- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/1/23
- 株式投資ニュース
ブラスが一時ストップ高、婚活サービス大手のIBJと連携、株主優待制度も一部変更
■連結子会社「be family」を設立し「紹介入会制」で顧客をサポート ブライダル事業を展開するブラス<2424>(東証プライム)は23日、100円高(14.39%高)の795円(9時26分)まで上げて一時ストップ… -
- 2024/1/23
- 材料でみる株価
住友不動産が2015年以来の高値に進む、日銀は低金利継続との予想多く再び材料視
■大手不動産株は軒並み続伸基調でスタート 住友不動産<8830>(東証プライム)は1月23日、一段高で始まり、取引開始後は4737円(29円高)をつけて2015年以来の高値に進んでいる。日銀の金融政策決定会合(1月2… -
- 2024/1/23
- 今日のマーケット
日経平均は58円高で始まり2日連続34年ぶりの高値を更新、NY株はダウ初の3万8000ドルに乗り2日連続最高値
1月23日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が58円35銭高(3万6605円30銭)で始まり、2日続けて1990年2月以来の高値を更新している。日銀の金融政策決定会合の結果が昼頃から伝えられ始める見込み。 NY株式… -
- 2024/1/23
- プレスリリース
GENDAがカラオケBanBanを買収、「エンタメ・プラットフォーム」を強化
■ゲームセンターとカラオケという親和性の高い両施設を同じ建物内に出店、相乗効果を狙う GENDA<9166>(東証グロース)は22日、カラオケ施設の運営を行う株式会社シン・コーポレーションの株式の78.59%を取得す… -
- 2024/1/23
- プレスリリース
日本エコシステム、公共サービス事業の新拠点を愛知県に開設
■空調衛生工事のグループ連携を強化 日本エコシステム<9249>(東証スタンダード)は22日、愛知県一宮市に公共サービス事業の電気・空調衛生設備部門における新拠点「FUJI 138 OFFICE」を開設したと発表。同… -
- 2024/1/23
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ネクストジェンは変わらずも3Q決算発表を前に黒字転換業績と復配を手掛かりに下値買い継続
ネクストジェン<3842>(東証グロース)は、前日22日に前週末に変わらずの773円で引けた。同社株は、年初の711円安値から794円まで10%超高しており、目先の利益を確定する売り物が上値を抑えた。ただ取引時間中には… -
- 2024/1/22
- プレスリリース
サイバネットシステム、ビッグデータ可視化ツール「BIGDAT@Analysis」最新版を販売開始
■データサイエンティスト不要、現場担当者が分析を実行 サイバネットシステム<4312>(東証スタンダード)は22日、サイバネットが開発し、販売・サポートするビッグデータ可視化ツール「BIGDAT@Analysis(ビ… -
- 2024/1/22
- プレスリリース
武蔵エナジーソリューションズ、Flex社のデータセンター向けエネルギーソリューションにHSCを採用
■次世代の蓄電デバイスHSCでデータセンターのエネルギー効率化・最適化を実現 武蔵精密工業<7220>(東証プライム)のグループ会社である武蔵エナジーソリューションズは、Flex社のデータセンター向けエネルギーソリュ… -
- 2024/1/22
- プレスリリース
JトラストグループのJTG証券、お客様専用『投信の相談窓口』サービスを開始
■「株の相談窓口」に続く専用の窓口、経験豊富なスタッフがサポート Jトラスト<8508>(東証スタンダード)グループのJTG証券(東京都渋谷区恵比寿4-20-3、恵比寿ガーデンプレイスタワー7階)は、1月22日、新た… -
- 2024/1/22
- 話題
【話題】伊藤園と北里大学、加齢性難聴に緑茶成分の効果を調査
■iPS細胞技術を用いて内耳細胞保護効果を探索 伊藤園<2593>(東証プライム)と北里大学は22日、加齢性難聴に対する緑茶成分の有効性に関する共同研究を開始したと発表。 超高齢社会の到来に伴い、加齢性難聴の患者… -
- 2024/1/22
- プレスリリース
東京センチュリー、シンガポールのオンライン自動車プラットフォーム事業に出資
■アジア太平洋地域におけるオート事業の成長を目指す 東京センチュリー<8439>(東証プライム)の連結子会社であるTokyo Century Leasing(Singapore)Pte.Ltd.(本社:シンガポール:… -
- 2024/1/22
- プレスリリース
三菱重工がフランス電力向け取替用SG3基を完成、原子力発電の安定運転に貢献
■Onet Technologies社と共同で計9基の受注、残り6基も順次製造予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は22日、フランス電力(EDF)から受注した原子力発電所向け取替用蒸気発生器(SG)3基の製造… -
- 2024/1/22
- プレスリリース
ブラスが婚活サービス大手のIBJと連携、新たな結婚相談所事業に参入
■連結子会社「be family」を設立し「紹介入会制」で顧客をサポート ブライダル事業を展開するブラス<2424>(東証プライム)は22日、連結子会社として株式会社be familyを設立し、2024年3月1日から… -
- 2024/1/22
- プレスリリース
FRONTEOのAIソリューション「匠KIBIT」が森永製菓に導入
■技術やノウハウのデータ化で人材育成と生産活動を支援 FRONTEO<2158>(東証グロース)は22日、自社開発のAI「KIBIT(キビット)」を搭載した、企業の技能伝承をサポートするAIソリューション「匠KIBI… -
- 2024/1/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は583円高、後場は指数を上げたいような買いも入ったようでバブル相場後の高値を更新
◆日経平均は3万6546円95銭(583円68銭高)、TOPIXは2544.92ポイント(34.89ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は14億8464万株 1月22日(月)後場の東京株式市場は、前場に続いて半導… -
- 2024/1/22
- 材料でみる株価
建設技術研究所が上場来の高値を更新、国土強靭化計画に加え能登半島地震の復興需要も期待、後場も一段ジリ高
■昨年11月に業績予想と配当予想を増額修正、配当は5割増に 建設技術研究所<9621>(東証プライム)は1月22日、前後場ともジリジリ上値を追う相場となり、14時にかけて4%高の6120円(240円高)まで上げ、4日… -
- 2024/1/22
- 株式投資ニュース
日本エコシステムは年15%相当の株主優待「新設」が好感され後場もストップ高買い気配
■200株以上保有する株主に年3万円分のQUOカード、配当も実施 日本エコシステム<9249>(東証スタンダード)は1月22日、朝から買い気配のままストップ高(400円高の2084円)に達し、13時30分現在も売買が… -
- 2024/1/22
- 材料でみる株価
カネコ種苗は一時10%高、3年続けて毎年1~5月に自社株買い、耕作と同様の地道な株主還元との評価も
■ブロッコリーの『指定野菜』も好感、4か月ぶりに1500円台を回復 カネコ種苗<1376>(東証スタンダード)は1月22日、10%高の1528円(145円高)で始まった後も1500円前後で売買され、約4か月ぶりに15… -
- 2024/1/22
- 株式投資ニュース
エスプールが続伸、オルタナとの業務提携、サステナ経営検定対応の研修動画サービスを提供
エスプール<2471>(東証プライム)は22日、21円高(6.82%高)の329円(9時14分)まで上げて続伸している。同社は18日、株式会社オルタナ(本社:東京都目黒区)と業務提携し、研修動画サービスとを通じた企業の… -
- 2024/1/22
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は412円高、朝寄りからバブル相場後の高値を更新し大幅続伸基調
◆日経平均は3万6375円56銭(412円29銭高)、TOPIXは2530.96ポイント(20.93ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億6814万株 1月22日(月)前場の東京株式市場は、NY市場でのダウ平… -
- 2024/1/22
- 材料でみる株価
アピリッツが2日連続急伸、AWS(アマゾン・ウェブ・サービス)日本での巨額投資に期待膨らむ
■サーバーワークスも一段高などAWS関連株は軒並み活況高 アピリッツ<4174>(東証スタンダード)は1月22日、2日続けて急伸商状となり、一時21%高の1390円(240円高)まで上げ、前取引日の一時ストップ高に続… -
- 2024/1/22
- 材料でみる株価
ヘッドウォータースは2日続けて出直り強める、東京・渋谷駅周辺の空間データサービス事業に期待強まる
■区の都市データ連携基盤・実装委託事業者に選定 ヘッドウォータース<4011>(東証グロース)は1月22日、日々の上値を2日連続セリ上げる相場となり、午前10時半過ぎに5%高の9070円(420円高)まで上げて出直り… -
- 2024/1/22
- 材料でみる株価
イクヨがストップ高、筆頭株主からの請求に「受けて立つ」様子となり投機妙味を増幅
■取締役選任に関する臨時株主総会の請求を受け「検討」などを発表 イクヨ<7273>(東証スタンダード)は1月22日、一段高となり、取引開始後にストップ高の2534円(500円高)で売買された後そのまま買い気配を続け、… -
- 2024/1/22
- 株式投資ニュース
TOYO TIREは急反発、週刊文春の報道を否定、買い戻し集中
■19日の13%安に対し22日午前10時には7%高 TOYO TIRE(トーヨータイヤ)<5105>(東証プライム)は1月22日、急激に反発し、取引開始後に7%高の2379.0円(159.0円高)まで上げて前取引日(… -
- 2024/1/22
- 材料でみる株価
三井不動産は2015年以来の高値に進む、日銀の大規模緩和継続や東京五輪選手村の「晴海フラッグ」に期待
■低金利環境は不動産株にとってプラス、大手不動産株は軒並み高い 三井不動産<8801>(東証プライム)は1月22日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は3837.0円(128.0円高)まで上げて6日ぶりに昨年来の高値を… -
- 2024/1/22
- 材料でみる株価
アドバンテストや東京エレクなど連日最高値、NY株高やアマゾン・ウェブ・サービスの対日投資を連日好感
■NY市場ではダウとS&P500、NASDAQ100が最高値 アドバンテスト<6857>(東証プライム)は1月22日、一段高で始まり、取引開始後は5999円(209円高)まで上げ、株式分割を考慮した上場来の高値を2日… -
- 2024/1/22
- 今日のマーケット
日経平均は330円高で始まり約34年ぶりの高値を更新、NY株はダウ395ドル高で最高値を更新、S&P500種も最高値を更新
1月22日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が330円83銭高(3万6294円10銭)で始まり、再び3万6000円台に乗って1990年2月以来の高値を更新している。取引時間中としては3日ぶりになる。日銀の金融政策決定会… -
- 2024/1/22
- 特集
【株式市場特集】「バリュー株再び脚光」大手商社・倉庫株に注目!一段高期待
■「割安・高配当で狙い目」大手商社・倉庫株の共通点 今週の当コラムは、バリュー株として2つのセクター株に注目することとした。一つは大回り3年の大手商社株であり、もう一つは急騰相場での遅行高習性のある倉庫株である。大手… -
- 2024/1/22
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】中国人投資家の「爆買い」に日本株は揺れる!海外・個人の攻防戦を追う
■「買いたい弱気派」投資家は大回り4年のアタマの大手商社株とシッポの倉庫株にスタンバイ あたかも「インバウンド投資家」である。中国人投資家が、大発会以来の日本株の急騰に一枚噛んでいたらしいのである。それを垣間見せたの… -
- 2024/1/21
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーション、「ご飯がススム辛口キムチ」がリニューアル!辛さと酸味、魚介のうま味が絶妙なキムチに
■植物性乳酸菌ピーネ12を配合 ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)グループの社ピックルスコーポレーションは19日、人気の“ご飯がススムキムチ”シリーズの一つである「ご飯がススム辛口キムチ」をリニュ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
- 【マーケットセンサー】米利下げ観測で株高、物価高続く日本は日銀の次の一手に焦点 2025年8月29日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム規格書」に新機能追加、「そうけんくん」対応で業務効率化 2025年8月29日
- 【株式市場】前場の日経平均は185円安、日銀の10月利上げ観測など漂い材料株などを個別に買う 2025年8月29日
- FRONTEOは次第に上げて続伸基調、不正リスク予見・未然防止AIソリューションなどに期待再燃 2025年8月29日
- フジ・メディア・HDは6日ぶりに値上がり、50億円の損害賠償訴訟を提起、一連の問題に一区切りの見方 2025年8月29日
- マルマエが戻り高値に迫る、米エヌビディアの好決算を受け再び注目強まる 2025年8月29日
- デンソーと東京大学、AI活用の次世代生産システム講座を共同開設 2025年8月29日
- フジクラが上場来高値を更新、米エヌビディアの好決算に加え米核融合ベンチャーへの出資も注目集める 2025年8月29日
- VRAIN Solution、サントリープロダクツからAI外観検査システムを約2.5億円で大型受注 2025年8月29日
- 電通グループが急反発、海外事業の売却が伝えられ会社側は「決定した事実はない」が買い先行 2025年8月29日
- 日経平均は54円安で始まる、円高、NY株はダウとS&P500が最高値を更新 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…