- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/10/6
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ベルクは17年2月期第2四半期累計2桁増益で通期増額余地
埼玉県中心に食品スーパーを展開するベルク<9974>(東1)が10月5日発表した17年2月期第2四半期累計(3~8月)連結業績は2桁増益だった。通期予想は据え置いたが増額余地がありそうだ。株価は高値圏モミ合いからやや水… -
- 2016/10/6
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】AppBankなど急伸し原油高を好感して出光興産などが活況高
6日は、NY原油が上げて50ドルに迫ったことなどが好感され、出光興産<5019>(東1)が4.7%高となって戻り高値を更新し、国際石油開発帝石<1605>(東1)は3.4%高、石油資源開発<1662>(東1)は2.5%… -
- 2016/10/6
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】トーセイは好業績評価して戻り試す、16年11月期通期予想を増額修正
不動産流動化のトーセイ<8923>(東1)が10月5日発表した16年11月期第3四半期累計連結業績は大幅増収増益だった。そして通期連結業績予想を増額修正した。株価はレンジ下限から切り返す動きだ。長期金利上昇を嫌気する形… -
- 2016/10/6
- 今日のマーケット
【株式市場】G20控え様子見だが円安など好感され日経平均は続伸
◆日経平均の終値は1万6899円10銭(79円86銭高)、TOPIXは1353.93ポイント(6.12ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億244万株 10月6日後場の東京株式市場は、円安基調が続いたため引き続きト… -
- 2016/10/6
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】バリューデザインは目先の売り一巡感、リバウンド狙いで買い妙味
バリューデザイン<3960>(東マ)は、9月26日に東京証券取引所マザーズに上場した。「アジアNo.1のプロセッシングカンパニーを創る」を経営ビジョンに、サーバー管理型プリペイドカードシステムを提供。国内ハウスプリペイ… -
- 2016/10/6
- 株式投資ニュース
上場1週間目のシンクロ・フードは東工大との協業など好感され上場来の高値
■「IoT」による「通行量の自動計測端末」を研究開発し飲食店の生産性向上に寄与 9月29日に新規上場のシンクロ・フード<3963>(東マ・売買単位100株)は6日、朝方にストップ高の3480円(500円高)まで急伸して上… -
- 2016/10/6
- 新製品&新技術NOW
ラクーンが株式会社favyにPaidのサービスを提供開始
■「favyプレミアムプラン」の支払いに導入 ラクーン<3031>(東1)は本日(6日)、同社が提供するBtoB掛売り・請求書決済代行サービス「Paid」は、株式会社favy(本社:東京都新宿区)にPaidのサービス提供… -
- 2016/10/6
- 株式投資ニュース
プロシップは東証2部への市場変更など好感され高値更新
■10月12日の売買から東証2部に昇格し最高益など再認識の動きも 販売管理ソリューションなどのプロシップ<3763>(JQS・売買単位100株)は6日の後場13%高の1429円(168円高)で始まり、前場に続いて株式分割… -
- 2016/10/6
- IR企業情報
パイプドHDの子会社パイプドビッツは「下北沢カレーフェスティバル2016」で提供される約5万食のカレーを対象に「カーボン・オフセット」を実施
■気候変動や地球温暖化の対策として パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツが運営する、地域密着型Webサイト「I LOVE 下北沢」は、10月7日(金)から始まる「下北沢カレーフェスティバル2016」で… -
- 2016/10/6
- 株式投資ニュース
やまびこが原油高など材料に2月以降の回復相場で高値を更新
■シェールオイル・ガス採掘の回復・活発化など見込む 農業機械などのやまびこ<6250>(東1・売買単位100株)は6日の前場、947円(29円高)まで上げ、今年2月以降の回復相場で高値を更新した。「農業のIT化」政策に乗… -
- 2016/10/6
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】フロイント産業は自律調整一巡して8月高値試す、17年2月期第2四半期累計は大幅増益
製薬向け造粒・コーティング装置のフロイント産業<6312>(JQ)は6日、87円高の1641円まで上げて続伸している。5日、17年2月期第2四半期累計(3~8月)連結業績を発表した。機械部門、化成品部門とも好調に推移し… -
- 2016/10/6
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株高など好感され石油株なども強く日経平均は一時152円高
◆日経平均の前引けは1万6915円94銭(96円70銭高)、TOPIXは1355.61ポイント(7.80ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億1546万株 10月6日(木)前場の東京株式市場は、NYダウがISM非製造… -
- 2016/10/6
- 株式投資ニュース
巴川製紙所は「銅繊維シート」など材料に連日大幅高
■約5年半ぶりに300円台を回復 巴川製紙所<3878>(東1・売買単位100株)は4日も大幅高となり、昨日のストップ高に続き、11時にかけては13%高の321円(38円高)前後で推移。手掛かり材料としては、5日付の日刊… -
- 2016/10/6
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】エコートレーディングは17年2月期第2四半期累計および通期予想を増額修正
ペットフード・ペット用品卸大手のエコートレーディング<7427>(東1)は6日、65円高の684円まで上げて急続伸し年初来高値を更新している。5日に17年2月期第2四半期累計および通期連結業績の増額修正を発表した。株価… -
- 2016/10/6
- 株式投資ニュース
ベステラが「東証1部目指す」など好感し4日続伸の出直り拡大
■業績は好調で純利益など連続最高を更新する見込み プラント解体管理などのベステラ<1433>(東マ・売買単位100株)は6日、4日続伸基調の出直り拡大となり、10時30分にかけては3670円(130円高)前後で推移。引き… -
- 2016/10/6
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】わらべや日洋ホールディングスは基調転換して戻り試す、17年2月期通期利益予想を増額修正
わらべや日洋ホールディングス<2918>(東1)は6日、148円高の2296円まで上げて3日続伸している。10月5日発表した17年2月期第2四半期累計(3~8月)の連結業績は2桁営業増益だった。そして通期利益予想を増額… -
- 2016/10/6
- 株式投資ニュース
キヤノンが人工衛星や対ユーロでの円安など好感し1カ月ぶりに3000円を回復
■半月ぶりに1ユーロ116円台 キヤノン<7751>(東1・売買単位100株)は6日、3000.0円(25.5円高)まで上げた後も堅調で、9月9日以来約1カ月ぶりに3000円を回復している。商業用衛星向けロケットを手がけ… -
- 2016/10/6
- IR企業情報
ストリームは全世界で6000万人が遊んだ「三国ブレイズ」の事前登録開始を発表
■DMM GAMESの配信にあたりストリームが共同で企画・運営を担当 ストリーム<3071>(東マ)は、DMM GAMES(東京都渋谷区)と共同で企画・運営を行うスマートフォン向けゲームアプリ高速バトルRPG「三国ブレイ… -
- 2016/10/6
- 話題株
【話題株】富士通が急伸!パソコン事業の譲渡観測に「決定ではない」としたが思惑広がる
■信用売り残が買い残を上回り買い戻しが始まれば株高を助長する要因に 富士通<6702>(東1・売買単位千株)は6日、戻り高値を更新する始まりとなり、取引開始後に584.7円(46.5円高)まで上げて年初来の高値614.4… -
- 2016/10/6
- 株式投資ニュース
フォスター電機が「iPhone7」に加えEVの「接近音」も材料に続伸
■「三角もち合い」を上抜いてきたため本格的に動意を強める可能性 フォスター電機<6794>(東1・売買単位100株)は6日、続伸の始まりとなり、取引開始後に2054円(95円高)。9月8日以来、約1カ月ぶりの2000円台… -
- 2016/10/6
- 株式投資ニュース
日経平均はNY株高や円安など好感し94円高で始まる
10月6日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸の94円36銭高(1万6913円60銭)で始まった。NYダウがISM非製造業景況感指数などを好感して反発(112.58ドル高の1万8291.03ドル)した上、為替も米国… -
- 2016/10/6
- 新製品&新技術NOW
マーケットエンタープライズは中古スマートフォンやタブレットの専門買取サービスサイト「スマホ高く売れるドットコム」を10月5日に開設
■リユースのスマートフォン・タブレットの買取量を増やすため専門サイトを開設 マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は、中古スマートフォンやタブレットの専門買取サービスサイト「スマホ高く売れるドットコム」(http… -
- 2016/10/5
- Newsで一枚
【Newsで一枚】ホンダとヤマハ発動機が「原付一種」で提携し電動2輪車も視野に協業
■電動2輪車の実用化にはまだ課題が4点あり問題解決の基盤づくりを開始 ホンダ<7267>(東1)とヤマハ発動機<7272>(東1)は5日夕方、日本国内の50CC原付スクーターや電動2輪車を含めた「原付一種」領域での協業に… -
- 2016/10/5
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】アサヒペンは自己株式取得を好感して上値を試す展開へ
■17年3月期通期予想増額余地も評価材料 アサヒペン<4623>(東2)は9月28日発表の自己株式取得を好感して急動意の展開となり、年初来高値を一気に更新する場面があった。17年3月期通期業績予想の増額余地も評価材料であ… -
- 2016/10/5
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】フェイスは17年3月期通期業績予想に再増額余地
■基調転換して戻り試す展開へ フェイス<4295>(東1)の17年3月期通期の連結業績予想(8月10日に増額修正)は減益予想だが、再増額余地がありそうだ。株価は年初来安値圏から切り返しの動きを強めている。基調転換して戻り… -
- 2016/10/5
- 株式投資ニュース
フォスター電機は「iPhone7」の人気など材料に一段と強含む
■「三角もち合い」形成し動意を強める可能性 フォスター電機<6794>(東1・売買単位100株)は5日の後場一段と強含む展開となり、13時過ぎに7%高の1967円(122円高)まで上げて出直りを強めた。米アップル社の「i… -
- 2016/10/5
- 株式投資ニュース
ホンダとヤマハ発動機が後場一段高となり2輪での提携報道を好感
■ホンダは3日続伸基調で出直り拡大しヤマハ発は戻り高値を更新 ホンダ<7267>(東1・売買単位100株)は5日の後場一段と強含む展開となり、14時を過ぎて3084.0円(97.5円高)まで上昇。取引時間中としては9月2… -
- 2016/10/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】日本化学工業は好業績を評価して3日続伸、戻り歩調で年初来高値に接近
■好業績を評価して上値を試す展開 日本化学工業<4092>(東1)に注目したい。株価は5日、3円高の246円まで上げて3日続伸し、戻り歩調の展開で年初来高値に接近している。17年3月期利益予想に増額余地があり、好業績を評… -
- 2016/10/5
- 株式投資ニュース
弁護士ドットコムのクラウド電子契約サービスが開始1年で契約3万件を突破
■今後はデジタルガレージとブロックチェーン技術を用いた展開も推進 弁護士ドットコム<6027>(東マ・売買単位100株)は5日、反発となり、13時を過ぎては765円(11円高)前後で強い展開となっている。4日付で、新サー… -
- 2016/10/5
- 株式投資ニュース
アンジェスMGが動脈硬化症を対象としたDNAワクチンの特許を好感し急伸
■動脈硬化症の治療または予防を目的としたDNAワクチンに関する用途特許を取得 アンジェス MG<4563>(東マ・売買単位100株)は5日の後場一段高の始まりとなり、取引開始後に8%高の306円(23円高)をつけ、取引時…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- モノグサ、住友商事と資本業務提携、記憶プラットフォーム「Monoxer」で人材育成支援 2025年10月31日
- テンポスホールディングス、株主優待制度を段階的に変更、長期保有株主を優遇へ 2025年10月31日
- マナック・ケミカル、錦海化学を子会社化、臭素化合物分野を強化 2025年10月31日
- ククレブ・アドバイザーズ、地主・MLE両社と資本業務提携、共同投資・不動産テックで成長加速 2025年10月31日
- ギグワークス、株主優待に「デジタルギフト」導入、利便性高い還元策に刷新 2025年10月31日
- ステラファーマ、住友重機械工業と国内BNCT加速器導入で新契約締結 2025年10月31日
- シャルレ、物流拠点を埼玉に集約、全国1拠点体制で効率化、基幹センター機能を強化 2025年10月31日
- アイビス、ノーコード・ローコード開発のゼロイチスタートを3億8500万円で完全子会社化 2025年10月31日
- ツナググループ・ホールディングス、株主優待制度を刷新、8000円分デジタルギフトを贈呈へ 2025年10月31日
- ジャパンモビリティショー2025、コンセプトカーや新型車などを初公開、31日から一般公開へ 2025年10月30日
- クリーク・アンド・リバー社、株主優待制度を導入、高橋書店のカレンダー・手帳を選択制で贈呈 2025年10月30日
- ワタミ、定年を65歳に引き上げ、再雇用75歳まで延長しシニア活躍促進 2025年10月30日
- 【株式市場】日経平均、連日の史上最高値更新、米金利動向見極めで小幅続伸 2025年10月30日
- 【業績上方修正相次ぐ】空港施設・大ガス・日本酸素HDなど、収益改善と株主還元で最高益・増配へ 2025年10月30日
- 木は庭に植えず山に植えよ=犬丸正寛の相場格言 2025年10月30日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















