- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/6/9
- プレスリリース
建設技術研究所、空港施設など4社、空飛ぶクルマの沖縄県初・離島初試験飛行に成功、沖縄県伊平屋島で実施
■都市部での渋滞緩和に期待、海上2地点間飛行に成功 建設技術研究所<9621>(東証プライム)、日本空港コンサルタンツ、空港施設<8864>(東証プライム)、AirXの4社は9日、6月7日に沖縄県伊平屋島におい… -
- 2023/6/9
- 材料でみる株価
第一カッターは年初来の高値に顔合わせ、マンション建替え要件の緩和方針に期待強まる
■建物のコンクリート切断など行う、築30年超の分譲マンション249万戸 第一カッター興業<1716>(東証プライム)は6月9日、再び出直りを強め、1300円(22円高)まで上げて5月11日につけた年初来の高値に… -
- 2023/6/9
- 業績でみる株価
グローバルセキュリティエキスパートは後場もストップ高続く、中期計画の目標引き上げ、新設定など好感
■昨8日は全体安の中で上げきれなかったが9日は買い直し拡大 グローバルセキュリティエキスパート<4417>(東証グロース)は6月9日、一段高となり、前場にストップ高の6590円(1000円高)で売買されたまま買… -
- 2023/6/9
- プレスリリース
東洋エンジニアリング、千葉県の大規模農園向けにオンサイトPPA事業を開始
■房総の長生あおば農園に太陽光発電を供給 東洋エンジニアリング(TOYO)<6330>(東証プライム)は9日、長生あおば農園向けにオンサイトPPA事業を開始したと発表。オンサイトPPA(Power Purcha… -
- 2023/6/9
- プレスリリース
パナソニックと東京建物、国内初のビルオートメーションシステム向けサイバーセキュリティ監視サービスを開始
■ビルのサイバー攻撃を防ぐ パナソニック ホールディングス(パナソニックHD)<6752>(東証プライム)と東京建物<8804>(東証プライム)は、ビルオートメーションシステムのサイバー・フィジカル・セキュリテ… -
- 2023/6/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は508円高、3日ぶりに急反発、SQ通過もあり再び買い活発化
◆日経平均は3万2149円76銭(508円49銭高)、TOPIXは2218.89ポイント(27.39ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億8647万株 6月9日(金)前場の東京株式市場は、朝寄りに先物・… -
- 2023/6/9
- 株式投資ニュース
第一三共が出直り強める、国内で一部変更承認の抗悪性腫瘍剤などに注目再燃
■SQにからむ売買が朝に通過し現物株が動きやすくなる 第一三共<4568>(東証プライム)は6月9日、再び出直りを強める相場となり、4917円(177円高)まで上げて5月19日につけた年初来の高値4981円に向… -
- 2023/6/9
- コラム
大手商社株が軒並み最高値に進む、伊藤忠は3日ぶり、SQ通過し好業績・低PBRなどを買う動き再燃
■バフェット氏の相場観に賛同する米系資金の動向にも期待続く 伊藤忠商事<8001>(東証プライム)は4%高に迫る5350円(191円高)まで上げて3日ぶりに実質的な上場来の高値を更新し、丸紅<8002>(東証プ… -
- 2023/6/9
- 今日のマーケット
日経平均急反発、上げ幅500円台で推移、値がさ半導体株が復調し相場に復帰
■9日朝のメジャーSQ算出は意外に売り少なく買い先行に 6月9日朝の東京株式市場では、日経平均が3日ぶりに反発して始まり一段高となり、午前9時30分頃に598円78銭高(3万2240円05銭)まで上げた。その後… -
- 2023/6/9
- 業績でみる株価
メディアスHDは業績予想の大幅増額が好感されストップ高、営業利益は従来予想を54%上回る見込みに
■半導体不足の緩和で納期遅延が徐々に解消、新規症例の獲得も進展 メディアスHD(メディアスホールディングス)<3154>(東証プライム)は6月9日、一気に急伸し、ストップ高の931円(150円高、19%高)まで… -
- 2023/6/9
- 株式投資ニュース
パルグループHDは上場来の高値を3日連続更新、連続最高益の見込みで「自己株式の公開買付」も要因に
■5月17日から6月13日まで7位株主からの売却意向を吸収 パルグループHD(パルグループホールディングス)<2726>(東証プライム)は6月9日、一段高で始まり、取引開始後は6%高の3810円(230円高)ま… -
- 2023/6/9
- 材料でみる株価
レアジョブは発行株数の3.2%規模の自社株買いが好感され大きく直る
■プライム市場の上場維持基準は流通株式時価総額が未達 レアジョブ<6096>(東証プライム)は6月9日、出直って始まり、取引開始後は9%高の1065円(86円高)まで上げ、終値ベースで3日ぶりに1000円台を回… -
- 2023/6/9
- 今日のマーケット
日経平均は286円高で始まる、NY株はダウ2日続伸し168ドル高、S&P500とNASDAQは反発
6月9日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が286円11銭高(3万1927円38銭)で始まった。朝寄りは先物・オプション各6月物のSQ(清算値・行使価格)算出に関連する注文が加わる。 NY株式は3指数とも上げ、… -
- 2023/6/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】FCEは2Q高利益進捗率業績を手掛かりに割安リスキリング関連株買いが続く
■割安株買いが増勢 FCE Holdings<9564>(東証スタンダード)は、今年3月14日につけた年初来安値1510円からの底上げ幅を拡大させている。今年5月12日に発表した今2023年9月期第2四半期(2… -
- 2023/6/8
- プレスリリース
旭化成、ファミリーマート、伊藤忠商など5社、ペットボトルのリサイクルを追跡できる「BLUE Plastics」実証実験を開始
■ブロックチェーン技術でペットボトルのリサイクルを可視化 旭化成<3407>(東証プライム)、ファミリーマート、伊藤忠商事<8001>(東証プライム)、伊藤忠プラスチックス(CIPS)、コカ・コーラ ボトラーズ… -
- 2023/6/8
- IR企業情報
Jトラスト、5月は日本金融事業の保証残高とインドネシアの銀行業における貸出金残高が最高を更新
■Jトラスト銀行インドネシアは4か月連続増加、3か月続けて最高に Jトラスト<8508>(東証スタンダード)の「月次データ推移、5月度<速報値>」(6月8日午後発表)は、日本金融事業と東南アジア金融事業が好調と… -
- 2023/6/8
- プレスリリース
日産、英国最大の自動車工場で1100万台達成!新世代EVのプロジェクトも発表
■1100万台目はブレードシルバーの「キャシュカイ」e-POWER 日産自動車<7201>(東証プライム)は8日、英国サンダーランド工場で累計生産台数が1,100万台に到達したと発表した。同工場は1986年に稼… -
- 2023/6/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は272円安、高値から2日続落しスピード調整、明日のSQ巡る需給の偏在は峠越した様子
◆日経平均は3万1641円27銭(272円47銭安)、TOPIXは2191.50ポイント(14.80ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億4214万株 6月8日(木)後場の東京株式市場は、自動車株や鉄… -
- 2023/6/8
- プレスリリース
オプテックスグループのシーシーエスとBasler Japanが連携、画像処理検査用機器の販売代理店契約
オプテックスグループ<6914>(東証プライム)の100%子会社であるシーシーエスは、Basler AGの日本法人であるバスラー・ジャパンと、日本国内におけるBasler製品についての販売代理店契約を締結したと発表。… -
メタリアルの子会ロゼッタ、生成AIを活用した新たな自動翻訳サービス「T-4OO」を発表
■文脈やトーンに対応した自動翻訳が実現 メタリアル<6182>(東証グロース)の子会社のロゼッタは8日、同社が開発・運営する自動翻訳サービス「T-4OO」に、先端のLLM(大規模言語モデル)をベースとした全く新… -
- 2023/6/8
- 株式投資ニュース
AI insideはストップ高、生成AI・LLMの研究開発と社会実装を行う「XResearch」を創設
■初来高値を更新 AI inside<4488>(東証グロース)は8日、705円高(12.72%高)の5540円まで上げてストップ高して年初来高値を更新している。同社は8日11時、生成AI・LLM(Large … -
- 2023/6/8
- 株式投資ニュース
ダイセキ環境ソリューションは前後場ともジリ高で高値更新、サニックスの新事業を受け「太陽光パネル処理事業」に連想波及
■6月末に第1四半期の決算発表を予定 ダイセキ環境ソリューション<1712>(東証プライム)は6月8日、前後場ともジリ高傾向を続け、13時過ぎには5%高の1047円(55円高)まで上げて約4か月ぶりに年初来の高… -
- 2023/6/8
- 株式投資ニュース
カラダノートがストップ高、あいおいニッセイ同和損保と子育て環境の改善や少子化問題の解決向けて業務提携
■育児シェア率の向上と少子化問題の解決を目指す カラダノート<4014>(東証グロース)は8日、150円高(17.64%高)の1000円まで上げてストップ高した。昨日も104円高と急伸し3日続伸となっている。同… -
- 2023/6/8
- 話題
【話題】タカラトミーグループが「日本おもちゃ大賞2023」で7商品受賞!イノベイティブ特別賞はJAXAと共同開発の月面ロボット
一般社団法人日本玩具協会が主催する「日本おもちゃ大賞2023」の授賞式が6月6日に開催され、タカラトミー<7867>(東証プライム)グループは3部門で大賞、イノベイティブ特別賞、3部門で優秀賞と、合計7商品が受賞した… -
- 2023/6/8
- 材料でみる株価
エーザイが急騰、韓国で早期アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」を申請
■年初来高値を更新 エーザイ<4523>(東証プライム)は8日、1002円高(10.43%高)の10600円まで上げて年初来高値を更新、急騰している。東証プライム市場の値上がり率ランキングは第1位。本日、同社と… -
- 2023/6/8
- 株式投資ニュース
学情は5月の「Re就活」新規会員50%増加など注目され高値更新
■第2四半期決算に期待が強まる 学情<2301>(東証プライム)は6月8日、一段と上値を指向し、前場は1870円(47円高)まで上げて年初来の高値を2日続けて更新し、2020年3月以来の高値に進んだ。同日付で「… -
- 2023/6/8
- プレスリリース
清水建設は3Dプリンタでコンクリート構造体を造形、建築物個別の大臣認定不要
■国内初の指定建築材料「構造用ラクツム」を開発 清水建設<1803>(東証プライム)は7日、3Dプリンティング用のコンクリート材として自社開発した「構造用ラクツム」を建築構造体のプリント施工に初適用したと発表。… -
- 2023/6/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一転小動きとなり25円安、個別物色、明日のSQは1銘柄150万株前後で売買拮抗も
◆日経平均は3万1888円71銭(25円03銭安)、TOPIXは2206.17ポイント(0.13ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億6792万株 6月8日(木)前場の東京株式市場は、日経平均の値動き幅… -
- 2023/6/8
- 話題株
日本テレビのAIモザイクソフト「BlurOn」(ブラーオン)が放送文化基金賞と放送技術部門を受賞
■日本テレビとNTTデータが共同開発したAIモザイクソフト 日本テレビホールディングス<9404>(東証プライム)は7日、(公財)放送文化基金にて、第49回放送文化基金賞を受賞致したと発表。この賞は毎年、放送に… -
- 2023/6/8
- プレスリリース
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」と富士通Japanの「IPKNOWLEDGE 財務情報システム」がAPI連携を開始
■自治体会計事務のデジタル化を推進 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は8日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」と、富士通Japanが提供する自治体…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
- クレスコの株価堅調、FA系などのソフト開発企業をクレスコ北陸が子会社化、期待強まる 2025年8月26日
- 大阪チタニウムは戻り高値に迫る、大韓航空がボーイング機100機超を発注へと伝えられ期待の動き 2025年8月26日
- 若築建設が上場来の高値を更新、国内の国道4739カ所に空洞、119カ所は陥没の恐れとされ注目集まる 2025年8月26日
- 日経平均は188円安で始まり反落模様、為替は円安、NY株はダウ349ドル安など3指数とも反落 2025年8月26日
- 【本日の主な注目開示ニュース】技術革新・資本提携・暗号資産投資・株主優待・新規参入――広がる新潮流と相場材料 2025年8月26日
- NTT東日本とNABLAS、偽・誤情報対策技術の実証開始、電話音声フェイク検知と自治体向け総合対策を開発へ 2025年8月26日
- Def consulting、ビットコイントレジャリー事業を開始、国内No.1ビットコイン保有企業を目指す 2025年8月26日
- ブルーイノベーション、屋内点検ドローンに新機能、ELIOS3に自動復帰機能を搭載、誤差10cm未満で復帰可能 2025年8月26日
- クオリプス、未来医療推進機構の支援事業に採択、厚生労働省事業の一環、Nakanoshima Qrossを国際拠点に 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…