- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/9/26
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
鉄建建設、山岳トンネル遠隔監視システムを開発、工程管理と安全強化を両立
■作業別ガントチャート自動生成と危険エリア警報を導入 鉄建建設<1815>(東証プライム)は9月26日、山岳トンネル工事現場向けにAI技術を活用した遠隔監視システムを開発したと発表した。開発されたのは「作業別ガントチ… -
インテージヘルスケア、「生活健康基礎調査2025」結果、処方薬が保険適用外なら市販薬志向が拡大
■生活健康基礎調査2025、16~79歳2502人を対象に実施 インテージホールディングス<4326>(東証プライム)傘下のインテージヘルスケアは9月26日、「生活健康基礎調査2025(第35回)」の結果を公表した。… -
- 2025/9/26
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は125円安、医薬品への100%関税などで様子見だが材料買い旺盛でTOPIXは高い
◆日経平均は4万5629円79銭(125円14銭安)、TOPIXは3198.32ポイント(12.97ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億1334万株 9月26日(金)前場の東京株式市場は、米トランプ大統領が… -
- 2025/9/26
- プレスリリース
東京メトロ、NECと共同でレール腐食検知システムを開発し千代田線に導入
■8月から本運用開始、保線業務の省力化と安全性向上を実現 東京地下鉄(東京メトロ)<9023>(東証プライム)は9月26日、NEC<6701>(東証プライム)とNEC通信システムと共同で、AIと画像解析技術を活用して… -
建設技術研究所が再び堅調、過熱感の解消進み5年間で20兆円超の国土強じん化新計画などへの期待再燃
■移動平均からの乖離が相当程度解消され再び手がけやすい位置に 建設技術研究所<9621>(東証プライム)は9月26日、再び出直る相場となり、3010円(25円高)まで上げた後も強い値動きとなっている。現政府が6月に閣… -
ジェイテックは出直ったまま底堅い、テクノロジスト派遣の需要旺盛、1か月半続いた小動き相場から持ち直す
■通期では営業利益21.5%増予想など2ケタの増収増益率を見込む ジェイテック<2479>(東証スタンダード、名証メイン)は9月26日、2日ぶりに250円(1円高)に乗り、あと一進一退だが、9月中旬まで約1か月半続い… -
- 2025/9/26
- 株式投資ニュース
【主なニュース&材料】量子アプリ新会社・価格改定と新規格・次世代ワークプレイス導入・AI運用強化・M&A――事業基盤と成長投資を加速
■ファンド組成・半導体協業・SDV開発・建設DX人材育成・海外卸子会社設立 ・富士通<6702>(東証プライム):SCベンチャーズと量子アプリ開発支援の新会社設立へ。量子ハード・ソフト統合PFで金融向けユースケースを展… -
富士通とSCベンチャーズ、量子アプリ開発支援で新会社設立へ
■ハードとソフト統合プラットフォームを構築、金融業界向けに提供 富士通<6702>(東証プライム)は9月25日、英国スタンダードチャータード銀行のベンチャー投資・インキュベーション部門であるSCベンチャーズと、量子ア… -
カルビー、2026年2月から一部商品を値上げ・減量へ、原材料高騰でポテトチップスやフルグラを改定
■ポテトチップスとフルグラを中心に25品目を改定、新商品も投入 カルビー<2229>(東証プライム)は9月25日、原材料価格の高騰を受け、2026年2月2日納品分から順次、一部商品の価格改定および内容量変更を実施する… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
エコモット、KDDI新本社に「空間自在ワークプレイス」設置完了
■全国15セット導入、部署間交流や外部連携を加速 エコモット<3987>(東証グロース)は9月25日、KDDI<9433>(東証プライム)の新本社移転に伴い、「空間自在ワークプレイスサービス」のシステム設置業務を完了… -
ナレルグループ子会社とスカイマティクス、建設DX人材育成で提携、「くみき」活用拡大へ
■DX人材育成とドローン測量普及で生産性向上を推進 ナレルグループ<9163>(東証グロース)傘下のワールドコーポレーションは9月25日、スカイマティクスと建設現場の生産性向上を目的とした戦略的業務提携を締結したと発… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
オカムラ食品工業、香港に海外卸売子会社を設立、アジア展開を強化
■資本金約2.8億円、2026年1月営業開始予定 オカムラ食品工業<2938>(東証スタンダード)は9月25日、香港に100%出資子会社「Okamura Trading Hong Kong Co., Ltd.」を設立… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
pluszero、ホリイフードサービスとアップセルと連携、飲食店向けAIオペレーターを共同開発
■北関東展開のホリイFS店舗に導入、スタッフ業務負担軽減と顧客体験の向上を狙う pluszero<5132>(東証グロース)は9月25日、ホリイフードサービス<3077>(東証スタンダード)およびアップセルテクノロジ… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
BRUNO、中国商標訴訟で和解成立、約1億9700万円受領へ
■中国での商標権訴訟を終結、通期業績予想に変更なし BRUNO<3140>(東証グロース)は9月25日、中国で進めていた商標権侵害訴訟について和解が成立したと発表した。相手方は広東顺德臻信电器科技有限公司(臻信社)と… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
フジッコ、タイ冷凍惣菜大手のFBF社を子会社化、グローバル基盤を強化
■健康志向食品の拡充と販売チャネル開拓で成長を狙う フジッコ<2908>(東証プライム)は9月25日、タイ国の食品製造販売会社FB Food Service(2017)社(FBF社)の株式を取得し、連結子会社化すると… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
スター・マイカHD、DBJと資本業務提携で新ファンド組成、中古マンション154戸流動化・30億円規模
■中期計画「Find the Value 2026」で掲げた戦略を具体化 スター・マイカ・ホールディングス<2975>(東証プライム)は9月25日、日本政策投資銀行(DBJ)との資本業務提携を通じ、新たな不動産流動化… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
マイクロ波化学、三菱ケミカルと開発のリサイクル材、ホンダ新型EV「N-ONE e:」に採用
■ドアバイザーに再生アクリル樹脂、資源循環型モビリティ社会へ一歩 マイクロ波化学<9227>(東証グロース)は9月25日、三菱ケミカルグループ<4188>(東証プライム)傘下の三菱ケミカルと共同で開発を進めてきたマイ… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
グロービング、Laboro.AIとの合弁を解消、X―AI.Laboを完全子会社化
■合弁枠組みを発展的に解消、本体同士の直接連携で迅速な事業推進へ グロービング<277A>(東証グロース)は9月25日、Laboro.AI(ラボロ・エーアイ)<5586>(東証グロース)との合弁契約を解消し、両社が共… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
ピアズ、NTTドコモから金融向けAI開発を受託、生成AIで業務効率化と犯罪対策
■コンプライアンスや内部統制を支援する生成AIを開発、業務現場の知見を活用 ピアズ<7066>(東証グロース)は9月25日、NTTドコモから金融領域向けAIシステムの開発業務を受託したと発表した。今回のプロジェクトは… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
日本創発グループ、シール印刷のサンメックを子会社化、全株取得でシナジー創出狙う
■東京リスマチックを通じて株式取得、議決権比率100%に 日本創発グループ<7814>(東証スタンダード)は9月25日、東京リスマチックを通じてサンメックの全株式を取得し、連結子会社化すると発表した。取得価額は6億4… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
アイティメディア、ピイ.ピイ.コミュニケーションズを完全子会社化、海外展示会リサーチ強化へ
■テクノロジー分野のリサーチ・アドバイザリー事業に進出 アイティメディア<2148>(東証プライム)は9月25日、ピイ.ピイ.コミュニケーションズの全株式を取得し、子会社化することを発表した。株式譲渡は10月1日に実… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
GENDA、メロ・ワークスを完全子会社化、株式交換で62店舗を統合
■11月1日に効力発生予定、154万株超を新規発行 GENDA<9166>(東証グロース)9月25日、カラオケ施設「ALL」など62店舗を運営する株式会社メロ・ワークス(横浜市)を株式交換により完全子会社化すると発表… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
アズ企画設計、富士ホームを子会社化、都心不動産でシナジー狙う
■浅草拠点の老舗不動産管理会社を完全子会社化、ストック収入強化へ アズ企画設計<3490>(東証スタンダード)は9月25日、富士ホーム(東京都台東区)の全株式を取得し子会社化したと発表した。同日開催の取締役会で株式譲… -
- 2025/9/26
- アナリスト銘柄分析
ヒーハイスト、26年3月期は2桁増収で黒字転換・増配予想、直動機器需要増に対応し設備投資を推進
ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。工作機械や半導体製造装置等に使用される直動機器を主力として、精密部品加工やユニット製品も展開している。成長戦略としては自… -
- 2025/9/26
- アナリスト銘柄分析
イトーキ、25年12月期は2桁増益予想、ワークプレイス事業好調、設備機器・パブリックも寄与
イトーキ<7972>(東証プライム)はオフィス家具の大手で物流設備なども展開している。重点戦略として7FlagsおよびESG戦略を掲げ、株主還元も強化している。25年12月期は2桁増益予想(8月4日付で上方修正)として… -
- 2025/9/26
- アナリスト銘柄分析
綿半ホールディングス、26年3月期は増益・11期連続増配予想、小売・建設・貿易の三本柱で成長
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、経営方針に「地域に寄り添い、地域と共に新しい価値を創造する」を掲げ、ホームセンターを中心とする小売事業、長尺屋根工事などを強みとして戸建木造住宅分野にも展開する建設事… -
- 2025/9/26
- アナリスト銘柄分析
ソフトクリエイトホールディングス、26年3月期は増収増益予想、株価は22年の最高値に接近
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)はECソリューション事業とITソリューション事業を展開し、成長戦略としてクラウドサービス拡大を推進している。26年3月期も増収増益で配当は6期連続増配予想とし… -
- 2025/9/26
- アナリスト銘柄分析
イノベーションホールディングス、26年3月期は増収増益予想、主力の店舗転貸借事業が業績を牽引
イノベーションホールディングス<3484>(東証プライム)は、飲食業の小規模事業者を中心とする出店希望者向けに居抜き店舗を転貸借する店舗転貸借事業を主力としている。転貸借物件数の増加に伴って賃料収益を積み上げるストック… -
- 2025/9/25
- IR企業情報
ロームと独インフィニオン、SiCパッケージ共通化で協業、調達の柔軟性向上へ
■車載充電器や再エネ、AIデータセンター向けでセカンドソース体制を整備 ローム<6963>(東証プライム)は9月25日、独インフィニオン テクノロジーズとSiCパワーデバイスのパッケージ共通化に関する協力体制を構築す… -
- 2025/9/25
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ホンダ、「N-WGN」を一部改良、新グレードと特別仕様車を投入
■近距離衝突軽減ブレーキを新搭載、視認性を高めた液晶メーターも採用 ホンダ<7267>(東証プライム)は9月25日、軽自動車「N-WGN」を一部改良し、同26日に発売すると発表した。新グレード「ファッションスタイル」…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JAXA、H3ロケット7号機打ち上げ成功――5連続成功で信頼確立、宇宙輸送ビジネス始動へ 2025年10月26日
- 日本シリーズ2025開幕!阪神が逆転勝ちで先手、1000億円超の経済波及に注目 2025年10月26日
- JPYC、日本初の日本円建ステーブルコイン正式発行へ、資金移動業登録を経て「JPYC」「JPYC EX」提供開始 2025年10月25日
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
- 豊田合成と関西ペイント、大型外装部品に「インモールドコート技術」、国内初の量産適用へ 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均658円高の4万9299円、3日ぶり反発、米中対立緩和期待とインテル決算が追い風 2025年10月24日
- 高市早苗首相、所信表明で「強い経済」掲げる、責任ある積極財政と物価高対策を明示 2025年10月24日
- ミロク情報サービス、リクルート『Airレジ』とAPI連携開始、AI仕訳で会計業務を自動化 2025年10月24日
- 岡本硝子、窒化アルミニウム放熱基板を量産出荷、発光半導体からパワー半導体へ展開 2025年10月24日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム」導入で岩下兄弟の請求業務を月500時間削減 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均657円高、一時700円超高で大幅反発、TOPIXは取引中の最高値更新 2025年10月24日
- 伊藤園、国産抹茶100%の新製品「お~いお茶 抹茶」を発売、抹茶需要拡大を背景新ブランド展開 2025年10月24日
- KOA、上期営業利益2.8倍で大幅増益、通期予想を上方修正、AI関連需要と円安が追い風 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















