- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/4/14
- 業績でみる株価
フィル・カンパニーが年初来の高値、上期の業績予想を大幅に増額修正し営業利益は従来予想の2.5倍に
■前期に注力したテナント誘致が収益に寄与し始めてきた様子 フィル・カンパニー<3267>(東1)は4月14日の前場、18%高2659円(408円高)まで上げた後も大幅高で推移し、前引けは2537円(286円高)… -
- 2021/4/14
- 今日のマーケット
【株式市場】米金利低下による円高などで日経平均は安いが184円安を2度つけてから持ち直す
◆日経平均は2万9649円85銭(101円76銭安)、TOPIXは1952.59ポイント(5.96ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億2890万株 4月14日(水)前場の東京株式市場は、米金利の低下などを… -
- 2021/4/14
- 材料でみる株価
アイリックコーポが年初来の高値、保険証券をスマホで撮影するだけで可能な一括管理アプリなどに注目集まる
アイリックコーポレーション<7325>(東マ)は4月14日、一段高となり、一時13%高の1300円(154円高)まで上げて年初来の高値を更新した。12、13日に、スマートフォンでわが家の保険の一括管理などができるアプ… -
- 2021/4/14
- 材料でみる株価
ファンデリーが年初来の高値に並ぶ、「まん延防止措置」など健康食宅配に追い風の見方
■ワクチン高齢者接種がクチコミ拡大の好機になる期待も ファンデリー<3137>(東マ)は4月14日、696円(33円高)まで上げて昨13日につけた年初来の高値696円に並び、引き続き上値を指向している。 … -
- 2021/4/14
- 材料でみる株価
神鋼環境ソリューションは6年ぶり高値に迫る、原発処理水「モニタリング強化」など材料視
■業績が連続最高益基調のため買い安心感 神鋼環境ソリューション<6299>(東2)は4月14日、続伸一段高となり、10時にかけては2683円(66円高)まで上げて2月初につけた2015年以来の高値2740円に迫… -
- 2021/4/14
- 材料でみる株価
環境管理センターは連日ストップ高、原発処理水「海洋モニタリング強化」で連想買い集中
処理水の海洋放出決定を受け関連株物色が激化 環境管理センター<4657>(JQS)は4月14日、買い気配のまま9時30分にかけてストップ高の706円(100円高)に達し、2日連続ストップ高。まだ値がついていない… -
- 2021/4/14
- 業績でみる株価
ピックルスコーポレーションは大幅増益決算など注目され時間とともに上げ幅拡大
■内食需要の追い風が続く期待、商品開発力への評価も ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は4月14日、時間とともに上げ幅を広げ、取引開始後から30分後には6%高の3415円(205円高)まで上げ、約1… -
- 2021/4/14
- 材料でみる株価
ニプロはワクチン1瓶から7回接種できる新注射器など材料視され4日続伸
■河野ワクチン担当大臣の「柔軟姿勢」を受け注目強まる ニプロ<8086>(東1)は4月14日、取引開始後に1364円(22円高)で始まり、日々小幅だが4日続伸基調となっている。12日付で、ファイザー社製の新型コ… -
- 2021/4/14
- 今日のマーケット
日経平均は34円安で始まる、円高、NY株はS&P500種が最高値を更新、ダウは68ドル安
4月14日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が33円55銭安(2万9718円06銭)で始まった。米金利の低下を受け円相場が1ドル108円に迫る円高となっている。 新型コロナの再拡大傾向を受け、愛知、埼玉の両県… -
- 2021/4/13
- プレスリリース
JPホールディングスグループは2021年度の入社式を開催
■255名の新入社員が入社 新しい仲間と共に社会への貢献を誓う 子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東1)グループは、3月29日(月)に「JPホールディングスグループ2021年度 入社式」を東… -
- 2021/4/13
- 新製品&新技術NOW
綿半グループは新商品「炭入り消臭 超厚型ペットシーツ」のパッケージに環境に優しいLIMEX素材を採用
■持続可能な社会の実現に向けて 綿半ホールディングス<3199>(東1)は13日、綿半グループが新商品「炭入り消臭 超厚型ペットシーツ」のパッケージに、石灰石を主原料とした環境に優しいLIMEX素材を採用したと… -
- 2021/4/13
- IR企業情報
パシフィックネットが5月期末配当を増配し1株29円の予定(前期比7円増)に
■第3四半期決算など好調、従来予想からも6円増配 パシフィックネット<3021>(東2)は4月13日の15時、第3四半期決算と今5月期の連結業績予想の増額修正、期末配当の増配を発表した。 「配当性向30… -
- 2021/4/13
- 今日のマーケット
【株式市場】景気改善期などで日経平均は後場寄り後に358円高まで上げて値を保ち大幅に反発
◆日経平均は2万9751円61銭(212円88銭高)、TOPIXは1958.55ポイント(3.96ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億661万株 4月13日(火)後場の東京株式市場は、ホンダ<7267>… -
- 2021/4/13
- 材料でみる株価
イメージワンが後場一段高、原発処理水清浄化等への取り組みに注目集まる
■記者会見を4月23日に開くと発表、トリチウム分離実証試験を推進 イメージ ワン<2667>(JQS)は4月13日の後場、一段高で始まり、取引開始後に一時ストップ高の750円(100円高)まで上げた。原発処理水… -
- 2021/4/13
- 今日のマーケット
【株式市場】景気敏感株買いが再燃し半導体株も持ち直し日経平均は一時341円高まで上げる
◆日経平均は2万9848円41銭(309円68銭高)、TOPIXは1968.60ポイント(14.01ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億9118万株 4月13日(火)前場の東京株式市場は、今期黒字… -
- 2021/4/13
- 業績でみる株価
JSPは続伸基調で再び出直る、3月決算予想の増額修正など好感
■発泡ポリシートなど好調で営業利益は一転増益の見込みに JSP<7942>(東1)は4月13日、1879円(32円高)まで上げて続伸基調を継続し、再び出直る相場になっている。12日の15時、2021年3月期の連… -
- 2021/4/13
- 材料でみる株価
環境管理センターがストップ高、原発処理水「海洋放出」など材料視の見方
■「約2年後に放出開始へ」と伝えられる 環境管理センター<4657>(JQS)は4月13日、続伸一段高となり、10時過ぎにストップ高の606円(100円高)まで上げ、そのまま買い気配となっている。 福島… -
- 2021/4/13
- 業績でみる株価
キーウェアSは3月決算予想の大幅増額が注目され年初来の高値を更新
■営業利益は従来予想を40%上回る見込みに キーウェアソリューションズ(キーウェアS)<3799>(東1)は4月13日、急伸商状となり、10時にかけて13%高の841円(99円高)まで上げて年初来の高値を一気に… -
- 2021/4/13
- 業績でみる株価
高島屋は今期黒字予想など好感され約2週間ぶりに1200円台を回復
■一部には今期予想「未定」の予想もあったようで黒字に意外感も 高島屋<8233>(東1)は4月13日、大きく出直って始まった後もジリ高基調を続け、10時にかけて6%高の1210円(66円高)まで上げて3月31日… -
- 2021/4/13
- 業績でみる株価
タマホームは5月期末配当の増配など好感され1週間ぶりに上場来高値を更新
■住宅事業の受注好調などで株主還元を高めることが可能と判断 タマホーム<1419>(東1)は4月13日、急反発となり、9時30分にかけては11%高の2439円(246円高)まで上げて約1週間ぶりに上場来の高値を… -
- 2021/4/13
- 新規上場(IPO)銘柄
13日新規上場の紀文食品は公開価格の10%高の1271円で初値つける
■主力商品が冬季に需要高まるため第3四半期に収益が偏重 東証1部に4月13日、新規上場となった紀文食品<2933>(東1)は買い気配で始まり、9時16分に公開価格1160円を9.6%上回る1271円で売買が成立… -
- 2021/4/13
- 業績でみる株価
AGCは業績予想の大幅増額が好感され一段高、約3年ぶりの5000円台に進む
■今12月期の営業利益は従来予想額を60%上回る見込みに AGC<5201>(東1)は4月13日、買い気配で始まり、取引開始後は7%高の5190円(345円高)まで上げて2018年1月以来の5000円台に進んで… -
- 2021/4/13
- 今日のマーケット
日経平均は66円高で始まる、NY株は3指数とも小反落だがシカゴの日経平均先物が高い
4月13日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の66円96銭高(2万9605円69銭)で始まった。 NY株式は3指数とも小反落。ダウは55.20ドル安(3万3745.40ドル)。バイデン大統領の増税案… -
- 2021/4/13
- IR企業情報
イワキの新株予約権が2週間足らずの間に発行総数の14%行使進む
■大量行使を発表、第1回新株予約権、昨年12月の発行から約4割消化 イワキ<8095>(東1)は4月12日の17時30分、第1回新株予約権(行使価額修正条項付)の大量行使を発表し、4月1日から12日までの期間に… -
- 2021/4/12
- プレスリリース
加賀電子は5月21日公開の映画「いのちの停車場」に協賛
加賀電子<8154>(東1)は、2021年5月21日(金)より全国にて公開の映画「いのちの停車場」に協賛する。 同作は、石川県金沢市を舞台に、在宅医療の現場を通じて、“いのち”に対し真摯に向き合う医師、死に向… -
- 2021/4/12
- IR企業情報
JSPが3月決算予想を増額修正し営業利益は一転増益の前期比2.3%増に
■発泡ポリシートなど予想を上回る好調で北米の事業撤退損失も確定 JSP<7942>(東1)は4月12日の15時、2021年3月期の連結業績予想の増額修正を発表し、営業利益は21年1月に公表した予想額を13.0%… -
- 2021/4/12
- 今日のマーケット
【株式市場】ワクチン接種進展に強弱感あり日経平均は後場一段と軟調で安値引け
◆日経平均は2万9538円73銭(229円33銭安)、TOPIXは1954.59ポイント(4.88ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で9億5429万株 4月12日(月)後場の東京株式市場は、午前の… -
- 2021/4/12
- プレスリリース
ミロク情報サービスは日本最大規模のIT展示会「第12回クラウド業務改革EXPO【春】」へ出展
■中堅・中小企業から個人事業主まで、幅広い業態・規模に対応 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は、2021年4月26日(月)から28日(水)… -
- 2021/4/12
- IR企業情報
パイプドHDは新中期計画で2年後の連結営業利益31%増などめざす
■「中期経営計画2023」、20年2月期の最高益からさらに飛躍 パイプドHD<3919>(東1)は、4月9日付で前2月期決算とともに「中期経営計画2023」を発表し、数値目標として23年2月期の連結営業利益17… -
- 2021/4/12
- IR企業情報
ハウスドゥグループのフィナンシャルドゥが東京東信用金庫のリバースモーゲージ保証事業も開始
■「ひがしんリバースモーゲージ」の保証を4月12日開始 ハウスドゥ<3457>(東1)は4月12日午前、連結子会社である株式会社フィナンシャルドゥが東京東信用金庫(東京都墨田区)と提携し、同日から同信用金庫が提…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















