- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
犬の名前ランキング2024発表!「ムギ」が4連覇、話題の「デコピン」は?
■総合ランキング4連覇は「ムギ」、男女別も1位 アニコム ホールディングス<8715>(東証プライム)グループのアニコム損害保険が実施した「犬の名前ランキング2024」において、「ムギ」が総合ランキングで4連覇を達成… -
- 2024/10/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は298円高、補正予算などに期待強まり後場一段と上げて高値引け
◆日経平均は3万8903円68銭(298円15銭高)、TOPIXは2682.02ポイント(24.24ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は15億8652万株 10月29日(火)後場の東京株式市場は、前場上げた三菱… -
- 2024/10/29
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、千葉県習志野市が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユース新施策導入による廃棄物削減へ 千葉県習志野市(市長:宮本 泰介)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年10月29日(火)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業… -
- 2024/10/29
- IR企業情報
巴工業が新工業用地を取得、海外を中心に需要拡大が見込まれる大型遠心分離機を製作
■神奈川県綾瀬市に敷地面積約6680㎡、竣工予定は2027年3月 巴工業<6309>(東証プライム)は10月29日の13時、固定資産の取得について発表し、神奈川県綾瀬市に新たに工業用地を取得するとした。株価は後場強い… -
京写は後場も次第高、第2四半期の決算発表が迫り期待強まる
■今期は営業利益20.3%増加を見込む 京写<6837>(東証スタンダード)は10月29日、次第高の相場となり、13時過ぎには360円(19円高)まで上げて約1か月半ぶりの360円台に進んでいる。プリント基盤の世界的… -
インフォマートが戻り高値を更新、業績への注目強まる、衆議院選を受けインボイス見直しの可能性など思惑視して注目する様子も
■今12月期の連結業績見通しは連続最高益を更新の見込み インフォマート<2492>(東証プライム)は10月28日、再び上値を追う相場となり、前引けにかけて373円(10円高)まで上げて戻り高値を更新している。『Bto… -
- 2024/10/29
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
JSPが循環型社会の実現に貢献する梱包資材用の新製品『エルブロックエースRE』を開発、株価も好反応
■現行の発泡ポリエチレン製品「エルブロック」を回収・原料化したリサイクル製品 JSP<7942>(東証プライム)は10月29日午前、新製品の「回収原料配合発泡ポリエチレン『エルブロックエースRE』」を発表した。株価は… -
- 2024/10/29
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は213円高、補正予算や財政出動ともなう政策などに期待強まる
◆日経平均は3万8819円51銭(213円98銭高)、TOPIXは2679.32ポイント(21.54ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億2555万株 10月29日(火)前場の東京株式市場は、衆議院選の結果を… -
- 2024/10/29
- 株式投資ニュース
メディカルネットが大幅続伸、1億円規模の自己株式取得を決議、株主還元と成長戦略加速
■中期経営計画達成へ向け、機動的な資本政策を展開 メディカルネット<3645>(東証グロース)は10月29日、18円高(5.64%高)の337円(9時6分)まで上げて大幅続伸している。同社は10月28日に開催した取締… -
- 2024/10/29
- 新規上場(IPO)銘柄
29日上場のSapeetは2620円(公開価格の75%高)まで上げ絶好調のスタート
■AIソリューション『Expert AI』など提供、初値は2285円 10月29日に新規上場となったSapeet(サピート)<269A>(東証グロース)は、ウェルネス業界を主対象にAIソリューション『Expert A… -
- 2024/10/29
- 株式投資ニュース
フルッタフルッタが大幅続伸、「お家でアサイーボウル」が大ヒットし前年比1323%を記録
■SNSとメディアの影響で品薄状態、製造体制を強化 フルッタフルッタ<2586>(東証グロース)は10月29日、42円高(26.75%高)の199円(9時22分)まで上げて大幅続伸している。同社は10月28日、「お家… -
- 2024/10/29
- 株式投資ニュース
NEW ART HOLDINGSが大幅続伸、創業30周年で株主に無償株式割当て
■2025年3月31日時点の株主が対象、1株につき0.1株を無償割当て NEW ART HOLDINGS<7638>(東証スタンダード)は10月29日、84円高(5.70%高)の1557円(9時5分)まで上げて大幅続… -
- 2024/10/29
- 株式投資ニュース
Delta-Fly Pharmaが急伸、AML新薬DFP-10917の試験進展を発表
■従来治療の課題解消へ、安全性を高めた新療法 Delta-Fly Pharma<4598>(東証グロース)は10月29日、50円高(10.29%高)の536円(9時12分)まで上げて急伸している。同社は10月28日、… -
エスプールは4日続伸基調、「行政BPOサービス」で『定額減税』関連業務に実績、衆院選を受け「減税」「給付」などの施策に期待強まる
■収益特性が「下期偏重」型で通期の業績に期待強い エスプール<2471>(東証プライム)は10月29日、となり、午前11時にかけて本日現在高の367円(12円高)まで上げて出直りを強めている。「広域行政BPOサービス… -
- 2024/10/29
- プレスリリース
パナソニック、新宿御苑に無人販売ロボット導入、訪日客増加に対応
■訪日旅行者の増加に対応し、サービスの質向上 パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)は10月29日、2024年11月7日から12月8日にかけて、新宿御苑において移動型無人販売サービス「PIMTO(… -
- 2024/10/29
- プレスリリース
ファンデリー、ミールタイム管理栄養士が登場、11月3日(日)20時YouTubeライブでおせち4種を紹介
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、『ミールタイム』で販売している「私のおせち」4種のおすすめポイントをミールタイム管理栄養士が11月3日(日)にYouTubeにてライブ配信する。 『ミールタイム』は、厳選… -
- 2024/10/29
- 株式投資ニュース
富山第一銀行の上げ目立つ、業績予想を増額修正、銀行株に期待波及し地銀株など軒並み高い
■与信関係費用が減少、価証券関係損益は改善、経常利益は前回予想を28%増額 富山第一銀行<7184>(東証プライム)は10月29日、取引開始後に9%高の1138円(93円高)まで上げた後も1130円前後で売買され、急… -
- 2024/10/29
- アナリスト銘柄分析
JPホールディングス、25年3月期は受入児童数の順調な増加や施設の効率的運営で増収増益予想
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は子育て支援のリーディングカンパニーである。長期ビジョンに「選ばれ続ける園・施設づくり」を掲げ、認可保育園・学童クラブ運営を中心に子育て支援の質的向上と事業を通じた社会貢… -
- 2024/10/29
- アナリスト銘柄分析
ゼリア新薬工業、25年3月期増収増益予想で上振れ余地、医療用医薬品・コンシューマーヘルスケアともに堅調
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。第11次中期経営計画では、好調な欧州事業に加えてアジア地域での事業展開も推… -
- 2024/10/29
- アナリスト銘柄分析
マーチャント・バンカーズ、株主優待拡充で株価上昇に弾み、賃貸収入が堅調に推移し不動産物件売却も推進
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)はマーチャント・バンキング事業として不動産・企業投資関連などを展開し、安定的収益源となる資産性の高い収益不動産の取得を推進するとともに、新規分野にも積極的に事業展… -
エキサイトHDが急伸しストップ高、オンライン診療支援企業の子会社化に期待高揚
■ONE MEDICAL株式会社、ビジネスモデルが同様でシナジー大と エキサイトHD(エキサイトホールディングス)<5571>(東証スタンダード)は10月29日、買い気配のままストップ高の956円(150円高)に達し… -
日本ペイントHDが急伸、米化学素材大手を子会社化、「初年度よりEPSにプラス貢献」とし期待膨らむ
■コーティング剤・密封剤などの配合設計・製造・販売を行うAOC社を買収 日本ペイントHD(日本ペイントホールディングス)<4612>(東証プライム)は10月29日、取引開始から20分以上も買い気配を続けて23%高の1… -
- 2024/10/29
- 決算発表記事情報
綿半ホールディングスは25年3月期2Q累計大幅増益、通期も増収増益幅拡大、建設・小売事業が好調
(決算速報) 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は10月28日に25年3月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。期初予想を上回る増収・大幅増益だった。建設事業の工事が順調に進捗し、小売事業の収益性… -
- 2024/10/29
- 株式投資ニュース
さくらインターネットが急騰、GPUクラウドサービスの強化に向け最新GPU搭載サーバへの追加投資を決定
■国内GPU市場におけるデファクトスタンダードを目指し、中小口案件の獲得も加速 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は10月29日、470円高(10.79%高)の4825円まで上げて急騰している。同社は1… -
日本ゼオンは一段高で始まる、自社株買いの上限拡大など好感
■第2四半期決算も営業利益77%増加など好調 日本ゼオン<4205>(東証プライム)は10月29日、買い気配の後9%高の1452.0円(114円高)で始まり、半月ぶりに戻り高値を更新している。28日の15時に第2四半… -
- 2024/10/29
- 今日のマーケット
日経平均は81円安で始まり反落模様、NY株はダウ273ドル高で6日ぶりに反発、NASDAQは3日続伸
10月29日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の81円23銭安(3万8524円30銭)で始まった。為替は1ドル153円台のまま小幅円高となっている。 NY株式はダウが273.17ドル高(4万2387.57… -
- 2024/10/29
- IR企業情報
メディカルネット、1億円規模の自己株式取得を決議、株主還元と成長戦略加速
■中期経営計画達成へ向け、機動的な資本政策を展開 メディカルネット<3645>(東証グロース)は10月28日、取締役会において、自己株式取得に関する決議を行った。取得株式数の上限を40万株(発行済株式総数の4.4%)… -
- 2024/10/29
- IR企業情報
フルッタフルッタの「お家でアサイーボウル」大ヒット!前年比1323%を記録
■SNSとメディアの影響で品薄状態、製造体制を強化 フルッタフルッタ<2586>(東証グロース)は10月28日、同社の「お家でアサイーボウル」が異例の売上を記録し、2024年9月の出荷量が前年比1,323%、9月まで… -
- 2024/10/29
- IR企業情報
リプロセル、TIL療法事業化加速へ、慶應義塾大学と新たな共同研究契約を締結
■再生医療の新規パイプラインとして事業化を推進 リプロセル<4978>(東証グロース)は10月28日、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)輸注療法の新規培養方法に関して、慶應義塾大学医学部産婦人科学教室と新たな共同研究契約を締… -
- 2024/10/29
- IR企業情報
タクマ、IHI汎用ボイラを子会社化し民生熱エネルギー事業を強化
■国内シェア向上と付加価値の高い製品・サービスの創出目指す タクマ<6013>(東証プライム)は10月28日、開催の取締役会において、IHI<7013>(東証プライム)の完全子会社であるIHI汎用ボイラの全株式を取得…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 大林組など4社、建設ロボ標準化へ共同研究開始、NEDO事業で労働力不足解消を狙う 2025年10月30日
- ミロク情報サービス、「統合報告書2025」を初発行、企業価値向上への道筋を明示 2025年10月30日
- エイトレッド、「UpdataNOW25」に出展、AI搭載ワークフローで業務革新を提案 2025年10月30日
- インフォマート、宿泊業界の食材調達DXを加速、半年で200社超が参加 2025年10月30日
- 【株式市場】日経平均89円高の5万1396円、日銀会合を前に様子見ムード 2025年10月30日
- かわでん、業績予想を大幅上方修正、経常利益25.9億円から40億円へ、配当は100円増額 2025年10月30日
- 双日、豪州ライナス製重希土類の輸入を開始、マウント・ウェルド鉱山産資源を日本へ 2025年10月30日
- 日本アビオニクスがストップ高、通期予想を上方修正、営業利益40億円へ過去最高益更新へ 2025年10月30日
- 【主なニュース&材料】脱炭素・生成AI・再エネ・M&A・株主還元・地域循環・生成AI――成長戦略が加速 2025年10月30日
- 三井住友建設、採卵鶏ふん活用の無排水型バイオガスプラント実証運転を開始 2025年10月30日
- シリウスビジョン、業界初10ミクロン検査機「S―Comet」開発、AIで目視検査ゼロへ 2025年10月30日
- アスクル、10月度売上高98.2%に減少、ランサムウェア影響で一部受注停止 2025年10月30日
- NEC、上期営業利益2.7倍の1185億円、官公庁・防衛関連が牽引 2025年10月30日
- 住友商事、SCSKへのTOBを発表、完全子会社化で非公開化へ 2025年10月30日
- エイトレッド、クラウド好調で安定成長基調、パッケージ減収影響を吸収し通期増益を維持 2025年10月30日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















