- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/6/24
- この一冊
【この一冊】TAC、児童向け「ナゾトク図鑑」シリーズ刊行、実生活や未来の成長に役立つ「かしこさ」を育成
■小学生の探究心育む図鑑3冊が同時発売 TAC<4319>(東証スタンダード)は6月24日、小学5・6年生を主な対象とした児童書「ナゾトク図鑑」シリーズ3冊(各・定価=1,320円:10%税込)を刊行したと発表。算数… -
- 2025/6/24
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが香港の企業にかかる特別配当金と精算金・合計81百万円を受領
■香港を拠点に金属加工やカバーガラス事業を営む投資会社CNI社 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は6月24日朝、香港に拠点を置き金属加工やカバーガラス事業を営む投資会社CN Innovatio… -
- 2025/6/24
- 新規上場(IPO)銘柄
24日新規上場となったプリモグローバルHDはブライダルジュエリー専門店、初値は2013円
■「アイプリモ」「ラザール ダイヤモンド」などのブランドで日本、中国、台湾などに店舗展開 6月24日新規上場となったプリモグローバルHD(プリモグローバルホールディングス)<367A>(東証スタンダード)は、ブライダ… -
ソニーグループは4日ぶりに反発、中東情勢の緊張緩和を受けHDD基幹部品の倍増など好材料が見直される
■ウエスタンデジタルが採用、イスラエルが攻撃開始の日に伝えられ埋没 ソニーグループ<6758>(東証プライム)は6月24日、3669.0円(139.0)円高で始まった後も堅調に売買され、4日ぶりに反発している。米国2… -
レーザーテックが高値を更新、日経平均と相関度の高い銘柄が軒並み値上がり、中東の緊張緩和し買い先行
■東京エレク、ファーストリテ、ソフトバンクG、アドバンテ、ソニーG、レーザーテクなど牽引 レーザーテック<6920>(東証プライム)は6月24日、一段高で始まり、取引開始後は10%高の1万7815円(1615円高)ま… -
- 2025/6/24
- 今日のマーケット
日経平均は425円高で始まる、イスラエルとイランが停戦と伝わる、NY株はダウ374ドル高となり2日続伸
6月24日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が425円09銭高(3万8779円18銭)で始まった。為替は1ドル146円台前半で円反発となっている。 朝、トランプ大統領のSNS発信情報として、イスラエルとイランが停戦… -
NXHD・日本通運・JR貨物・T2、国内初の自動運転トラック×貨物鉄道実証開始、北海道―関西間で新輸送モデル検証
■雪印メグミルク商品で実証、JR貨物の鉄道とT2の自動運転トラックを接続 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)<9147>(東証プライム)は6月23日、同社グループの日本通運、日本貨物鉄道(JR貨… -
- 2025/6/24
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
アウンコンサルティング、AI検索時代に対応した新サービス「AIOコンサルティング」を開始
■網羅的なコンテンツ制作からSEO対策まで一括支援 アウンコンサルティング<2459>(東証スタンダード)は6月23日、AI検索に最適化したウェブサイト支援サービス「AIOコンサルティング」の提供を開始したと発表。A… -
- 2025/6/24
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
デジタルガレージ、TIS・広島銀行と連携し地銀向けDXプラットフォームに請求書カード払い機能を提供
■請求書データと決済情報を一元管理 経理業務の効率化と支払い手段の多様化 デジタルガレージ<4819>(東証プライム)は6月23日、TIS<3626>(東証プライム)およびひろぎんホールディングス<7337>(東証プ… -
- 2025/6/24
- IR企業情報
True Data、日販テクシードと間接材コスト適正化支援サービスで連携
■企業のDX加速へ、コスト削減とIT投資を一体的に提案 True Data<4416>(東証グロース)は6月23日、間接材コスト適正化支援サービスの提供において日販テクシードとパートナー連携契約を締結したと発表した。… -
- 2025/6/24
- IR企業情報
ブイキューブ、KDDIとローソン、防音個室ブース「テレキューブ」をTAKANAWA GATEWAY CITYに導入
■高遮音・高プライバシー性の個室ブースで安心の相談環境を実現 ブイキューブ<3681>(東証プライム)は6月23日、KDDI<9433>(東証プライム)とローソンが連携し、TAKANAWA GATEWAY CITYに… -
- 2025/6/24
- IR企業情報
日創グループ、穴井工務店と泉製作所を完全子会社化、住宅・プラスチック製品の2分野で経営基盤を強化
■地域密着型・高品質の企業買収でグループの相乗効果狙う 日創プロニティ<3440>(東証スタンダード)は6月23日、穴井工務店および泉製作所の全株式を取得し、子会社化する株式譲渡契約を締結したと発表した。両社の買収は… -
- 2025/6/24
- IR企業情報
倉元製作所、販促機能付きた室内業務用清掃ロボット、『ファミリーマート』への導入台数が累計1100店舗に
■ファミリーマートに拡大中の業務用ロボット、売上150%増を実現 倉元製作所<5216>(東証スタンダード)は6月23日、子会社であるアイウイズロボティクス(IWR)が販売する販促機能付きの室内業務用清掃ロボット「J… -
- 2025/6/24
- IR企業情報
サン電子、名古屋電機工業と次世代スマート交通インフラの共同検討を開始
■道路情報のリアルタイム提供や工場の安全監視システムを開発 サン電子<6736>(東証スタンダード)は6月23日、名古屋電機工業<6797>(東証スタンダード・名証メイン)とともに、次世代スマート交通インフラ実現に向… -
- 2025/6/24
- IR企業情報
ジーデップ・アドバンスとTDSE、NVIDIA DGX B200で生成AI開発サービス「GX CLOUD × Dify」を提供開始
■プライベートクラウド上で安全にAI開発を実現 ジーデップ・アドバンス<5885>(東証スタンダード)は6月23日、TDSE<7046>(東証グロース)と協業し、NVIDIA DGX B200のプライベートクラウド上… -
- 2025/6/24
- IR企業情報
ネポン、福岡証券取引所へ重複上場申請、地域展開と企業価値向上狙う
■九州市場での認知度向上と株式流動性の強化を視野に ネポン<7985>(東証スタンダード)は6月23日、福岡証券取引所本則市場への上場申請を決議したと発表した。東京証券取引所スタンダード市場に続く重複上場を通じ、九州… -
- 2025/6/24
- アナリスト銘柄分析
インフォマート、25年12月期は大幅増収増益で連続増配予想、利用企業数増加と価格改定が業績牽引
インフォマート<2492>(東証プライム)は、企業間の商行為を電子化する国内最大級のクラウド型BtoB電子商取引プラットフォーム(飲食業向けを中心とする受発注、全業界を対象とする請求書など)を運営している。25年12月… -
- 2025/6/24
- アナリスト銘柄分析
イトーキ、25年12月期は2桁増益・連続大幅増配予想、ワークプレイス事業が絶好調
イトーキ<7972>(東証プライム)はオフィス家具の大手で物流設備なども展開している。重点戦略として7FlagsおよびESG戦略を掲げ、株主還元も強化している。25年12月期は2桁増益・連続大幅増配予想としている。ワー… -
- 2025/6/24
- アナリスト銘柄分析
エイトレッド、26年3月期は2桁営業・経常増益予想、主力クラウドサービスが順調に拡大
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)はワークフローシステムのリーディングカンパニーとして、小規模企業向けクラウド型X-point Cloudと大手・中堅企業向けパッケージ型AgileWorksを主力としている。… -
- 2025/6/24
- アナリスト銘柄分析
ネオジャパン、26年1月期増収増益予想、クラウドサービスが大幅伸長、価格改定効果も寄与し収益拡大へ
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は自社開発のグループウェアdesknet‘s NEOクラウドサービスを主力として、販売拡大とクロスセル加速、AIを活用した製品アップグレード・製品ラインナップ拡大、継続的なARP… -
- 2025/6/23
- 話題
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)グループのセブン‐イレブン・ジャパンは6月23日、主力商品の「セブンカフェ」が2013年の発売から累計90億杯を突破し… -
- 2025/6/23
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
メタリアル、出版業界向けAI「Metareal PB」プレミアムプラン提供開始、編集業務を効率化
■編集者の創造性を解放するAIパートナー登場、企画立案から市場予測までを支援 メタリアル<6182>(東証グロース)は6月23日、出版業界向けの生成AIサービス「Metareal PB」プレミアムプランの提供開始を発… -
- 2025/6/23
- プレスリリース
綿半HDグループの綿半ホームエイドがgocaアプリ会員限定、お米優待クーポンをプレゼント
■綿半店舗で4kg以上の白米の購入時に利用 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、グループ会社の綿半ホームエイド(長野県長野市)が、gocaアプリ会員限定でお米優待クーポンをプレゼントすると発表した。 … -
- 2025/6/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は49円安、石油株などの値上がり限定的で円安など好感され後場持ち直して推移
◆日経平均は3万8354円09銭(49円14銭安)、TOPIXは2761.18ポイント(10.08ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は15億7090万株 6月23日(月)後場の東京株式市場は、米国のイラン攻撃を… -
飯野海運や共栄タンカーなど中堅海運株が軒並み高い、運賃上昇観測に加え「有事のドル買い」で円安進む
■運賃上昇や円安の恩恵は中堅各社にとって大手よりも寄与度が大の見方 飯野海運<9119>(東証プライム)は6月23日、6%高の1079円(61円高)まで上げた後も強い値動きを続け、約1週間ぶりに戻り高値を更新。共栄タ… -
- 2025/6/23
- プレスリリース
シナネンHDグループのシナネンサイクルは都内15店舗目「ダイシャリン東小金井店」をグランドオープン
■6月20日にオープン シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)グループで、自転車の製造・卸売及び自転車専門店「ダイシャリン」を展開するシナネンサイクル(東京都品川区)は、東京都内15店舗目となる「ダイシ… -
フィル・カンパニーは後場一段と強含み高値更新、ビル事業など営む銀泉株式会社と連携、業容拡大の期待
■空中店舗「フィル・パーク」などの土地活用ソリューションを一段と提供 フィル・カンパニー<3267>(東証プライム)は6月23日、次第に強含む相場となり、13時過ぎに955円(45円高)まで上げて約1週間ぶりに年初来… -
キッズウェル・バイオが高値を更新、脊髄損傷治療に関する研究成果を発表後騰勢強める
■バイオシミラー事業で9月末までに新規パートナー製薬企業との契約を予定 キッズウェル・バイオ<4584>(東証グロース)は6月23日、再び上値を追う相場となり、後場寄り後に一段と強含んで11%高の411円(41円高)… -
- 2025/6/23
- コラム
【マーケットセンサー】イラン空爆と都議選敗北、日本経済の行方は?
■米国がイラン核施設を電撃空爆 米国国防総省は、イラン核施設3カ所への空爆を実施したと発表した。地下深部に設けられた堅固な施設さえ貫通する地中貫通爆弾が投入されたとみられ、トランプ大統領の「2週間以内」という予告を大… -
伊豆大島火山博物館がリニューアル、「プロジェクションVRシアター」で没入体験を実現
■5台のプロジェクターで四面を包み込む臨場感あふれる映像体験 NTT<9432>(東証プライム)グループのNTT ExCパートナーは6月23日、伊豆大島火山博物館のリニューアルに伴い、新たな展示コンテンツ「プロジェク…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ライフネット生命、グロースからプライムへの市場変更、社員参加のセレモニーで節目を祝う 2025年7月26日
- 芝浦工大とスズキ、次世代モビリティ社会の基盤構築へ共同研究講座を開設 2025年7月26日
- JトラストグループのJグランドが東京・西新宿の好立地に民泊併用レジデンス、「J-ARC新宿」を共同運営 2025年7月25日
- クレスコ、名古屋大学への寄付で紺綬褒章を受章、SDV研究支援で国から評価 2025年7月25日
- ゲオホールディングス、商号を「セカンドリテイリング」に変更へ、創業40周年で社名刷新 2025年7月25日
- エスプール、三重県大紀町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結 2025年7月25日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが7月28日より「わたはん子ども食堂」を開催 2025年7月25日
- 【株式市場】日経平均は3日ぶりに反落し370円安、TOPIX最高値圏での週末となり利食いの動き 2025年7月25日
- ネットプロHDは2022年以来の高値に進む、生成AIの実用化やリクルートとの提携など好感 2025年7月25日
- LINEヤフー、格闘技の祭典「超RIZIN.4」連動特番を配信、ADは「LINEスキマニ」採用 2025年7月25日
- 阪急阪神百貨店、「闘魂」再び!アントニオ猪木デビュー65周年記念展を開催 2025年7月25日
- フラーは上場2日目の午後5200円(公開価格の4.4倍)で初値つける 2025年7月25日
- ブルーイノベーションが再び急伸、国交省が全国自治体に要請した下水道の緊急調査に「出動」、注目集まる 2025年7月25日
- ブランジスタは2年ぶりの高値に進む、高業績に期待強く「TikTok Shop」の公式パートナー認定なども材料視 2025年7月25日
- スーパーコンピュータ「富岳」がそうめんに?理化学研究所とフェリシモが異色のコラボ 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…