INGS、6月既存店売上高はラーメン事業が2.5%増、レストラン事業は1.3%増
- 2025/7/8 08:17
- IR企業情報

■道頓堀「らぁ麺 はやし田」好調、6月度既存店も売上堅調
INGS<245A>(東証グロース)は7月7日、2025年6月度の直営店における売上高速報および店舗数推移を発表した。全体として、ラーメン事業・レストラン事業ともに売上が好調に推移し、店舗数も前年同月比で増加した。とくにラーメン事業では前年同月比28.5%増と大幅な伸びを記録し、店舗数も7店舗増の37店に達した。レストラン事業でも売上高は前年同月比15.1%増、店舗数は4店舗増の35店と堅調であった。
既存店に限った分析では、ラーメン事業の売上高は前年同月比2.5%増、レストラン事業は1.3%増と、いずれも前年を上回った。ラーメン事業の道頓堀店「らぁ麺 はやし田」の好調や、商品価格の見直しにより客単価が上昇した点が寄与した。また、レストラン事業においても客単価は前年同月比5.3%増に上昇している。両事業ともに客数の維持と単価向上が売上増加に結びついた。
店舗拡大戦略と既存店のパフォーマンス向上が同社の成長を支えていることが明確となった。6月の新規出店「スタミナラーメン 鬼山」を含め、出店攻勢と商品力の強化が業績の押上げ要因となっており、直営店の全店売上・既存店売上ともに堅調な推移を維持している。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)