- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/6/21
- プレスリリース
メディカルネット、LINEで完結!腸内環境検査「わたしの腸活サポートチェック」登場
■自宅で簡単に腸内フローラを調べ、検査キット購入から結果報告までLINEで簡単 メディカルネット<3645>(東証グロース)の連結子会社であるミルテルは6月20日、腸内環境検査をより簡便に利用できるよう、LINE完結… -
- 2024/6/21
- IR企業情報
NECとUrsa Space、世界最大級の衛星画像分析サービスで協業
■日本の企業向けに新たなソリューション、グローバルにサービス拡充 NEC(日本電気)<6701>(東証プライム)とUrsa Spaceは6月20日、衛星画像データ分析サービスで協業すると発表。この協業により、NECの… -
- 2024/6/21
- IR企業情報
免疫生物研究所の子会社、SFTSウイルス抗体遺伝子に関する独占的実施許諾契約を締結、画期的治療薬開発へ
■mRNA技術と抗体技術の融合で、ダニ媒介性感染症「SFTS」治療薬開発に大きく前進 免疫生物研究所<4570>(東証グロース)の子会社である株式会社AI Bio(AIBio)は6月20日、韓国のSML Biopha… -
- 2024/6/20
- プレスリリース
コニカミノルタ、東京都の38施設で多言語通訳サービス「KOTOBAL」導入
■2025年国際スポーツ大会に向け、インクルーシブな東京の実現へ コニカミノルタ<4902>(東証プライム)グループのコニカミノルタジャパンが販売する多言語通訳サービス「KOTOBAL(コトバル)」が、東京都の都有施… -
- 2024/6/20
- プレスリリース
楽天グループ、国内動画配信サービスの情報を集約した「Rakuten PLAY」をリリース
■「コンテンツ総合ランキング」や記事作成機能で、見たい作品を見つけやすく 楽天グループ<4755>(東証プライム)は6月20日、国内の様々な動画配信サービスの情報を集約したストリーミングガイドサービス「Rakuten… -
- 2024/6/20
- プレスリリース
アイデミー、「Apple Vision Pro」の日本発売と専用アプリのAI実装実現にあわせ、アプリ開発の相談会を開催
■XRデバイスの活用に関心のある企業の開発担当者向けに無料開催 アイデミー<5577>(東証グロース)は、「Apple Vision Pro(※1)」の国内での発売開始とApple Vision Pro用アプリへのA… -
【東京商工リサーチ】7割の企業がSDGsに取り組むも人材不足や知見不足が課題
■全体の70.1%の企業がSDGsの重要性を認識 東京商工リサーチは、2024年6月3日から10日にかけて実施したSDGs(持続可能な開発目標)に関するアンケート調査の結果を発表した。調査によれば、全体の70.1%の… -
- 2024/6/20
- プレスリリース
ゼリア新薬工業、アコチアミド塩酸塩水和物の欧州・米国・カナダ地域における機能性ディスペプシア治療剤としての開発および販売契約締結
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は6月19日、Agastra-Lab s.r.l.(本社:ベルギー テュビーズ、Chief Executive Officer:Dr. Alain Vandenberghe、「… -
- 2024/6/20
- プレスリリース
ネオジャパンはスポーツ庁が推進する「Sport in Lifeコンソーシアム」に加盟
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は20日、スポーツ庁が推進する「Sport in Lifeコンソーシアム」への加盟を発表した。 ■一人でも多くの人がスポーツに親しむ社会を実現 同社は、サステナビリティ活動… -
- 2024/6/20
- プレスリリース
フライトソリューションズ、企業間取引ECサイト構築システムの新バージョン「EC-Rider B2B II」リリース開始
■パッケージ標準機能とセキュリティを強化 フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は6月20日、企業間同士の電子商取引(EC)に特化したECサイト構築パッケージ「EC-Rider B2B(イーシー・ラ… -
- 2024/6/20
- 話題
つくばエクスプレス線、2025年内にタッチ決済乗車サービスの実証実験開始
■クレジットカードやQRコードでスムーズに乗車可能に 首都圏新都市鉄道、三井住友フィナンシャルグループ<8316>(東証プライム)グループの三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、オムロン<6… -
- 2024/6/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場持ち直し62円高、3日続伸、TOPIXは小安いが主力株中心に底堅い
◆日経平均は3万8633円02銭(62円26銭高)、TOPIXは2725.54ポイント(3.10ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億1087万株 6月20日(木)後場の東京株式市場は、前場軟調だった三菱重… -
- 2024/6/20
- IR企業情報
Jトラストの子会社グローベルスが20日、「東京プロマーケット」に上場
■1996年設立の総合不動産企業、資金調達力など高まる Jトラスト<8508>(東証スタンダード)の子会社・グローベルス<193A>(TOKYO PRO Market:東京プロマーケット)が6月20日、新規上場し、1… -
- 2024/6/20
- プレスリリース
川崎重工、民間防衛用地下シェルター用換気装置の実証試験を開始
■2026年市場投入目指し、基本機能検証と性能確認を実施 川崎重工業<7012>(東証プライム)は6月20日、国内で初めて民間防衛用地下シェルター内の空気環境を維持する換気装置の開発を進めていることを発表した。202… -
- 2024/6/20
- 材料でみる株価
サンケン電気が一段高、投資ファンドの保有割合が拡大と伝えられ思惑買い増幅
■剛腕のイメージあるエフィッシモ・キャピタルとされ憶測強まる サンケン電気<6707>(東証プライム)は6月20日、一段高となり、前引け間際に15%高の7472円(958円高)まで上げて約6週間ぶりに7000円台を回… -
- 2024/6/20
- プレスリリース
東芝・双日・CBMM、世界初!ニオブチタン酸化物電池搭載電気バス試作車を公開
■超急速充電10分、従来比2倍の容量密度を実現、商業化に向け2025年春製品化目指す 東芝、双日<2768>(東証プライム)、世界有数のニオブ生産会社であるブラジルのCBMMは、ニオブチタン酸化物を用いた次世代リチウ… -
ワンダープラネットが後場急伸しストップ高、『ポケモン』シリーズの企画・開発会社と新作モバイル向けカジュアルゲームをリリース
■20日から事前登録を開始とし注目集まる ワンダープラネット<4199>(東証グロース)は6月20日の後場急動意となり、取引開始後に一時ストップ高の1428円(300円高、27%高)まで上げ、年初来の安値圏から急激に… -
- 2024/6/20
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は246円安、フランス株安や紅海での緊張など受け手控え模様
◆日経平均は3万8324円10銭(246円66銭安)、TOPIXは2709.56ポイント(19.08ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億2542万株 6月20日(木)前場の東京株式市場は、紅海でイスラム勢力… -
- 2024/6/20
- 株式投資ニュース
アディッシュが急騰、BPaaS化支援サービスとBPaaSの提供を開始、クラウドサーカス・ユニリタ・パートナープロップと提携
■2024年度にSaaS企業10社との提携を目指す デジタルエコノミー特化のカスタマーサクセスソリューション・プロバイダーのアディッシュ<7093>(東証グロース)は6月20日、101円高(13.12%高)の871円… -
- 2024/6/20
- 株式投資ニュース
カバーが急騰、ホロライブEnglishの新ユニット『hololive English -Justice-』がデビュー
■個性豊かな4人のVTuberが6月22日からデビュー決定 カバー<5253>(東証グロース)は6月20日、136円高(7.59%高)の1927円(9時58分)まで上げて急騰している。6月19日、同社が運営する「ホロ… -
ワコールHDが上場来の高値を連日更新、投資ファンドの保有拡大と伝えられ思惑買い膨らむ
■投資会社3Dインベストメントの保有割合6.19%に拡大と ワコールHD(ワコールホールディングス)<3591>(東証プライム)は6月20日、一段高となり、5%高の4594円(222円高)まで上げて2日ぶりに実質的な… -
- 2024/6/20
- 株式投資ニュース
ヘリオスが急騰し年初来高値更新、アステラスの米子会社とライセンス契約締結、一時金300万米ドル受領
■マイルストーンで最大800万米ドル受領予定 ヘリオス<4593>(東証グロース)は6月20日、45円高(28.13%高)の205円(9時39分)まで上げて急反発し年初来高値を更新している。同社は6月19日、アステラ… -
- 2024/6/20
- 株式投資ニュース
ティムスが急反発、TMS-008の臨床試験で最初の被験者への投与を開始、急性腎障害治療薬の可能性に期待
■今年度中に全ての被験者への投与及び観察終了へ ティムス<4891>(東証グロース)は6月20日、18円高(8.45%高)の231円(9時6分)まで上げて急反発している。同社は6月19日、急性腎障害の治療薬候補として… -
- 2024/6/20
- 新規上場(IPO)銘柄
20日上場のWOLVES HANDは動物の高度医療に取り組み994円(公開価格の29%高)まで上げる
■今6月期は売上高8.5%増、営業利益7.5%増を計画 6月20日に新規上場となったWOLVES HAND(ウルブズハンド)<194A>(東証グロース)は買い気配で始まり、875円(公開価格770円の14%高)で初値… -
- 2024/6/20
- 新規上場(IPO)銘柄
20日上場のPostPrimeは初値のあと急伸しストップ高
■お金のことを楽しく学べるSNSプラットフォーム『PostPrime』を運営 6月20日に新規上場となったPostPrime(ポストプライム)<198A>(東証グロース)は、朝の取引開始後に公開価格450円と同値の4… -
- 2024/6/20
- 新規上場(IPO)銘柄
20日上場のタウンズは抗原検査キットの大手、430円(公開価格は460円)で初値つく
■今6月期は営業利益59%増、純利益83%増を見込む 6月20日に新規上場となったタウンズ<197A>(東証スタンダード)は、取引開始後まもなく430円(公開価格は460円)で初値をつけ、その後450円まで上げる場面… -
- 2024/6/20
- 材料でみる株価
メディア工房が買い気配のままストップ高、株主優待制度の新設に買い殺到
■2024年8月31日を基準日として開始 メディア工房<3815>(東証グロース)は6月20日、買い気配で始まり、取引開始から20分を経過した午前9時20分を過ぎても気配値のまま27%高の303円(64円高)となって… -
- 2024/6/20
- アナリスト銘柄分析
京写は調整一巡、25年3月期大幅営業増益・連続増配予想
京写<6837>(東証スタンダード)はプリント配線板の大手メーカーである。成長に向けて6つの重点戦略(グローバル生産・販売戦略、企業間連携戦略、効率化戦略、技術戦略、財務戦略、人財戦略)を推進し、独自のスクリーン印刷技… -
- 2024/6/20
- アナリスト銘柄分析
TACは反発の動き、25年3月期黒字予想
TAC<4319>(東証スタンダード)は「資格の学校」運営を主力として、出版事業や人材事業も展開している。中期成長に向けて、主力の教育事業では事業環境変化に対応した新サービスの提供、出版事業では新規領域への展開、人材事… -
- 2024/6/20
- アナリスト銘柄分析
インフォマートは調整一巡、24年12月期大幅増収増益予想
インフォマート<2492>(東証プライム)は、企業間の商行為を電子化する国内最大級のクラウド型BtoB電子商取引プラットフォーム(飲食業向けを中心とする受発注、全業界を対象とする請求書など)を運営している。24年12月…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 首里城正殿、焼失から5年9ヶ月ぶりに外観を完全復元、素屋根の中で全貌を現す 2025年8月11日
- 伊藤園が大学と共同研究:緑茶飲料で仕事の効率アップ!集中力と満足感が高まる新たな研究結果 2025年8月11日
- 【この一冊】ノーベル賞経済学者が描く公正で自由な社会『スティグリッツ 資本主義と自由』、注目の書評続々で3刷決定 2025年8月11日
- 学校向け生成AIサービス「スタディポケット」、GPT-5搭載で受験・校務支援を強化 2025年8月10日
- 任天堂、親子で楽しむ新シリーズ「マイマリオ」発売へ、つみきやえほん・無料アプリなど子ども向け商品を拡充 2025年8月10日
- 「JR東日本トレインシミュレータ」に私鉄初の東武鉄道が登場、ファン待望の2路線を配信へ 2025年8月10日
- ユーザーローカル企業向け生成AIプラットフォーム「ユーザーローカルChatAI」、OpenAI最新モデル「GPT-5」に対応 2025年8月9日
- JTP、「GPT-5」対応の生成AIソリューションを発表、コーディングから視覚認識まで多機能化 2025年8月9日
- Google、AI学習データを最大1万分の1に削減する新技術、少ないデータで人間並みの精度を実現 2025年8月9日
- LINEヤフー、LINEアプリ刷新で「ショッピング」タブ新設へ、経済圏の拡大図る 2025年8月9日
- 大成建設が東洋建設を買収、TOBで完全子会社化へ、建設業界再編 2025年8月9日
- 綿半HD、7月は丑の日の受注予約やレジャー用品等の季節商材が好調 2025年8月9日
- ヤマダホームズ、全国建設現場に送風ベスト導入、猛暑対策で作業環境改善 2025年8月8日
- Jトラストの第2四半期は円換算後の収入減少などで売上収益7%減、通期では5.4%増の見通し継続 2025年8月8日
- ケンコーマヨネーズの第1四半期は鶏卵や野菜価格の上昇、原材料高に押される、キユーピーも上期決算で言及 2025年8月8日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…