- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/11/27
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、「おいくら」が岐阜県大垣市と不要品リユース事業で連携を開始、リユースのさらなる促進により廃棄物削減へ
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、岐阜県大垣市(市長:石田 仁)と2023年11月27日(月)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結し、連携をスタートすると発表… -
- 2023/11/27
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は145円安、年初来高値の目前でダレ模様に転じ中盤から軟化
◆日経平均は3万3479円71銭(145円82銭安)、TOPIXは2381.63ポイント(9.31ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億2730万株 11月27日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNYダウ2… -
- 2023/11/27
- 材料でみる株価
ネットプロHDは大きく出直る、「NPカード」終了、選択と集中を好感の様子
■新規受注好調で検討中の案件も増え、さらなる受注の積み上げめざす ネットプロHD(ネットプロテクションズホールディングス)<7383>(東証プライム)は11月27日、大きく出直る相場となり、12%高の290円(31円… -
- 2023/11/27
- 株式投資ニュース
SCREENホールディングスは上場来高値を連日更新、会長がBS放送に登場予定とし期待する動きが
■決算発表後は連騰基調で11月は下げた日が4日のみ SCREENホールディングス<7735>(東証プライム)は11月27日、続伸一段高となり、午前10時半にかけて3%高の1万690円(355円高)まで上げ、株式分割を… -
- 2023/11/27
- チャートでみる株価
日清食品HDが上場来高値を更新、3分の2押しの水準で調整一巡、好業績を買う動き再び活発化
■12月着工予定で米国に3番目の生産拠点、25年8月に稼働開始 日清食品HD(日清食品ホールディングス)<2897>(東証プライム)は11月27日、再び上値を試す相場となり、2%高の1万5180円(360円高)まで上… -
- 2023/11/27
- 業績でみる株価
しまむらは16年ぶりの高値、11月の月次売り上げは既存店が4.3%増加し3か月ぶりに増加
■あたたか素材の「FIBER HEAT」など好調、全店も4.1%増加 しまむら<8227>(東証プライム)は11月27日、一段高となり、午前10時にかけて4%高の1万6565円(660円高)まで上げ、2日ぶりに直近の… -
- 2023/11/27
- 株式投資ニュース
野村マイクロ・サイエンスが上場来高値を更新、DRAM半導体にAI特需と伝えられ注目集まる
■半導体製造向け超純水装置メーカー、特需の波に乗る期待 野村マイクロ・サイエンス<6254>(東証プライム)は11月27日、一段高で始まり、取引開始後は5%高の1万960円(520円高)まで上げ、上場来の高値を2日連… -
- 2023/11/27
- 材料でみる株価
TOPPANホールディングスが出直り強める、新マーケティング戦略「CXM」などに期待
■東京・渋谷のランドマーク施設で開始、来街者を継続的に呼び込む TOPPANホールディングス<7911>(東証プライム)は11月27日、続伸基調で始まり、取引開始後は3556.0円(79.0円高)で始まり、ここ2か月… -
- 2023/11/27
- 今日のマーケット
日経平均は84円高で始まる、NY株はダウ117ドル高、NASDAQは小反落
11月27日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が84円50銭高(3万3710円83銭)で始まった。円は1ドル149円台なかばで円安気味となっている。 前週末のNY株式はダウが117.12ドル高(3万5390.15ド… -
- 2023/11/27
- 特集
【株式市場特集】師走相場で狙うべき銘柄は?不完全燃焼のパチンコ・パチスロと花粉症関連株に注目
■「餅代稼ぎ」、「ミルク稼ぎ」、「掉尾の一振」の師走リベンジ相場に期待 師走相場は、大蔵ざらえの季節でもある。在庫一掃セールである。この在庫のなかに「残り物に福」があるとすれば、不完全燃焼のバチンコ・パチスロ関連株や… -
【どう見るこの相場】ハイテク株に割を食った不完全燃焼銘柄、師走相場で餅代稼ぎに挑む!
■師走相場でリベンジを狙う不完全燃焼銘柄、パチンコ・花粉症関連株は買いか? 決算発表が終了し決算集計も一段落、11月相場の決算プレーが一巡した。今週央29日の月替わりから、いよいよ師走相場がスタートする。と同時にここ… -
- 2023/11/24
- IR企業情報
大正製薬HDが上場廃止へ、副社長・上原茂氏の会社が1株8620円で公開買付
■大正薬HD側は賛同し株主に応募を推奨すると発表 大正製薬HD(大正製薬ホールディングス)<4581>(東証スタンダード)は11月24日の16時、同社の副社長・上原茂氏が代表をつとめる大手門株式会社(東京都豊島区)に… -
日産自動車、英国で3つの主力モデルをEVに刷新!5600億円の投資計画を発表
■英国のサンダーランド工場で生産される3つのモデルすべてが将来的にEVに 日産自動車<7201>(東証プライム)は24日、英国のサンダーランド工場で生産される3つのモデルすべてが将来的にEVになることを発表した。これ… -
- 2023/11/24
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、福島県郡山市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユースのさらなる促進により廃棄物削減へ 福島県郡山市(市長:品川 萬里)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年11月24日(金)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事… -
- 2023/11/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場伸びず173円高だが建設株の一角や海運株などジリ高
◆日経平均は3万3625円53銭(173円70銭高)、TOPIXは2390.94ポイント(12.75ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億2195万株 11月24日(金)後場の東京株式市場は、大成建<180… -
【この一冊】資料作成のプロが教える『パワポ師直伝 資料デザインの魔法 素早く作り、正しく伝える』が発売
■資料作成の悩みを解決、資料全体を通したデザインのパターンが学べる一冊 インプレスホールディングス<9479>(東証スタンダード)グループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは、資料作成のノウハウを総合的に解説… -
- 2023/11/24
- プレスリリース
清水建設、タワークレーンに衛星アンテナを設置!超高層ビル現場で高速通信を実現する新手法
■衛星通信サービス「Starlink」を活用し現場のデジタル化を促進 清水建設<1803>(東証プライム)は、KDDI<9433>(東証プライム)と共同で、超高層ビル建設現場の高層フロアで低層部と同等の高速通信環境を… -
丸山製作所はOPE製品に搭載可能な小型2ストローク水素エンジンの開発に成功
■世界初の小型作業機用2ストローク水素エンジンの安定運転に成功 丸山製作所<6316>(東証スタンダード)は24日、刈払機や防除機などの小型屋外作業機(OPE)に搭載可能な小型2ストロークエンジンにおいて、世界初とな… -
- 2023/11/24
- 業績でみる株価
日本板硝子は出直り試す、D証券が投資判断を「3」から「2」に引き上げとされ動意強まる
■仕込み時本格化のもよう、第2四半期決算では通期予想を増額修正 日本板硝子<5202>(東証プライム)は11月24日、2日続伸基調となり、5%高の678円(33円高)まで上げた後も堅調で下げ止まりから出直りを試す雰囲… -
- 2023/11/24
- 材料でみる株価
リクルートHDが年初来の高値を更新、スマサポとの新事業にも期待強まる
■米系投資ファンド「2倍の価値」に続く注目材料、出来高の抵抗帯を抜け出す リクルートHD(リクルートホールディングス)<6098>(東証プライム)は11月24日、一段と強含む相場となり、午前10時過ぎに5480円(1… -
- 2023/11/24
- 材料でみる株価
サイバーエージェントが出直り強める、証券会社の好評価に続きマッチングアプリの新展開など好感
■「ソーサーボトム」形成の見方、このところの出直り相場で高値に進む サイバーエージェント<4751>(東証プライム)は11月24日、4日続伸基調となり、5%高の935.8円(47.0円高)まで上げた後も堅調に売買され… -
- 2023/11/24
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は263円高、円安とNY株高など好感、終値ベースでの33年ぶり高値を一時更新
◆日経平均は3万3715円55銭(263円72銭高)、TOPIXは2392.95ポイント(14.76ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億2209万株 11月24日(金)前場の東京株式市場は、NY株の反発と為… -
- 2023/11/24
- 材料でみる株価
ブイ・テクノロジーは5か月半ぶりに2600円台を回復、自社株買いに続き受注残高の過去最高を好感
■自社株買いは即効性に期待、各々発表後に一段と上げ出直り強める ブイ・テクノロジー<7717>(東証プライム)は11月24日、一段と出直りを強める相場となり、午前10時半にかけて10%高の2643円(243円高)まで… -
- 2023/11/24
- 株式投資ニュース
ケアネットは一時ストップ高、11月29日の売買から東証プライム銘柄に
■「マイコプラズマ肺炎」警戒され同社の情報サイトに出番の期待も ケアネット<2150>(東証グロース)は11月24日、急激な出直り相場となり、取引開始後にストップ高の851円(150円高、21%高)まで上げたあと午前… -
- 2023/11/24
- 材料でみる株価
日本システム技術は株主優待の導入と創立50周年の記念優待が好感され上場来の高値に迫る
■株主優待は300株以上、記念優待は100株以上の株主に 日本システム技術<4323>(東証プライム)は11月24日、飛び出すように一段高となって始まり、取引開始後は8%高の2560円(190円高)まで上げ、約4か月… -
- 2023/11/24
- 株式投資ニュース
三菱重工が出直り強める、「防衛宇宙事業」の売上高倍増計画など好感
■22日に事業戦略説明会、防衛事業は7つの重視分野を推進 三菱重工業<7011>(東証プライム)は11月24日、出直りを強めて始まり、取引開始後は5%高に迫る8690円(395円高)まで上げ、戻り高値に進んでいる。祝… -
- 2023/11/24
- 今日のマーケット
日経平均は300円高で始まる、NY株も23日は休場で22日のダウは184ドル高など全般反発
11月24日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が300円22銭高(3万3752円05銭)で始まった。円は1ドル149円台半ばで円安となっている。 NY株式は23日が感謝祭の休場で22日はダウ184.74ドル高(3万… -
- 2023/11/24
- プレスリリース
デンソー、複数台ロボットによる高速同時作業を可能にする世界トップクラスの技術開発に成功
■ロボットの動作経路を自動生成するAIアルゴリズムを開発 デンソー<6902>(東証プライム)は22日、複数台のロボットが高速で同時作業するための最適な動作経路を自動生成するAIアルゴリズムを開発したと発表。 通… -
- 2023/11/23
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】奈良県宇陀市 都内有名シェフ店でオーガニックフェア
■「宇陀市、どこや?」 奈良県宇陀市、「平成の大合併」で生まれた市である。大宇陀、菟田野、榛原の3町、室生村が元々の地名だ。 宇陀市といっても、首都圏などでは馴染みは薄い。首都圏などの人たちにしたら、「女人高野」… -
- 2023/11/23
- IR企業情報
JトラストグループのJトラストアジアが全面勝訴、シンガポール高等法院で被告らの上訴を棄却し一審判決を維持
■転換社債の引受け等により生じた損害賠償訴訟で Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は11月22日の夕方、東南アジアで事業を行うJトラストアジア(JTrust Asia Pte.Ltd.)がウェッジホールディン…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日本和装ホールディングス、期末配当を7円に修正、新体制発足で記念配当実施 2025年8月28日
- フォーシーズHD、ビットコイン財務戦略でシンガポール企業と契約 2025年8月28日
- カイオム・バイオサイエンスとNANO MRNA、mRNAエンコード抗体で共同研究契約 2025年8月28日
- ヤマザキ、札証本則市場での上場決定、東京・福岡と3市場体制へ 2025年8月28日
- ホリイフードサービス、DEITAと業務提携し焼きそば専門店の全国展開加速へ 2025年8月28日
- G‐7ホールディングス、ミートプランニングを子会社化、精肉事業を強化へ 2025年8月28日
- トーメンデバイス、株主優待に新たな選択肢、200株以上で定番カレー、500株以上で10食セットを新設 2025年8月28日
- フーディソン、株主優待制度を拡充、水産流通サービス「魚ポチ」利用クーポン新設 2025年8月28日
- ワイエスフード、恵比寿「ロティサリーブルー」事業を子会社通じ譲受、M&A第2弾でカジュアルフレンチ事業を取得 2025年8月28日
- クオンタムソリューションズ、子会社がビットコインを追加取得、総取引額3.3億円に達する 2025年8月28日
- マルマエ、半導体需要回復とM&A効果で業績大幅拡大、株価は調整局面を経て上値試す展開へ 2025年8月28日
- アイフリークモバイル、DX事業の黒字化が業績改善を牽引、生成AI活用と効率化で収益力を強化 2025年8月28日
- Jトラスト、25年12月期は大幅増益予想で収益拡大、日本・韓国・東南アジアの金融事業が堅調 2025年8月28日
- 京写、26年3月期は増収増益予想、インドネシア新ライン導入で需要拡大に対応 2025年8月28日
- 【AI格差時代の人材評価】生成AI普及で加速するスキルの二極化とリスキリングの必然 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…