- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/8/20
- IR企業情報
サイゼリヤ、マレーシアに100%子会社設立へ、東南アジア市場で新たな一歩
■2025年9月に「マレーシアサイゼリヤ」設立予定 サイゼリヤ<7581>(東証プライム)は8月19日、マレーシアに100%子会社を設立すると発表した。新会社は「マレーシアサイゼリヤ」(予定)で、同国におけるレストラ… -
- 2025/8/20
- IR企業情報
キャリアデザインセンター、前回予想の95円から100円へ5円増額、株主還元姿勢を明確化
■業績順調推移と感謝の意を踏まえ年間配当100円に キャリアデザインセンター<2410>(東証プライム)は8月19日、配当予想の修正(増配)を発表した。同社は株主還元を重要課題と位置付け、配当性向40%以上を目安に経… -
- 2025/8/20
- IR企業情報
note、株主優待制度を導入、「noteポイント」を贈呈、100株以上を1年以上保有の株主が対象
■優待制度を通じてエンゲージメント強化と流動性向上を期待 note<5243>(東証グロース)は8月19日、株主優待制度を導入すると発表した。日頃の支援に感謝するとともに、自社サービス「note」を身近に感じてもらい… -
- 2025/8/20
- IR企業情報
ベルーナ、7月度連結売上高2%増、ホテル事業36%増収もアパレル苦戦
■札幌・大阪エリアのホテル稼働が伸長、グループ売上を押し上げ ベルーナ<9997>(東証プライム)は8月19日、2025年7月度の月次売上高(速報値)を発表した。グループ連結売上高は164億400万円で、前年同月比2… -
- 2025/8/20
- IR企業情報
レオクラン、医療機器商社ファスキアホールディングスを子会社化、東海地方を中心に事業展開へ
■取得価額は492億円~714億円、10月1日譲渡実行予定 レオクラン<7681>(東証スタンダード)は8月19日、ファスキアホールディングス(本社:愛知県名古屋市)の株式を取得し、同社およびその子会社3社を子会社化… -
- 2025/8/20
- IR企業情報
スギホールディングス、セキ薬品株式取得で持分法適用会社化へ、ヘルスケア業界で競争力強化
■株式5万3459株取得で持株比率49.0%に スギホールディングス<7649>(東証プライム)は8月19日、埼玉県を中心に調剤併設型ドラッグストアを展開するセキ薬品の株式3万7929株(持株比率34.8%)を取得し… -
- 2025/8/20
- IR企業情報
ニーズウェルとHmcommが資本業務提携、長期的パートナーシップ構築、「音×AI」とITソリューションの融合へ
■5月の業務提携に続き協業を深化、株式持ち合いで関係強化 ニーズウェル<3992>(東証プライム)は8月19日、Hmcomm<265A>(東証グロース)と資本業務提携契約を締結したと発表した。今回の提携は5月に締結し… -
- 2025/8/20
- IR企業情報
リソー教育、リトプラと業務提携、渋谷で次世代教育施設を共同展開
■創造文化教育施設にデジタル体験スペース導入へ リソー教育<4714>(東証プライム)は8月19日、リトプラと業務提携契約を締結すると発表。リソー教育は親会社ヒューリックおよびコナミスポーツと共同で教育特化型ビル「こ… -
- 2025/8/20
- アナリスト銘柄分析
ラバブルマーケティンググループ、SNSマーケティング事業が牽引して増収増益予想、M&Aと新規事業で成長加速
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は、大企業・ブランド向けを中心とするSNSマーケティング支援を主力に、成長戦略としてSNSマーケティング事業の拡大加速、DX支援事業の基幹事業化、東南アジアを中… -
- 2025/8/20
- アナリスト銘柄分析
ヤマシタヘルスケアホールディングス、積極的な先行投資で成長加速、保守的な予想を上回る期待で株価は最高値更新
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は、経営理念に「地域のヘルスケアに貢献する」を掲げ、九州を地盤とする医療機器専門商社(山下医科器械)を中心に、継続的な収益拡大に向けてヘルスケア領域での… -
- 2025/8/20
- アナリスト銘柄分析
ピックルスホールディングス、生産効率改善で収益性大幅向上、26年2月期は2桁営業・経常増益予想で上振れも
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は漬物・キムチ製品の最大手で、独自の乳酸菌Pne-12を使用した「ご飯がススムキムチ」シリーズや惣菜を主力としている。成長戦略として製品開発強化、販売エリア・販売先… -
- 2025/8/20
- アナリスト銘柄分析
ソフトクリエイトホールディングス、EC・IT両事業が好調、増収増益で配当6期連続増配へ、株価は最高値に接近
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)はECソリューション事業とITソリューション事業を展開し、成長戦略としてクラウドサービス拡大を推進している。26年3月期も増収増益で配当は6期連続増配予想とし… -
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条に基づく資金移動業者として登録を完了したと発表した(登録番号 関東財務局長 第00099号)。同社は日本国内で初めて、日… -
- 2025/8/19
- この一冊
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<2930>(東証プライム)は8月18日、代表取締役社長の木下勝寿が執筆した書籍『戦わずして売る技術─クリック1つで市場を生み出… -
- 2025/8/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は168円安、朝方に一時取引時間中の最高値を更新するが3日ぶりに反落
◆日経平均は4万3546円29銭(168円02銭安)、TOPIXは3116.63ポイント(4.33ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は19億8152万株 8月19日(火)後場の東京株式市場は、前場の円安が次第に… -
フマキラーが高値を更新、「マダニ感染症」過去最多と伝えられ連想買い、アース製薬なども高い
■「SFTS」発熱や嘔吐、下痢、意識障害などで致死率は10~30%と フマキラー<4998>(東証スタンダード)は8月19日の後場、一段と強い値動きになり、1194円(27円高)まで上げて約2週間ぶりに年初来の高値を… -
ジャパンエンジンコーポが上場来高値を更新、米造船業などへの「5000億ドル投資」に期待強まる
■内海造船や赤阪鐵工も高値更新など関連株が活況高 ジャパンエンジンコーポレーション<6016>(東証スタンダード)は8月19日の後場一段と強い相場になり、8%高の1万580円(780円高)まで上げ、2日ぶりに上場来の… -
- 2025/8/19
- 株式投資ニュース
リミックスポイント急伸、新株予約権27万5000個を取得、希薄化回避思惑が買い材料に
■株価低迷で想定315億円の調達困難と判断 リミックスポイント<3825>(東証スタンダード)は8月19日、50円高(11.57%高)の482円(13時11分)まで上げて急伸している。同社は正午、7月25日に発行した… -
資生堂、宇宙環境用スキンケアを国際宇宙ステーション(ISS)に搭載、水を必要としない革新的技術が宇宙へ
■宇宙飛行士も評価、乾燥環境でうるおいを守る革新技術 資生堂<4911>(東証プライム)は8月19日、宇宙環境で使用可能なスキンケア製品を独自設計し、2025年3月15日に国際宇宙ステーション(ISS)へ搭載したと発… -
Speeeは後場一段と出直る、「AX」と「ステーブルコイン」など材料視、決算発表後の急落ほぼ奪回
■金融DX事業でステーブルコインを用いた国際送金ソリューションなど展開 Speee<4499>(東証スタンダード)は8月19日の後場、一段と強含んで出直りを強め、13時過ぎには9%高の2597円(215円高)まで上げ… -
セブンイレブン、累計2億本突破の「まるでシリーズ」から「まるで和梨」が再登場!2層仕立てで本物の味わいを再現
■外側はシャリシャリ、内側は果肉風 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)傘下のセブン‐イレブン・ジャパンは8月19日、累計販売数2億本を突破した「まるでシリーズ」の新商品「セブンプレミアム まる… -
リベルタが後場ストップ高、冷感ウェアブランド「フリーズテック」拡大など「半期報告書」で再評価
■「半期報告書」を開示、中間決算発表後の急落を3分の2奪回 リベルタ<4935>(東証スタンダード)は8月19日、波状的な急伸相場となり、後場寄り後に一段と上げてストップ高(500円高の2645円、23%高)に達し、… -
第一屋製パン、「思い出のあげぱん きなこ」を9月発売、懐かしの給食メニューを再現
■昔ながらの味わいを現代風にアレンジ、全国スーパーなどで展開 第一屋製パン<2215>(東証スタンダード)は8月19日、「思い出のあげぱん きなこ」を9月1日から新発売すると発表。ふっくらと焼き上げたコッペパンに中央… -
日清食品、つけ麺風の濃厚さと魚粉の「ザラザラ」食感が特長の新感覚カップヌードル誕生
日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)傘下の日清食品は8月18日、「カップヌードル 魚豚(ぎょとん)」を25日に全国で発売すると発表。人気の「クセ旨」シリーズの新商品で、鯖節と豚骨を組み合わせた濃厚Wス… -
- 2025/8/19
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は61円安、一時取引時間中の最高値を更新もロシアの攻撃などで手控え
◆日経平均は4万3652円32銭(61円99銭安)、TOPIXは3119.26ポイント(1.70ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億2455万株 8月19日(火)前場の東京株式市場は、為替の円安などを受け… -
- 2025/8/19
- プレスリリース
ミロク情報サービス、AI活用ソリューションを「バックオフィス業務改革EXPO」で披露
■AI仕訳やデジタルインボイス対応など、幅広い業務改革ソリューションを発表 ミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は8月19日、「バックオフィス World 2025 夏 大阪」の専門展「バックオフ… -
オープンハウスグループが高値を更新、米カンザスシティで住宅開発、決算発表後の下げを奪回
■タウンハウスなど総戸数214戸にクラブハウスなどの共用施設を併設 オープンハウスグループ<3288>(東証プライム)は8月19日、一段と出直って午前11時過ぎに7507円(354円高)まで上げ、四半期決算発表後の下… -
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<6302>(東証プライム)は8月18日、次世代太陽電池として注目されるペロブスカイト太陽電池の製造に不可欠な「電子輸送層」を、… -
関東電化が急激に出直る、投資ファンドが保有目的を変更と伝えられ憶測含みに
■「純投資」から「助言、重要提案」に切り替えたとされ推移見守る 関東電化工業<4047>(東証プライム)は8月19日、急激に出直る相場となり、11%高の923円(95円高)まで上げた後も強い値動きとなっている。発行株… -
冨士ダイスが年初来高値を更新、業績好調で18日から自社株買いを開始、先高期待
■第1四半期は営業利益3.6倍など大幅増益となり注目再燃 冨士ダイス<6167>(東証プライム)は8月19日、再び上値を追う相場となり、午前10時にかけて6%高の865円(49円高)まで上げ、年初来高値を約6か月ぶり…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- インフォマート、宮城県利府町、「BtoBプラットフォーム 請求書」で請求書関連業務を年間約1200時間削減へ 2025年9月10日
- LINEヤフー、LYPプレミアム特典にAI機能を追加、月額750円でAI無制限 2025年9月10日
- イトーキが反発、東京23区で通勤路線の少ないオフィスビルの空室率まで下がり始めたと伝えられ需要増などに期待 2025年9月10日
- 綿半HDグループの綿半三原商店が「NBSグッドライフフェスタ」にあづみの茶胡蝶庵を出店 2025年9月10日
- 【株式市場】前場の日経平均は225円高となり反発基調、NY株の3指数そろって最高値など好感 2025年9月10日
- イーディーピーがストップ高買い気配、子会社SFDがブルーとピンクの人工カラーダイヤ発売へ、独自カットも導入予定 2025年9月10日
- ヒーハイストは連日戻り高値を更新、ホンダのカーレース「F1」復帰を来年に控え折に触れて期待高まる 2025年9月10日
- Apple、AirPods Pro 3発表、ANC性能2倍と心拍センサーで進化、ライブ翻訳と環境対応を強化 2025年9月10日
- ハードオフコーポレーション、8月度既存店売上高5.8%増、主要業態が堅調、栃木とタイに新店舗開設 2025年9月10日
- ゴルフドゥ、8月売上高が過去最高、全店前年同月比9.3%増、既存店10.6%増 2025年9月10日
- Apple Watch Ultra 3発表、電波圏外でも通信可能な衛星通信機能を初搭載、健康・フィットネス機能を強化 2025年9月10日
- アスカネットが背面にスマートフォンを設置して簡単に空中映像を楽しめる個人向け空中ディスプレイ『浮空(うくう)ライブステージ』シリーズを10日発売開始 2025年9月10日
- 史上最薄「iPhone Air」発表、厚さ5.6ミリ、A19 Proチップ搭載で高性能と携帯性を両立 2025年9月10日
- JSPは小高く始まり底堅い、自動車用緩衝材など生産しトランプ関税「8月7日に遡って適用」に期待強い 2025年9月10日
- 日経平均は53円高で始まる、NY株は3指数とも最高値を更新しダウは196ドル高 2025年9月10日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…