- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/12/1
- 材料でみる株価
三社電機製作所は「蓄電池を活用した周波数制御技術」など注目され年初来の高値に迫る
■パワー半導体で知られ米半導体株指数の上昇も追い風 三社電機<6882>(東2)は12月1日の前場、一段高となり、10%高の859円(79円高)まで上げて前引けも846円(66円高)。今年1月につけた年初来の… -
- 2020/12/1
- 今日のマーケット
【株式市場】米ハイテク株高や円安が好感され日経平均は394円高まで上げ前引けも高値圏で推移
◆日経平均は2万6824円46銭(390円84銭高)、TOPIXは1770.07ポイント(15.15ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億3810万株 12月1日(火)前場の東京株式市場は、米NASDA… -
- 2020/12/1
- 注目銘柄
【注目銘柄】平和は連日の年初来安値も下期黒字転換業績を手掛かりに突っ込み買い一法
平和<6412>(東1)は、前日30日に71円安の1421円と5営業日続落して引け連日、年初来安値を更新した。新型コロナウイルス感染症の感染再拡大で、今春のパチンコホールの営業自粛の再要請を懸念して売り増勢となった。た… -
- 2020/12/1
- 材料でみる株価
メドピアはオンライン診療の「かかりつけクリニック支援サービス」など注目され高値を更新
■かかりつけ医限定の初診認可などの政府方針と合わせ期待強まる メドピア<6095>(東1)は12月1日、一段高となり、10時30分にかけて7010円(400円高)まで上げて東証1部に移籍して以降の最高値を更新… -
- 2020/12/1
- 材料でみる株価
オムロンはヘルスケア領域での事業連携が注目され一段高
■国際医療福祉大ほかとオープンイノベーション事業と伝えられる オムロン<6645>(東1)は12月1日、一段高となり、10時過ぎに9660円(230円高)まで上げて上場来の高値を連日更新した。 国際医… -
- 2020/12/1
- 材料でみる株価
良品計画が反発、関東最大の売場面積の「東京有明」3日オープンに期待強まる
■「百貨店を超える『百八貨店』」など標榜 良品計画<7453>(東1)は12月1日、反発基調となり、9時50分にかけて2213円(66円高)まで上げて11月につけた戻り高値高値2362円に向けて出直っている。… -
- 2020/12/1
- 材料でみる株価
セレスはビットコイン相場の最高値が好感されて一段高続伸
■暗号資産取引所「ビットバンク」に続き「暗号資産販売所」も開設 セレス<3696>(東1)は12月1日、一段高続伸で始まり、取引開始後は6%高の3000円(183円高)まで上げて高値を更新している。 … -
- 2020/12/1
- 今日のマーケット
日経平均は191円高で始まる、NY市場は全般反落だがNASDAQは一時最高値を更新、米経済指標を受け円安
12月1日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が190円58銭高(2万6624円20銭)で始まった。円相場が米国の経済指標を受けて対ドルで30銭近く円安になっている。 NY株式は全般反落し、ダウは271.7… -
- 2020/11/30
- IR企業情報
イワキが第1回新株予約権を発行し42億円の資金を調達、万全な受注体制の構築めざす
■ファシリティ契約で急激な希薄化を回避し既存株主に配慮 イワキ<8095>(東1)は11月30日の取引終了後、SMBC日興証券を割当予定先として、第三者割当による第1回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行を… -
- 2020/11/30
- プレスリリース
ピックルスコーポレーションが社員に「コロナお見舞金」、パート、アルバイト含む従業員2845名に総額1億円を支給
■単純計算では1人あたり3万5000円強、味なはからい ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は11月30日の取引終了後、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大している状況を鑑み、同社グループの従業員(… -
- 2020/11/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は189円高のあと83円安まで軟化したが前引けは小高い
◆日経平均は2万6666円91銭(22円20銭高)、TOPIXは1778.37ポイント(8.15ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億9128万株 11月30日(月)前場の東京株式市場は、米S&P500… -
- 2020/11/30
- 材料でみる株価
東京ドームはTOB価格を上回る値段でストップ高買い気配続く
■島忠の前例があったばかりで第三者による割り込み買収の思惑 東京ドーム<9681>(東1)は11月30日、取引開始後から買い気配のままストップ高の1347円(300円高)に貼りつき、11時を過ぎてもまだ売買が… -
- 2020/11/30
- 決算発表記事情報
【決算記事情報】科研製薬は21年3月期減収減益予想
科研製薬<4521>(東1)は皮膚科・整形外科領域が主力の医薬品メーカーである。21年3月期第2四半期累計は、薬価改定の影響や新型コロナウイルスに伴う医療機関受診抑制の影響で減収減益だった。期初計画に対して下振れた。通… -
- 2020/11/30
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは戻り試す、21年3月期2Q営業黒字転換、通期も黒字化予想
ジーニー<6562>(東マ)は、マーケティングテクノロジー事業で成長を目指している。21年3月期第2四半期累計は新型コロナウイルス影響などで減収・赤字だったが、第2四半期は売上回復と収益性改善で営業黒字に転換した。そし… -
- 2020/11/30
- 話題
【こぼれ話】ヨコレイに新型コロナワクチン保管の打診が来ていた!
■「マイナス60度から同90度」、最新設備が続々竣工し注目される ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)に新型コロナワクチンの保管に関する打診が政府から舞い込んでいたことが分かった。11月27日に開催したオ… -
- 2020/11/30
- 材料でみる株価
ブイキューブは株主総会オンライン開催システムも注目され連日高値を更新
■グリー、ワコムの導入事例を相次いで発表し注目強まる ブイキューブ<3681>(東1)は11月30日、続伸一段高となり、10時にかけて3300(135円高)前後で推移し、資本変動など調整後の上場来高値を連日更… -
- 2020/11/30
- 株式投資ニュース
伊藤園が高値更新、「お茶で新型コロナ無害化」と伝えられ条件反射的な連想
■ジリ高傾向を続けテクニカル観測で妙味強まるとの見方も 伊藤園<2593>(東1)は11月30日、一段高で始まり、取引開始後は6%高の8570円(460円高)まで上げて2010年以降の高値を更新している。 … -
- 2020/11/30
- 今日のマーケット
日経平均は185円高で始まる、前週末のNY株はS&P500、NASDAQが最高値を更新
11月30日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が5日続伸基調の185円39銭高(2万6830円10銭)で始まった。 前週末のNY株式は3指数とも上げ、S&P500種とNASDAQ総合が終値で最高値を更新。… -
- 2020/11/27
- IR企業情報
シナネンホールディングスが第14回「いつもありがとう」作文コンクールの受賞者を発表
■コロナ禍で改めて家族の絆を再確認 シナネンホールディングス<8132>(東1)は27日、今年で14回目を迎えた「いつもありがとう」作文コンクール(シナネンホールディングスグループ・朝日学生新聞社共催)におい… -
- 2020/11/27
- IR企業情報
三井不動産が東京ドームにTOB、完全子会社化後に三井不8割、読売新聞G本社2割の株主構成をめざす
■「都心で4万坪所有する対象者をかねてより注視していた」 三井不動産<8801>(東1)は11月27日の夕方、東京ドーム<9681>(東1)の完全子会社化を目的として東京ドームに対するTOB(株式公開買付)を… -
- 2020/11/27
- チャートでみる株価
不二硝子が後場ストップ高、急騰後の下げ率4割に達し調整一巡迫るとの見方
■新型コロナワクチン容器への思惑で2倍高の後5日続落し反発 不二硝子<5212>(東2)は11月27日の後場一段と反発幅を広げ、14時を過ぎて一時ストップ高の29355円(500円高)まで急伸。前日までの5日… -
- 2020/11/27
- 新規上場(IPO)銘柄
きょう新規上場のクリーマは後場、5100円(公開価格の43%高)前後で強調推移
■初値は4850円(10時4分、公開価格3570円の35.9%高) 11月27日新規上場となったクリーマ<4017>(東マ)は10時4分に4850円(公開価格3570円の35.9%高)で初値がつき、その後5… -
【話題株】アサヒ衛陶は前社長の退職金辞退を受けて11月期決算に特別利益を計上へ
■9日ぶりに反落だが、この第3四半期決算は各利益とも黒字化、その後ベトナムで大口受注 アサヒ衛陶<5341>(東2)は11月26日の夕方、前社長の退職慰労金辞退と特別利益の計上を発表した。27日前場の株価は一… -
- 2020/11/27
- 今日のマーケット
【株式市場】GoTo食事券の停止拡大などで日経平均は110円高から急速に値を消し小安い
◆日経平均は2万6506円97銭(30円34銭安)、TOPIXは1782.72ポイント(4.47ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億7046万株 11月27日(金)前場の東京株式市場は、電子部品材料の… -
- 2020/11/27
- プレスリリース
ファンデリーは期間限定で国産100%の食材を使用した冷凍食品「旬すぐアンテナショップ」を出店
ファンデリー<3137>(東マ)は、約1ヶ月間の期間限定で、国産100%の食材を使用した冷凍食品『旬をすぐに』のイートインとテイクアウトができる「旬すぐアンテナショップ」を銀座にオープンし、国産農林水産物の消費拡大プロ… -
- 2020/11/27
- 材料でみる株価
シノプスは今日のテレビ放送に製品が登場とされ反発基調
■11月27日(金)放送のNHK「ニュースウオッチ9」と発表 シノプス<4428>(東マ)は11月27日、反発基調となり、1603円(58円高)まで上げた後も11時にかけて1590円前後で強い展開となっている… -
- 2020/11/27
- 材料でみる株価
第一三共が上場来高値を更新、新薬開発に加え病院外での管理を目指すアプリ共同開発など注目される
■新型コロナワクチン開発は3月メドに臨床試験を開始の予定 第一三共<4568>(東1)は11月27日、4日続伸基調となり、10時30分にかけて3948円(175円高)まで上げて株式分割を調整後の上場来高値を更… -
- 2020/11/27
- 業績でみる株価
加賀電子はEMS(受託製造)好調で株価続伸し直近の高値に迫る
■電子医療機器向け拡大し車載向けは底打ち傾向、新規受注が増加 加賀電子<8154>(東1)は11月27日、続伸基調で始まり、9時40分に2275円(71円高)まで上げて10月につけた直近の高値2350円に迫っ… -
- 2020/11/27
- プレスリリース
アイフリークモバイルは「ぱんだっちライバルキャラクターコンテスト」の結果を発表
■大賞1点と副賞2点を決定 アイフリークモバイル<3845>(JQS)は、グループ会社のアイフリークスマイルズが運営する、プラットフォーム「CREPOS(クリポス)」で開催した「ぱんだっちライバルキャラコンテ… -
- 2020/11/27
- 材料でみる株価
平和不動産が一段高、29年ぶりの株高に加え三井不の東京ドーム買収報道で不動産株への人気波及など連想
■兜町再開発プロジェクトを推進中で株高効果に期待 平和不動産<8803>(東1)は11月27日、一段高で始まり、9時30分にかけて6%高の3405円(190円高)まで上げ、約半月ぶりに戻り高値を更新した。 …
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
- JR東日本、上野駅を『文化創造HUB』に刷新、駅を起点にまち・地域と共創する新構想 2025年11月12日
- Speeeが急騰、AI時代の「見つけられる力」を数値化、AEO向け特許を出願 2025年11月12日
- Apple、イッセイ ミヤケと「iPhone Pocket」発表、“一枚の布”の美学が形に 2025年11月12日
- 【主なニュース&材料】銘柄分析・決算速報・新技術・上方修正・低CO2鋼材――業績・技術革新・株主還元の動き 2025年11月12日
- 【編集長の視点】丸大食品、上方修正・増配を背景に上昇基調強まる、ブラックフライデーも後押し 2025年11月12日
- 神戸製鋼の低CO2鋼材「Kobenable」をトヨタが量産車に初採用 2025年11月12日
- JX金属・三井金属・丸紅・三菱マテリアル、銅事業統合に向け基本合意 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















