- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/6/30
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービスはモミ合い上放れの動き、26年3月期増収増益・連続増配予想
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトをベースとするERPソリューションを展開し、成長戦略としてクラウド・サブスク型収益モデルへの転換加速、統合型DXプラットフォーム戦略、サステナビリティ経営… -
- 2025/6/30
- アナリスト銘柄分析
加賀電子、26年3月期は横ばいながらも成長期待、株価は割安感強く戻り歩調
加賀電子<8154>(東証プライム)は独立系の大手エレクトロニクス総合商社である。半導体・電子部品等の商社ビジネス、電装基板製造受託サービスのEMSビジネスを主力に、成長戦略として収益力強化、経営基盤強化、新規事業創出… -
- 2025/6/30
- アナリスト銘柄分析
ヒーハイスト、26年3月期は直動機器の販売拡大と価格改定が業績を牽引し黒字転換・増配予想
ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。工作機械や半導体製造装置等に使用される直動機器を主力として、精密部品加工やユニット製品も展開している。成長戦略としては自… -
- 2025/6/29
- その他・経済
2025年度企業想定為替レートは1ドル139円台、前年より円高水準に
■企業収益に与える影響も二極化、為替変動リスクに注視 帝国データバンクは6月24日、2025年度の企業の想定為替レートに関する動向調査の結果を発表した。同調査によると、2025年度の企業の平均想定為替レートは1ドル=… -
- 2025/6/29
- プレスリリース
ほっかほっか亭、「ライス大盛」20円値下げ、米相場の安定で価格改定
■6月26日から一部地域で実施、満足度向上へ ハークスレイ<7561>(東証プライム)グループのほっかほっか亭総本部は6月26日、同社の人気商品「ライス大盛」の価格を20円引き下げた。持ち帰り弁当市場において物価高が… -
- 2025/6/28
- IR企業情報
京写、従業員にも譲渡制限付株式として自己株式処分を実施
■中長期的な企業価値と株主価値の持続的な向上を株主と共有 京写<6837>(東証スタンダード)は6月27日の夕方、普通株式7万1400株を同社の取締役4名と従業員の一部57名に譲渡制限付株式として割り当てると発表した… -
- 2025/6/28
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが新株発行などで約38億円を調達、投資会社としてのポートフォリオをダイナミックに変更
■「不動産」主体から「融資」「エクイティ投資」と合わせ各3分の1程度ずつの割合に マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は6月27日の夕方、第三者割当による新株式及び第17回新株予約権の発行につい… -
- 2025/6/27
- IR企業情報
And Doホールディングスが「ハウス・リースバック」で取得した不動産の信託受益権の譲渡を完了
■今回の譲渡資産(信託受益権)は戸建住宅や区分所有建物265件、1件平均約15百万円 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は6月27日午後、「ハウス・リースバック」で取得した個人住宅などの不動産の… -
- 2025/6/27
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、タンザニア最大規模の国際見本市「サバサバ」に中古農機具事業出展
■アフリカ農業の可能性を拓くニーズ調査へ マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は6月27日、タンザニアの最大都市ダルエスサラームで開催される国際見本市「サバサバ」へ、中古農機具事業で出展すると発表。… -
- 2025/6/27
- 新製品&新技術NOW
綿半HD、グループ会社の綿半三原商店が「水無月 抹茶」をあづみの茶胡蝶庵限定、期間・数量限定で販売
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)のグループ会社で、あづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する株式会社綿半三原商店(長野県安曇野市)が、6月28日(土)から3日間限定で、「水無月~抹茶… -
- 2025/6/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は566円高で4日続伸、5か月ぶりに4万円台を回復し終値で年初来の高値を更新
◆日経平均は4万150円79銭(566円21銭高)、TOPIXは2840.54ポイント(35.85ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は22億84万株 6月27日(金)後場の東京株式市場は、前場活況高の半導体関連… -
ベガコーポが高値を更新、きょう実店舗として10店目の新店がむさし村山にオープン、期待強まる
■東京都では2店舗目、ユニークな家具やSNSでバズったアイデア家具など低価格で ベガコーポレーション<3542>(東証グロース)は6月27日、一段高の相場となり、15時にかけて1710円(95円高)まで上げ、2021… -
- 2025/6/27
- プレスリリース
ダイナミックマッププラットフォーム、総務省「自動運転レベル4トラック実証と連携したV2N通信ユースケース実証事業」に参画
■V2N通信の有効性を公道で実証・評価する ダイナミックマッププラットフォーム<336A>(東証グロース)は26日、令和7年度総務省事業「新東名高速道路の一部区間における自動運転レベル4※1トラック実証と連携したV2… -
亀田製菓が後場急伸、米持分会社の完全子会社化にともない業績予想を増額修正、好感買い殺到
■第1四半期から反映、通期の営業利益は前回予想を27%上回る見込みに 亀田製菓<2220>(東証プライム)が6月27日の後場、13時30分過ぎから急伸し、14時過ぎには3810円(200円高)まで上げて急激に出直って… -
- 2025/6/27
- プレスリリース
JトラストグループのJTG証券がインドのスタートアップ企業に投資機会を提供する企業と提携
■匿名組合員(ファンドへの出資者)によるファンドでスタートアップの株式を取得 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)グループのJTG証券(Jトラストグローバル証券)は、インドのスタートアップ企業への投資機会を提供… -
- 2025/6/27
- 新製品&新技術NOW
識学、BtoC向けオンラインサービス「HYO-SHIKI」を開始
■ビジネスパーソン向けに「ワーク・ライフ・ニュー・バランス」を提案 識学<7049>(東証グロース)は、独自の組織運営メソッド「識学」による経営コンサルティング事業を展開。2015年会社設立の新進気鋭企業ながら、46… -
ナイルが急伸しストップ高、記事制作・SEOコンテンツ制作代行サービスを大幅にリニューアルとの発表を受け急動意
■「AI×専門家」の体制を構築、より成果に直結するコンテンツ制作を実現 ナイル<5618>(東証グロース)は6月27日、朝の取引開始後にストップ高の441円(80円高、22%高)まで上げ、後場寄り後もストップ高デ売買… -
資生堂が再び出直る、英国系投資会社の保有拡大や米中の「関税休戦に署名」報道など好感
■米中の関税協議が進み中国経済の回復に期待する様子も 資生堂<4911>(東証プライム)は6月27日の前場、2633.0円(121.0円高)まで上げた後も2600円前後で堅調に売買され、再び出直る相場になった。「5%… -
- 2025/6/27
- この一冊
TAC、「日本の絶景」シリーズ第2弾を刊行、全国12エリア網羅の絶景ガイド完結
■訪問時期や周辺情報も網羅、写真と地図が充実 TAC<4319>(東証スタンダード)の出版事業部(TAC出版)は6月27日、旅行ガイドシリーズ「おとな旅プレミアム 日本の絶景」の第2弾として、新たに6点を発売したと発… -
- 2025/6/27
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は630円高、5か月ぶり4万円台を回復、米利下げ観測やNY株の全面高など好感
◆日経平均は4万215円36銭(630円78銭高)、TOPIXは2841.08ポイント(36.39ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億3457万株 6月27日(金)前場の東京株式市場は、米国で利下げ観測が再… -
シンフォニアテクノロジーは初の1万円台に乗る、半導体関連・航空宇宙分野への注力に期待強い
■3年間で株主還元額120億円、証券会社による目標株価の引き上げも支援 シンフォニアテクノロジー<6507>(東証プライム)は6月27日、一段高となり、午前10時にかけて10%高の1万50円(930円高)まで上げて上… -
三菱重工や川崎重工が高値を更新、7回目の日米関税交渉に向け防衛費への思惑強まる
■日経平均4万円台を回復、株価指数連動型の運用を行う資金の買いも加わる様子 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月27日、続伸基調で上値を追う相場となり、午前10時過ぎに3675.0円(127.0円高)まで上げ… -
- 2025/6/27
- 今日のマーケット
日経平均一時4万円を回復、5か月ぶり、NY株の全面高など好感
6月27日午前の東京株式市場では、日経平均株価が一段高となり、午前10時過ぎに4万217円42銭(632円84銭高)まで上げて4万円台を回復した。取引時間中の4万円台は今年1月27日以来、5か月ぶりになる。 米国で… -
メガチップスが戻り高値に進む、「第4の新規事業の探索と育成」など注目され折に触れて期待強まる
■発⾏済株式数の10%を上限とする自社株買いを実施中 メガチップス<6875>(東証プライム)は6月27日、一段と出直って始まり、取引開始後は5%高の5310円(250円高)をつけ、戻り高値に進んでいる。⽣産を外部に… -
- 2025/6/27
- 新製品&新技術NOW, 話題, プレスリリース
ソフトバンク、2026年に「空飛ぶ基地局」商用化へ、災害対応や過疎地通信の要
■6G時代見据え、成層圏からの通信ネットワーク実現へ ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)傘下のソフトバンクは6月26日、成層圏通信プラットフォーム「HAPS(High Altitude Platform… -
SCREENホールディングスが年初来の高値を連日更新、有力な競合ないとされ米半導体株の活況高に乗る
■マイクロソフトやエヌビディアの連日最高値を受け半導体関連株が高い SCREENホールディングス<7735>(東証プライム)は6月27日、続伸一段高で始まり、取引開始後は1万1810円(225円高)をつけ、2日続けて… -
- 2025/6/27
- 今日のマーケット
日経平均は281円高で始まる、FRB利下げ観測、NY株はダウ404ドル高など全面高
6月27日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が281円78銭高(3万9866円36銭)で始まった。為替は1ドル144円台後半で円安となっている。 FRB(米連邦準備理事会)の利下げが接近との観測。NY株は全面高とな… -
- 2025/6/27
- IR企業情報
イクヨ、成長戦略を本格化、海外連携と子会社化を同時発表、ブロックチェーンと水素技術の展開強化
■デジタル通貨・国際送金・水素モビリティで複線的な成長路線を模索 イクヨ<7273>(東証スタンダード)は6月26日、戦略的成長を目的とした一連の提携および投資方針を発表した。まず、シンガポールのYIMIAO TEC… -
- 2025/6/27
- IR企業情報
メディカルネット、歯科医療機器・サービス大手のヨシダと資本業務提携
■第三者割当でヨシダが議決権5.81%取得、主要株主に異動 メディカルネット<3645>(東証グロース)は6月26日、歯科医療機器・サービス大手のヨシダ(東京都台東区)と資本業務提携を締結した。1906年創業のヨシダ… -
- 2025/6/27
- IR企業情報
No.1、アイ・ステーションを子会社化、法人顧客2万5000社の基盤活用へ
■14億円でIST取得 No.1<3562>(東証スタンダード)は6月26日、アイ・ステーション(IST)の株式を取得し、子会社化することを発表した。これに伴い、ISTの子会社であるGloria(GLA)も同社の孫会…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JトラストグループのJグランドが東京・西新宿の好立地に民泊併用レジデンス、「J-ARC新宿」を共同運営 2025年7月25日
- クレスコ、名古屋大学への寄付で紺綬褒章を受章、SDV研究支援で国から評価 2025年7月25日
- ゲオホールディングス、商号を「セカンドリテイリング」に変更へ、創業40周年で社名刷新 2025年7月25日
- エスプール、三重県大紀町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結 2025年7月25日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが7月28日より「わたはん子ども食堂」を開催 2025年7月25日
- 【株式市場】日経平均は3日ぶりに反落し370円安、TOPIX最高値圏での週末となり利食いの動き 2025年7月25日
- ネットプロHDは2022年以来の高値に進む、生成AIの実用化やリクルートとの提携など好感 2025年7月25日
- LINEヤフー、格闘技の祭典「超RIZIN.4」連動特番を配信、ADは「LINEスキマニ」採用 2025年7月25日
- 阪急阪神百貨店、「闘魂」再び!アントニオ猪木デビュー65周年記念展を開催 2025年7月25日
- フラーは上場2日目の午後5200円(公開価格の4.4倍)で初値つける 2025年7月25日
- ブルーイノベーションが再び急伸、国交省が全国自治体に要請した下水道の緊急調査に「出動」、注目集まる 2025年7月25日
- ブランジスタは2年ぶりの高値に進む、高業績に期待強く「TikTok Shop」の公式パートナー認定なども材料視 2025年7月25日
- スーパーコンピュータ「富岳」がそうめんに?理化学研究所とフェリシモが異色のコラボ 2025年7月25日
- アーバネットコーポは2013年以来の高値に進む、業績予想の増額修正を好感、営業利益は前回予想を23%上回る見込みに 2025年7月25日
- 【株式市場】前場の日経平均は256円安、自動車株が安く日米関税交渉の決着を好感した買いは一巡の様子 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…