- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/3/17
- 今日のマーケット
【株式市場】防衛株が動意づき日経平均は後場一転軟調に推移し7日ぶり反落、TOPIXは値を保ち7日続伸
◆日経平均は2万9914円33銭(6円76銭安)、TOPIXは1984.03ポイント(2.53ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で12億5284万株 3月17日(水)後場の東京株式市場は、石川製<62… -
- 2021/3/17
- 材料でみる株価
綿半HDは法人向けネット通販サイト「わたプロ」が注目され一段と出直り強める
■建築資材や事務用品、家電商品をおトクに仕入れ 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東1)は3月17日、一段と出直りを強め、前引けにかけて1381円(35円高)まで値上がりし、後場も13時を過ぎて1… -
- 2021/3/17
- 材料でみる株価
TKPはサテライトオフィス事業への注目強く4日続伸基調
■『Work X Office(ワークエックスオフィス)』3月1日開始 ティーケーピー(TKP)<3479>(東マ)は3月17日の後場、一段と強含んで始まり、取引開始後に7%高の2916円(191円高)まで上… -
- 2021/3/17
- 今日のマーケット
【株式市場】米NASDAQ高など受け半導体株など高くTOPIXは軟調だが日経平均は堅調
◆日経平均は2万9946円21銭(25円12銭高)、TOPIXは1980.86ポイント(0.64ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億3616万株 3月17日(水)前場の東京株式市場は、NY市場でNAS… -
- 2021/3/17
- 材料でみる株価
フーバーブレインはブロックチェーン企業への出資や「LINE」個人情報報道など材料視されストップ高
■情報漏洩対策ソリューションなどを行うため思惑が波及 フーバーブレイン<3927>(東マ)は3月17日、急伸商状となり、10時過ぎにストップ高の1054円(150円高)に達した後そのまま買い気配を続けている。… -
- 2021/3/17
- 材料でみる株価
帝国ホテルが急伸、建て替え、駅や公園などと一体開発と伝えられ注目集中
■決定してないが検討を行っていると東証適時開示で発表 帝国ホテル<9708>(東2)は3月17日、急伸し、取引開始後に10%高の2200円(206円高)まで上げた後も2100円前後で推移している。 1… -
- 2021/3/17
- 業績でみる株価
パイプドHDはワクチン接種など急を要するコロナ関連システム案件の受注が好感され急伸
■2月決算と配当予想の増額修正を発表し注目集中 パイプドHD<3919>(東1)は3月17日、急伸し、9時30分過ぎに12%高の1760円(191円高)まで上げて約3ヵ月ぶりに1700円台を回復している。 … -
- 2021/3/17
- 業績でみる株価
電算はワクチン接種券への対応受注など注目され急伸
■今3月期の業績・配当予想を大幅増額し営業利益は従来予想の3倍に 電算<3640>(東1)は3月17日、一段高となり、取引開始後は8%高の2850円(218円高)まで上げて2013年以来の高値水準に進んでいる… -
- 2021/3/17
- 材料でみる株価
キャリアデザインセンターは株主優待の実施が好感され一段高
■この3月末現在の株主に新潟県魚沼産コシヒカリ5キロ贈呈 キャリアデザインセンター<2410>(東1)は3月17日、一段高で始まり、取引開始後は11%高の1171円(120円高)まで上げ、昨年2月以来の高値に… -
- 2021/3/17
- 材料でみる株価
アイロムグループはiPS細胞上澄み液による化粧品原料の開発が注目され急伸
■世界初と17日朝発表し注目集中 アイロムグループ<2372>(東1)は3月17日、一段と出直って始まり、取引開始後は7%高に迫る2066円(128円高)まで上げ、ほぼ1ヵ月ぶりに2000円台を回復している。… -
- 2021/3/17
- プレスリリース
日本エンタープライズは「ちょこっとゲーム forスゴ得」で新たな脳トレゲーム『ナンバーコネクト』を開始
■数字をつなぐ脳トレゲーム『ナンバーコネクト』 日本エンタープライズ<4829>(東1)は、NTTドコモによるスマートフォン向けサービス「スゴ得コンテンツ」にて提供中の「ちょこっとゲーム forスゴ得」におい… -
- 2021/3/17
- 注目銘柄
【注目銘柄】荏原実業は反落も連続の最高業績と増配を手掛かりに押し目買いも交錯
荏原実業<6328>(東1)は、前日16日に55円安の4790円と4営業日ぶりに反落して引けた。前日まで3日間で300円高しただけに、目先の利益を確定する売り物が出た。ただ、今2021年12月期業績が、連続して過去最高… -
- 2021/3/17
- 今日のマーケット
日経平均は84円安で始まる、7日ぶりに一服模様、NY株はダウ127ドル安で8日ぶりに下げNASDAQは高い
3月17日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が84円26銭安(2万9836円83銭)で始まり、昨16日までの6日続伸から一服模様となっている。 NY株式はダウが8日ぶりに下げて127.51ドル安(3万28… -
- 2021/3/16
- 新製品&新技術NOW
綿半グループの綿半ドットコムが法人向け通販サイト「わたプロ」をサービス開始
■今後はホームセンター商材10万点を順次追加 綿半ホールディングス<3199>(東1)は16日、綿半グループの綿半ドットコムが、法人向けに建設資材や事務用品、家電商品を低価格で提供するネット通販サイト「わたプ… -
- 2021/3/16
- IR企業情報
ケイアイスター不動産が福岡、名古屋の連結子会社を完全子会社化へ
■グループ経営の機動性・柔軟性をさらに高め一層の成長をめざす ケイアイスター不動産<3465>(東1)は3月16日の取引終了後、連結子会社ケイアイスタービルド株式会社(福岡市、持株比率95.00%)、同じくケ… -
- 2021/3/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は前場一時3万円台を回復し後場は目前で一進一退だが6日続伸
◆日経平均は2万9921円09銭(154円12銭高)、TOPIXは1981.50ポイント(12.77ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億1937万株 3月16日(火)後場の東京株式市場は、三井不<880… -
- 2021/3/16
- 材料でみる株価
ニプロ堅調、菅首相が新型コロナワクチン接種と伝えられ材料視の見方
■ワクチン用注射器を政府要請で増産、首相「そんなに痛くなかった」ニプロ<8086>(東1)は3月16日の前場、10時30分過ぎに1384円(8円高)まで上げた後も堅調に推移し、前引けは1382円(6円高)だった。 … -
- 2021/3/16
- 今日のマーケット
【株式市場】NY連日最高値など好感され日経平均は一時3週間ぶりに3万円台を回復
◆日経平均は2万9956円82銭(189円85銭高)、TOPIXは1978.20ポイント(9.47ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億2766万株 3月16日(火)前場の東京株式市場は、NYダウとS&… -
- 2021/3/16
- 材料でみる株価
KeyHolderは「SKE48」高柳明音・松井珠理の卒業コンサート等注目され出直り強める
■ネットテレビ&ビデオ「ABEMA(アベマ)」で全独占生配信 KeyHolder<4712>(JQS)は3月16日、1040円(41円高)まで上げる場面を見せて出直りを強めている。 4月10日、4月1… -
- 2021/3/16
- 業績でみる株価
しまむらは2月決算予想の増額修正が好感され大きく出直る
■営業利益は従来予想を23%上回る380.26億円に しまむら<8227>(東1)は3月16日、大きく出直って始まり、取引開始後は6%高の1万1400円(640円高)まで上げている。15日の15時に2月決算予… -
- 2021/3/16
- 今日のマーケット
日経平均は3円高で始まる、NY株はダウ最高値を4日連続更新しS&P500も連日最高値
3月16日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が3円42銭高(2万9770円39銭)で始まった。 NY株式は3指数とも上げ、ダウは174.82ドル高(3万2953.46ドル)となり、7日続伸し終値での最高値… -
- 2021/3/15
- IR企業情報
クレスコが今3月期末配当を1株20円増配し20円の予定に
クレスコ<4674>(東1)は3月15日の16時、2021年3月期・期末配当予想の修正(増配)を発表し、20年5月に公表した予想を1株につき20円増配し同20円の予定とした。 同社の配当制作は、原則連結経常利益… -
- 2021/3/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一進一退に転じて堅調に推移し小幅高だが4日続伸
◆日経平均は2万9766円97銭(49円14銭高)、TOPIXは1968.73ポイント(17.67ポイント高)、出来高概算(東証1部)は後場伸びず15億4166万株 3月15日(月)後場の東京株式市場は、昼… -
- 2021/3/15
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社は「きんでん」との取り組み第3弾「VR教育ツール ナイフの使い方 切創災害コンテンツ」を共同開発
■素手でVR空間にあるものを操作 クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東1)は、総合設備工事のリーディングカンパニーである きんでん<1944>(東1)と共同で、ナイフ使用時の危険性や誤った使… -
- 2021/3/15
- 新製品&新技術NOW
インフォコムが「薬剤情報システム」でも東南アジア市場に参入、最初はフィリピンで事業展開
■インドネシアで開始した医用画像管理システムと共に拡大 インフォコム<4348>(東1)は3月15日午前、国内向けに提供する薬剤情報システムを東南アジア新興国の医療機関向けに提供開始すると発表し、第一弾として… -
- 2021/3/15
- 業績でみる株価
松屋アールアンドディは厚労省から受注した医療ガウン寄与などで後場一段高
■正午に業績・配当予想の増額修正を発表、上場後初の配当実施 松屋アールアンドディ<7317>(東マ)は3月15日の後場、5780円(270円高)で始まり、一段高の出直り拡大となっている。正午に今期・2021年… -
- 2021/3/15
- 材料でみる株価
わかもと製薬が急伸、眼科治療に「医療機器」の分野でも参入し医薬品と両面展開
■ドイツ製眼内レンズの日本国内での開発・上市で合意と発表 わかもと製薬<4512>(東1)は3月15日の前場、時間とともに上げ幅を広げ、11時過ぎにストップ高の330円(80円高)まで上げた。32%高で東証1… -
- 2021/3/15
- 今日のマーケット
【株式市場】半導体株は重いが緊急事態宣言の解除観測など受け日経平均は一時167円高まで上げ強調推移
◆日経平均は2万9815円62銭(97円79銭高)、TOPIXは1964.20ポイント(13.14ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増勢となり8億1728万株 3月15日(月)前場の東京株式市場は、米N… -
- 2021/3/15
- 材料でみる株価
アルコニックスは「レアアースで日米豪印連携」など注目され直近高値に迫る
■米国金利上昇の背景にある非鉄市況高も追い風の見方 アルコニックス<3036>(東1)は3月15日、1773円(54円高)まで上げて2日続伸基調となり、3月4日につけた直近高値1813円に向けて出直っている。… -
- 2021/3/15
- 業績でみる株価
川崎近海汽船が1年ぶりの高値、業績好調でバリュー株買いの展開も寄与
■営業利益など2度増額修正済み、株式市場の物色動向に乗る 川崎近海汽船<9179>(東2)は3月15日、3%高の2845円(90円高)まで上げて出直りを強め、昨年3月以来の2800円台に進んでいる。 …
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…