- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/6/18
- 新製品&新技術NOW
Terra Drone、三井海洋開発とFPSO検査ドローンの共同研究を更新、安全性と効率性のさらなる向上へ
■2024年度実績を基に機体改良と新技術開発を推進 Terra Drone<278A>(東証グロース)は6月17日、三井海洋開発<6269>(東証プライム)とFPSOの原油貯蔵タンク検査に関する共同研究開発契約を更新… -
- 2025/6/18
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコ、「TikTok Shop」の店舗開設・運用支援サービスを提供開始
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコ(本社:東京都港区)は6月17日、今後日本でのサービス開始が予定されている縦型短尺動画プラットフォーム「… -
- 2025/6/18
- IR企業情報
日本ビジネスシステムズが株主優待制度を新設、保有株数に応じ最大5万ポイントを付与
■投資魅力向上と株式保有促進を目的に導入 日本ビジネスシステムズ<5036>(東証スタンダード)は6月17日、株主優待制度の新設を発表した。株主への感謝を表すとともに、株式の長期保有を促進することを目的として導入され… -
- 2025/6/18
- IR企業情報
i-plug、HRクラウド社と資本業務提携へ、新卒採用プラットフォーム強化
■決定人数最大化』目指し採用プロセス全体を支援 i-plug<4177>(東証グロース)は6月17日、HRクラウドとの資本業務提携を発表した。同提携は、新卒採用プラットフォーム「OfferBox」の成長加速を目的とし… -
- 2025/6/18
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
大塚製薬の「リジョイン」、うつ病治療アプリが英国で販売開始
■認知トレーニングとCBTを融合、6週間プログラムで症状改善 大塚ホールディングス<4578>(東証プライム)傘下の大塚製薬は6月17日、米クリック社と共同開発したうつ病治療用のデジタル治療アプリ「リジョイン(Rej… -
- 2025/6/18
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
日立建機、ARAVと自動運転油圧ショベルのシステム連携で合意、建設現場の省人化を加速
■自社で自動運転システムを持たない企業にも施工自動化を提供 日立建機<6305>(東証プライム)は6月17日、同社の遠隔・自動運転用油圧ショベル「RBT Core Connect」を、ARAVが提供する自動化システム… -
- 2025/6/18
- IR企業情報
IGポート、サンリオと資本業務提携へ、キャラクター戦略強化し映像・IP展開に弾み
■アニメ×キャラクターで新たな市場開拓狙う IGポート<3791>(東証スタンダード)は6月17日、サンリオ<8136>(東証プライム)との資本業務提携契約を締結したと発表した。これに伴い、サンリオを割当予定先とする… -
- 2025/6/18
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ULSグループ傘下のウルシステムズ、ぴあの開発現場に自律型AIソフトウェアエンジニアをシステム開発実務に導入
■生成AIによるコード作成や仕様把握など、業務の生産性向上を実感 ULSグループ<3798>(東証スタンダード)傘下のウルシステムズは6月17日、ぴあ<4337>(東証プライム)の内製開発チームにおいて、⾃律型AIソ… -
- 2025/6/18
- IR企業情報
地域新聞社、戦略的提携で約8千万円の売上達成、ツナググループやブレイブ社との連携が収益の柱に
■提携先とのシナジー活用で新ビジネスモデルを構築 地域新聞社<2164>(東証グロース)は6月17日、戦略的アライアンスの成果として、累計7,997万3千円の売上を達成したと発表した。主要な取り組みは、ツナググループ… -
- 2025/6/18
- アナリスト銘柄分析
冨士ダイス、26年3月期大幅営業・経常増益予想で収益回復基調、指標面の割安感も評価材料
冨士ダイス<6167>(東証プライム)は超硬合金製耐摩耗工具(工具・金型)のトップメーカーで、成長戦略として経営基盤強化、生産性向上・業務効率化、海外事業の飛躍、脱炭素・循環型社会への貢献、新事業確立に取り組んでいる。… -
- 2025/6/18
- アナリスト銘柄分析
クレスコ、26年3月期も2桁増益・大幅増配予想、、株主還元も大幅強化、株価は最高値更新の展開
クレスコ<4674>(東証プライム)は独立系システムインテグレータである。ビジネス系ソフトウェア開発や組込型ソフトウェア開発のITサービスを主力に、顧客のDXを実現するデジタルソリューションも強化している。26年3月期… -
- 2025/6/18
- アナリスト銘柄分析
JSP、26年3月期は保守的予想も積極投資で成長に期待、指標面の割安感で投資妙味高まる
JSP<7942>(東証プライム)は発泡プラスチック製品の大手である。4つの成長エンジンを中心とした収益性の高い成長分野への集中投資などにより収益の最大化を図り、資本効率の向上を目指している。26年3月期は不透明感を考… -
- 2025/6/18
- アナリスト銘柄分析
ティムコ、フィッシング・アウトドア事業の有機的連携を強化、効率販売と価格改定で収益改善を加速
ティムコ<7501>(東証スタンダード)は、フィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売を展開している。フィッシング用品分野ではフライフィッシングのパイオニアであり、アウトドア用品分野ではオリジナル衣料ブラン… -
- 2025/6/18
- アナリスト銘柄分析
京写、26年3月期は大幅増益、連続増配予想で株主還元も強化へ、国内外で生産性向上
京写<6837>(東証スタンダード)はプリント配線板の大手メーカーである。成長に向けて6つの重点戦略(グローバル生産・販売戦略、企業間連携戦略、効率化戦略、技術戦略、財務戦略、人財戦略)を推進し、独自のスクリーン印刷技… -
- 2025/6/17
- 話題
セコム、東京ドームに長嶋茂雄さん追悼広告を特別掲出、名場面が大型ビジョンに甦る
■歴代広告15種を日替わりで掲出、ファンと共有する記憶 セコム<9735>(東証プライム)は6月17日、読売巨人軍の公式戦が開催される東京ドームにおいて、同社ブランドアンバサダーを長年務めた長嶋茂雄さんの歴代広告15… -
- 2025/6/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は225円高、中東情勢への懸念後退し日銀の政策も据え置かれ2日続伸
◆日経平均は3万8536円74銭(225円41銭高)、TOPIXは2786.95ポイント(9.82ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は15億8764万株 6月17日(火)後場の東京株式市場は、日銀の金融政策決定… -
デジタルグリッドが大幅高、「よくある質問と回答」など開示してから連日急伸
■会社側は下半期の業績減速を見込むが保守的な予想との見方 デジタルグリッド<350A>(東証グロース)は6月17日、2日連続大幅高となり、14%高の1万1200円(1380円高)まで上げた後も強い値動きを続け、202… -
- 2025/6/17
- プレスリリース
三井不動産、空のモビリティ用の離着陸場「バーティポート」の開発と運営事業を開始
■都市部とリゾート地で先行実装、社会インフラとしての整備加速 三井不動産<8801>(東証プライム)は6月17日、空のモビリティ用の離着陸場「バーティポート」の開発および運営事業の立ち上げに着手すると発表した。具体的… -
ライトアップが後場一段高、新サービス「人事7領域AIエージェント構想」に注目集まる
■この6月中に順次提供開始、第一弾として採用、面談、育成、定着の4領域 ライトアップ<6580>(東証グロース)は6月17日、前後場とも次第高となり、14時過ぎには14%高の2325円(287円高)まで上げて年初来の… -
- 2025/6/17
- プレスリリース
インフォマート、埼玉県美里町、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で年間約1万1000件の請求書をデジタル化
デジタルの力で業務の効率化を推進するインフォマート<2492>(東証プライム)が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」が、埼玉県美里町(所在地:埼玉県児玉郡美里町 町長:原田 信次、以下「美… -
農業総合研究所が一時急動意、「米の取り扱いを大幅に強化」、注目と期待が集まる
■農家直送の野菜を都市部の約2000店舗のスーパーなど小売店で販売 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月17日、午前11時頃に急動意となり、一時12%高の406円(42円高)まで上げて年初来の高値418円… -
- 2025/6/17
- その他・経済
【インテージヘルスケア調査】更年期症状の対処、27%にとどまる実態明らかに
■全国40〜59歳女性の8割が更年期症状を経験 インテージホールディングス<4326>(東証プライム)グループのインテージヘルスケアは6月17日、「更年期(メノポーズ)世代のニーズ探索調査」結果を発表した。全国の40… -
- 2025/6/17
- プレスリリース
アイデミーとストックマーク、生成AI時代におけるDX支援で協業を開始
■製造業を中心に、生成AI人材育成からシステム開発まで一気通貫で支援 アイデミー<5577>(東証グロース)は17日、ストックマーク(東京都港区)と生成AI時代におけるDX人材の育成から、各企業の業務プロセスに最適化… -
- 2025/6/17
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は189円高、NY株高や石油株の重さなど受け中東情勢への過度な懸念が後退
◆日経平均は3万8501円08銭(189円75銭高)、TOPIXは2781.50ポイント(4.37ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億6919万株 6月17日(火)前場の東京株式市場は、NYダウの317ドル… -
note、AI学習用データ提供で新制度、クリエイターの新たな収益機会を創出へ
■AI時代の著作対価、noteが収益還元制度開始 note<5243>(東証グロース)は6月17日、クリエイターによる投稿テキストを生成AIの学習用データとして提供する新たなプログラムを発表した。AI事業者との提携に… -
- 2025/6/17
- 株式投資ニュース
アイリックコーポレーションは一気に年初来高値を更新、創立30周年の記念配当を好感
■7月に創立30周年、6月期末配当に5円を加え計30円を予定 アイリックコーポレーション<7325>(東証グロース)は6月17日、急反発の相場となり、取引開始後に14%高の820円(102円高)まで上げて一気に年初来… -
ドリコムが急動意、配信中の人気ゲーム最新作の中国展開に期待強まる
■17日朝、中国企業とのライセンス契約締結を発表、底練り相場から動き出す ドリコム<3793>(東証グロース)は6月17日、急動意となり、9%高の588円(50円高)まで上げた後も堅調で、底練り相場から出直っている。… -
トランスジェニックGが急伸しストップ高、新規サービスを受託開始、開示が遅れていた3月決算も発表し安堵感
■「短期発がん性試験の受託を開始、「中期発がん性試験」は受託拡張 トランスジェニックG(トランスジェニックグループ)<2342>(東証グロース)は6月17日、183円(20円高)で寄った後一段高となり、ほどなくストッ… -
キオクシアHDは6%高、米半導体株指数の大幅高を受け「AI時代における中長期戦略」に注目再燃
■最新製品は「2026年下半期のサンプル出荷を目指す」 キオクシアホールディングス<285A>(東証プライム)は6月17日、反発基調で始まり、取引開始後は6%高の2129円(120円高)まで上げて出直りを強めている。… -
- 2025/6/17
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
伊藤園、ドジャース大谷翔平選手と連動した全国規模の新商品の試飲イベント展開
■「お〜いお茶」から夏限定新作、氷水出し緑茶にレモンの清涼感 伊藤園<2593>(東証プライム)は6月17日、新商品「お〜いお茶 COLD BREW LEMON GREEN」を6月23日から全国発売すると発表した。氷…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ライフネット生命、グロースからプライムへの市場変更、社員参加のセレモニーで節目を祝う 2025年7月26日
- 芝浦工大とスズキ、次世代モビリティ社会の基盤構築へ共同研究講座を開設 2025年7月26日
- JトラストグループのJグランドが東京・西新宿の好立地に民泊併用レジデンス、「J-ARC新宿」を共同運営 2025年7月25日
- クレスコ、名古屋大学への寄付で紺綬褒章を受章、SDV研究支援で国から評価 2025年7月25日
- ゲオホールディングス、商号を「セカンドリテイリング」に変更へ、創業40周年で社名刷新 2025年7月25日
- エスプール、三重県大紀町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結 2025年7月25日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが7月28日より「わたはん子ども食堂」を開催 2025年7月25日
- 【株式市場】日経平均は3日ぶりに反落し370円安、TOPIX最高値圏での週末となり利食いの動き 2025年7月25日
- ネットプロHDは2022年以来の高値に進む、生成AIの実用化やリクルートとの提携など好感 2025年7月25日
- LINEヤフー、格闘技の祭典「超RIZIN.4」連動特番を配信、ADは「LINEスキマニ」採用 2025年7月25日
- 阪急阪神百貨店、「闘魂」再び!アントニオ猪木デビュー65周年記念展を開催 2025年7月25日
- フラーは上場2日目の午後5200円(公開価格の4.4倍)で初値つける 2025年7月25日
- ブルーイノベーションが再び急伸、国交省が全国自治体に要請した下水道の緊急調査に「出動」、注目集まる 2025年7月25日
- ブランジスタは2年ぶりの高値に進む、高業績に期待強く「TikTok Shop」の公式パートナー認定なども材料視 2025年7月25日
- スーパーコンピュータ「富岳」がそうめんに?理化学研究所とフェリシモが異色のコラボ 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…