- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/12/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は535円安、後場はXmas休暇が意識され大引けまで小動き
◆日経平均は3万3140円47銭(535円47銭安)、TOPIXは2325.98ポイント(23.40ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億7002万株 12月21日(木)後場の東京株式市場は、今日の午後から… -
- 2023/12/21
- プレスリリース
シナネンHDのグループ会社と「クルミッ子」の鎌倉紅谷が、湘南深沢店敷地内にシェアサイクル「ダイチャリ」を初導入
■地域貢献の一環として取り組む シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は、子会社で、シェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUSと、クルミを使った焼き菓子「クルミッ子… -
- 2023/12/21
- 株式投資ニュース
GRCSが急伸、ギブリーと提携し法人向け生成AIプラットフォーム「法人GAI」の販売代理店契約を締結
■生成AIの安全な利活用を支援するサービスが登場 GRCS<9250>(東証グロース)は21日、228円高(13.97%高)の1860円まで上げて急伸している。同社は20日、株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区)と法… -
【東京商工リサーチ】「ダイハツ工業グループ」取引先調査の結果を発表、取引先は全都道府県に6084社
■製造業が半数近く、サプライチェーンの分断や資金繰りの悪化が懸念される ダイハツ工業の品質不正問題で、取引先6000社以上が影響を受ける可能性がある。東京商工リサーチの調査によると、ダイハツ工業グループと直接・間接に… -
- 2023/12/21
- 業績でみる株価
ビリングシステムが12月期末配当を増配、株価は後場一段と強含む
■前回公表分より2円増配し12円に ビリングシステム<3623>(東証グロース)は12月21日の後場一段と強含み、13時30分に937円(24円高)まで上げて出直りを試す相場となっている。13時に配当予想(期末のみ実… -
- 2023/12/21
- プレスリリース
イトーキ、人気の学習机3シリーズで新モデルを発売
■基本的な機能はそのままに、収納量やレイアウトに合わせた選び方が可能 イトーキ<7972>(東証プライム)は21日、学習机ブランド「JOYCOLOR(ジョイカラー)」「Camomille(カモミール)」「Leamo(… -
- 2023/12/21
- 株式投資ニュース
佐藤渡辺が後場急動意、創業100周年の記念配当が好感され22年4月以来の3000円台に進む
■24年3月期に記念配当40円、合計150円(前期比50円の増配)に 佐藤渡辺<1807>(東証スタンダード)は12月21日、13時頃から急伸し、一時15%高の3200円(425円高)まで上げて2022年4月以来の3… -
- 2023/12/21
- 株式投資ニュース
CaSyがストップ高、福井県で家事代行サービス開始、共働き率が高い地域での時間創出と女性活躍を目指す
■Technologyを活用したバリューチェーンの適正化で安価で高報酬のサービスを提供 家事代行サービスを提供するCaSy(カジー)<9215>(東証グロース)は21日、300円高(26.91%高)の1415円とスト… -
- 2023/12/21
- 株式投資ニュース
笑美面は上場来高値の後も値を保つ、上場後初の決算の動画など公開し注目集める
■シニアホーム紹介サービス、コンサルなどを行い前10月期は34%増収 笑美面<9237>(東証グロース)は12月21日、一段高となり、午前11時半にかけて10%高の2049円(189円高)まで上げて3日ぶりに上場来の… -
- 2023/12/21
- プレスリリース
エイトレッド、電子サイン連携サービス提供スタート、クラウド型ワークフロー「X-point Cloud」v3.7リリース
■契約書の作成から社内審査等の社内の契約プロセス、電子署名による契約締結といった一連の契約プロセスがクラウド上で完結可能に ワークフローソリューションベンダーのエイトレッド<3969>(東証スタンダード)が開発・提供… -
- 2023/12/21
- プレスリリース
インフォマート、創業95年「銀座ハゲ天」ブランドを展開する渡辺ハゲ天が「BtoBプラットフォーム 受発注」を採用
■全店舗にタブレットを導入、発注業務のデジタル化を推進 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は21日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 受発注」が、株式会社渡辺ハゲ… -
【この一冊】食べログやクックパッドの立役者、穐田誉輝のノンフィクションが発売
くふうカンパニー<4376>(東証グロース)の代表執行役である穐田誉輝は、カカクコム、食べログ、クックパッドなどのIT企業を成功に導いた人物である。ノンフィクション作家の野地秩嘉氏は、穐田の半生とビジネス哲学を追った著… -
- 2023/12/21
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は504円安、NYダウ475ドル安など受け個別物色に
◆日経平均は3万3171円43銭(504円51銭安)、TOPIXは2325.46ポイント(23.92ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億9459万株 12月21日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの10日… -
- 2023/12/21
- 今日の言葉
悪い時には悪いことが重なる=犬丸正寛の相場格言
【先人の教えを格言で解説!】 (犬丸正寛=株式評論家・平成28年:2016年没・享年72歳。生前に残した相場格言を定期的に紹介。) ■悪い時には悪いことが重なる=犬丸正寛の相場格言 悪い時には悪いことが重なる 人生も… -
- 2023/12/21
- 株式投資ニュース
川崎汽船が2日続けて上場来の高値を更新、紅海を迂回、喜望峰回りと伝えられ海運株は軒並み高い
■船腹の需給ひっぱくや運賃上昇などへの連想強まる 川崎汽船<9107>(東証プライム)は12月21日も一段高となり、午前11時にかけて6295円(180円高)まで上げて実質的な上場来の高値を2日連続更新している。引き… -
- 2023/12/21
- 業績でみる株価
全保連は配当性向の引き上げと増配が好感され上場来の高値を指向
■24年3月期の期末配当金を1株につき5円増配し30円に 全保連<5845>(東証スタンダード)は12月21日、大きく出直る相場となり、16%高の850円(120円高)まで上げた後も840円前後で売買され、約1か月前… -
- 2023/12/21
- 材料でみる株価
鈴与シンワートが再び一段高、「ライドシェア」24年4月開始決定を受け高値を更新
■『運転前アルコールチェック&検温クラウドサービス』に注目強まる 鈴与シンワート<9360>(東証スタンダード)は12月21日、再び一段高となり、午前10時半を過ぎて2060円(150円高)まで上げて約1か月ぶりに年… -
- 2023/12/21
- 材料でみる株価
資生堂は2017年来の安値圏から4日続けて出直る、中期経営戦略をさらに強化
■グローバルで400億円を超えるコスト削減など推進 資生堂<4911>(東証プライム)は12月21日、続伸基調となり、午前10時を過ぎては3%高の4204円(131円高)と出直りを続けている。20日15時に「指名委員… -
- 2023/12/21
- 株式投資ニュース
パルマが急騰、日本郵便とセルフストレージ事業で協業、福岡県の八幡西郵便局で試行
■郵便局施設をセルフストレージに、開業・運営支援をパルマが提供 セルフストレージのプラットフォームとしてBPOサービスや施設開発事業を展開するパルマ<3461>(東証グロース)は21日、79円高(24.69%高)の3… -
- 2023/12/21
- 株式投資ニュース
ITbookホールディングスが急騰、AIを活用した地盤改良工事の特許を取得
■AIが解析したデータを自動保存、品質やデータの確実性を高める ITbookホールディングス<1447>(東証グロース)は21日、60円高(23.90%高)の311円まで上げて急騰している。同グループのサムシング社は… -
- 2023/12/21
- 新製品&新技術NOW
ファンデリー、炊き立て特A米ご飯と具材が1つになった旬すぐ初の「オン・ザ・ライス」シリーズ4種を発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)は21日、特A米ご飯の上に具材をのせた「オン・ザ・ライス」メニュー4種を『旬をすぐに』から12月21日(木)に発売すると発表。 今回、電子レンジでパパっと温めてすぐに食べられ… -
- 2023/12/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日上場のマーソは2079円で初値をつけた後2200円台に乗る
■人間ドック・健康診断などの検索/予約サイト『MRSO(マーソ)』運営 12月21日新規上場となったマーソ<5619>(東証グロース)は公開価格2260円。取引開始後に2079円で売買が成立し初値をつけ、その後224… -
- 2023/12/21
- 材料でみる株価
東洋建設は「TOB取り下げ」で急落、ただ会社側はひと安心の形に、テクニカル的には『窓埋め』反騰の期待も
■YFOからTOBを取り下げる旨の書簡を受領と20日夜、発表 東洋建設<1890>(東証プライム)は12月21日、売り気配のあと10%安の1090円(117円安)で始まり、大きく下押している。20日夜、同社株に対して… -
- 2023/12/21
- IR企業情報
京写グループの京写ベトナムがオープニングセレモニー、スマート工場を披露
■ベトナム・ハナム省に両面プリント配線板のグローバル供給拠点を設立 京写<6837>(東証スタンダード)グループ初の海外両面プリント配線板のグローバル供給拠点である京写ベトナムがベトナム・ハナム省においてオープニング… -
- 2023/12/21
- 株式投資ニュース
スズキが逆行高、ダイハツの全車種出荷一時停止を受け「オウンゴール効果」に期待
■他の自動車株や日経平均が下げて始まった中で続伸 スズキ<7269>(東証プライム)は12月21日、続伸基調で始まり、取引開始後は3%高の5960円(187円高)まで上げ、他の自動車株や日経平均が下げて始まった中で逆… -
- 2023/12/21
- 今日のマーケット
日経平均は399円安で始まる、NYダウは10日ぶりに下げ475ドル安、NASDAQ総合指数も10日ぶりに反落
12月21日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が399円13銭安(3万3276円81銭)で始まった。円相場は1ドル143円台半ばで横ばいとなっている。 NY株式はダウが一時6日続けて最高値を更新したものの終値は47… -
アカツキ、ソニーとコーエーテクモと資本業務提携、自己株式を第三者割当
■モバイルゲームの海外展開や新たなコンテンツの創出などで協業 アカツキ<3932>(東証プライム)は20日、ソニーグループ<6758>(東証プライム)とコーエーテクモホールディングス<3635>(東証プライム)との間… -
ミネベアミツミはオーストリアのRORAを子会社化、航空宇宙市場での競争力強化へ
■航空機部品の垂直統合生産を目指す ミネベアミツミ<6479>(東証プライム)は20日、子会社のNMB-Minebea UK Ltd.がRO-RA Aviation Systems GmbHの株式を100%取得するこ… -
パルマと日本郵便、セルフストレージ事業で協業、福岡県の八幡西郵便局で試行
■郵便局施設をセルフストレージに、開業・運営支援をパルマが提供 セルフストレージのプラットフォームとしてBPOサービスや施設開発事業を展開するパルマ<3461>(東証グロース)は20日、日本郵政<6178>(東証プラ… -
GRCSとギブリーが提携し法人向け生成AIプラットフォーム「法人GAI」の販売代理店契約を締結
■生成AIの安全な利活用を支援するサービスが登場 GRCS<9250>(東証グロース)は20日、株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区)と法人向け生成AI活用プラットフォーム「法人GAI」における販売代理店契約を締結し…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JR東海・JR西日本・JR九州、LINEから新幹線予約開始、PayPay決済で利便性強化 2025年8月28日
- フジHD、フジテレビ元経営陣を提訴、損害賠償50億円請求 2025年8月28日
- 綿半HD、今年の株主優待が決定、商品内容を大幅リニューアル 2025年8月28日
- 浜松ホトニクス、200J×10Hzの世界最高レーザ出力を達成、核融合発電から半導体露光・宇宙デブリ除去まで応用期待 2025年8月28日
- マーケットエンタープライズ、茨城県坂東市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年8月28日
- 伊藤園、茶殻とコーヒー粕で静岡にバイオ炭循環モデル構築、飲料残渣を再資源化 2025年8月28日
- 【株式市場】日経平均は308円高となり2日続伸、後場、米投資家の三菱商事買い増しを受け期待強まり一段高 2025年8月28日
- マーケットエンタープライズ、高知県南国市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年8月28日
- ファンデリー、キング醸造「日の出 万能つゆ 糖質ゼロ」使用、ヘルシー食おかずを『ミールタイム』で発売開始 2025年8月28日
- トヨコーが後場一段高、「新燃岳が噴火」と伝えられ屋根や建屋の特殊コーティングに注目集まる 2025年8月28日
- 三菱商事が後場一転、値上がり、米バフェット氏傘下企業の保有割合が9.74%から10.23%に拡大、注目再燃 2025年8月28日
- カプコン、大人気VTuber「ぶいすぽっ!」がストリートファイターリーグ2025公式応援アンバサダーに就任 2025年8月28日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」がC.W.ニコル・アファンの森財団へ新たな支援を開始 2025年8月28日
- 日本ヒュームが後場一段と強含む、上下水道の老朽化に絡む来年度予算への期待強い、自社株買いも好感 2025年8月28日
- 綿半グループの綿半建材が長野県飯田市千代の山林約1,500haを取得 2025年8月28日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…