- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/9/14
- プレスリリース
カプコンはスマートフォン向けゲーム「Monster Hunter Now」をグローバルで配信開始
■「モンスターハンター」シリーズの魅力とNiantic社の位置情報技術を掛け合わせ、グローバルでコンテンツ価値の最大化を目指す カプコン<9697>(東証プライム)は、「モンスターハンター」シリーズのスマートフ… -
- 2023/9/14
- プレスリリース
伊藤園はメタバースモバイルゲームアプリ「一緒に遊ぼう」とタイアップしコラボ施策を開始
■「お〜いお茶くん」のアバターやデジタル飲料「お〜いお茶」などがゲーム内に登場 伊藤園<2593>(東証プライム)は14日、リアルタイムマルチプレイができるMMO系(※1)カジュアルゲームであるメタバースモバイ… -
- 2023/9/14
- プレスリリース
エスプールグループのエスプールセールスサポート、【ふるさと納税】リアルイベントで地域の魅力を発信する「今さらきけないふるさと納税大相談会」を公式リリース
■直接体験型のふるさと納税イベントを通じ、包括的な地域の観光振興・シティプロモーションを促進 エスプール<2471>(東証プライム)グループのエスプールセールスサポート(本社:東京都千代⽥区)は14日、ふるさと… -
- 2023/9/14
- 株式投資ニュース
かんぽ生命保険が高値を更新、金利上昇機運に乗りレーティングと目標株価も好感
■大和証券は目標株価を800円引き上げ3400円に設定と伝わる かんぽ生命保険<7181>(東証プライム)は9月14日の後場寄り後に2575.5円(56.5円高)前後で推移し、前場に続き2019年以来の高値に進… -
- 2023/9/14
- 新製品&新技術NOW
ファンデリーはホクホクで甘みの強い「男爵いも」を使用したJAびえいとのコラボ商品を『旬をすぐに』から発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、北海道上川郡美瑛町産「男爵いも」を使用したJAびえいとのコラボ商品を9月14日(木)から『旬をすぐに』から発売する。 『旬をすぐに』は、おいしさと安全性にこだわり旬… -
- 2023/9/14
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は342円高、米金利に楽観論、3万3000円台を回復
◆日経平均は3万3049円01銭(342円49銭高)、TOPIXは2395.17ポイント(16.53ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億5192万株 9月14日(木)前場の東京株式市場は、米国の利上げ… -
- 2023/9/14
- 業績でみる株価
稲葉製作所は下げて始まったが持ち直す、特別配当、自己株式の消却など好感
■消却株数は90万株(消却前の発行済株式総数の5.0%) 稲葉製作所<3421>(東証スタンダード)は9月14日、5%安(80円安の1512円)で始まった後持ち直し、午前11時にかけては3%安(50円安の154… -
- 2023/9/14
- 株式投資ニュース
スリー・ディー・マトリックスは第1四半期の売上高95%増など好感されがストップ高
■2023年5~7月、経常利益と純利益が黒字に転換 スリー・ディー・マトリックス<7777>(東証グロース)は9月14日、飛び出すような急伸相場となり、午前9時30分前にストップ高の186円(50円高、37%高… -
- 2023/9/14
- 業績でみる株価
スマレジが急伸、第1四半期の売上高48%増など好感され4か月ぶりに2800円台を回復
■新規有料契約の増加、低解約率、価格改定など寄与 スマレジ<4431>(東証グロース)は9月14日、飛び出すように大きく出直り、一時17%高の2930円(436円高)まで上げて約4か月ぶりに2800円台を回復し… -
- 2023/9/14
- 業績でみる株価
レーザーテックが出直り基調、「柱のマスク検査装置は膨大な受注残」などとされ見直される
■10月1日から225種構成銘柄に、需給に厚みつく要因 レーザーテック<6920>(東証プライム)は9月14日、2日続伸基調となり、午前9時40分にかけて5%高に迫る2万2095円(970円高)まで上げ、2日続… -
- 2023/9/14
- 株式投資ニュース
ソフトバンクGは売買交錯、14日米国に上場する子会社アームの公開価格が仮条件の上限で決定するが出尽くし感も
■1株(1預託証券)51ドル、時価総額520億ドル(約7兆7000億円) ソフトバンクG(ソフトバンクグループ)<9984>(東証プライム)は9月14日、6680円(49円高)で始まった後6708円(77円高)… -
- 2023/9/14
- 今日のマーケット
日経平均は219円高で始まる、NY株はダウ小幅続落だがNASDAQなど反発
9月14日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の219円02銭高(3万2925円54銭)で始まった。円相場は1ドル147円台前半で円安となっている。 NY株式はダウが2日続落の70.46ドル安(3万4… -
- 2023/9/14
- プレスリリース
Jトラスト銀行インドネシアが『JKT48』とブランドアンバサダー契約を結びコラボレーション新預金『Tora預金×JKT48』を開始、キャッシュバックも
■経済成長の著しい国で夢に向かって頑張る人たちを応援 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は9月13日、『AKB48』の姉妹グループでインドネシアのジャカルタを中心に活動している『JKT48』の運営会社I… -
- 2023/9/14
- プレスリリース
トビラシステムズ、海外からの迷惑電話をまとめてブロック、法人向けクラウド型ビジネスフォン「トビラフォン Cloud」で海外電話を国別に一括拒否する新機能を提供開始
■処理水関連の迷惑電話対策で好評の新機能をクラウド電話にも搭載 トビラシステムズ<4441>(東証プライム)は13日、同社が提供する法人向けクラウド型ビジネスフォンサービス「トビラフォン Cloud」で、海外か… -
- 2023/9/14
- 編集長の視点
【編集長の視点】アイホンは最高純利益更新の業績上方修正、宅配便の入館認証サービス「パビット」に注目
■「2024年問題」でビジネスチャンスを拡大 アイホン<6718>(東証プライム)は、前日13日に17円安の2951円と反落して引けた。同社株は、今年8月30日に上場来高値3080円まで買われており、日経平均株… -
- 2023/9/14
- プレスリリース
オークネット、経済学の知見を活かす!新オークション方式「マルチユニット・ハイブリッドオークション」開発
情報流通支援サービスのオークネット<3964>(東証プライム)は13日、東京大学エコノミックコンサルティング株式会社(本社:東京都文京区:UTEcon)と経済学的知見に基づいた新オークション方式「マルチユニット・ハイ… -
- 2023/9/13
- プレスリリース
日産自動車「キャラバン」の誕生50周年を記念した特別仕様車「50th Anniversary」を発売
日産自動車<7201>(東証プライム)は13日、「キャラバン」の誕生50周年を記念した特別仕様車「50th Anniversary」を、10月10日から発売すると発表。 1973年に1BOXスタイルの商用車と… -
- 2023/9/13
- プレスリリース
ヤマト運輸は電気小型トラック「eCanter」新型モデル約900台を全国に導入
ヤマトホールディングス<9064>(東証プライム)グループのヤマト運輸は12日、三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市:MFTBC)が開発した電気小型トラック「eCanter」新型モデル約900台を、… -
- 2023/9/13
- IR企業情報
科研製薬、セルソースとのエクソソーム医薬品の創出に向けたフィージビリティ・スタディ契約を締結
■整形外科領域における医薬品の創出を目指す 科研製薬<4521>(東証プライム)は13日、セルソース(東京都渋谷区)とエクソソームを含む細胞外分泌物を用いた整形外科疾患の治療又は予防に関する日本初の医薬品の創出… -
- 2023/9/13
- プレスリリース
商船三井グループ、日本初となる水素とバイオディーゼルを燃料としたハイブリッド旅客船を「HANARIA」と命名
■2024年4月に営業開始予定 商船三井<9104>(東証プライム)グループの商船三井テクノトレードの出資する、株式会社MOTENA-Sea(本社:東京都千代田区)が発注し、本瓦造船株式会社(本社:広島県福山市… -
- 2023/9/13
- 話題
吉野家の牛丼弁当がドローンで空飛ぶ!小松市で実証実験
■新スマート物流SkyHubで吉野家の牛丼が届く! 吉野家ホールディングス<9861>(東証プライム)と株式会社NEXT DELIVERYは13日、小松市において、吉野家店舗から郊外へ牛丼を届けるドローン配送の… -
- 2023/9/13
- 話題
【東京商工リサーチ調べ】「ジャニーズグループ」取引先調査結果、上場企業は30社、売上高100億円以上は80社
■ジャニーズ事務所の性加害問題で取引先にも影響 東京商工リサーチは9月13日、ジャニーズグループと取引する企業を調査し、その結果を公表した。ジャニーズグループとは、ジャニーズ事務所と同社ホームページに掲載がある… -
- 2023/9/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は69円安、後場は中国株安など気にされたが底堅く推移
◆日経平均は3万2706円52銭(69円85銭安)、TOPIXは2378.64ポイント(1.27ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は14億7589万株 9月13日(水)後場の東京株式市場は、昼の時間帯に中… -
- 2023/9/13
- 業績でみる株価
イントランスは「特別株主優待」が好感され後場急伸、再三ストップ高
■22年5月に廃止したが特別優待として実施、今後は完全復活を検討 イントランス<3237>(東証グロース)は9月13日の後場、急伸し、14時にかけてストップ高の94円(30円高、47%高)まで上げ、一時ダレたも… -
- 2023/9/13
- プレスリリース
ファンデリー、医師が執筆する「パワーアップ!食と健康(第13回)で上月正博先生が「腎臓を強化する食事法」について解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師によるWebメディア「パワーアップ!食と健康(第13回)」を9月13日(水)に掲載する。 同社は、一人でも多くの方に健康的な毎日を過ごしてもらうため、低… -
子育て関連のJPホールディングス、さくらさくプラスが活況高、内閣改造で初入閣の「こども政策担当大臣」に期待の様子
■女性倍増、『異次元の少子化対策』に追い風の見方 9月13日後場寄り後の東京株式市場では、保育園運営などを行う子育て関連株の値動きが活発となっている。最大手のJPホールディングス<2749>(東証プライム)は後… -
- 2023/9/13
- プレスリリース
西松建設は計測用装置の自動運転化を実現、山岳トンネル工事における建設機械の自動化に着手
西松建設<1820>(東証プライム)は13日、株式会社アラヤ(東京都千代田区)と共同で、計測用装置『Tunnel RemOS-Meas.(トンネルリモスメジャー)』※1の自動運転化を実現したと発表。 同社では… -
- 2023/9/13
- プレスリリース
インフォマートと兵庫県西宮市が「BtoBプラットフォーム」を活用したバックオフィス業務デジタル化に関する実証実験を開始
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は13日、兵庫県西宮市(所在地:兵庫県西宮市 市長:石井 登志郎、以下「西宮市」)における受発注、請求、契約に係る業務プロセス改革を目的… -
- 2023/9/13
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は100円安、原油高、金利高のなか石油株や銀行株が高い
◆日経平均は3万2675円89銭(100円48銭安)、TOPIXは2375.13ポイント(4.78ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億2605万株 9月13日(水)前場の東京株式市場は、NY原油の89… -
- 2023/9/13
- プレスリリース
イトーキ、オープンスペースでスピーカー音を気にせず気軽にWeb会議ができるボックス型ソファ(サウンドソファ)」を発売
■座ると聞こえる新しい体験!? “sound furniture series”第二弾 イトーキ<7972>(東証プライム)は2023年11月1日(水)から、オープンスペースでスピーカー音を気にせず気軽にWeb…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…