- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/6/13
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
積水化学工業、神戸空港でフィルム型ペロブスカイト太陽電池の実証実験を開始
■再生エネ拡大の切り札となる軽量・柔軟型太陽電池 積水化学工業<4204>(東証プライム)と積水ソーラーフィルムは6月12日、神戸市および関西エアポート神戸と連携し、神戸空港の制限区域内においてフィルム型ペロブスカイ… -
- 2025/6/13
- IR企業情報
TOKYO BASE、韓国事業が黒字化しウィメンズ展開へ、ソウル出店3ヵ月で拡張
■2ヵ月で赤字解消、現地ファン創出とブランド価値強化に注力 TOKYO BASE<3415>(東証プライム)は6月12日、韓国・ソウルにおける事業が黒字化を達成したことを受け、出店からわずか3ヵ月で売場を倍増し、初の… -
- 2025/6/13
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は6月12日、法人向け気象情報サービス「ウェザーニュース for business」において、港湾荷役や海上工事の安全性と… -
- 2025/6/13
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
エーアイ、AI音声合成サービス「コエステーション」がバス車内放送システム完全オンライン化に向け採用
■川崎鶴見臨港バス全333両にて今月運用開始 エーアイ<4388>(東証グロース)は6月12日、同社のAI音声合成サービス「コエステーション」が、川崎鶴見臨港バスのバス車内放送システムの完全オンライン化に向けて採用さ… -
- 2025/6/13
- IR企業情報
住友化学、バイオLCPの量産技術を確立、2027年度からの供給開始を視野に量産体制構築
■セグリゲーション方式でバイオマス含有量を明確化 住友化学<4005>(東証プライム)は6月12日、バイオマス原料由来のモノマーを使用した液晶ポリマー(LCP)の量産技術を確立したと発表した。今後、同技術をもとにバイ… -
- 2025/6/13
- IR企業情報
スターシーズ、日本エネルギー総合システムから系統用蓄電所事業用地を譲受
■政府支援背景に戦略投資を決定 スターシーズ<3083>(東証スタンダード)は6月12日、日本エネルギー総合システム(JEIS社)から愛知県豊橋市の系統用蓄電所事業用地を譲り受けることを決定したと発表した。譲受対象の… -
- 2025/6/13
- 新製品&新技術NOW, 話題, プレスリリース
JR東海、ドクターイエロー(T4編成)お守り販売開始!実際の車両素材を封入
■“塗装面の欠片”と“すべり止め材”を封入したオリジナル品 JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)は6月12日、引退した新幹線「ドクターイエロー(T4編成)」に関連するオリジナルお守りの販売を開始した。… -
- 2025/6/13
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
テモナの子会社サブスクソリューションズ、次世代受発注DXプラットフォームの販売開始
■BtoB事業者の現場課題に対応、柔軟な導入を可能に サブスク事業支援サービスを提供するテモナ<3985>(東証プライム)の100%子会社であるサブスクソリューションズは6月12日、BtoB事業者向けの受発注DXプラ… -
- 2025/6/13
- IR企業情報
マックハウス、金融・投資事業に本格参入、暗号資産・M&Aを軸に新たな収益モデル構築
■5億円投じ、新組織設置で事業領域拡大へ マックハウス<7603>(東証スタンダード)は6月12日、新たな成長戦略として金融・投資・M&A事業への参入を発表した。これは既存のアパレル事業に加え、収益の柱を増やすことで… -
- 2025/6/13
- アナリスト銘柄分析
TAC、教育事業でオンライン強化と新サービスで受講者数を伸ばす、法人研修も好調で収益拡大へ
TAC<4319>(東証スタンダード)は「資格の学校」運営を主力として、出版事業や人材事業も展開している。教育事業では事業環境変化に対応した新サービスの提供、出版事業では新規領域への展開、人材事業では医療事務関連の子会… -
- 2025/6/13
- アナリスト銘柄分析
ゼリア新薬工業、積極事業展開で収益拡大基調に期待、好調な欧州事業に加えアジア市場の拡大へ
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。第11次中期経営計画では、好調な欧州事業に加えてアジア地域での事業展開も推… -
- 2025/6/13
- 決算発表記事情報
巴工業、25年10月期2Q累計大幅増益、通期は再上振れの可能性、機械製造販売事業が牽引
巴工業<6309>(東証プライム)は6月12日に25年10月期第2四半期累計連結業績を発表した。大幅増収増益だった。機械製造販売事業の大幅伸長が牽引した。通期の連結業績予想は6月6日付で上方修正し、前回予想に対して増収… -
- 2025/6/13
- 決算発表記事情報
アイデミー、25年5月期業績予想を上方修正して一転営業・経常黒字予想、費用の効率的運用も寄与
アイデミー<5577>(東証グロース)は6月12日に25年5月期連結業績予想の上方修正を発表した。営業利益と経常利益については従来の赤字予想から一転して黒字予想とした。売上高が前回予想を上回ったほか、費用の効率的運用な… -
- 2025/6/13
- IR企業情報
大豊建設と富士ピー・エスが業務提携、橋梁やトンネル分野で技術融合、受注機会を拡大
■カーボンニュートラル実現へプレキャスト活用推進 大豊建設<1822>(東証プライム)は6月12日、富士ピー・エス<1848>(東証スタンダード)と業務提携を行うことを発表した。豪雨災害やインフラ老朽化など複合的な社… -
- 2025/6/12
- コラム
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テクノロジー・カンパニーのアドビは6月12日、国内のビジネスパーソンを対象に実施したPDFファイルと生成AIの活用状況に関… -
- 2025/6/12
- この一冊
【この一冊】ファンケル、「FANCL M」創刊!男性向け情報誌が描く“自分メンテナンス”の新習慣
■新雑誌で50代男性に照準、健康と美容の両輪支援 キリンホールディングス<2503>(東証プライム)傘下のファンケルは6月12日、男性の健康とライフスタイルに焦点を当てた新たな情報誌「FANCL M」を発表した。創刊… -
- 2025/6/12
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドはトルコ産スパゲッティ『エレッサ』新発売
■6月14日より綿半各店舗で順次発売 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、6月14日より、自社輸入商品のトルコ産スパゲッティ「エレッサ」を新発売する。 「… -
- 2025/6/12
- IR企業情報
Jトラスト、株主優待の『宝塚歌劇 貸切公演へのご招待』専用サイトを公開、今年は宝塚大劇場(宝塚市)での開催も検討
■東京宝塚劇場は「宙組」貸切公演、ペア約1000組:約2000席 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は6月12日午後、株主優待として今年も実施する『宝塚歌劇 貸切公演へのご招待』の専用サイトを公開した。 … -
- 2025/6/12
- 決算発表記事情報
巴工業の第2四半期は主力2事業とも好調に推移、売上高17.8%増加、営業利益は25.5%増加
(決算速報) ■10月通期の予想は売上高と純利益が2期連続最高となり、営業利益は5期連続最高の見込み 巴工業<6309>(東証プライム)が6月12日の夕方に発表した第2四半期連結決算(中間期:2024年11月~25… -
- 2025/6/12
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は6月12日、同社のヘリコプター手配サービス「Z-Leg」と星野リゾート(本社:長野県軽井沢町)の「星野リゾート トマム」… -
- 2025/6/12
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ウェザーニュース、「お天気エージェント」を有料会員へ提供拡大、会話形式で天気がわかる新時代へ
■会話形式で天気がわかる新時代へ ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は6月12日、生成AIを活用した気象チャット機能「お天気エージェント」の提供範囲を、すべての有料会員へ拡大したと発表した。同機能は、ユーザ… -
- 2025/6/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は248円安となり5日ぶり反落、米国が国別に関税率を指定とされ様子見
◆日経平均は3万8173円09銭(248円10銭安)、TOPIXは2782.97ポイント(5.75ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は15億2724万株 6月12日(木)後場の東京株式市場は、引き続きトランプ大… -
TENTIALは上場来高値圏で強い値動き、「疲労回復パジャマ」ANA国際線ファーストクラスに提供
■7月1日から1か月程度、ニューヨーク便、サンフランシスコ便の2路線で TENTIAL(テンシャル)<325A>(東証グロース)は6月12日、4%高の4450円(160円高)まで上げた後も強い値動きを続け、2日前につ… -
- 2025/6/12
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが大ぶりの具材と濃厚スープが魅力の「ごろっと もつ煮」2種を新発売
■6月13日より順次発売 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、綿半オリジナル商品として、新商品「ごろっと もつ煮(コク味噌/旨辛)」を6月13日より、綿半各店… -
全国の米卸業者1822社の実態、小規模企業の3割が資金繰り悪化リスクに直面
■売上1億円未満の小規模企業555社、在庫不足で経営圧迫 帝国データバンクは6月11日、全国の米卸業者の実態に関する調査結果を発表した。調査によると、全国の米麦卸売業は1,822社で、売上1億円未満の小規模企業が全体… -
アルコニックスが年初来の高値に迫る、非鉄金属リサイクル事業用の土地を取得、拠点新設と拡充を進める
■リサイクルセンターの拡張、全国展開による循環型社会の実現を推進 アルコニックス<3036>(東証プライム)は6月12日の後場、13時を過ぎて1795円(14円高)まで上げ、約1週間前につけた年初来の高値1835円に… -
- 2025/6/12
- 新製品&新技術NOW
ニトリ、話題のオフィスチェアが累計販売台数8万台を突破、スモールサイズも新登場!
■座面を低く・狭く 快適性とフィット感を両立 ニトリホールディングス<9843>(東証プライム)グループのニトリは6月上旬、累計販売台数8万台を超える人気オフィスチェア「OC707」シリーズに新たなスモールサイズを追… -
- 2025/6/12
- IR企業情報
GMOとワープスペース、宇宙サイバーセキュリティで提携、宇宙デジタルツインでサイバー攻撃に備える新体制
■宇宙デジタルツイン技術で衛星システムのサイバー攻撃対策を強化 GMOインターネットグループ<9449>(東証プライム)傘下でサイバー攻撃対策事業を展開するGMOサイバーセキュリティ byイエラエとワープスペースは、… -
- 2025/6/12
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は271円安、反落模様、米国が国別に関税率を指定と伝わり手控え姿勢
◆日経平均は3万8149円49銭(271円70銭安)、TOPIXは2777.66ポイント(11.06ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億2354万株 6月12日(木)前場の東京株式市場は、7月上旬まで延期さ… -
プロレド・パートナーズが急伸しストップ高、ファンドの投資先の損益表示を反映、業績予想を大幅に増額修正
■今10月期の営業利益は損失の予想から一転、黒字の見込みに プロレド・パートナーズ<7034>(東証プライム)は6月12日、一段高となり、取引開始後にストップ高の562円(80円高、17%高)まで上げて一気に年初来の…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【全国女性社長調査】15年で3.2倍の68万4669人に――女性社長率15.55%で過去最高 2025年10月27日
- ELEMENTS傘下Liquid、日本円建ステーブルコイン「JPYC」の発行・償還サービスに公的個人認証導入 2025年10月27日
- シナネンHDグルーのミライフ西日本が天王寺動物園でSDGs教育を推進 2025年10月27日
- 【株式市場】日経平均株価、1212円高で初の5万円台、終値・取引中ともに史上最高値 2025年10月27日
- 建設技術研究所、公園整備を効率化する新ツール「Park Budgeter」を開発 2025年10月27日
- マクドナルド、コールドドリンクをストロー不要で飲める「ストローレスリッド」に全国展開、年間約6600トンのプラスチック削減へ 2025年10月27日
- 冨士ダイス、新合金「サステロイSTN30」を開発、「オートモーティブワールド名古屋」で初披露 2025年10月27日
- イトーヨーカドー・セブン‐イレブン・Netflixが初コラボ、ブラックフライデー限定で国内最大級26商品展開 2025年10月27日
- ケンコーマヨネーズ、統合報告書2025を公開――サラダ料理で世界一へ 2025年10月27日
- 東映アニメ×DeNA×東京藝大、「GREEN OCEAN」設立、若手クリエイター支援へ産学連携強化 2025年10月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県豊前市が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月27日
- OKI、NTT東日本とマルチベンダー搬送ロボット統合管理の実証開始、製造業DXを加速 2025年10月27日
- エイトレッド、神崎高級工機製作所による「X―point Cloud」導入で年間1万件超をペーパーレス化 2025年10月27日
- 【株式市場】日経平均株価、史上初の5万円突破!政策・業績の好循環で上昇基調鮮明 2025年10月27日
- 資生堂、東北大学病院と共同研究で乳幼児アレルギー早期予測法を発見 2025年10月27日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















