- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/8/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は134円高、朝安で始まったが好決算株など強く切り返す
◆日経平均は3万2338円95銭(134円62銭高)、TOPIXは2296.12ポイント(13.55ポイント高)、出来高概算(東証プライム)はSQ算出が加わり8億6096万株 8月10日(木)前場の東京株式市場… -
- 2023/8/10
- IR企業情報
綿半ホールディングスは征矢野建材へのスポンサー支援に関する契約を締結
■綿半グループの木造建築のさらなる事業拡大に寄与 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は9日、征矢野建材(長野県松本市)に対してスポンサーとして再生支援することを決議し、同社とスポンサー… -
- 2023/8/10
- 業績でみる株価
宮地エンジニアリングGは第1四半期の大幅増益と9月末の株式分割が好感されストップ高
■第1四半期の連結営業利益は47%増加 宮地エンジニアリングG(宮地エンジニアリンググループ)<3431>(東証プライム)は8月10日、買い気配のままストップ高の5160円(基準値から700円高、16%高)に達… -
- 2023/8/10
- 株式投資ニュース
日本板硝子は買い気配を上げてストップ高、業績予想の大幅な増額修正など好感
■第1四半期の営業利益は76%増加、第2の予想を36%引き上げる 日本板硝子<5202>(東証プライム)は8月10日、買い気配を上げてストップ高の739円(100円高、16%高)で始値をつけ、午前10時を過ぎて… -
- 2023/8/10
- 業績でみる株価
ホンダが一段高、大幅増益と9月末の株式3分割など好感、自動車株の中でも目立った値上がり
■第1四半期決算は営業利益2.2倍、2007年以来の高値に進む ホンダ(本田技研工業)<7267>(東証プライム)は8月10日、一段高で始まり、取引開始後に7%高の4707円(296円高)まで上げて約1週間ぶり… -
- 2023/8/10
- 材料でみる株価
INPEXは2009年以来の高値に進む、増配、自社株買い、消却など好感
■9月中間配当は従来予想比5円増の37円の予定に INPEX<1605>(東証プライム)は8月10日、一段高で始まり、取引開始後は16%高の2099.5円(285.0円高)まで上げ、株式分割を調整後の値段で20… -
- 2023/8/10
- 株式投資ニュース
百貨店株など軒並み続伸、中国の日本向け団体旅行「きょうにも解禁」とされ期待強まる
■和心はストップ高、空運株や鉄道株も軒並み続伸基調 8月10日朝寄り後の東京株式市場では、百貨店株が軒並み続伸基調で始まり、中国の日本向け団体旅行の解禁が「きょうにも、日本に伝達」(日本経済新聞8月10日付朝刊… -
- 2023/8/10
- 今日のマーケット
日経平均は188円安で始まる、NY株はダウ191ドル安など3指数とも2日続落
8月10日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が188円37銭安(3万2015円96銭)で始まった。 NY株式はダウ191.13ドル安(3万5123.36ドル)など3指数とも2日続落、半導体株指数SOXも続落。… -
- 2023/8/10
- 注目銘柄
【注目銘柄】アイデミーはDX推進強化に生成AI関連の直近IPO関連人気再燃がオン
■株価は半値八掛けから3分の1戻し水準へ アイデミー<5577>(東証グロース)は、今年6月22日に新規株式公開(IPO)されたばかりで、7月26日にはクロスキャット<2307>(東証プライム)と業務提携して大… -
- 2023/8/9
- プレスリリース
ファンデリー、医師が執筆する「パワーアップ!食と健康(第11回)」、岡田晋吾先生が「年齢を重ねても健康でいるためのコツ」を解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師によるWebメディア「パワーアップ!食と健康(第11回)」を8月9日(水)に掲載する。 同社は、一人でも多くの方に健康的な毎日を過ごしてもらうため、低栄… -
- 2023/8/9
- プレスリリース
BIPROGYとユニアデックス、企業向け「ChatGPT」利用環境構築サービスの提供を開始
■セキュアな生成AI環境構築と活用シナリオの作成を伴走型で支援 BIPROGY<8056>(東証プライム)とユニアデックスのBIPROGYグループは、情報管理統制を高めることにより、顧客の負担を低減し効率的にC… -
- 2023/8/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は172円安、後場一段軟調で4日ぶり反落だが四半期好決算株など高い
◆日経平均は3万2204円33銭(172円96銭安)、TOPIXは2282.57ポイント(9.16ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は15億9355万株 8月9日(火)後場の東京株式市場は、住友林業<19… -
- 2023/8/9
- 決算発表記事情報
シナネンHDの第1四半期は卸電力の利益悪化を受け営業損失7億円だが下期は電力価格改定による回復を見込む
■通期の業績見通しは期初予想を据え置きV字大幅回復を見込む シナネンHD(シナネンホールディングス)<8132>(東証プライム)は8月9日の15時に2024年3月期・第1四半期連結決算(2023年4~6月)を発… -
- 2023/8/9
- 株式投資ニュース
南海プライウッドは営業利益と同規模の為替差益に注目集まり急激に出直る
■第1四半期、経常利益は46%増加し「これも財務の腕の見せどころ」の声 南海プライウッド<7887>(東証スタンダード)は8月9日、5%高の5800円(300円高)まで上げて約3か月ぶりに5800円を回復した後… -
- 2023/8/9
- 材料でみる株価
カルナバイオSは後場一段と強含む、会社説明会資料をアップし注目再燃、『AS-1763』8月に投与開始
■7日には四半期決算説明資料もアップし、改めて注目強める様子も カルナバイオS(カルナバイオサイエンス)<4572>(東証グロース)は8月9日の後場、一段と強い相場になり、13時前に6%高の990円(53円高)… -
- 2023/8/9
- 材料でみる株価
ヨネックスが後場一段高、きょう四半期決算を発表の予定、海外初のショールームも期待材料に
■上海に海外初のショールームを開設、アジアと世界に向けた情報発信拠点 ヨネックス<7906>(東証スタンダード)は8月9日の後場、一段と強含んで始まり、取引開始後に5%高の1460円(66円高)まで上げ、約2ヵ… -
- 2023/8/9
- 業績でみる株価
大阪ソーダは後場もストップ高続く、第1四半期決算は大幅減益だが進ちょく率好調、医薬品精製材料の需要拡大
■営業利益は第2四半期累計予想の8割近くに達す 大阪ソーダ<4046>(東証プライム)は8月9日、後場もストップ高買い気配の6650円(1000円高、18%高)で始まり、午前9時半前にストップ高で売買された後そ… -
- 2023/8/9
- プレスリリース
AGCのガラス資源循環プロジェクトが本格始動、ガラスの可能性を紹介する企画展・イベントを開催
■AGCの地域協創プロジェクト AGC<5201>(東証プライム)は9日、ガラスの資源循環の実現に向け、長野県諏訪市の「SUWA ガラスの里」内のガラス溶解炉を活用した地域協創プロジェクトを7月20日から本格的… -
- 2023/8/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は135円安だが四半期好決算株など活況高
◆日経平均は3万2241円63銭(135円66銭安)、TOPIXは2282.35ポイント(9.38ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億612万株 8月9日(火)前場の東京株式市場は、引き続き四半期決算… -
- 2023/8/9
- プレスリリース
ダイキン工業は茨城県つくばみらい市に空調機生産の新拠点を設立、関東初の国内向け製品供給力を強化
■グローバル生産体制も強化 ダイキン工業<6367>(東証プライム)は、空調機の新たな生産拠点を設立するため、茨城県つくばみらい市の土地を取得することを決定したと発表。これを機に、関東に新工場を設けることで、国… -
- 2023/8/9
- 新製品&新技術NOW
パナソニックグループが歩行器市場に参入、室内用と買物用の2種類を発売
■高齢者の暮らしを彩る歩行車 パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)グループのパナソニック エイジフリーは9日、室内用歩行車「カジサポ」と買物用歩行車「カウサポ」を2023年8月31日に発売… -
- 2023/8/9
- プレスリリース
日産自動車、世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」で「ゆず」がこけら落とし!軽EV「日産サクラ」とのスペシャル企画も
■日産自動車とゆずのゆかりの地で3日間の音楽祭 日産自動車<7201>(東証プライム)は9日、世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」のこけら落とし公演として2023年9月29日(金)から10月1日(日)まで… -
- 2023/8/9
- 業績でみる株価
森下仁丹が急動意、11時過ぎに業績予想の増額修正を発表し3か月ぶりの高値に進む
■インバウンド需要の高い製品を中心に復調、営業益は従来予想の2.4倍に 森下仁丹<4524>(東証スタンダード)は8月9日、午前11時過ぎに業績予想の増額修正を発表し、株価は急動意となって上値を追い、7%高の2… -
- 2023/8/9
- プレスリリース
ニトリホールディングスはアジア出店を加速、タイに初出店し2023年8月にセントラルワールド内にオープン
■アジア地域の最重要市場に初進出 ニトリホールディングス<9843>(東証プライム)は、アジア地域への出店を加速すべく、タイの第1号店を、2023年8⽉にバンコクの中⼼地に所在する、国際的なランドマークである⼤… -
- 2023/8/9
- 新製品&新技術NOW
シャープがカラー電子ペーパー『ePoster』を発売、消費電力0Wで紙のような高画質
■電子ポスターにカラーモデルが新たに登場 シャープ<6753>(東証プライム)は9日、“消費電力0W”で表示保持が可能な電子ペーパーディスプレイ『ePoster』のカラーモデルを発売すると発表。25.3型<EP… -
- 2023/8/9
- プレスリリース
東京応化工業、高純度化学薬品の製造拠点を強化、阿蘇くまもとサイトを新設
■2025年上期稼働開始予定 東京応化工業<4186>(東証プライム)は8日、熊本県菊池市に阿蘇工場 阿蘇くまもとサイトを新設することを決定したと発表。現在、同サイトでは高純度化学薬品の製造工場を建設中であり、… -
- 2023/8/9
- 新規上場(IPO)銘柄
9日上場のJRCは1022円(公開価格は1110円)で初値のあと強もみあい
■ベルトコンベヤ部品製造と産業ロボットSI事業を展開 8月9日新規上場となったJRC<6224>(東証グロース)は、取引開始後まもなく1022円(公開価格は1110円)で初値をつけ、その後1056円まで上げる場… -
- 2023/8/9
- プレスリリース
製紙業界初の同業社間協業!大王製紙と日本製紙が海上共同輸送を開始
■同業社間の協業により持続可能な社会の構築に貢献 大王製紙<3880>(東証プライム)は8日、日本製紙<3863>(東証プライム)とともに、首都圏・関西エリア間の海上共同輸送を8月2日から開始したと発表。製紙業… -
- 2023/8/9
- 業績でみる株価
資生堂は続伸基調、買い一巡後は伸び悩むがコア営業利益60%増など好感
■通期業績予想は据え置く、証券会社による投資判断など待つ様子 資生堂<4911>(東証プライム)は8月9日、続伸基調で始まり、取引開始後は5%高の6542円(282円高)まで上げて7月5日以来、約1か月ぶりに6… -
- 2023/8/9
- プレスリリース
スマホで注文すると席まで届く東海道新幹線モバイルオーダーサービスにセイコーのLinktoモバイルオーダー採用
■接客・接遇のデジタルシフトを支援 セイコーグループ<8050>(東証プライム)のセイコーソリューションズは、JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)の東海道新幹線モバイルオーダーシステムを構築し、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
- Terra Drone、日本初のクマよけスプレー搭載ドローン発売、背後・側面から全方位噴射で安全確保 2025年11月7日
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















