- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/3/6
- プレスリリース
ミロク情報サービス、デジタル通貨フォーラムのインボイスチェーン分科会に参画
■ブロックチェーン技術を活用し、業界標準システムの構築およびデジタル通貨による課題解決を議論・検討 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は3… -
- 2024/3/6
- 材料でみる株価
ツムラが急伸、今年度の薬価改定で漢方薬業界への恩恵が大と伝えられ注目強まる
■同社の改定品目の価格は「平均24%引き上げ」と日刊薬業 ツムラ<4540>(東証プライム)は3月6日、大きく出直って始まった後も上げ幅を拡げ、午前10時30分には17%高の3240.0円(474.5円高)まで上げて… -
- 2024/3/6
- 業績でみる株価
三越伊勢丹HDが高値を更新、月次売り上げ好調、自社株買いに拍車の期待も
■両本店・三越銀座店の3店舗とも8か月連続コロナ前を上回る実績 三越伊勢丹HD(三越伊勢丹ホールディングス)<3099>(東証プライム)は3月6日、続伸一段高となり、取引開始後に2259.0円(50.5円高)まで上げ… -
- 2024/3/6
- 株式投資ニュース
ispaceは3日続伸、英国宇宙庁が同社を含む国際的な月探査プロジェクトへの資金提供を発表
■ispaceは英国宇宙庁の新たな資金提供計画を歓迎 ispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は3月6日、83円高(7.45%高)の1197円まで上げて3日続伸している。英国宇宙庁が2月14日に、月・… -
- 2024/3/6
- 業績でみる株価
ブロードマインドが急伸、「配当性向を3年間100%」とし好感買い集中、ストップ高
■中期計画を1年前倒し達成する見通しになり配当方針を変更 ブロードマインド<7343>(東証グロース)は3月6日、買い気配のまま取引開始後にストップ高の1548円(300円高、24%高)に達し、一気に上場来の高値16… -
- 2024/3/6
- 株式投資ニュース
ROBOT PAYMENTが急反発、新サービス「カスタマイズロボ」提供開始
■日本のDX推進に貢献 ROBOT PAYMENT<4374>(東証グロース)は3月6日、94円高(3.43%高)の2838円まで上げて急反発している。同社は本日8時40分、システム設計・カスタマイズ提供サービス「カ… -
- 2024/3/6
- 材料でみる株価
アインHDが急伸、投資ファンドの保有が伝えられ一時ストップ高
■オアシス・マネジメントが9.6%保有と伝えられ思惑買い集中 アインHD(アインホールディングス)<9627>(東証プライム)は3月6日、小安く始まった後一気に急伸し、一時ストップ高の5246円(700円高、15%高… -
- 2024/3/6
- 材料でみる株価
ANYCOLORが大きく出直る、貸借銘柄に選定、売買活発化などに期待
■3月6日売買分から実施 ANYCOLOR<5032>(東証プライム)は3月6日、反発基調で始まり、取引開始後は4%高の3215円(120円高)まで上げて下値圏から出直っている。「Vチューバ―」のマネジメント事業など… -
- 2024/3/6
- 今日のマーケット
日経平均は305円安で始まる、NY株はダウ404ドル安と2日続落、S&P500とNASDAQも2日続落
3月6日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続落模様の305円26銭安(3万9792円37銭)で始まった。 NY株式はダウが404.64ドル安(3万8,585.19ドル)と2日続落し、S&P500種とNASDA… -
- 2024/3/6
- どう見るこの株
【どう見るこの株】光・彩は一時分割権利落ち後高値を更新、業績上方修正でV字回復を鮮明化させ増配
光・彩<7878>(東証スタンダード)は、前日5日に55円高の2883円と3営業日続伸して引け、取引時間中には3200円まで上値を伸ばし昨年12月11日につけた株式分割の権利落ち後高値3115円を更新した。前日5日11… -
- 2024/3/6
- IR企業情報
モビルスとテクマトリックス、資本業務提携で新たな価値を創造へ
■生成AIの活用で競争力を強化 モビルス<4370>(東証グロース)は3月5日、テクマトリックス<3762>(東証プライム)と資本業務提携を行うと発表。この提携は、両社のコンタクトセンター向けソリューションの強化と、… -
英国宇宙庁がispaceを含む国際的な月探査プロジェクトへの資金提供を発表
■ispaceは英国宇宙庁の新たな資金提供計画を歓迎 英国宇宙庁は2月14日に、月・火星・金星への国際的探査における英国の役割を強化するため、ispaceを含む複数のプロジェクトへの資金提供を発表した。ispaceは… -
明治が大人向けコナミルクを発売!「明治MICHITAS 栄養サポートミルク」登場
■大人の健康をサポートする新商品 明治ホールディングス<2269>(東証プライム)グループの明治は3月5日、大人の健康をサポートする新商品「明治MICHITAS 栄養サポートミルク」を発売すると発表。これは、乳幼児用… -
- 2024/3/5
- プレスリリース
トヨタが電池量産体制を強化、プライムアースEVエナジーを完全子会社化
■車載用電池の競争力向上に注力 トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は3月5日、車載用電池の量産体制を強化するため、プライムアースEVエナジーを完全子会社化すると発表。これにより、ハイブリッド車用電池のみならず、… -
- 2024/3/5
- 話題
渋谷に新たな音楽の殿堂誕生-バンダイナムコベースが2026年春に開業
■バンダイナムコの情報発信基地 バンダイナムコホールディングス<7832>(東証プライム)は3月5日、渋谷に収容客数2000人規模のコンサートホールを2026年春に開業すると発表。この新施設は、人と社会、そして世界を… -
- 2024/3/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は11円安で小反落だが4万円台を2日連続保つ、TOPIXは小反発
◆日経平均は4万97円63銭(11円60銭安)、TOPIXは2719.93ポイント(13.65ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は17億4166万株 3月5日(火)後場の東京株式市場は、「戦略的株主還元」と大幅… -
日経平均が後場4万円台を回復、建設、自動車、商社、銀行、証券など一段と上げる
■これまで牽引してきた半導体関連株以外の業種・銘柄が貢献 3月5日午後の東京株式市場では、日経平均が取引開始後に値を戻して前日比で堅調相場に転換し、14時を過ぎては4万192円26銭(83円03銭高)前後で推移。前場… -
AI関連の小型軽量株が奔騰、シルバーエッグ・テクノロジーやデータセクションなど連日ストップ高
■米スーパー・マイクロ・コンピュータの急騰など受け関連株買い膨らむ シルバーエッグ・テクノロジー<3961>(東証グロース)は3月5日、一段と急伸し、前場の中盤にストップ高の1685円(300円高、22%高)まで上げ… -
大林組は6年半ぶりに2000年以降の最高値を更新、3月期末配当を30円増の51円に大幅増配、「戦略的な株主還元」を好感
■「資本政策の見直し」と「配当方針の変更・配当予想の修正」を発表 大林組<1802>(東証プライム)は5月5日の後場、一段と上値を追って始まり、20%高の1751.0円(294.0円高)まで上げて約6年半ぶりに200… -
マネックスGが連日高値、株式市場の活況に加えビットコインの最高値接近も好感
■マネックス証券とコインチェックを運営、ともに業績への寄与を期待 マネックスG(マネックスグループ)<8698>(東証プライム)は3月5日、次第に強含む相場となり、午前11時過ぎに5%高の970円(47円高)まで上げ… -
- 2024/3/5
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は168円安、半導体関連株は一服だが生成AIやサーバー関連株は活況高、TOPIXは小高い
◆日経平均は3万9940円61銭(168円62銭安)、TOPIXは2710.09ポイント(3.81ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億8159万株 3月5日(火)前場の東京株式市場は、東京エレク<8035>… -
シナネンHDが上場来の高値を更新、首都圏のマンションにシェアサイクル導入、環境配慮型の交通インフラを積極展開
■シェアサイクル「ダイチャリ」、貸し出し・返却拠点3400か所超で日本最大級 シナネンHD(シナネンホールディングス)<8132>(東証プライム)は3月5日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前10時50分にか… -
- 2024/3/5
- IR企業情報
Jトラストグループのシンガポールでの訴訟相手企業に同国高裁が清算命令、相手に対し約182億円の判決債権を有す
■相手企業は昭和HDの持分法適用関連会社 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は3月5日朝、Jトラストアジアがシンガポールの裁判所に提起していた損害賠償請求について、「開示事項の経過」を発表し、シンガポール高等… -
- 2024/3/5
- アナリスト銘柄分析
アルコニックスは上値試す、24年3月期減益予想だが25年3月期回復期待
アルコニックス<3036>(東証プライム)は商社機能と製造機能を併せ持ち、M&Aも積極活用しながら、非鉄金属の素材・部品・製品の生産から卸売まで全てをONE-STOPで提供する「非鉄金属等の総合ソリューションプロバイダ… -
- 2024/3/5
- アナリスト銘柄分析
エスプールは底固め完了、24年11月期営業増益予想
エスプール<2471>(東証プライム)は、障がい者雇用支援やロジスティクスアウトソーシングなどのビジネスソリューション事業、およびコールセンター向け派遣などの人材ソリューション事業を主力として、新規事業の環境経営支援サ… -
- 2024/3/5
- アナリスト銘柄分析
ティムコは戻り試す、24年11月期営業・経常2桁増益で大幅増配予想
ティムコ<7501>(東証スタンダード)はフィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売を展開している。フィッシング用品分野ではフライフィッシングのパイオニアであり、アウトドア用品分野ではオリジナル衣料ブランド… -
- 2024/3/5
- アナリスト銘柄分析
マルマエは急伸して昨年来高値更新、24年8月期は下期回復基調
マルマエ<6264>(東証プライム)は半導体・FPD製造装置向け真空部品などの精密切削加工を展開し、成長戦略として消耗品の拡大による受注安定化、市場シェア拡大に向けた能力増強投資、ESG経営などを推進している。24年8… -
さくらインターネットやデータセクションなど急伸、米スーパー・マイクロ・コンピューター株の急騰も材料視
■NY市場でAI、データセンター関連株の活況高が続き買い波及の見方 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は3月5日、続伸一段高で始まり、取引開始後は14%高の1万140円(1280円高)まで上げ、株式分割… -
- 2024/3/5
- 材料でみる株価
ディスコが上場来の高値を連日更新、日経平均(225種)に採用、米半導体株高も追い風
■ディスコ、ソシオネクスト、ZOZOが4月1日から新採用に ディスコ<6146>(東証プライム)は3月5日、一段高で始まり、取引開始後は5万2790円(1270円高)まで上げて上場来の高値を連日更新している。半導体製… -
- 2024/3/5
- 今日のマーケット
日経平均は227円安で始まり3日ぶり反落模様、NY株はダウ3日ぶりに下げ97ドル安だが半導体株指数SOXは3日続伸
3月5日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が227円50銭安(3万9881円73銭)で始まり、昨4日の4万円台乗せから3日ぶりに反落模様となっている。 NY株式はダウが97.55ドル安(3万8989.83ドル)と3…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場の話題】BASE株TOB、牧寛之氏が21%取得、経営関与の可能性高まる 2025年8月17日
- 【ChatGPT5との付き合い方】進化するAIに必要な「使い手の作法」 2025年8月17日
- 【小倉正男の経済コラム】トランプ関税 インフレ第1波到来、生産者物価が大幅上昇 8月消費者物価上昇を負担するのは米国民 2025年8月17日
- 【この一冊】行動経済学の入門書『なぜ人はそれを買うのか?』発売、池上彰監修で身近な事例を解説 2025年8月17日
- 大阪ガス「ハグミュージアム」来場者200万人突破、開業10周年と創業120周年の節目に達成 2025年8月17日
- 文字起こしできるレコーダー「viaim AIイヤホン&レコーダー」が大幅アップデート、多言語対応やAI機能を強化 2025年8月16日
- 【マーケットセンサー】ビットコイン高値圏で攻防:専門家が提示する「3つの買い場」 2025年8月16日
- マーベラス、最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』のゲームプレイ動画を公開 2025年8月16日
- ホンダ、次世代EV「アキュラRSXプロトタイプ」世界初公開、2026年後半に米国で量産開始へ 2025年8月15日
- 出前館、最大20%還元の「レビュー投稿キャンペーン」開始、注文・レビューで還元率アップ 2025年8月15日
- 日経平均は729円高、大幅反発し2日ぶりに最高値を更新、トランプ・プーチン首脳会談に期待高まる 2025年8月15日
- 【株式市場】日経平均株価は4万3378円と史上最高値更新、円安とGDP堅調で輸出・金融株に買い 2025年8月15日
- バーチャレクスHDは9月末から株主優待を開始、業績回復もありなど歓迎され連日急伸 2025年8月15日
- ファンデリーが急騰、株式2分割と優待制度変更を発表、株主優待も見直し一部優待額を調整 2025年8月15日
- デジタリフト、9月期第3四半期は大幅増益を達成、経常利益3.4倍、純利益4.9倍に 2025年8月15日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…