- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/10/22
- コラム
【マーケットセンサー】「高市トレード」で株高・円安鮮明、5万円台視野に――積極財政路線が市場を刺激
■公明党との長期連立が終焉、維新との政策実行型内閣が誕生 高市早苗氏を首班とする「高市内閣」が10月21日に正式発足した。日本初の女性首相の誕生であり、自民党と日本維新の会による新たな連立政権が始動した。これにより自… -
- 2025/10/22
- 株式投資ニュース
【主なニュース&材料】業界再編・インフラ監視・生成AI連携・業務効率化――安全で持続可能な社会基盤構築へ
■芸能構造変化・資本効率改善・地域密着サービス・健康情報発信・デザイン受賞 ・NTT<9432>(東証プライム)・産業技術総合研究所:通信光ファイバーを活用した地盤モニタリング手法を実証。地中30メートルまでを1日1回… -
- 2025/10/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
NTTと産総研、光ファイバーで道路陥没リスクを常時監視、地中30mまで高頻度観測を実証
■通信光ファイバーを活用し、地中空洞化を遠隔かつ低コストで監視 NTT<9432>(東証プライム)と国立研究開発法人産業技術総合研究所は10月21日、既存の通信光ファイバーを利用し、道路陥没リスクの早期発見を目的とし… -
- 2025/10/22
- IR企業情報
KDDI・さくらインターネット・ハイレゾ、「日本GPUアライアンス」設立、生成AI基盤を国内で強化
■国内事業者間でGPUの有効活用を推進、生成AI需要の急拡大に対応 KDDI<9433>(東証プライム)、さくらインターネット<3778>(東証プライム)、ハイレゾ(非上場)は10月21日、国内AI産業の発展と競争力… -
- 2025/10/22
- IR企業情報
LMG子会社コムニコ、SNS運用ツールの利用実態を調査:継続利用意向86.7%、利便性と効率化を高評価
■UIの分かりやすさやチーム管理機能が高評価、業務効率化に寄与 ラバブルマーケティンググループ(LMG)<9254>(東証グロース)の子会社コムニコ(東京都港区)は10月21日、自社開発のSNS運用効率化ツール「co… -
- 2025/10/22
- IR企業情報
第一稀元素化学、レアアースを使わないジルコニア材料を開発、安定供給と高耐久・高透明を実現
■独自技術で200℃低温焼結を実現、資源リスクを抑えた持続可能な供給体制を構築 第一稀元素化学工業<4082>(東証プライム)は10月21日、レアアースを使用せず安定供給を実現するカルシア安定化ジルコニア材料「DUR… -
- 2025/10/22
- IR企業情報
大東建託、全国施工現場に「快適トイレ」導入、女性が働きやすい現場環境へ
■国交省推進の基準に準拠し、男女別・兼用仕様を選択可能に 大東建託<1878>(東証プライム)は10月21日、全国の施工現場において男女問わず快適に利用できる「快適トイレ」の導入を開始した。建設業における人手不足や高… -
- 2025/10/22
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービス、業績好調で連続増配へ、クラウド・サブスク型ビジネス転換が収益拡大を牽引
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトをベースとするERPソリューションを展開し、成長戦略としてクラウド・サブスク型収益モデルへの転換加速、統合型DXプラットフォーム戦略、サステナビリティ経営… -
- 2025/10/22
- アナリスト銘柄分析
ティムコは06年以来の高値圏、26年11月期収益改善期待、PBRは依然として1倍割れ
ティムコ<7501>(東証スタンダード)は、フィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売を展開している。フィッシング用品分野ではフライフィッシングのパイオニアであり、アウトドア用品分野ではオリジナル衣料ブラン… -
- 2025/10/22
- アナリスト銘柄分析
日本エンタープライズ、26年5月期は大幅増収増益へ、クリエーション・ソリューション事業が拡大
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は、コンテンツサービスやビジネスサポートサービス等のクリエーション事業、およびシステム開発サービスや業務支援サービス等のソリューション事業を展開している。26年5月期… -
- 2025/10/22
- アナリスト銘柄分析
クレスコ、26年3月期2桁増益・大幅増配へ、受注好調とデジタルソリューションの拡大が牽引
クレスコ<4674>(東証プライム)は独立系システムインテグレータである。ビジネス系ソフトウェア開発や組込型ソフトウェア開発のITサービスを主力に、顧客のDXを実現するデジタルソリューションも強化している。26年3月期… -
- 2025/10/22
- IR企業情報
ヤマトホールディングス、東南アジアでの生鮮品流通強化へSECAI MARCHEに出資
■東南アジア市場における新たな物流ネットワーク構築へ ヤマトホールディングス<9064>(東証プライム)は10月21日、グローバル・ブレインが運営する「KURONEKO Innovation Fund 2号」(KIF… -
アイスタイル、海外初の旗艦店「@cosme HONG KONG」を12月開業
■生活者とブランドをつなぐ新拠点、アジア市場で体験型店舗を展開 アイスタイル<3660>(東証プライム)は10月21日、連結子会社のistyle Retail(Hong Kong)を通じ、海外初となる旗艦店「@cos… -
- 2025/10/22
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
コラボス、AI CROSSと連携、CRM×SMS統合で郵送コスト削減へ
■SMS一斉配信で開封率向上、データ取込作業ゼロを実現 コラボス<3908>(東証グロース)は10月21日、AI CROSS<4476>(東証グロース)と自社の統合CRMマーケティングシステム「GROWCE(グロウス… -
- 2025/10/22
- IR企業情報
日立とOpenAI、次世代AIインフラで戦略的提携、持続可能なデータセンター構築へ
■電力負荷の最小化とゼロエミ型データセンター実現を目指す 日立製作所<6501>(東証プライム)は10月21日、OpenAIと次世代AIインフラ構築およびグローバルなデータセンター拡大を軸とした戦略的パートナーシップ… -
- 2025/10/22
- IR企業情報
パス、川南バイオマス発電所株26.7%取得、持分法適用関連会社に
■サステナブル事業の一環として地域再エネ発電に参画 パス<3840>(東証スタンダード)は10月21日、木質バイオマス発電事業を展開する川南バイオマス発電所(宮崎県児湯郡)の発行済株式の26.7%を森林パワーホールデ… -
- 2025/10/22
- IR企業情報
エレベーターコミュニケーションズ、HTBエナジーと業務提携、昇降機電力コスト削減サービスを開始
■エレベーター保守と電力供給が連携、固定費削減と顧客価値向上へ エレベーターコミュニケーションズ<353A>(札幌アンビシャス)は10月21日、電力小売事業を展開するHTBエナジーと業務提携を締結したと発表した。両社… -
- 2025/10/22
- IR企業情報
ラクサス・テクノロジーズ、ブランディアと相互送客開始、ブランドバッグの「借りる・売る」をシームレス化
■ブランドバッグ市場で「借りて楽しみ、売って次につなぐ」新エコシステムを創出 ラクサス・テクノロジーズ<288A>(東証グロース)は10月21日、ブランドリユース事業「ブランディア」を展開するオークネット<3964>… -
- 2025/10/22
- IR企業情報
鉄人化HD、ヴァンクールプロモーションを子会社化、人材派遣と外食・美容事業のシナジー狙う
■携帯電話業界に強い人材派遣会社を取得、首都圏事業で連携強化へ 鉄人化ホールディングス<2404>(東証スタンダード)は10月21日、ヴァンクールプロモーションの発行済株式400株のうち320株(所有割合80%)を取… -
- 2025/10/22
- IR企業情報
イオン九州、トキハインダストリーを子会社化へ、大分でドミナント強化
■大分23店舗を展開する地場スーパーを取得、九州戦略の一環として地域密着を深化 イオン九州<2653>(東証スタンダード)は10月21日、大分県を中心にスーパーマーケットを展開するトキハインダストリーの全株式を取得し… -
- 2025/10/22
- IR企業情報
バルニバービ、西武鉄道の新型レストラン列車に出店へ、「52席の至福」継ぐ新列車で食の体験を創出
■新型レストラン列車の車内レストランを企画・開発・運営 バルニバービ<3418>(東証グロース)は10月21日、西武ホールディングス<9024>(東証プライム)傘下の西武鉄道が2028年3月に運行開始を予定している新… -
- 2025/10/21
- その他・経済
芸能プロ倒産、過去2番目の高水準、SNS時代の地殻変動が直撃
■YouTube台頭と独立志向、芸能プロ苦境、2025年1~9月16件倒産 東京商工リサーチ(TSR)がまとめた2025年1~9月の芸能プロダクション倒産状況によると、倒産件数は16件(前年同期20件、20.0%減)… -
- 2025/10/21
- IR企業情報
幼児活動研究会、政策保有株を売却し特別利益2億1400万円を計上へ
■上場有価証券1銘柄を売却、資本効率改善を推進 幼児活動研究会<2152>(東証スタンダード)は10月21日、保有する投資有価証券の一部を売却し、2026年3月期第3四半期に特別利益として2億1400万円を計上すると… -
- 2025/10/21
- プレスリリース
綿半HDグループの綿半ホームエイド、灯油購入でお得な特典を提供
■gocaカード利用で値引きとポイント還元 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、今冬も灯油購入者に向けた特典施策を実施する。対象は「gocaクレジットカード」… -
- 2025/10/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均、終値ベースで4万9316円で史上最高値更新、主力株は利益確定売り
■終値ベースで連日の史上最高値、出来高は22億株超え 10月21日、日経平均株価の大引けは、130円56銭高の4万9316円06銭で取引を終え、続伸した。終値ベースで連日の史上最高値を更新した。東証株価指数(TOPI… -
- 2025/10/21
- プレスリリース
ファンデリー、世田谷記念病院管理栄養士の粟田麻友氏がビタミンDの役割と摂取のコツを紹介「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第64回)」を10月22日(水)に掲載する。 同社は、フレイルやサルコペニア対策として、管理栄養士が食生活… -
- 2025/10/21
- プレスリリース
コーユーレンティアグループのONEデザインズ、『箱根リトリートvilla 1/F』で2つのデザインアワード初受賞
■歴史と自然美を融合した7棟のヴィラ空間を演出 コーユーレンティア<7081>(東証スタンダード)の連結子会社で 、スペースデザイン事業を担うONEデザインズ(東京都港区)は、『箱根リトリートvilla 1/F』の空… -
- 2025/10/21
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
日鉄ソリューションズ、みずほFGの社内AI構築を支援、「Weights&Biases」導入
■金融業界で初の「Weights&Biases」採用、生成AIの安全・効率的開発を実証 日鉄ソリューションズ(NSSOL)<2327>(東証プライム)は10月21日、みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)<841… -
- 2025/10/21
- プレスリリース
アスカネット、「第1回ご当地VTuberフェスin東京」開催、推しと地域の魅力が交わる新フェス
■地域の魅力を発信する新たな舞台、Vきゃらンジャーら全国から出演 アスカネット<2438>(東証グロース)は、2025年11月1日(土)、都内某所において、地域の魅力と個性が一堂に会するステージイベント「第1回 ご当… -
- 2025/10/21
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
JAL、「DREAM MILES PASS」第3弾開始、大谷翔平選手のように夢を追う人々を応援
■総移動距離5985万キロ超、1500周分の夢を後押し 日本航空(JAL)<9201>(東証プライム)は10月21日、大谷翔平選手のように夢を追う人々を支援する「DREAM MILES PASS」プロジェクト第3弾を…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
- 豊田合成と関西ペイント、大型外装部品に「インモールドコート技術」、国内初の量産適用へ 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均658円高の4万9299円、3日ぶり反発、米中対立緩和期待とインテル決算が追い風 2025年10月24日
- 高市早苗首相、所信表明で「強い経済」掲げる、責任ある積極財政と物価高対策を明示 2025年10月24日
- ミロク情報サービス、リクルート『Airレジ』とAPI連携開始、AI仕訳で会計業務を自動化 2025年10月24日
- 岡本硝子、窒化アルミニウム放熱基板を量産出荷、発光半導体からパワー半導体へ展開 2025年10月24日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム」導入で岩下兄弟の請求業務を月500時間削減 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均657円高、一時700円超高で大幅反発、TOPIXは取引中の最高値更新 2025年10月24日
- 伊藤園、国産抹茶100%の新製品「お~いお茶 抹茶」を発売、抹茶需要拡大を背景新ブランド展開 2025年10月24日
- KOA、上期営業利益2.8倍で大幅増益、通期予想を上方修正、AI関連需要と円安が追い風 2025年10月24日
- フジッコ、中間純利益を68.9%上方修正、子会社譲渡益で利益拡大へ 2025年10月24日
- アウンコンサルティング、AI Hackと提携し「AIOコンサルティング」刷新 2025年10月24日
- 【主なニュース&材料】防衛強化・産業共創・高齢者支援・M&A・再エネ・上場承認――政策相場と企業成長の交点へ 2025年10月24日
- 高市首相、防衛費2%方針で「高市トレード」拡大、防衛・先端技術株が主役に 2025年10月24日
- マツダと日本製鉄、共創活動を拡大、新型「CX-5」で10%軽量化を実現 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















