上げて7月27日以来、約3週間ぶり… -
- 2021/8/18
- 業績でみる株価
東和薬品は70周年記念品や大幅増益が好感され2019年来の高値に迫る
■第1四半期の営業利益は34%増加し通期予想の36%を確保 東和薬品<4553>(東1)は8月18日の後場寄り後、3090円(50円高)前後で推移し、2日前につけた2019年以来の高値3115円に向けて出直って… -
- 2021/8/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方に弱含むが切り返し一時167円高、北米景気関連株など堅調
◆日経平均は2万7579円84銭(155円37銭高)、TOPIXは1925.98ポイント(10.35ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億9424万株 8月18日 (水)前場の東京株式市場は、NY… -
- 2021/8/18
- 材料でみる株価
三栄建築設計は経営戦略の見直しなどに注目集まり反発基調
■収益不動産を⾧期で保有するよりも戸建分譲事業に経営資源を配分 三栄建築設計<3228>(東1)は8月18日、反発基調となり、1910円(32円高)まで上げる場面を見せて出直っている。17日の取引終了後、経営戦… -
- 2021/8/18
- 材料でみる株価
MRTが高値を更新、業績好調に加えオンライン診療報酬2倍に引き上げなど連日好感
■第2四半期は売上高27%増加など好調で通期の予想を増額修正 MRT<6034>(東マ)は8月18日、11%高の1800円(183円高)まで上げて年初来の高値を更新し、2日続伸基調となっている。業績が好調な上、… -
- 2021/8/18
- 業績でみる株価
FRONTEOは2日連続大幅高、AI好調、業績急回復などに注目集まる
■リーガルテックAI事業で大型案件を受注、業績予想を2倍に引き上げ FRONTEO<2158>(東マ)は8月18日、19%高に迫る1310円(207円高)まで上げた後も強調推移となり、昨17日のストップ高に続い… -
- 2021/8/18
- 材料でみる株価
ミズホメディーが戻り高値、新型コロナウイルス抗原検出の最新機器など注目されジリ高続く
■政府が職場や学校などで検査促進とされ注目再燃 ミズホメディー<4595>(東2)は8月18日、再び出直りを強め、取引開始から1時間になる午前10時にかけては8%高の3510円(265円高)前後で推移して戻り高… -
- 2021/8/18
- 業績でみる株価
大塚商会は業績堅調など見直される様子で出直り強める、投資判断の引き上げ相次ぐ
■上期の推移が好調で12月通期の予想を増額修正 大塚商会<4768>(東1)は8月18日、出直りを強めて始まり、取引開始後は5900円(270円高)まで上げ、8月2日以来の5900円台に復帰している。前週半ばか… -
- 2021/8/18
- 材料でみる株価
ムサシは発行株数の6%規模の自社株買いと四半期黒字転換など好感され年初来の高値
■選挙関連株と位置付けられ、秋の衆議院選に向けて材料性を増す余地 ムサシ<7521>(JQS)は8月18日、一段高で始まり、取引開始後は2155円(82円高)まで上げて約1週間ぶりに年初来の高値を更新している。… -
- 2021/8/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は6円安のあと60円高へ切り返す、NY株は6日ぶり反落、為替は円安
8月18日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が6円39銭安(2万7418円08銭)で始まったあと60円高へと切り返している。円相場が前日夕方に比べ30銭から40銭の円安になっている。 NY株式はダウとS&P5… -
- 2021/8/18
- アナリスト銘柄分析
イトーキは反発の動き、21年12月期2Q累計大幅増益と順調
イトーキ<7972>(東1)はオフィス家具の大手で、物流機器などの設備機器関連も展開している。21年12月期はコロナ禍で厳しい事業環境だが、利益率改善で減収影響を挽回して営業・経常利益横ばい予想としている。第2四半期… -
- 2021/8/18
- アナリスト銘柄分析
クリナップは戻り試す、22年3月期1Q黒字転換で通期上振れの可能性
クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームなども展開している。22年3月期は需要の緩やかな回復や原価低減効果などで増収増益予想としている。第1四半期は新型コロナ影響緩和や販売強化で大… -
- 2021/8/17
- IR企業情報
テンポイノベーションが8月17日付で自己株式15万株を消却
■発行済株式総数の0.84%、株式価値の向上につながることに テンポイノベーション<3484>(東1)は8月17日の取引終了後、自己株式の消却完了を発表し、普通株式15万株(自己株式数を除く消却前の発行済株式総… -
- 2021/8/17
- 新製品&新技術NOW
SKIYAKIは日本相撲協会の委託を受け大相撲史上初の公式ファンクラブを開設
■30名限定のプラチナコース「横綱」など充実の5コースをラインナップ SKIYAKI<3995>(東マ)は公益財団法人日本相撲協会の委託を受け、2021年8月17日(火)に史上初となる日本の国技・大相撲の公式フ… -
- 2021/8/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場低空飛行を続け終盤に軟化して4日続落
◆日経平均は2万7424円47銭(98円72銭安)、TOPIXは1915.63ポイント(9.35ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で9億5419万株 8月17日(火)後場の東京株式市場は、前引けにかけ… -
- 2021/8/17
- 話題
クックパッドは西武プロパティーズと連携し西武鉄道沿線の商業施設に生鮮宅配ボックス「マートステーション」を設置
■食を通じ西武鉄道沿線地域を活性化 クックパッド<2193>(東1)は、西武グループの不動産事業を担う西武プロパティーズと、食を通じた西武鉄道沿線地域の活性化を目指して連携を開始する。 第一弾として生鮮… -
- 2021/8/17
- プレスリリース
マブチモーターは日鉄ソリューションズと連携し設計・生産プロセス情報をグローバルで一元管理するPLMシステムを導入
■NSSOLと連携し設計・生産プロセス情報をグローバルで一元管理するPLMシステムを導入 マブチモーター<6592>(東1)は、日鉄ソリューションズ(NSSOL)<2327>(東1)と連携し、競争力のあるものづ… -
- 2021/8/17
- 話題
川崎重工と大林組はNEDOの公募事業採択を受け水素発電の地域実装に向けた技術開発と社会実装モデルに関する調査を開始
■水素発電の地域実装に向けた技術開発と社会実装モデルに関する調査を開始 川崎重工業<7012>(東1)と大林組<1802>(東1)は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の公募事業「水… -
- 2021/8/17
- 注目銘柄
【注目銘柄】丸山製作所は3Q高進捗業績で通期業績の再上ぶれを期待し突っ込み買いも一法
■コロナ感染症向け除菌剤・消毒薬の噴霧器などの拡販進める 丸山製作所<6316>(東1)は、今年8月10日に今2021年9月期第3四半期(2020年10月~2021年6月期、3Q)決算を発表し、大幅続伸して着地… -
- 2021/8/17
- 新製品&新技術NOW
東芝グループは音声合成に人の音声の抑揚とテンポを真似て発声させることができる「Voice Track Maker」の提供開始
■ゲームやコンテンツのクリエーター向けのPCソフトウェア、無償体験版も提供 東芝<6502>(東1)グループの東芝デジタルソリューションズは、ゲームやコンテンツを制作するクリエーター向けに、AIが声の表現を自動… -
- 2021/8/17
- プレスリリース
パナソニックは小売店舗初の自律移動ロボット「HOSPI Signage」による案内サービスを実施
■目的地まで自律移動する機能など備える パナソニック<6752>(東1)は有楽町マルイと共同で、2021年8月24日から9月5日まで自律移動ロボット HOSPI Signageを活用した顧客の案内サービスを同店… -
- 2021/8/17
- 材料でみる株価
シンバイオ製薬が後場一段高、有効な治療法ない小児感染症の第2相臨床試験を開始
■「新薬が切望されている空白の治療領域」とされ注目強まる シンバイオ製薬<4582>(JQG)は8月17日の後場一段と上げ、後場寄り後に10%高の1177円(103円高)まで上げて反発幅を広げている。同日付で、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ポケモン初の屋外常設施設、よみうりランドに『ポケパーク カントー』来年2月開業 2025年11月13日
- コスモEHD、JR西日本に100%次世代バイオディーゼル供給、国内初の営業列車で実質CO2ゼロ 2025年11月13日
- トヨタ、米国に最大約1兆5000億円を追加投資、電池工場稼働で現地事業を強化 2025年11月13日
- 【主なニュース&材料】決算速報・銘柄診断・AGI開発加速・大規模行動モデル・業績上振れ・データセンター構想 2025年11月13日
- 【編集長の視点】トーセイ、株式分割の権利取り再燃を業績再上方修正・再増配が支援 2025年11月13日
- 弁護士ドットコムの法律特化AI『Legal Brain』、司法試験で人間超えの正答率96.5%を記録 2025年11月13日
- Third Intelligence、初の資金調達で80億円を確保、日本発「遍在型AGI」確立へ加速 2025年11月13日
- NTTなど、「大規模行動モデル(LAM)」を確立、テレマーケティング受注率を最大2倍に 2025年11月13日
- 協立情報通信、ソリューション事業好調で中間期大幅増益、通期利益は上振れ見通し 2025年11月13日
- 建設技術研究所、3Q累計は減益も受注好調で通期営業・経常増益予想を維持、自己株式取得を発表 2025年11月13日
- JPホールディングス、26年3月期通期予想を上方修正、新規施設受託と効率経営が後押し 2025年11月13日
- ヒーハイスト、26年期下方修正も中長期成長は健在、直動機器需要拡大で27年3月期は回復へ 2025年11月13日
- アイフリークモバイル、みずほフィナンシャルグループの金融経済教育絵本「ひらめきモモタロウ」の制作などを支援 2025年11月13日
- RUTILEA、東北電力、日立製作所、DBJが次世代型AIデータセンター検討を開始 2025年11月13日
- マルマエ、M&Aも寄与して26年8月期大幅増収増益予想、収益拡大基調 2025年11月13日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















