- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
【話題株】リソー教育が新型コロナワクチンの職域接種を完了、株価は高値圏で推移
■約1万人分のワクチンを確保し8月11日に完了と発表 リソー教育<4714>(東1)は8月12日の正午に新型コロナワクチンの職域接種完了を発表し、後場の株価は、13時30分にかけてほぼ本日の高値圏の372円(5… -
- 2021/8/12
- どう見るこの株
【どう見るこの株】安江工務店は21年12月期2Q累計順調で通期上振れの可能性
■下値を切り上げて戻り歩調 安江工務店<1439>(JQ)は愛知県を地盤に、住宅リフォーム事業を主力として住宅関連事業を展開している。21年12月期は大幅増収増益予想としている。8月11日発表した第2四半期累計… -
【話題株】アストラゼネカ製ワクチン開始を受けJCRファーマと第一三共が戻り足
■東京、大阪など6都府県を対象に16日から届けると伝えられる JCRファーマ<4552>(東1)は8月12日の後場、3030円(50円高)で始まり、小幅だが下値圏から2日続伸基調の出直りとなっている。英アストラ… -
- 2021/8/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方209円高まで上げNY株最高値など好感、海運株や好決算株など高い
◆日経平均は2万8127円82銭(57円31銭高)、TOPIXは1958.21ポイント(4.13ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億3444万株 8月12日(木)前場の東京株式市場は、米国の大型インフラ投… -
- 2021/8/12
- 材料でみる株価
ディジタルメディアプロは22%高、画像処理半導体の大型受注に注目集中
■受注額979百万円と発表 ディジタルメディアプロフェッショナル(ディジタルメディアプロ)<3652>(東マ)は8月12日、急伸商状となり、取引会愛から25分ほどで22%高の2114円(386円高)まで上げた後… -
- 2021/8/12
- 材料でみる株価
アンジェスは決算説明会の「質疑応答速報レポート」などに注目集まり下値圏から出直る
■開発中の新型コロナウイルス治療薬「AV‐001」に関する質問が アンジェス<4563>(東マ)は8月12日、3日続伸基調となり、769円(36円高)まで上げた後も堅調で下値圏から連日出直っている。第2四半期決… -
- 2021/8/12
- 材料でみる株価
エーザイは時間とともに強含む、『レンビマ』と『キイトルーダ』の併用療法に注目集まる
■米国FDAが成人の進行性腎細胞がん一次治療に関し承認と発表 エーザイ<4523>(東1)は8月12日、時間とともに強含み、取引開始から1時間半になる午前10時30分にかけて9316円(129円高)まで上げて本… -
- 2021/8/12
- 株式投資ニュース
国際紙パルプ商事がストップ高、世界的な段ボール需要増加やパルプ・古紙高騰などで第1四半期黒字転換
■9月中間配当の予想を当初のゼロから5円の予定に 国際紙パルプ商事<9274>(東1)は8月12日、買い気配を上げてストップ高の346円(80円高)で寄り付き、2019年以来の高値に進み、そのままストップ高を続… -
- 2021/8/12
- 材料でみる株価
日本酸素HDは新型コロナ『ネーザルハイフロー』療法も買い材料視され高値を更新
■酸素を呼吸よりも早いペースで送り込む方法と伝えられる 日本酸素ホールディングス(日本酸素HD)<4091>(東1)は8月12日、再び一段高となり、取引開始後は2554円(83円高)まで上げて5日ぶりに年初来の… -
- 2021/8/12
- 株式投資ニュース
川崎汽船が6%高など海運株が軒並み高値、米大型インフラ投資などに期待強まる
■NYダウの2日連続最高値を受けて買いが強まる形に 川崎汽船<9107>(東1)は8月11日、一段高で始まり、取引開始後は6%高の4650円(265円高)まで上げて5営業日ぶりに2010年以降の高値を更新してい… -
- 2021/8/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は107円高で始まる、NY株はダウとS&P500種が2日続けて最高値を更新、ダウは220ドル高
8月12日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が106円69銭高(2万8177円20銭)で始まった。 NY株式はダウとS&P500種が2日続けて取引時間中と終値の最高値を更新し、ダウは220.30ドル高(3万5… -
- 2021/8/12
- 決算発表記事情報
松田産業は22年3月期1Q大幅増益で2Q累計・通期予想を上方修正、さらに再上振れの可能性
(決算速報) 松田産業<7456>(東1)は8月11日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。貴金属関連事業の好調が牽引して大幅増収増益だった。そして第2四半期累計および通期の連結業績予想を上方修… -
- 2021/8/12
- 決算発表記事情報
ジェイエスエスは22年3月期1Q営業・経常黒字転換
(決算速報) ジェイエスエス<6074>(JQ)は8月11日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期業績(非連結)を発表した。新型コロナウイルス感染症拡大の影響が継続しているが、前年同期との比較では影響が和らぎ、大幅… -
- 2021/8/12
- アナリスト銘柄分析
神鋼商事は上値試す、22年3月期は上方修正して大幅増益・増配予想
神鋼商事<8075>(東1)は鉄鋼や非鉄金属関連などを扱う商社である。KOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核商社としてグローバルビジネスの深化を追求している。22年3月期は第1四半期が大幅増益となり、第2四半期累計… -
- 2021/8/12
- アナリスト銘柄分析
生化学工業は戻り試す、22年3月期1Q大幅増収増益で通期上振れの可能性
生化学工業<4548>(東1)は関節機能改善剤アルツなど糖質科学分野を主力とする医薬品メーカーである。22年3月期大幅営業・経常増益予想としている。第1四半期は新型コロナ影響からの回復、M&A効果、受取ロイヤリティー… -
- 2021/8/12
- アナリスト銘柄分析
インフォマートは戻り試す、21年12月期2Q累計が計画超で通期も上振れの可能性
インフォマート<2492>(東1)は国内最大級の企業間電子商取引プラットフォームを運営している。新型コロナ影響で主要取引先の飲食業界が厳しい状況だが、DXの流れも追い風として利用企業数は増加基調である。21年12月期… -
- 2021/8/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も堅調で値を保ち4日続伸、半導体株は重いが好決算株など強い
◆日経平均は2万8070円51銭(182円36銭高)、TOPIXは1954.08ポイント(17.80ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億6013万株 8月11日(水)後場の東京株式市場は、米大型インフラ… -
- 2021/8/11
- プレスリリース
ベステラ、柔道家の金メダリスト井上康生さんがアンバサダーに就任
■目指す企業イメージと合致 鋼構造プラント設備解体工事を展開し、解体工事会社としては類のない特許工法・知的財産の保有を強みとしているベステラ<1433>(東1)は11日、柔道家の井上康生さんがアンバサダーに就任… -
- 2021/8/11
- 注目銘柄
【注目銘柄】中外薬は新型コロナ感染症の感染爆発で抗体カクテル療法を買い直し
中外製薬<4519>(東1)は11日、4119円まで上げて続伸している。東京オリンピックが、8月8日に閉幕したが、その後も前日9日の東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が2884人、全国でも1万2056人と過去最高… -
- 2021/8/11
- 業績でみる株価
コーユーレンティアはワクチン接種会場や五輪会場向け事業が改めて注目されストップ高
■レンタルサービスを提供し通期の業績予想を増額修正 コーユーレンティア<7081>(JQS)は8月11日、ストップ高の急伸相場となり、前場にストップ高の1456円(300円高)で売買された後そのまま買い気配。後… -
【話題株】「パルスオキシメーター」関連のダイキン、オムロンが高い、ともに値がさだが好業績の材料株に
■ダイキンは上場来の高値、オムロンは上場来の高値に迫る ダイキン工業<6367>(東1)は8月11日の前場、4%高の2万6085円(1125円高)まで上げて2日ぶりに上場来の高値を更新した。8月3日に発表した第… -
- 2021/8/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の258円高を上値にもみ合うが大幅続伸基調
◆日経平均は2万8069円28銭(181円13銭高)、TOPIXは1955.68ポイント(19.40ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億8461万株 8月11日(水)前場の東京株式市場は、米国で大規模イン… -
- 2021/8/11
- 材料でみる株価
LibWorkは朝安のあと大きく切り返す、大口株主への優待を拡充、今期は79%営業増益を見込む
■50単元以上の株主に対するポイントを拡充、 Lib Work<1431>(東マ・福Q)は8月11日、朝方の832円を下値に大きく切り返し、午前11時には877円まで急回復となっている。10日の取引終了後、6月… -
【話題株】大幸薬品は急反発、ワクチン接種進み「クレベリン」など鈍化するが4ケタ割れは「売られ過ぎ感」
■昨日の10%安から一転6%高、業績予想の下方修正を消化中 大幸薬品<4574>(東1)は8月11日、急反発となり、昨10日の10%安(102円安の904円、終値)に対し6%高の960円(56円高)まで上げて急… -
- 2021/8/11
- 業績でみる株価
加賀電子の業績に上振れ観測が強まる、収益性の高いEMS事業など拡大に弾み
■いちよし経研はフェアバリューを5000円(従来比500円高)に見直す 加賀電子<8154>(東1)の業績動向に再び上振れ拡大観測が出てきた。株価は第1四半期決算の発表後に急伸して4年ぶりの高値(3225円、8… -
- 2021/8/11
- 決算発表記事情報
うかいは22年3月期1Q大幅増収で赤字縮小
(決算速報) うかい<7621>(JQ)は8月10日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期業績を発表した。新型コロナ影響で厳しい状況が続いているが、前年同期との比較では影響がやや和らぎ、大幅増収で赤字縮小した。通期… -
- 2021/8/11
- 業績でみる株価
大和ハウスは急激に切り返す、米戸建住宅会社の子会社化など評価し直される
■10日は決算発表後に下げ4%安となったが11日朝は一気に5%高 大和ハウス工業<1925>(東1)は8月11日、急反発で始まり、昨10日の4%安(132円安の3259.0円)に対し取引開始後は5%高の3428… -
- 2021/8/11
- 決算発表記事情報
ヒーハイストは22年3月期1Q黒字転換、通期予想を上方修正、さらに再上振れの可能性
(決算速報) ヒーハイスト<6433>(JQ)は8月10日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。需要回復して大幅増収となり黒字転換した。そして第2四半期累計および通期予想を上方修正した。さらに再… -
- 2021/8/11
- 注目銘柄
【注目株】ヨネックスが買い気配のまま急伸、第1四半期の売上高97%増加し注目集中
ヨネックス<7906>(東1)は8月11日、買い気配で始まり、7月につけた2017年以来の高値856円に迫っている。本日のストップ高は911円。10日の取引終了後に発表した第1四半期連結決算(2021年4~6月)が大… -
- 2021/8/11
- 決算発表記事情報
星光PMCは21年12月期2Q累計大幅増収増益で通期予想を上方修正、さらに再上振れの可能性
(決算速報) 星光PMC<4963>(東1)は8月10日の取引時間中に21年12月期第2四半期累計連結業績を発表した。需要が回復基調となって大幅増収増益だった。そして通期予想を上方修正した。さらに再上振れの可能性があ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ポケモン初の屋外常設施設、よみうりランドに『ポケパーク カントー』来年2月開業 2025年11月13日
- コスモEHD、JR西日本に100%次世代バイオディーゼル供給、国内初の営業列車で実質CO2ゼロ 2025年11月13日
- トヨタ、米国に最大約1兆5000億円を追加投資、電池工場稼働で現地事業を強化 2025年11月13日
- 【主なニュース&材料】決算速報・銘柄診断・AGI開発加速・大規模行動モデル・業績上振れ・データセンター構想 2025年11月13日
- 【編集長の視点】トーセイ、株式分割の権利取り再燃を業績再上方修正・再増配が支援 2025年11月13日
- 弁護士ドットコムの法律特化AI『Legal Brain』、司法試験で人間超えの正答率96.5%を記録 2025年11月13日
- Third Intelligence、初の資金調達で80億円を確保、日本発「遍在型AGI」確立へ加速 2025年11月13日
- NTTなど、「大規模行動モデル(LAM)」を確立、テレマーケティング受注率を最大2倍に 2025年11月13日
- 協立情報通信、ソリューション事業好調で中間期大幅増益、通期利益は上振れ見通し 2025年11月13日
- 建設技術研究所、3Q累計は減益も受注好調で通期営業・経常増益予想を維持、自己株式取得を発表 2025年11月13日
- JPホールディングス、26年3月期通期予想を上方修正、新規施設受託と効率経営が後押し 2025年11月13日
- ヒーハイスト、26年期下方修正も中長期成長は健在、直動機器需要拡大で27年3月期は回復へ 2025年11月13日
- アイフリークモバイル、みずほフィナンシャルグループの金融経済教育絵本「ひらめきモモタロウ」の制作などを支援 2025年11月13日
- RUTILEA、東北電力、日立製作所、DBJが次世代型AIデータセンター検討を開始 2025年11月13日
- マルマエ、M&Aも寄与して26年8月期大幅増収増益予想、収益拡大基調 2025年11月13日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















